世界軍事力ランキング2024

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:36:28

    1位 アメリカ

    2位 ロシア

    3位 中国

    4位 インド

    5位 韓国

    6位 イギリス

    7位 日本

    8位 トルコ

    9位 パキスタン

    10位 イタリア

    Global Firepower - 2024 World Military Strength RankingsReference detailing major and minor global military powers through accumulated statistics and rankings.www.globalfirepower.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:36:54

    空軍力ランキング

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:37:24

    陸軍力ランキング

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:37:49

    海軍力ランキング

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:38:30

    インドってこんなに高かったんか
    これからは中露だけじゃなくインドの動きにも注目やね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:39:25

    >>2

    やっぱ敵国と陸続きだとつえーな!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:39:36

    日本の周囲、世界のTOP10の軍事大国しかいないじゃん!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:39:54
  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:40:19

    >>7

    海挟めば大体隣

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:40:34

    海軍のNKってマジ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:40:36

    >>5

    ちょいちょい中国国境で小競り合いしてるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:41:29

    核兵器あるフランスって低いんすねぇ
    考慮しない感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:42:35

    >>12

    良くも悪くもそれは度外視しないと駄目だろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:43:14

    どうして戦争できない国(建前)がパキスタンとかより軍事力上なんだ…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:44:17

    >>14

    防衛力だからセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:44:57

    >>7

    包囲網

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:44:58

    >>14

    周りが軍事大国だからそれに合わせるよう

    腐ってもGDP4位(ドル基準)だから裕福で先進的な装備を揃えられる

    近年はやる気出してどんどん新装備を調達してる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:45:01

    >>14

    中韓(そうだそうだ!もっと言ってやれ!)

  • 19スレ主24/01/24(水) 18:45:17

    まぁあんまり信用してないけど、色々情報見るの楽しいんよね


    >>12 確か考慮してない。でも空母や原潜の比重は高めだった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:45:53

    >>14

    皆軍隊だって思ってるし、日本政府も敢えて訂正するような真似しないからッスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:46:38

    2位と18位でもここまで長続きするんだね戦争って

  • 22スレ主24/01/24(水) 18:48:15

    正直このランキングそのものはあんまり信用出来ないけど、その国の保有する航空機や艦艇の種類が色々見れるから興味があれば覗いてみるとええよ


    ↓日本の保有する艦艇一覧

    Japan Maritime Self-Defense Force (2024)Current warships and submarines of the modern Japan Maritime Self-Defense Force service.www.wdmmw.org
  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:48:45

    >>21

    あくまでもカタログスペックだからね

    実運用するとなんか違うとなるのは家電とかと一緒

    ただし対価はストレスでなく人命

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:49:19

    >>21

    戦争だと基本防衛側が有利だからな

    西側諸国の援助で戦力がバチボコに魔改造されてるのもある

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:56:14

    海軍力が特に兵器の質を考慮してなくて無茶苦茶になってる感が凄い
    北が巡視船大量に抱えて3位にランクインとか少しは見直そうと思わなかったのだろうか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:02:47

    将軍様のところは過大評価じゃないすかね
    トップ層はかなりの水準ぽいけど中間以下は悲惨じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:07:26

    北ちゃんの船は未だにソ連製の旧式鑑とか朝鮮戦争時代の艦船が使われてるってマジなん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:07:56

    >>4

    >>25

    日本って軍事力稼ぐなら海軍だろうなーと思ってたから空軍上位海軍圏外なの意外…って思ったけど特に海軍ランキングがおかしい感じか


    冬は海氷るロシアの海軍がトップってのも素人目にはおかしく感じる

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:10:37
  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:10:55

    >>10

    数だけ見れば潜水艦を大量に持ってるからかな

    …正確には工作員送り込む用の可潜艦だけど

    確か数だけ見ればアメリカより多いとか、数だけは

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:14:06

    >>25

    無いよりあるほうができることはあるから?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:14:06

    >>7

    おまけに核保有国が3つもあるぞ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:15:28

    北や露に世界の物流網を支配する力はないのに海軍力がトップに入ってるのはあまりにも馬鹿らしいランキングすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:17:17

    北朝鮮軍なんか韓国軍に鎧袖一触だろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:18:34

    >>34

    軍事力は韓国軍が圧倒的なんだろうけど韓国軍側のメンテ事情と練度を考えるとどうなんだろうね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:20:03

    >>4

    ランキング作った奴は米が一位に来ていなくておかしいと思わんかったのか…

  • 37スレ主24/01/24(水) 19:20:04
  • 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:20:34

    更に言うと言葉もなまり程度しか違わないから市街戦やゲリラ戦やられたら本当にたちの悪い事になるんだよね
    北朝鮮の兵士がそこまでモチベーション高いかは不明だけと

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:23:14

    >>35

    経験豊富だしなんなら自衛隊よりも全然練度に期待持てる

    メンテ事情なんて言ったら北なんかもう目も当てられない

    自国で兵器生産してるだけ韓国はその点信用できるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:25:51

    >>39

    問題点もむちゃくちゃ多い徴兵制だけど、いつ開戦になっても軍人目線で民間人を逃がせるし逃げる方にも軍に対して理解はあると言う点では韓国の国状にマッチしてるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:28:38

    >>38

    俺工作員の上に想像で話すけど、モチベ高くてもおかしくないんじゃないかな?

    産まれた国はなんだかんだ愛するから指導者層に不満はあっても、自国は守りたいだろうし

    首都の目の前で米韓が時々演習してるから、国外の状況知ってても知らなくても危機感はかなり高いっしょ


    米のぶち込んでくる民主主義でめちゃくちゃになった国ってそこそこあるから、米に従う危険もわかるだろうしね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:31:03

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:31:53

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:31:55

    >>40

    日本が徴兵制今始めたとして、いざという時戦う年齢層の人全てに軍人としての素養が身に付くまで20年は掛かるし、それまで韓国より戦う体制は整わないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:35:18

    >>41

    イランのデモが結局鎮圧されてしまった(国をひっくり返す程アメリカなどの体制への支持を得られなかった)り、各国でもロ シア支持者の扱いが良くなっていってるの見るともうアメリカ中心の体制は崩壊したも同然だと思う

    台湾がこの前の選挙で親中派の議席が激増したり、韓国も北朝鮮支持が露骨になっても野党優勢になってるのとかそこらへんもあると思う

  • 46スレ主24/01/24(水) 19:35:53

    このサイトが引用してた元サイトの方がまだマシそうだったから一応貼っておく

    空軍力ランキング

  • 47スレ主24/01/24(水) 19:36:13

    海軍力ランキング

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:36:26

    >>28

    中国以外は太平洋戦争の時からそこらへんのパワーバランスは変わらないし

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:37:07

    日本より韓国がってのは普通に分かるんだけどアメリカが陸海軍で北朝鮮に負けてんのは流石におかしくね…?
    なんなら露中に負けてんのもおかしくね…?
    兵力数を相当重視した指標なんかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:39:09

    >>22

    Destroyer=駆逐艦を多く持って、建艦年数も駆逐艦が高いの多いんだね そんでcruiser=巡洋艦は日本は全く持ってないんだ? いずもとかの改装が終わったら空母にカウントされるのかな

  • 51スレ主24/01/24(水) 19:39:53

    >>49

    推測でしかないけど、種別に値が振られてて、それの掛け算な感じがする。北朝鮮の海軍力がやばいのは小さい艦艇を300隻くらい保有してるから

  • 52スレ主24/01/24(水) 19:43:55

    >>51

    ちょっと盛っちゃった。186隻だったぽい

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:44:45

    >>46

    同じ国旗が3つ見えますね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:44:58

    このレスは削除されています

  • 55スレ主24/01/24(水) 19:47:04

    >>54

    ほい

    Global Air Powers Ranking (2022)Each fighting airpower has a place in the world - just some ranking higher than others.www.wdmma.org

    でも流石に軍と言えるほどの規模でもないから、海上保安庁は集計してないっぽいね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:47:29

    >>54

    よく見たら空軍ランキングって書いてあったからそのランキングに海上保安庁が載ってるわけはないか

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:13:39

    >>34

    大規模な会戦でもやった日にはそうだろうけど

    工作員のテロだとかこっそり掘ったトンネルで後ろから出てくるとか非正規戦で相当てこずりそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:15:43

    >>34

    北は空軍ボロボロだし力入れてる陸も同じく韓国も力入れてるから差があるけどソウルの位置が不味いらしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:18:00

    日本が空の戦力を重視してるのなんだかんだ第二次大戦の教訓が生きてるんだなって思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:18:30

    >>58

    38度線まで大砲引っ張って来たら普通にソウル全域が射程圏内ってのはいくら政治の都合とは言え無茶だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:18:53

    >>58

    なんであんな北朝鮮と目と鼻の先の場所に首都作ったんですかね……

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:19:59

    >>50

    海外ではミサイル護衛艦をcruiserにカウントする場合もあるよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:20:03

    >>59

    というよりは海に力入れると周辺国の目が厳しくなるし、陸は北海道以外はあんまり増強しても費用対効果良くないし、となれば抑止力としても効果的な空に力入れるのは普通だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:21:50

    >>55

    小国の海軍よりはずっと強いよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:23:38

    >>63

    周辺国の目が〜ってのは違うんじゃねえかなあ

    露中北にとっては自分の敵国となりうる存在の軍拡はどんな形でも阻止したいから陸海空問わず目くじら立てるだろうし


    何よりその周辺国がこぞって軍拡してるのにそいつらに睨まれるから軍拡しないってのはこじつけだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:25:29

    >>61

    朝鮮王朝の時からあそこが首都だから……

    たしか北も70年代までは「正式な首都はソウルで平壌は統一を完遂するまでの臨時の首都」ってことにしてたらしい

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:26:05

    >>7

    日本は中露米に囲まれとるからな

    日本の周辺国家は当然中露米の周辺国家だしね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:27:10

    >>66

    他に首都になり得たところって言ったら…新羅の頃まで遡らないといけないのかな 難しいね

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:28:51

    実戦経験だとロシアが一位になりそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:29:17

    >>55

    build a better air forceとかいう謎の組織が乗ってあったけどなにこれ?知ってる人いる?日本語の百科事典記載はないみたいね

    https://www.af.mil/About-Us/Speeches-Archive/Display/Article/143879/building-a-better-air-force/

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:31:49

    >>68

    言っても日本も本来首都は京都一択だったのを東京に遷都してるし、やりようはあったんじゃないかな……

    せめて経済と政治の中枢は別の場所とか……

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:37:02

    >>14

    必要な防衛力は周辺国とのパワーバランスを考慮して変動するものなので

    日本は本来必要な軍事力を考えると相当受け身な平和国家よ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:39:08

    >>69

    無謀な突撃させてるせいで熟練兵になるまで生き残らないからぶっちゃけ実戦経験は言うほど貯まらない

    ちゃんと後方に戻してフィードバック出来ないと

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:39:56

    あらためて極東アジアが化け物すぎる
    なんで1,2,3,5,7位が揃ってんだよ
    今の時代に西対東の総力戦になったら第二次世界大戦の比じゃないでしょ
    一応海で別れてるから死者数はそこまで増えないかもだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:40:13

    日本よりも遥かに平和ボケしてたドイツさん‥見る影もない。
    なおイギリスはイギリスで空母2隻作ったせいで予算カツカツでやばい模様。

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:41:03

    >>70

    まだ途中までしか読めてないけどこれアメリカ空軍の広報用サイトの掲載論文じゃないの?

    サイトのホーム見てみたら空軍のニュース一覧や空軍への入隊志願についてや、退役軍人への協力の呼びかけとか載せてるし、ページの最後にこのサイトはアメリカ政府公式のガイドラインに従って運営されていますとか書いてるし

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:41:42

    >>64

    船435隻、飛行機83機…結構多い?

    海上保安庁 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:41:45

    >>75

    なんやかんや韓はまだ味方サイドだけど他が敵国ぞろいだからな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:42:30

    >>69

    実戦経験だけなら余裕でそれより上のイスラエルやイ中東、アフリカ勢もいるし…

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:43:50

    >>76

    ありがとう そっか全文読むよりメニューバーとか開けばよかったのか

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:45:37

    ロシアって本当に2位なん?

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:47:58

    >>63

    いや海軍でもランキング普通におかしいだろ…

    単純に頭数で比べました!ですら言い訳として成り立つか怪しいゴミじゃねーか

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:49:34

    >>81

    近い将来中国に抜かれる可能性はあるけど、現段階だと二位だとは思う。なんだかんだで兵器は自力で開発してるし、弾薬とか砲に関しては世界トップだったのが実証されてる。

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:50:41

    >>77

    海軍は下を見るときりがない世界でね

    旧式の小型艇数十隻オンリーの海軍なんてのがざらにある

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:53:58

    >>81

    全部隊を集められるなら2位だよ。(あの国境線では不可能)

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:55:13

    >>39

    いや無理でしょ…

    自国の戦闘機も満足に整備できないし外国に出さないとなのに…

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:55:15

    海自はもうちょい上になるとは思う(哨戒機の大会シードラゴンにて2年連続P-1が1位)

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:57:30

    >>86

    韓国は割とマシな部類なんだよ。

    ドイツとか見てみ?空軍どころかNATOで充分な数あるレオパルト2シリーズの拡張すら期間通りに出来なくなったよ。

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:59:44

    >>14

    …どうして戦争しない建前を守って平和を維持するのに軍事力が必要ないと思ったんだ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:00:09

    >>88

    レオパルド2は部品足りなくてウクライナも困ってるみたいだしな。

    韓国はポーランドに武器輸出できるくらいには能力あるし。

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:01:18

    >>47

    インドネシア海軍の評価がやたら高いな

    数は多いけど大半が哨戒艦だし過大評価じゃないかこれ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:05:13

    むしろ韓国軍って優秀なんだよなぁ
    陸軍は北とやり合うためのガチガチ軍団で輸出も好調
    海軍も仁川上陸作戦再現のために揚陸能力も備えてイージス艦もある
    空軍はイーグルとファルコンのハイローミックスだしF-35もちゃんと調達してる

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:05:27

    >>90

    その件はそもそもドイツがやらかしてるんだ…

    ド「T-72をウにあげたらその分レオパルト2A6送るよ」

    ポ「おかのした、240両送るわ」

    ド「やっぱ無理、25年までに20両しか揃えられない」

    ポ「は?エイブラムスとK2買うわ」←いまここ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:05:54

    >>51

    >>22のリンク先だと日本の海軍力6位になってるぜ

    >>1のサイトとどっちが正しいのかは全くわからんけどやっぱり集計方法でなんかズレがあるように思える

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:07:37

    >>92

    問題点は整備力ポンコツ疑惑だな…

  • 96スレ主24/01/24(水) 21:11:54

    >>94

    まぁそこら辺はしゃーない。結局その国の立地もドクトリンも全然違うのに、多国間で比較しようとすること自体無理があるから正解なんてない。あくまで参考として楽しむものやね

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:12:35

    >>53

    空軍、海軍、陸軍航空隊、海兵隊の4つなんだよなぁ…

    これに加えて全州に州兵(f-35を装備している場所もある)がいるらしいよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:20:00

    親父がアメリカが一番嫌がることは日本と中国が手を組むことって言ってたんだけどほんとなん?

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:30:23

    >>98

    単純に世界2位と4位の国がタッグを組むからねえ

    その気になればアメリカの地位も脅かせるのもできなくもない


    あと、地政学的に見ても日本が中国側につくと太平洋を隔ててるとはいえ

    アメリカへの攻撃がだいぶ楽になる

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:36:28

    >>98

    1太平洋への進出を阻むものがなくなる

    2東アジア最大の橋頭堡を失う(ついでに韓も四方八方包囲されるので孤立無援で実質陥落)

    31の流れでオーストラリアやハワイへの圧力が強まる

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:42:15

    アメリカ 五条
    ロシア 宿儺
    中国 羂索な感じ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:23:51

    >>4

    バルチック艦隊と黒海艦隊がだいぶアレなことになってるはずだけどこの順位でいいのか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:30:56

    スウェーデンのNATO加盟でバルチック艦隊も黒海艦隊も機能しなくなったロシアさん…

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 04:29:41

    >>92

    延坪島砲撃事件で陸軍の評判上がってるしな。

    訓練で装填した弾薬消費しきって、一台廃莢不良で故障して、一台ラッキーヒットで損傷した中カウンターするまで粘ってるから。

    ただあの事件下手に退避すると住宅街に逃げ込むことになるし、そもそも諜報部はなぜ北の砲撃の予兆を見越せなかったのかとか、対砲レーダーの用意は無かったのかの戦略的問題であまり宣伝されてないんだよな。

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:25:23

    なんかだんだん日本の経済、軍事面の力が落ちてるような気がする

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:49:43

    >>98

    アメリカの覇権国家としての格を保ってる一つの要因として太平洋の支配権を有していることなので、日本がいなくなると極東もしくは東アジア丸々捨てることになるからね。今でこそ韓日が勢力ラインになってるけどここ居なくなるとそれこそ自国領土が敵勢力と直接接することになる

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:57:45

    >>102

    ソ連時代からロシアの主力艦隊は北方艦隊だからね。バルト艦隊は駆逐艦しかいないからほぼ存在意義がないんだ。

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:08:30

    属国だの犬だの言われるけどなんだかんだでアメリカの覇権国家としての勢力維持に貢献してるのは間違いなく日本と韓だからね。ここ寝返ったりされると詰む、とはいえ主義主張が合わなすぎて寝返ることはないだろうけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:44:34

    >88

    それと韓国軍もダメなのは関係ないだろ

    情けなくないの?どっちみち張子じゃん

    >>92 そのF-35もろくに備できないし…優秀て…

    整備拠点日本とオーストラリアだしね

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:53:29

    >>104

    そりゃ…ねえ…

    なんの役にもたってないんだから…

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:56:22

    >>92

    いやいやいやいやいや…夢見すぎ

    韓国大好きなのは伝わるけどさすがに現実見よーぜ

    揃えた頭数に見合うほど動けないぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:02:59

    ずんだもん動画とか見てそうな書き込みが増えてきているのあにまんが感じられていいね

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:05:05

    >>87

    対潜技術はアメリカカナダ韓国とかより上って事だからね

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:05:44

    世艦読んだりJSFとかぱらみりのtwitter追ってると人とずんだもんやゆっくりの解説見てる人は生きてる世界が違うからな

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:06:00

    >>112

    事実指摘されたらすぐそれか…

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:09:46

    >>108

    韓国海軍レーダー照射問題もあるけどね

    2019年2月には韓国軍内部で日本の航空機に対する対応指針が通達され、他国機に対しては行わない「追跡レーダー照射」が盛り込まれたのもあるし

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:12:30

    >>115

    事実として問題を指摘されたらドイツよりマシ!を連呼するしかないからな

    仕方ないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:15:46

    ところで欧州のF35最終組立・整備拠点がイタリア1国だけなのは何でなん
    イギリスくんはロイヤルネイビーが悲惨な事になってるのは周知だけど、ロールスロイスとか抱えてる割に空軍の維持も結構ヤバいの?

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:17:36

    >>118

    英仏は自前で作ってるじゃん

    わざわざ買わなくてもいい

  • 120スレ主24/01/25(木) 12:18:49

    まぁそんな熱くなりなさんな。実際どうなのかをある程度客観的に見れるのがこのサイトだし、周りに流されず自分で判断してな

    Republic of Korea Navy (2024)Current warships and submarines of the modern Republic of Korea Navy service.www.wdmmw.org
    Republic of Korea Air Force (2021)Current aircraft of the modern South Korean Air Force service.www.wdmma.org
  • 121二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:20:34

    >>118

    日本だって次期戦闘機の開発日英伊でやるからね

    NATO地域だとイギリスよりまあイタリアの方が輸送にも便利だろ

    多分

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:20:52

    >>112

    5年ぐらい前のネット民がタイムスリップしてきたのかと思ったらそうか今はずんだもん動画があるのか

    ムンの時は気持ちは分からないこともないけど今アンチやってるのどういう気持ちなんだ…?

    C国の分断工作に引っかかってる糞馬鹿とアルミホイルしたくなるけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:21:47

    >>34

    露ウ見てもわかるけど結局戦争っていくらスペック表見比べても「やってみないとわからない」だからなあ

    当初3日くらいで終わるだろうとか言われてたし

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:25:09

    >>122

    ええ…事実は事実だけど…

  • 125スレ主24/01/25(木) 12:28:24
  • 126二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:29:50

    >>124

    ソースは?まさかずんだもん動画ってわけじゃないでしょ?

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:30:52

    >>122すげえ…

    褒め称えないとアンチ認定だし

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:35:59

    >>126

    どのソースが欲しい?

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:40:59

    >>126

    僕ちんの大好きな国が超すごいんだぞってソースは?まさかXってわけじゃないでしょ?

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:44:17

    ちなみに韓国の整備能力の不足は韓国メディアや韓国の政治家が指摘してるよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:44:18

    >>129

    >>104これとかいいんじゃないか?評価高めに見え…なくもない

    いやそうでもないか?


    ソースはあにまん

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:48:45

    >>131

    軍事的に奇襲は受けたほうが一方的に無能なんだ

    攻撃された軍隊が奮闘するのは当たり前だし

    そもそも朝鮮戦争という特大の奇襲を食らった国の軍隊が奇襲されてる時点で無能の証明なんだ

    韓国軍が頑張ったと喧伝されないのも当たり前で

    「我が韓国軍は奇襲されて不利な状況でも奮戦しました!」なんて恥さらし以外の何物でもない

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:53:46

    >>118

    F-35関連施設の設置は出資比率で決まってたはず日本は大量に買い込んだのと米国のアジアにも拠点欲しいって思惑が一致したからって側面が大きそうだけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:54:25

    >>122

    逆に聞きたいんだけどさ

    何をもって変わったとか信じちゃうの?

    ソースはずんだもん?

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:57:50

    >>122

    日韓分断工作してるのは中国じゃなく親北の韓国左派だから別に政権変わってもそこは変わらんぞ

    文時代に任命された裁判官が今日も賠償判決確定させてるだろ?

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:57:52

    >>132

    まあ結局そうなんだよね…

    言っちゃ悪いけど北の方だけ見てるはずなのに見逃してる時点で間抜けすぎる

    反撃というか防衛もあれな体たらく見せちゃうし

    でも優秀だぞ

    ソースは>>92

  • 137スレ主24/01/25(木) 13:05:56
  • 138二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:14:27

    >>137

    は?>>92を否定すんの?アンチか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:18:07

    >>138

    だって>>92って韓国軍や韓国の政治家にも否定されてるし…

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:18:37

    >>135

    「ムンの時」で終わらせようとしてる時点で察しろよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:28:55

    Rに北と南に中国に…どうして、どうして一つでいいからまともな国が日本の周りには無いんだ?
    無駄に軍事力あるしメチャクチャ敵対的だし嫌になっちゃうよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:28:58

    朝鮮半島は単独でぶつかり合うことが無いんで想定が無駄である
    そもそも韓国は陸軍全ツッパが当たり前
    海空軍におぜぜ突っ込んでる場合じゃない
    まあまずは憲法改正して首都移転が先決

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:44:49

    >>142

    その陸でも醜態晒しちゃってんスけど…

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:45:00

    >>142

    海軍はアメリカが東アジアに配備する空母の定数が増えないのに中国がどんどん空母作ってるから日韓でその差を補わないとどうしようもないところはある

    第二次朝鮮戦争になったら中国が海上閉鎖仕掛けてくるだろうし、海軍力がないとシーレーンの維持も揚陸も厳しいのは日本でいう台湾有事とあんまり変わらない

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:52:15

    アメリカってなんでこんな空軍強いの?

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:02:34

    >>13

    核ないロシアが2位なわけなくない?

    ウクライナに張り付けとかない戦力考えれば日本以下だろ

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:05:50

    >>144

    半島の緩衝国の宿命っすね

    東西ドイツとかポーランドなら陸軍全振りで良かったんだけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:07:21

    空軍力がなければ陸軍なんてただの案山子なんだから陸軍全振りなんか馬鹿だよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:48:39

    韓国の立地と情勢なら陸軍全振りが正解なんだよ
    大陸への橋頭保・前線基地として韓国が陸で踏ん張り在.日米軍が後方基地である日本から航空海上戦力を出して支援する
    軍事政権時代はその前提で戦力を整えて問題がなかった
    ベトナム戦争で海外派遣し始めて民主化して従北左派が自主国防なんて言い出して均等に戦力整えようとして余分な負荷を抱え込んでる

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:59:27

    韓国だと軍備増強派が左派
    現状維持派が財閥に支持された右派なんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:11:52

    >>75

    米軍やNATOがあるからってあの国は軍縮し過ぎ

    兵士増やそうとしても待遇や給与的に魅力少なくて集まんないそうだし

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:17:59

    >>123

    実際あの戦争で西側が供与した兵器はスペック高くても、数が足りなかったり定期的なメンテやらしないと駄目だったり出てるの見ると、中長期での消耗戦想定してないんじゃ?ってなった

    非正規線ならいいんだろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:23:44

    >>71

    それ言うと日本にもブーメランになるから…

    韓国は世宗って計画都市を建ててそこに首都機能一部移したりとか日本よりかはやることはやってると思う


    まあ、にしても普通に大砲が届く位置にあれだけ人口集中してるのは問題だけど

    韓国の人口考えたら東京より集中してない?

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:36:09

    で双方ソースは?
    優秀だと逆に無能だと位置づける稼働率や兵員充足率・即応体制等々に関するニュースサイトまたはそれをまとめたサイトや動画は?

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:39:11

    >>132

    特に理由のない流れ弾がイスラエル軍を襲う!

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:41:09

    >>154

    とりあえず韓国空軍の可動率に関しては>>137にある

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:45:36

    >>138

    むしろそこまで>>92信じ者になる理由はなんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:45:43

    >>153

    まあ海に面してる大きな平野が漢江か錦江の河口域しかないのがな

    関東平野がクソ広いのもあるけど、大阪平野や濃尾平野のある日本は恵まれてる

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:46:50

    >>153

    いや…そもそも日本ほど地方自治もそもそもの分散もまるで出来てないという問題も解決できてないし人口の過度な集中もなんの解決もできてないぞ

    災害というどこでもぶっちゃけ等しいリスクと東京というメリットを秤にかけてるのと

    戦争中の相手に近すぎという問題はまるで違うしね

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:49:16

    >>157

    そもそも>>92って装備調達面から見た話でしょ?

    なんでこう…顔真っ赤になってるんだ?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:50:40

    アメリカが太平洋に展開、ロシアが北極圏に展開しているが
    中国が一極集中して艦隊をあの早い海域に整備しているとは聞いた

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:51:06

    >>155

    いやイスラエルは自分の間抜けさのツケを国民に支払わせたから戦争中なのに国民に愛想尽かされかけてるでしょうが

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:05:32

    >>153

    ちと話題がズレるがあの国の一極集中はヤバい

    所謂首都圏の人口が全体の50%(2600万)に達してソウルだけでも970万

    比較対象として日本の東京が1396万人関東全部で4300万だからレベルが違う


    全体で5174万いて首都圏の面積が秋田とほぼ同じだからなおヤバい

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:00:06

    >>150

    そりゃ右派は支持されんわ

    日本から見えてる「親北派」の左派とかは一面的な見方なわけだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:05:07

    韓国は明らかに国力に見合わない戦力持ってるから整備不良も起きてもおかしくないけど、それでも一応は先進国にいれる余力があるのは凄い

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:06:49
  • 167二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:14:38

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:15:55

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:16:02

    >>146

    フツーそういうときって総兵力で話すんじゃないのか

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:17:20

    韓国軍を貶してる人達すげぇ…この動画と全く同じこと書き込んでるし

    ソースがバレバレなんだ

    【衝撃】自衛隊を馬鹿にした結果…日本と韓国の軍事力の差について【ずんだもん&ゆっくり解説】


  • 171二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:17:59

    >>168

    金正恩の妄想日記?

  • 172スレ主24/01/25(木) 19:24:00

    >>166

    一応動画見て見たけど、韓国のイージス艦は弾道ミサイル迎撃能力ないことをそもそも理解してない動画な気がするわ

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:26:48

    >>170

    あれっじゃあ褒め称える根拠は?

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:29:24

    >>149

    左派は統一しに来た北朝鮮に屈強な兵力を供給するつもりなのか、日本侵略でも考えてるのか

    それとも遥かに進んだ軍事教練を受け、栄養状態の良さからの屈強な身体を持つ男性と多くの武器を韓国全土に置くことで仮に北主導で統一されたとしても潜在的な脅威として発言力確保するためか

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:30:58

    日本って個別だと空軍しか入ってないのに総合トップテンなのか…

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:37:33

    >>172

    日本だと6隻→8隻に弾道ミサイル迎撃可能なイージス艦増やしたし韓国も増やせば良いじゃん

    みんなやってるよ?どうしてやらないの?

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:38:43

    >>175

    そりゃ海軍の艦艇数だけで測るレベルにしてもそれでも雑なランキングだし…

    結果も雑だろう

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:42:04

    こう言ってはなんだがロシアはまだ2位なのか?
    本国の防衛用(というか内乱防止用)の戦力があるとはいえ相当戦力消耗して
    北朝鮮に頭下げて武器貰ってるレベルなのに…
    中国のほうが強くない?

  • 179スレ主24/01/25(木) 19:42:48

    >>176

    ぶっちゃけ弾道ミサイル迎撃能力を持ってる艦ってそんなにないんよね。日本とアメリカが異常。まぁ韓国にはTHAADとPAC3あるしそんな急ぐもんでもないと思うわ

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:42:49

    >>108

    当のアメリカが抜けるのほぼ必至な情勢だけどね

    トランプへの支持がとんでもないことになってるし、民 主党側にも米軍の引き上げを主張する候補がいるし

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:49:31

    >>176

    そもそも韓国のイージス艦に弾道ミサイル迎撃能力いるか?

    韓国海軍の目的って中国海軍からシーレーン守ることだろTHAADもあるんだしイージス艦は艦隊防空だけやってればよくね

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:59:46

    >>163

    朝鮮戦争再開したら最悪即座に二千万以上消えるのか…

    韓国の人口って5千万だから色んな意味で致命傷では?

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:04:04

    >>181

    THAADは在韓米軍が発射権あるし…

    だいたいソウルとか首都圏守れないぞあれ

    射程範囲外だし…あくまで在韓米軍の在韓米軍による在韓米軍のための防衛システムだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:10:20

    >>179

    THAAD…在韓米軍の

    パトリオット… アメリカや日本やら多くの国で運用中の奴


    なあやっぱちゃんとした奴に変えようぜ

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:43:54

    >>184

    ちゃんとしたヤツって何?

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:55:28

    >>185

    弾道ミサイル迎撃できるポンコツとは呼べないイージス弾道ミサイル防衛システム搭載してる艦だろ

    まあ日本もそれの開発に参加してたから自衛隊も使ってるだけだからね

    韓国への導入は…独自開発出来なかったけど貰えもしなかったって事でいいのかな?

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:07:24

    >>1

    軍事力10分の1(30分の1?とも言われてる)ウク.ライナ相手に苦戦してる口シアが世界2位ってどんな選考基準なんだこれ?

    やっぱ核弾頭の数でランク決まるの?

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:09:34

    そもそも韓国にとっては弾道ミサイルより大量のロケット砲による飽和攻撃とかの方が対策の優先度高いだろ
    弾道ミサイルなんか使わなくても余裕で届く距離に首都があるんだから
    てか首都の防空が目的ならわざわざイージス艦に載せる必要がない

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:13:00

    韓国別に仮想敵国家じゃないしなんなら有事の際は一緒に戦う可能性の方がでかいからな

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:13:18

    >>169

    どのみち核なしで中国より上なわけはない

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:21:16

    >>163

    国土の山率がな

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:22:08

    PAC-3もTHAADも終末段階の弾道ミサイル叩くものだけど、THAADのほうが迎撃高度高いから用途が違う
    ちなみに韓国軍も当然PAC-3は配備してるぞ

  • 193スレ主24/01/25(木) 21:23:12

    >>186

    イージスシステムの開発に日本が関わっているみたいなことは聞いたことがないわ。挙げるとすればsm3ブロック2Aの開発に関してだけど、ミサイル誘導は米国製だからあんまそこは韓国のこと言えた感じではないと思。流石にBMDは開発コストがね…

    >>187

    核兵器は考慮に入れてなかった気がする。単純な兵力数だとこのランキングでも良いんだけど、ロシアの場合、ソ連崩壊後の財政難で保管状態のものが多くて実態にあってないからだと思う。あと単純に作戦が下手くそ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:40:00

    >>192

    だからTHAADは米軍のだって…

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:00:09

    >>194

    それは知ってるのよ

    ただ持ち主が米軍でれ韓国軍であれTHAADが配備されてるのはちゃんとしてない訳じゃないってことよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:02:10

    >>193

    関わってない→でも関わってる

    一文の中で矛盾するなよ…

    1999年からNTWDに日米で関わってるし2003年から日本がBMDシステム整備決めてからも共同で開発してるよ

    …まさかぶっぱなすミサイルはシステムと関係ないと思ってる?

    含めてシステムだよ?


    というか結局韓国は導入出来てない時点でダメダメじゃね?

    パトリオットは日本も持ってるからそれだけじゃ足りない訳だし…thaadは在韓米軍の防衛が主でソウル等の首都圏は守れないし…

    あるに越したことないし無いと困りかねないものがないんじゃ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:03:30

    政治の話は避けるが
    ソウルって本当に危ない場所にあるんだな
    ミサイルすら要らない場所じゃん…俺が韓国人なら仕事さえ見つかるなら釜山辺りに引っ越すよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:06:16

    >>196

    "挙げるとしたら"って意味ご存知ないのですか?

    あとTHAADは米軍最優先だけど別に絶対にソウルに派遣しないとは明言されてないやろ

    有事が迫ったら分遣隊派遣とかするんでね?

    そのための同盟だし

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:08:11

    兵役が無くなるのはまだまだ時間かかりそうだな...
    というか仮に北朝鮮が無くなっても油断出来なくない...?

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:08:44

    中盤からほぼ韓国の話になってて草
    別にいいけどお互い過敏になりすぎじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています