オルフェの宝塚ってなんか地味よね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:55:29

    三冠馬の復活、キモい雄叫びと重要なポイントがあるのに皐月賞と並んで語られてない気がする
    もしオルフェが主人公になったら立ち直りという意味で重要イベント扱いされんのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:58:07

    リアルタイムで見てるとドキドキしたかもしれないけど今見ると勝って当たり前みたいな感じやし

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:00:13

    コーナー加速やべえだろ
    オルフェの真骨頂よ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:01:31

    オルフェーヴルはまだ中段!オルフェーヴルはまだ中段にいる!

    ここからのワープのようなコーナリングよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:01:43

    復活イベントは創作においてどうやってもキーにしかならない瞬間だしね
    もう制作側にそのつもりが無かろうと最低限の重要性は孕むと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:01:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:07:30

    ルーラーシップも強い競馬してるのにそれを千切るのエグいわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:08:31

    レース前は気性面で馬がもう走る気無くしてるんじゃないかとか陣営から状態7割ってネガティブコメントもあったし復活出来るのかって感じだったんだけどな
    そりゃこの雰囲気知らないで見たらただただ強いだけのレース

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:10:23

    2012年石巻アナ「三冠馬が復活する!三冠馬が復活する!」
    2019年岡安アナ「二歳女王が蘇る!二歳女王が蘇る!」

    7年後の孝行娘の復活劇…実況がリンクしているのなんか良いわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:12:36

    なんで後ろにいたのにいつの間にか先頭付近にいるのか分からん

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:13:06

    場合によっちゃ阪神大賞典とか12年凱旋門賞とか負けたレースの方が語られてる時あるくらいの馬だからな
    勝ったレースはダービー、菊、両有馬等言わずもがなだし
    語られるレースが多過ぎて相対的に頻度が少ないだけだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:14:28

    なんかGⅠたくさん勝ってる馬の宝塚って印象薄いイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:16:59

    コーナーが上手い馬と直線が速い馬のどっちがいいのかという話で「いやいや結局最終直線で速い方がいいじゃん」って思ってたけど、この宝塚でコーナーが上手いことの重要さを知りました
    あと去年のオーギュストロダン

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:17:15

    偏見だけど復活レース後もG1級ポンポン勝ったり好走したりする子ってその復活レースがどういう訳か地味になりがちな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:17:22

    宝塚も充分語られてるイメージだったわ
    宝塚で凄い勝ち方したレースとか好きなレースあげるスレだとだいたい語られてるしファンのスレでもリンク貼って語り合ってるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:18:43

    オルフェのコーナリングは有馬がよく言われるけど宝塚も大概おかしい
    あと池添のインタビューも好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:20:23

    オルフェの重賞勝ちで一番語られてないのは大阪杯だろうな
    まぁ当時はG1じゃないし着差もそんな着いてないけど内容見たら充分ヤバい事やってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:20:23

    オルフェに限らず「こいつの宝塚すげぇ!うおおおおおおお!」ってなる馬少ない気がする
    有馬はたくさんあるのに

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:39:50

    >>12

    これは確かにあるかも

    ディープとかオペもあんまり宝塚語られないよね

    オルフェはオルフェの強みが凄く出てるレースではあるからファンは結構お気に入りにしてる人もいるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:42:31

    誰も>>1の「キモい雄叫び」にツッコんでないの草

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:43:17

    >>20

    スレ画のオルフェもキレてるし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:43:39

    >>20

    だってキモい雄たけびなのは間違いないし…

    何ならインタビューも割と

    いやまあ当人は凄く真面目に追い詰められてたのは分かるんだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:51:04

    >>19

    オペの勝ち鞍でよく語られてるのって大外一気皐月と恐怖の並走京都大賞典、マイルレースドン引きラップのジャパンカップとなぜ勝てたの2000有馬記念って感じだしな...珍しく着差をつけた2000天皇賞・秋と心配要素多かったけど勝っちゃった2001天皇賞・春とかあんまり語られてない印象ある


    ディープはお前ほんま...って感じで皐月賞と菊花賞、「この馬のやばさがわかる」で天皇賞・春とかコーナリングがキモいラストラン有馬記念とかかな?まぁディープは宝塚とかレコード出したダービーは順当すぎるしね...

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:34:40

    オルフェって濃すぎて全てを語りきれないんだわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:02:15

    >>3

    あれは!?サンデーサイレンス!?ってなる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:27:50

    >>17

    スプリングステークスじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています