【ネタバレ注意】壬氏さまに本当のこと話したらダメなんか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:36:26

    実はお前は皇弟じゃなく朕の息子や、って公にはできないとしても本人に伝えたらダメなん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:37:19

    たぶん本人も薄々察してない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:26:04

    焼印のあたりの態度見るに気づいてなさそうという気持ちと気づいてないのに阿多を自分の影武者にはしないだろという気持ちが両方ある

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:30:10

    主上がなんか自分に継がせたがってんな〜〜〜くらいは多分気づいてる(から焼印まで持ち出して継ぎたくないって意思を示した)
    多分実際に出生が明かされたら自分のせいで猫猫が……みたいにグルグル思い悩みそうだからまだ気づいてなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:31:15

    阿多が後宮を去る前夜に泣いてたから、薄々あっちが自分の母親だって気づいてたのかなと思う気持ちと、ただ慕ってた女性がいなくなるから寂しかったんかなという気持ちがある
    あの時の壬氏さま17?とかだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:35:19

    自分の存在の足下からガラガラ崩れてとんでもなく曇るのはほぼ間違いないだろうなとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:58:18

    壬氏って「皇帝の息子と思ってたら弟だった」と思ってる皇帝の息子ってことでええんか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:41:00

    絶対に嫌でござる!皇帝になんかなりたくないでござる!!
    って乱心してハラキーリし出すからダメ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:00:58

    そういや中祀の時、他にも人たくさんおったけど、皆顔で「あ、壬氏さまや」ってならんかったんかね
    中祀って皇族が取り仕切るんじゃないん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:19:34

    正直今伝えても「なんで今更」と一悶着ある気しかしない
    個人的には賭け碁の時が最初で最後のタイミングだった気がしてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:52:34

    こんなこと言ってたら本当にバラシフェーズに入りそうでこわい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:05:01

    >>11

    阿多妃の猫猫が来るならいく発言、逃がす気が一切なさそうで怖い

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:17:03

    実際問題、皇帝が身罷ったら壬氏が国を動かさないといけないからな
    その意味でも出自は教えた方が良いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:18:11

    アイムユアファーザー展開来るか……

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:20:15

    壬氏にフォローを入れるために猫猫にも話を共有した方がいい判断は分かる
    分かるけど、突如重大な場に立ち会わさせられる猫猫の巻き込まれた感が凄い

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:46:32

    継承権一位かつ成人してて実績も有るのが唐突にポンって出たら玉葉と梨花の立場も無くなるんだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:47:05

    >>7

    それで合ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:55:54

    >>16

    よりによってこのふたりを上級妃に推薦したの壬氏さまなのよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:06:38

    猫猫ってよく考えると生い立ちからして皇族のゴタゴタで振り回されてるんだよね

    ・後宮に医療知識の有る宦官が居ないから皇后の出産に備えて優秀な医官だった羅門が宦官にされる
    →でも皇子を死なせた責任を取らされて後宮から追放される
    →そのせいでほとぼりが冷めるまで羅漢が外遊に出る
    →猫猫が私生児として生まれるハメに

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:10:44

    根がクソマジメなので第一子だと知ったら思い悩みそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:32:24

    真実を壬氏だけにバラすのと公にするのとではちょっと異なる結果になりそうだな
    後者は間違いなく血が流れるが、前者は上手くやれば壬氏の胃に穴が空くだけで済むかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:00:05

    何がヤバいって主上が病気っていう
    錯乱して私と私が一番愛する人との子供に皇位継がせたいんじゃい!!ってなる可能性もなきにしもあらずなのが……
    その場合上級妃にバチクソ喧嘩売ることになるから猫猫と壬氏の胃が崩壊する

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:03:37

    外向きには主上の代理として東宮が成人するまで月の君がってのが一番丸いんだろうけど主上的にそれはイヤッイヤッだろうし
    死ぬ可能性があるなら生きてる内にとはなるわな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:12:42

    何となくもうコレ例えるなら生きてるうちに娘もしくは孫娘がウェディングドレス着るのを見たい的なアレの気もしてくる
    いや今際の際にそういうコスプレはダメかあダメよねさすがに騙すのもかわいそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:31:51

    このアニメのカットが昔も今も皇帝の理想だろうなと思う。
    出産重なってなくて、瑞月普通に東宮で、蜂蜜の件もない何も拗れてない世界だったらなぁ…って永遠考えてそう。
    今のところ傾国レースは阿多がぶっちぎりの1位。

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:54:12

    今の東宮の年齢なら壬氏を後継者に選ぶのは主上の私情抜きでも一考の余地はある選択肢だから、そこまでは踏み込んでくる予感しかしない

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:55:47

    >>21

    親子揃って胃に穴空けそうとか言われてるの笑う

    なお笑っている場合ではない

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:18:34

    自分が先帝の子ではなく実は皇位継承権第一位であることを家族も使用人も恋人も知っておりかつ今までそれを壬氏に隠してきたと兄(父)の開腹手術前夜に知った壬氏の気持ちを述べよ(配点70)

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:02:30

    主上は壬氏の心労も考えず我儘なことするなあと思ったけど
    主上の心労考えずにぼく好きな子とだけ結婚したい!皇族もやめる!言い出して焼印ジュッとかしやがった壬氏も中々だと思い直した

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:12:21

    >>29

    最初から「お前は俺の息子だ!だからお前は次の皇帝になるんだよ!」って伝えて、皇帝になるための教育を施していればそのへん起こらなかっただろうな

    母親たちの子ども取り違え(取り違えとは言ってない)は不可抗力だろうし、まあ自業自得までは言わんが因果が巡っているなあと

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:17:29

    一番の想定外は皇帝の子が次々と亡くなってしまったことだろうけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:31:27

    というかあの猫猫(羅の一族)の胃に穴が開きかねないレベルって改めて考えるとやべえな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:37:33

    >>29

    虫垂炎だから直接の原因ではないだろうけど膨大なストレス掛けたのはこれだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:39:50

    なーに腕の良い薬屋がいるんだから壬氏や猫猫の胃の一つや二つ穴が空いてもへーきへーき

    まあ投薬による消化器潰瘍治療は現代になってからなのでこの時代の水準なら普通に外科手術だろうけどな!

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:40:44

    もし弟なら、現帝に直系の子孫たる息子(東宮)が生まれたら継承優先度はそっちにいくけど
    実はその息子が自分自身だと本人、または公に知れたらね……

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:17:38

    >>15

    心の底から共感できる行きたくねえ・・・って気持ちほんと草

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:34:28

    親子関係疑ってる人は割といるだろうけど証拠がないと何も言えないのが幸い
    こんなん表に出たら普通に2つ3つ内乱起きるわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:46:39

    >>9

    顔が知られてないなら「我こそが皇帝の弟である」みたいな事主張して国を乗っ取ろうとする偽者が出て来ても大半の人間は顔知らないから否定できずに反乱軍に入ったりしそうなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:49:49

    >>38

    茘の場合あんだけぼんくら扱いされてた皇弟について行こうとする奴はいないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:58:35

    祭事の時はともかく今は子の一族の反乱をいち早く鎮圧して西部の飢饉を収めてるからボンクラ評価するボンクラは存在しないと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:01:56

    ボンクラでも赤毛で異民族っぽく見える東宮よりマシじゃい!とか言っちゃうアホな派閥も居るって話もあったよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:15:47

    >>39は38が「顔の出てない時」の話してたからその時はボンクラ扱いだったよねって書いただけなので…今は普通に有能扱い(でもちょい舐められてる)のはわかってるんで…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:57:48

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:06:40

    そういや継ぐの確定なんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:09:23

    今の帝に子が産まれたから壬氏に継がせる話は今のところ無しになった…はず

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:09:25

    夜いきなり地獄の宴に巻き込まれて動揺する壬氏をうまく宥めて翌朝には絶対失敗できない手術ですって猫猫の胃が心配になる
    手術班じゃなくて本当に良かった

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:12:30

    最新話雀猫が癒しすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:12:49

    >>38

    嫌だよ

    「世の顔を見忘れたか」とか言いながら偽物を成敗する壬氏さま

    いや本人が矢面には立たないだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:11:29

    なんかいろいろ思うところはあるけど
    これを手術前夜にやるんですか!!?!?って思いが1番強い
    猶予…心理的猶予をもっと…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:04:16

    >>30

    そもそも普通は皇帝の直系が皇位を継承するものだしそのために後宮があるわけで表向きの弟をハナから後継者扱いするのは無理があるしなあ

    状況が状況だから仕方ないにしても本人に真相を教えないまま期待するのも大概だしツケが巡ってきた感じはする

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:27:17

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:08:36

    壬氏さまって一応皇位継承権第1位でしょ?
    本人は息子なの多分知らんとはいえ、そいつが、
    「帝になりたくないでござる!猫猫しかいらない!皇族イヤッイヤッ!」(焼印ジュッ)

    もしかして地味にやばい?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:17:34

    ・表向きの第一継承者である玉葉妃の子を押しのけて自分を擁立する勢力なんてできたら困る
    ・国力が弱まるのを狙ってると思われる海外の勢力もいることを示唆されている

    周囲の環境がヤバいから過激な方法を取らざるを得なくなったとしか

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:04:22

    >>52

    ヤバいし帝が「そんなに嫌か…」と関係が少し拗れちゃうぐらいアレ

    下手したら皇籍剥奪されてもおかしくなかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:38:47

    (最新話を見て)
    主上のボケーーーッッッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:08:08

    あんなん横で聞かされる猫猫の胃がヤバい

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:41

    ボケ―ッ!ボケ―ッ!ボケ―ッ!

    今の素直な気持ち

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:25

    あのこれ病気と壬氏達をダシにして阿多に想いを伝えてるだけなのでは・・・?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:47:30

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:02:49

    猫猫「何で私呼ばれたの」

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:07:28

    >>59

    阿多さまが報われた気がしてなんかよかったね…てなった

    自分の過去は変えられないけど息子が父と同じ道を辿らないと確信できたて本当に良かった

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:08:34

    ところでタイトル的に前後編じゃなくて表裏になるのか?そうなると阿多や壬氏視点も書かれるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:10:59

    >>60

    壬氏の妻候補だからかなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:18:33

    とりあえず主上には死なれたら困る、死ぬな

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:27:15

    てっきりさっさとバラすかと思ってたけど
    意外と何も明かさずに終わる可能性もあるかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:32:33

    阿多推し私今瀕死

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:39:55

    読んだ
    おい。おい…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:54:45

    >(胃薬じゃ足りねえ!)


    悠木碧の声でしっかり叫びが聞こえたわ……

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:57:24

    「何かありましたら、すぐ助けを求めてください」

    仮にも主上と面会している猫猫にこれを言えるのは強い
    やはり高順様は癒やし

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:01:34

    主上の問答はそうできなかった告解でもあるんかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:04:03

    つーかこんなところに馬閃置いて大丈夫なのか
    少しでも漏れ聞こえたら国中が荒れるレベルの国家機密話してるんだが

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:05:49

    雀さんしれっと胃薬持ち込み許可してて草

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:07:41

    唯一を手放せる判断ができた壬氏と囲った主上の差がな
    でも壬氏がこの判断を下せたのは主上に広い世界に行けるようにしてもらったからかもしれんし
    あっちもこっちもやるせねえ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:17:15

    最新話読んだ。
    スレ画みたいな顔になった。

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:51:12

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:03:56

    (何話してるのかが分からなかったが原作とはなろうを指すことに今気づいた)

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:19:05

    >>73

    そこも周りからそうあれとされた主上と壬氏の対比なのかもな

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:43:49

    阿多「私が皇子(皇弟)を殺したのを責めるならはっきり言えや」
    主上「は?そんなこと言ってないが?」
    阿多「私の身分が低い(皇太后より低い)のが問題なんだから私だけ責めろや」
    主上「うるせぇ黙っとれーーーー!!(当時の東宮を入れ替えて死なせたとか明かしたら死罪不可避やろがい)」
    これ、皇子としかいってないから壬氏には主上の息子の事だと聞こえるんだよね

    なお、嫁から「壬氏に帝継がせたいなら全て明らかにすれば手っ取り早いし正当だろ、さあ私を殺せ」
    と言われた主上と巻き込まれて全部知っている猫猫の心境

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:46:01

    >>78

    胃薬は4人分必要だったようだな……

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:53:04

    >>78

    これは阿多の勘違いってか変に拗らせてる部分なんだよね

    猫猫に逃げたいなら言えとか今の地獄を生み出したのは自分の言動でもあるって事から完全に目を背けてる

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:04:50

    >>80

    阿多も阿多で軽口で「国母にしてほしい」と言ったらベタ惚れだった幼馴染に特別扱いされたり

    『東宮の子より帝の子の方が優先されるなら』と入れ替えたら事故で赤ん坊が死んでしまった(帝の子の遠因になってしまった)り気に病んでるからね……


    息子のお気に入りで自分の二の舞になるかもしれない猫猫を見て贔屓してしまうのも無理はないと思うわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:12:14

    胃が痛くなるけどめちゃくちゃ面白いから困る
    阿多と主上のやり取り好き

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:17:44

    主上のバカ!!!!と言いたくなる気持ちは少なからずあるんだけど
    阿多妃の涙に動揺してるところで切なくなっちゃった
    どうにかこうにかまず二人で話し合ってくれんか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:23:36

    何にも背負ってない陽となら一杯話せるんだよ
    それは許されないんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:35:26

    猫猫こんな会話聞かされるの可哀そうになってきたw
    マジで心境と完全リンクしちゃうよこれw

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:36:53

    >>73

    主上は壬氏と違って生まれた時から全てが雁字搦めだったからなあ……

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:42:42

    なろうと書籍でエンド変わるらしいしなろうはここで壬氏が猫猫を諦めて皇位を継ぐかどうかでわかれそうじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:54:40

    助けて羅漢…あんたの頭なら何かいい案あるやろ……

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:59:20

    >>88

    何言い出すか分かったもんじゃないし寧ろ関わらせちゃダメじゃねぇかな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:00:54

    読んでるこっちも胃が痛くなってくる内容だった…
    阿多様の心が救われたようで何より あとは主上と二人できっちり話し合ってほしい
    壬氏様はなんかアンビバレントしてたね

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:01:40

    >>88

    羅漢に任せたらもう猫猫と近づくなで終わるやんけ!

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:20:41

    主上、阿多の望みは国母になる事だと思ってるから最新話の涙の理由も間違って捉えそうでハラハラする

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:29:07

    阿多様、さっぱりした男装の麗人のイメージと今回みたいな儚い部分のギャップが魅力的すぎる。
    ここからの2、3話でとんでもないこと起きそう。
    なろう更新全裸待機。

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:51:49

    阿多様の涙は息子が間違えなかったことへの安堵なのか自分が得られなかったifを見せられたことによるものなのか
    理由は一個だけじゃなさそうだけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:01:15

    壬氏の猫猫に対する真っ直ぐな想いは本当に良かった
    阿多様が涙するのも納得

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:05:25

    あれだけ執着しておきながら相手の自由のためならその唯一を手放すと宣言する壬氏
    興味のあるもの以外の扱いが基本雑なのに徹底的な準備と覚悟をしてまで相手を受け入れようとした猫猫
    両思いすぎて倒れちゃったよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:10:46

    まだ言ってないのに既に両親(本当に両親)を交えた結婚相手についてのガチ問答が始まってるの何…?

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:12:18

    自分達はしがらみの中諦めてしまった、間違えてしまった過去を振り払えた二人を見て眩しかったのか安堵したのか誇らしかったのか色々と綯い交ぜなんだろうね

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:16:57

    手放す覚悟はあるけど実際手放したら手放したで高順の前でいじける姿が見える

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:21:07

    解雇した時もじめじめしてキノコ(キノコ)生やしてたんだから、実際手放すことになったら生きる気力を失って衰弱死するんとちゃうか

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:22:56

    壬氏の深すぎる愛になんとか結ばれてほしいと思いつつも
    いや為政者が色恋優先してんじゃねえよとも思ってしまう

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:23:21

    阿多の涙に何度も声を掛けてじっと見てる辺り本当に似た者親子だなあと...

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:25:04

    親子揃って生まれる家を間違えてる…

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:29:22

    阿多からしたら、壬氏が自分の立場をわかっていた、あの日の阿多と同じ絶望を猫猫に味わせる人物ではなかったということと、それを浪漫と一蹴する僥陽はやはりわかってないんだなというのが同時にわかるわけでそりゃ泣くわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:46:07

    生まれた瞬間から皇帝縛り確定してて、壬氏ほど成熟する前に大人になるしかなかった僥陽くんにとってそれが浪漫に見えるのは当然っちゃ当然なんだよなぁ…。
    幼馴染なら原点回帰してちゃんと腹の中隠さず話し合って欲しい。

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:59:05

    とりあえず主上は手術頑張ってくれ、死ぬなマジで

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:50:47

    >>69

    もうこれ以上踏み入れない立場だけど

    やっぱ人となりを理解してる幼馴染っていいなぁ……

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:54:28

    アニメから入ってここ数日でなろう一気読みしたんだけどもしかしなくても作中で一番重要なターニングポイントですよねこれ?主上が死ぬかどうか、壬氏が皇位継承権と猫猫をどうするかでまるっきり国の行く末が変わってしまう
    とんでもないタイミングで追い付いちまったぜ……

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:10:07

    庶民育ちでこの状況で胃薬くれくらいで耐えてる猫猫は称賛に値する胆力だな。外の護衛が動揺するレベルの主上の激声なんか間近で浴びたら怖くて泣くわ…話の内容も全部国が傾くような国家機密だし

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:32:58

    思わず立ち上がり、声を荒げる程に動揺しながらも
    痛みに耐えてる主上の忍耐力には畏怖すら感じるが
    それはそれとしていつ腹(の中で膿)が爆発してもおかしくないから
    どうかどうかご自愛頂きたく……

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:41:48

    >>110

    こんなタイミングじゃないと出来ない話なのは分かるけどそんな状況でしていい話じゃないですよ主上…って読んでるこっちまで胃が痛くなる

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:10:21

    そして作者によるとしばらく旅先なので更新が遅れると
    読者の胃が死ぬ〜

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:15:28

    みんなやった?

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:21:05

    >>101

    為政者になったら大好きな人を最優先にできないというのは皇帝と阿多見てればわかるだろうからそんな立場は本当に要らない勘弁してくれと壬氏が拒否るのも当然の流れというか

    世襲制の王様ってもしかして貧乏くじなのでは

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:40:13

    でも阿多様。猫猫が同じ立場になったとしても「国母にしてくれ」なんて嘘でも言わないと思うし、壬氏様も主上と同じような立場になったときに猫猫に「国母にしてくれ」なんて言われたら同じ行動しそうじゃないですか?

    まあ壬氏様はそのへんの主上の経緯は知らないかもしれないけれど。

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:01:23

    Twitterみると最後の「だそうだ」は誰の言葉なのかで解釈割れてるね
    帝:瑞呼び 阿多:月呼び だから個人的には阿多の台詞だと思うけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:25:45

    >>116

    流れからして月はどうしたい?って改めて聞いてるのは阿多だしそれに対して嫌なとこ突かれても頑なに帝位を継ぐ気がないと壬氏が答えて

    「だそうだ」

    「……」

    主上は、壬氏を見ず阿多を見ていた。

    だから「だそうだ」と言った阿多を見て沈黙している主上って構図だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:33:40

    >>114

    そういう真面目に女を愛する人にとっては貧乏くじなところあるよね

    もっと軽くハーレムウハウハできる人の方が向いてるのかもしれん

    肉欲におぼれすぎて政務おろそかにしたり女襲いまくったり

    とんでもねぇ御乱行したりする皇帝も中華にはいたから行き過ぎはダメだけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:59:56

    息子に仕事を継がせるか揉めてる両親(父は死ぬかもしれない手術の前日)と両親だとは知らない息子と何故か知ってるその息子と両思いの女子とかいう平民でも激重な家族会議を皇族でやると地獄と化すんですねえ…選択肢間違えると最悪内乱で国が滅ぶのが怖過ぎる

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:30:26

    >>104

    状況と待遇が違うんだからそれをもって二人を貶めるのは卑怯だよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:38:12

    当時数え13の主上に22の壬氏と同じ境地に至れと言う方が無理あるけど
    まあ阿多にはそんな事情関係ないし

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:40:52

    もう話畳めそうな雰囲気だけど疱瘡流行の伏線張っといて使わないことはないだろうし翡翠牌まわりの話も解決してないしでこの後の流れが読めない

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:48:22

    即座に終わる事は無いだろうけどもうだいぶその時は近いんやろうなって…

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:04:08

    なろうと書籍で結末変えるとしてここをターニングポイントにルートが分かれるならここからはかなり違う世界線に分岐するしクライマックスでもおかしくない最大の山場ではあるよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:13:17

    Web版では壬氏腹焼いてないんだよね。
    その辺りも影響してくるか

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:24:35

    今回で完全に皇帝ルートは無くなった印象
    親子関係の話は来るかな?壬氏が話し合いの場に阿多いることに何も言ってないのが気になるけどどこまで気づいているのかあるいは全く気づいていないのか

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:44:35

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:12

    この話を読んでからアンビバレントを聴くとめっちゃ沁みる…

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:56:05

    流石に主上死なないやろ…死なないよな……?
    いや死なれたら困るんだよ、とてもとても

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:46:08

    楼蘭も生きてた(文庫のみだけど)から流石に死ぬことはないと思うが、曼荼羅華出しといて使わないことはないだろうしな
    天然痘の流行の兆しも出てきてるけど、三代前に医官処罰→医療技術後退→天然痘で皇子ほぼ全滅 の流れがあったからそれに被せるか被せないかも気になる

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:56:15

    先生が旅行かなにかに出かけているようだから更新は暫くお休みのようだけど、さて次回はどうなってしまうのやら…

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:54:02

    >>33

    消化器系の疾患は精神状態の影響を強く受けるからな

    ソースはストレスで胃を患った自身や周囲及び断腸の思いが諺になるような人類史

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:00:51

    >>114

    人間らしい感情を持って政務にあたるとどこかしらで民に負担をかける責務と罪悪感で潰れるし、ちゃらんぽらんだと国が潰れるし、かといって冷酷に処断を繰り返して専横を極めると部下が反逆してきて命の危険がある

    天下統一とか国土平定を行った世代はそりゃ君主も部下も目的意識もバリバリで仲間意識もあるけど、後の世代は良くも悪くも現状維持が期待されてるせいで善政を敷いて及第点みたいな扱いになってしまうし、そりゃ飢饉で餓死だのちょっとした流行り病でぽっくり逝くリスクだのは低いけど人身御供と言ってもいい

    なので世襲の場合幼少期から半ば洗脳に近い教育を施して統治者としての人格を形成するんだけど、ね…

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:21:59

    そういや来週のアニメは街歩きだけど、壬華って偽名は、自分が皇族だってことの伏線?匂わせ?だったのかね

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 06:50:59

    >>129

    (割と我儘利かせてる所もあるけど)ここまで私情を押し殺して正しく国を導ける名君は

    現在進行形で主上を差し置いて他にいないし

    后の血筋がそれぞれ自分達の血を継いだ次期後継者を擁立して

    権力を保とうと躍起になってる野心家が多くてな……

    君主としても、(天上人とはいえ)一個人としても今崩御されるとマジで国が乱れる

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:48:14

    >>134

    偽名の付け方雑すぎて笑うんだよね

    香泉くらい凝れよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:04:01

    >>136

    偽名をあえて瑞月にすれば猫猫に呼んでもらえたのに…

    壬氏は随分月より壬氏の方気に入ってるのかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:09:09
    薬屋のひとりごとR15 残酷な描写あり 中華風 推理 恋愛 後宮 フラグクラッシャーncode.syosetu.com

    更新きてた

    とりあえず一安心した

    阿多様と主上はやっと友人に戻れたんだ

    あと羅漢恐れを知らぬ勇者すぎて草

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:37:21

    これで主上が生きてる限り壬氏皇帝‪‪√はなくなった…のか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:46:20

    主上、自分で入れ換えに気づいたんか…

    とりあえず夫婦間で話し合って家族会議は終わったが、主上の死亡フラグがビンビンすぎやしないか

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:06:36

    主上×阿多回嬉しすぎる。
    首に両手回したところゾクッとしたわ。
    やっぱり傾国は阿多だった。

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:10:40

    主上頼むから死ぬなよ…色々と泥沼になっちゃうから…
    阿多が男に生まれてたらここまで拗れなく主上は未練もなく「天」になれたのかなぁって思った
    そうなると壬氏が生まれないから薬屋のひとりごとが破綻するけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 02:33:32

    >>142

    男なら誰も見てない所で、肩の力を抜いて気の置けない距離で言葉を交わせる

    憩いの時間を過ごせる盟友ではあっただろうな

    今でもそんなに変わってないと思うけど

    軽めに髭引っ張ったり、さも死ぬの前提みたいな言い回しで遺書を書けと諭す

    不敬も不敬なやり取りでも許されるのはやっぱ阿多様だけ、阿多様だからこそだろうなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 03:16:38

    朕を置いて行ってしまうだろう?が縋り付くようでなんともお労しい
    国母を本気にしてるんじゃなくて薄っぺらいものとわかっててその約束だけが支えだったんだな

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:22:23

    >>138

    まあだって入れ替えさえなければ羅門は追放されず自分も鳳仙と引き離されずにいられたと考えたら羅漢からしたら許せないもんだしな

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:24:17

    >>140

    薄々気付きつつも直接確認するわけにもいかないし壬氏が大きくなるにつれて疑惑が確信に変わっていったんだろうね

    しかし水連は親だから分かるけど安氏が一緒になって先帝の子と入れ替えてるの闇深えよな…

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:40:58

    そうだよな…阿多大好きな主上が国母にしてくれが本心じゃないなんて分かりきってたことだよな…それでも主上として天に立ち続ける為にはすがらざるを得なかったの重いね

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:47:33

    この境遇で息子の壬氏が愛する人には自由でいて欲しいと決意を語ったらそりゃ阿多は泣くわ
    それを受けて泣いてしまう主上もお労しい…周りが皆自分を人扱いせず常に失言しないように顔色伺ったり、逆に皇帝の権力を利用しようと近づいてくる様な人間しかいない環境で気軽に「相変わらず字汚えな」って言ってくれる阿多の存在にどれほど救われてきたかもよく分かる一幕だった

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:58:41

    主上が普通に玉葉后気に入ってるのも分かってよかった

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:11:21

    【悲報】変人軍師、皇帝もイビっていた

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:13:27

    痴呆になった女帝の相手しつつ味方の羅漢からはいびられる
    そりゃ虫垂炎にもなるわ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:15:29

    逆に虫垂炎で済んでまだマシなレベル
    人格も幼馴染ガチ勢なのとそれはそれとして巨乳好きのスケベなおっさん程度の嗜好なの賢帝過ぎる

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:16:51

    阿多も重石がなければどんな手段を使ってでも出てくと言われてるけど
    月が成長するまでは、宮に預かってる子達がいるから、月の今後を頼むからと何かと理由つけて死ぬまで傍にいてやるよと主上への愛が重たい

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:20:09

    >>145

    恩のある羅門は都合のいいスケープゴートにされ、自分も巻き込まれああなったのだからあの程度で済ましてるのが大人よな

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:00:02

    よし!あとは手術がうまくいけば完璧だな!(フラグ)

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:15:17

    壬氏の意思を阿多の我儘として通すのが、あの場の人間にとって良い落とし所になるんだな…

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:09:09

    主上が泣いた理由わからん
    阿多への気持ちが強いのはわかるんだけど…
    そこに異性愛はあったのか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:57:14

    何気にウェブ版では臣籍降下という単語が一回も出てきてない
    単行本はともかくウェブ版は皇弟のままなのかね

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:43:23

    >>157

    阿多との最後の縁すらそこで切れてしまうからだろう

    約束を反故にしてしまうと

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:44:59

    なろうと書籍でエンディング分岐するっぽいけど
    どっちの壬猫も幸せになってほしいな…

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:45:28

    壬氏も入れ替わりについて薄々勘付いてそうだなーと思った
    察しがいいのに気づかないってまんま壬氏の気持ちに気付かないようにしてた時の猫猫のムーブだし
    下手に気づいたら帝にされかねないから考えないようにしてるのかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:24:40

    主上は阿多との約束が終わることも、息子が自分から離れていくこともどっちも泣くほどショックだろうに引き下がれたのは相当偉いよ…

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 04:47:04

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 04:49:09
  • 165二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 05:29:08

    母娘揃って主上にここまで言える人、いないよね……ww
    こんなやりとり出来る相手も機会もまず無いから
    術後の傷が痛むとはいえ、いい具合に緊張が抜ける貴重な時間だろうな

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:24:20

    手術丸っと飛ばされて草
    書籍で加筆かなここは

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:42:20

    来週のアニメに引っ掛けてきた感じかな
    あの衣装、後から考えると全然阿多様の趣味じゃないだろうなって服だし
    水蓮も商人やろうと思ってたのはちょっと意外だったけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:29:46

    そろそろ話としては一区切りかな?15巻出るのいつ頃だろう

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:31:02

    なろう版で昔水蓮が娘の出産手伝いのために休む話があった気がしたけどどの辺だっけ…

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:13:01

    手術で色々あったが強調されてるから書籍版の半分から一冊分くらいは加筆されそうだな
    なにはともあれ主上が元気そうで良かった

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:34:00

    色々区切りがついたってのと阿多に置いてかれる事はないってわかったからじゃないかな?
    前回前々回読み返すと過敏に反応してるのはやっぱりそこだし

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:29:48

    物語序盤だと妃の中で浮いてたのは幼くて威厳ない里樹妃のイメージだったけど、物語進むに連れて本当に浮いてたのは平民出身乳姉弟元東宮妃とかいう属性もりもりの女(男装の麗人)ってわかるのがおもろい。

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:36:42

    最初の子を産んだ後子を産めない体になって十数年妃だったんだからそりゃ浮きまくる

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:46:11

    水蓮と阿多、今まで親子感薄かったから今回で母としての水蓮を見られてよかった
    利発で活発な娘がいきなり妃として宮廷に縛られる羽目になるとか水蓮からしたらふざけんなって話だし
    まあ水蓮は主上の恋心にも気付いてただろうから嫌味程度にとどめてるのかな

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:51:37

    水蓮は焼印の件壬氏から聞かされた時何を思ったのか

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:01:04

    水蓮とかいうつよつよおばあ

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:46:05

    なんかこのスレ、感想雑談総合スレみたいになってる気がする
    羅漢スレも最後は似た感じだったし、別途薬屋スレあった方がいいのかなこれ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:26:12

    あれば嬉しいくらいの感じ
    ネタバレOKのスレがあれば話したいことはいくつかある
    なろう感想スレとかだと更新が落ち着くと話すことなくなっちゃうからなあ

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:35:43

    実際ちょっと前に総合スレがあったけど更新がない頃だったから落ちたしな

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:43:01

    しばらく更新ないの確定だからスレ立ってもどこまで伸びるかわからんね

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:35:08

    >>157

    壬氏が「囲うくらいなら解き放った方がずっといい」と言う

    →阿多が泣く→それを見た皇帝は壬氏猫猫を帰らせて阿多を引き止めた後、天井を見る(涙をこらえる)


    阿多の涙を見て、自分が囲ってきたことで阿多を苦しめていたことに気がついてショックで泣いてしまったんだと思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:11:21

    主上・・・
    心にはまだあの頃の少年が残っていて唯一手放したくないものなんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています