もしも1990年の有馬記念でライアンがあのままオグリを差し切ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:12:21

    ライスとか比じゃないくらいのヒール扱いされてたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:15:28

    流石にもう無理かと思っての1着やったから負けても「ああ…やっぱり…」になるんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:19:30

    大川慶次郎の馬券が当たる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:26:06

    とりあえずウマ娘のメインストーリーでオグリとメジロは別チームになる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:38:26

    少なくとも約一名は喜びそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:39:52

    ライアンの株は青天井になりそうだしノリの騎手人生も滅茶苦茶変わってそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:44:04

    まあそんなもんやろって感じ
    それはそれとしてその後のテイオーやナリブたちの人気も相当落ちる
    オグリブームがあれでさらに維持されて競馬ブームが彼らの世代に引き継がれて人気があったのもあるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:45:36

    オグリが勝ったから奇跡の引退勝利ってキレイなエピソードになったんだし
    ライアンが勝ったらその後の戦績で「まあ有馬は引退するオグリがあんだけ走れてたくらいのレベルだったから…」みたいな扱いにされそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:51:19

    ライアンが勝ってたら我々がこんなところで競馬について書き込むこともなかったんじゃないか
    競馬にアイドルはいないし神もいないし奇跡も起こらないそんな世界

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:53:54

    ウマ娘が存在しなかったかもしれんな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:55:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:55:38

    神はいるんだからそんなことを考えなくてもいい(一神教特有の思考停止)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:07:16

    >>11

    そこまではないにしろ大衆人気は今の水準には到達しないだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:08:37

    >>12

    一神教差別やめなよ

    宗教全部がカスだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:10:49

    ぶっちゃけみんなオグリは負けると言った上でのアレだったから伝説になった
    逆に言えばライアンやそれ以外が勝ってもヒール扱いはされないと思う
    良くも悪くも世代交代程度にしか思われないんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:22:01

    皮肉にも後年のライスヒールみたいな現象は緩和されたと思う
    競馬にドラマやロマンを求める層はもちろん
    そもそもファンの絶対数も正史より少なくなってるはずだから

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:22:42

    >>11

    つまりJRAがやらかすことはなくなった世界・・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:24:17

    さすがにオグリは無理、ライアンが勝つだろう見たいなの聞くけど、その直前にホーリックス戦あったんだよな?

    普通に復活してると思われてたんじゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:24:37

    >>17

    つまりオグリが戦犯

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:30:23

    >>18

    VSホーリックスはラストランの前年

    90年のJCは11着惨敗で寧ろオグリ限界説を決定的なものにした

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:31:32

    >>18

    ホーリックスは引退1年前のジャパンCだし引退直前のジャパンCは11着だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:32:14

    多分マイラーが有馬に出走する数が半分以下になってた パイセンが二回も勝つからマイラーでも行けんじゃねえか!?ってなってたんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:33:50

    >>16

    ちなみにライスが二度目の春天でステージチャンプに差されてたら宝塚では死ななかったと思う

    種牡馬はちょっと厳しくなるが

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:50:20

    >>22

    栗毛がいなくなるから私が顕彰馬になっていますね!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 05:00:21

    >>24

    スペちゃん。

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 05:15:28

    だからここでライアンヘイト板がよく建てられてんのか
    不人気煽りも顕著だし
    なるほどね 理解理解

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています