【?報】サリオス妹

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:57:00
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:58:44

    一瞬全妹の方かと思ってビビったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:05:54

    天栄がついにおかしくなってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:07:23

    もう一択のドバイゴールドカップにしろ長距離で草

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:08:03

    こいつも大概迷走してるよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:08:54

    長くても中山2500の一族でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:13:22

    いくらなんでも長すぎでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:15:29

    春天にでも出る気なんかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:20:30

    まあ能力が抜けてれば誤魔化せそうだしメンバー次第かな
    適性の確認なこともあるだろうしこの時期はなんか絶妙に適鞍がなさそうなんだよな
    日経新春杯を逃したとなると後はメンバー手強そうな京都記念

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:24:42

    サリオスと足して2で割った方が良いレース選択

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:31:00

    >>3

    堀「サリオスは短距離でさあ!素質がさあ!」

    天栄「なにおー!こっちはサリエラ長距離に出したらあ!」

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:39:43

    >>11

    サロミナママ激おこ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:41:23

    サロミナ産駒は本質的によくわからない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:43:08

    生まれ持った長距離適性がサリエラをダイアモンドステークスに導いたんやな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:44:56

    まあ目黒記念3着だったし、行ける行ける

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:46:57

    >>11

    両者の仲があまりよろしくない理由がここにあったか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:55:41

    サリオスのレース選択よりはマシ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:06:17

    メロ「(牝馬長距離サークルで)待ってるよ…」

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:07:52

    >>18・・

    おばさん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:12:45

    普通に重めなハンデ背負わされるってわかってんのになんでさ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:30:47

    >>18

    でもタイプ的に長距離のいつメンでよく見る鈍足ステイヤーじゃないと思うんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:32:31

    >>20

    脚弱い一族なのに斤量重め長距離とか大丈夫かな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:04:47

    >>11

    もうサリオスの産駒で決着をつけるしかないな

    スプリンターが多く出たら堀の勝ち、ステイヤーが出たら天栄の勝ち、中距離馬だらけになったらどっちも負けや

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:09:30

    >>19

    む!!ロリおば×おねか...

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:10:58

    去年のウイン社長並みの横暴だとしか思えん(ウインキートスを引退取り消して出走、勿論距離長過ぎて大敗)

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:15:11

    追走力の低さと目黒記念3着を考えれば言うほど驚きもないよな 母系的に馴染みないってのは分かるけど
    去年は珍しくタフなレースだったけどダイヤモンドSって基本的にダラダラ回ってきて直線末脚ドカンのレースだし特長考えればピッタリだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています