界剣・天叢雲剣ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:20:16

    タケルは大神使も余裕ですみたいな感じで言ってたし、丑御前も空想樹もまとめてぶっ飛ばせそうなのになんで全然抜いてくれなかったんだろ
    丑御前なんか倒した実績もあるのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:21:18

    まあ魔力消費が結構するんじゃない?
    神剣の全力開放とか魔力消費少ないわけないだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:21:33

    それはまあお約束というか……
    あそこで界剣で全部吹き飛ばしたら正雪先生救えなかったとかそんな感じよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:21:40

    ユイ死んでもいいなら即殺だったのでは

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:22:49

    チエモンの攻撃は効いてたのとかもよく分からん
    あれは丑御前とチエモンが聖杯で繋がってたからとかそういうこと?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:23:13

    何を読んでいたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:25:29

    チエモンの活躍のためにちょっと我慢してくれたんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:25:38

    エクスカリバーとかエアぶっぱすれば大体の問題は終わるって言うアレ
    大団円迎えたいなら使っちゃあかん

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:27:09

    クー・フーリンが燃費いい刺しボルク連発しないのは何で見たいな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:28:37

    >>5

    それは書いてあった通りでしかなくね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:30:48

    >>8

    しかし…ここまで記載された天叢雲剣の実力をイベント内で見てみたかったという気持ちも確かにあるんです

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:32:31

    天叢雲剣の最大出力ってスサノオぐらいじゃないと出せなくね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:33:45

    >>11

    空想樹ぶった斬ってんのにいつまで言ってんの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:33:49

    >>11

    本質は厄災を退けることとかいう新情報が分かった以外はなんも分からんな

    破壊力としても期待通りではあったが期待を超える描写はなかったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:34:40

    >>12

    スサノオには天叢雲剣を使った伝承なくね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:36:25

    >>15

    最初の持ち主ではあるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:36:39

    >>12

    伝承上だと担い手はヤマトタケルしかいないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:37:30

    >>16

    いうてすぐ姉に渡したらしいし

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:37:46

    対界規模の奇跡見たかった……無尽の暴威見たかった……

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:38:46

    大神使くらいなら吹き飛ばせるってのは本当ってことでいいのかな
    ならなんで霊脈から切り離したりする必要あったのかはわからんが

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:39:08

    空想切除が無尽の暴威ではないと言い張るの草

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:39:21

    >>19

    正雪を救えたのは対界規模の奇跡なんかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:40:16

    >>19

    いやだから空想樹を切ったやん

    ぶっちゃけこの特異点内だとこれ以上ないくらいの戦果よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:40:19

    空想樹ぶった斬ったのはヤバいやろ。村正はアルターエゴだしその他も何かしらのバックアップありきなのに

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:40:44

    >>21

    空想樹の切除自体はできる鯖少ないだろうけど他にも居そうじゃん

    もっとオンリーワンなところ見たかったなって

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:41:32

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:41:56

    空想樹切除したのって金時(大具足・草薙剣)・村正(アルターエゴによる神性特攻)とあと誰がいたっけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:42:27

    サーヴァントではないガチ神霊か冠位級の始皇帝が手助けしなきゃ切除例のない空想樹を通常霊基で切除しました
    これでダメだしされたらどこの誰が活躍したと言えるんですかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:43:26

    >>25

    ヤマトタケルにしかできないことってなくね?

    今回のイベント内ならともかく全鯖込みなら尚更

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:43:43

    普通のサーヴァントの状態でぶった斬ってんのはヤバくない?他はなんか特攻だったり通常の状態じゃないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:46:49

    というか擬似鯖状態でもないのに神霊化するのは鈴鹿御前の前例の通り鯖の枠から外れて大変なことになるからそんな頻繁に使えないってことはないの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:46:58

    >>11

    対界規模の奇跡が見たかったな

    第三再臨で天叢雲剣を使えばワンチャンあるだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:47:25

    >>20

    普通に万全の丑午前には勝てないからでは?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:47:49

    空想切除が駄目ならなにすりゃいいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:48:20

    >>33

    空想樹切れるのに丑御前倒せないってことは無いだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:48:43

    >>29

    対界規模の奇跡……

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:49:29

    >>19

    ユイごと消し飛ばせば無尽の暴威見れたんじゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:50:01

    そもそも空想樹で斬るほどの出力出した上で中の正雪には傷つけない異次元な真似してんのに何を喚いてんだこいつらは

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:50:12

    ダ・ヴィンチちゃんも言う通り、厄災を鎮めるのに本領発揮する宝具だから相性もあるんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:50:30

    >>36

    超少ないけどいると思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:50:47

    >>35

    大紳士だけならまだしも神霊に近い状態の丑御前本人も相手にしないといけないんだぞ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:50:58

    >>40

    居るか?テスカトリポカとかかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:51:30

    >>25

    他にできる鯖が限られ過ぎでは…?

    どんだけヤマト盛りたいんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:51:34

    >>41

    丑御前倒したら大神使も消えるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:52:15

    >>43

    限られると言ってもトップサーヴァントなら出来るやつばっかでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:52:16

    というか乖離剣とか単体でも空想樹切除って無理だよな?それをヤマタケは成し遂げてるのよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:52:38

    >>44

    大紳士はどうにかできるって話で丑御前をどうにかできるとは言ってないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:53:11

    >>47

    空想樹切れるのに丑御前倒せないわけが無い

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:53:14

    空想樹切除をサーヴァントの状態しかも単体で可能なのって今までいたか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:53:15

    凄い雑な感覚なんだが対界宝具でおこなわれる凄い技はもはや対界規模の奇跡なのでは?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:53:25

    このイベントで3臨の姿になるんかと思ってたらそんなことはなかった...

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:53:39

    >>45

    いや空想樹単体でどうにか出来るやつはそういないと思うが

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:54:01

    >>51

    まだ機会が残されたってことやな!

    実際ガチでオーディールコールで出てくると思ってる

    謎の現代服もあるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:54:19

    >>51

    そろそろ来るかと思ってたら来なかった

    いつ来るねん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:54:30

    >>35

    シナリオの都合はなしとするなら

    単純に戦闘中に宝具発動なんてできないってだけでは?


    ヤマタケ以外もいるから足止めすればってなるけど霊脈ある状態だと戦力差ありすぎだし

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:54:41

    生前スカディですら何かしら要因ないと無理って言ってんのに何言ってんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:54:55

    >>52

    アルトリア・ギルガメッシュ・カルナ・アルジュナ辺りは出来そう

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:55:14

    というか空想樹舐めすぎじゃね?
    世界一個を運営出来るイかれた演算装置だぞアレ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:55:23

    外敵に対するエクスカリバーみたいに界剣は厄災を鎮める時にこそ真価を発揮するっぽいね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:56:21

    >>59

    エルキドゥのエヌマエリシュみたいに迎撃に用いるとさらに威力上がったりするのかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:57:00

    >>57

    エヌマは性質が異聞帯とか空想樹に特攻入るようなもんだからいけるだろうけど外敵認定入らなそうなカリバーとか神でも何でもないシャクティじゃキツくね?

    パタも威力が対軍シャクティと同等ならまず無理だろうし

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:57:12

    >>58

    今まで流れで伐採できてたからね

    どうやって伐採してきたかほとんど覚えてないわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:57:19

    >>51

    グランドセイバーとして本編に出てくると予想

    いやどちらかと言うと願望

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:58:31

    樹だけじゃなくて本人がブッパしてる一枚絵でもあればよかったってことか?
    やってることはかなり凄いとは思うが

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:58:31

    >>58

    異聞帯の王や終末装置やらのほうが強かったような

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:00:02

    乖離剣単体では無理じゃね?いけるならギルガメッシュ召喚で終わるけど今まではそうはいかなかったし

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:00:06

    >>62

    二部一章とかボーダーからの魔力貰ったマシュと影鯖で殴ってたら伐採できたからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:00:10

    厄災を鎮めるってかなりフレキシブルってかどうとでも取れる言い方だな

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:01:28

    江戸城兼空想樹ぶった斬るのは村正で見たし本家叢雲で消し飛ばすぐらいの威力も見たかったってのは正直わかる
    まぁそれだと正雪ごと吹っ飛ばすことになるんだけどな

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:01:55

    単体でしかもワンパンできた鯖は今までいなかったよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:02:01

    >>57

    カルナやアルジュナよりアシュヴァッターマンの方ができそう

    光赫よ、獄死の海を顕現せよ(ブラフマーシラーストラ)を使ってくれるなら

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:02:11

    >>67

    2部1章は異星の巫女が空想樹に触れたからじゃなかった?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:02:19

    >>66

    いやそれはさすがにシナリオの都合じゃね?

    それがありなら全シナリオでギルガメッシュやカルナ連れてくるべきだしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:02:33

    >>62

    ①巫女が切除

    ②スルトに吸われ尽くして弱体化状態を切除

    ③余計なもん追加したけど内部露出したところを冠位レベルの始皇帝が助力して切除

    ④神ジュナに吸われ尽くして弱体+内部露出したところを切除

    ⑤神性超特攻神霊ハイサーヴァント村正が切除

    ⑥元からない

    ⑦ORT

    平安 神霊状態の伊吹が譲渡した草薙を大具足が振るって切除

    江戸 完成間近で元気マシマシの空想樹を通常霊基のタケルがワンパン


    誰が一番おかしいかな?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:03:05

    >>66

    テクスチャ切るってことで異聞帯ごとオサラバってするなら乖離剣でもやれる気がする

    カルデアはあくまでも空想樹切除が目的で異聞帯を積極的に壊すわけじゃないからな

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:03:14

    空想樹がそもそも人理砲に匹敵する魔力だし...

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:03:49

    >>62

    ロシア:異星の巫女が破壊

    北欧:スルトが吸収。スルト撃破後は弱体化した樹を伐採

    シン:パイセンと合体。始皇帝と協力して撃破

    インド:流れ

    オリュンポス:他の樹を通じて燃えたところをアトラスに対神性能を刺した村正が伐採

    ブリテン:トネリコが飲み干した後ベリルが放火

    南米:ORTが吸収。聖剣砲とククルカンが頑張った

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:04:21

    >>74

    特攻もあるんだろうがやっぱ界剣やべぇわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:04:46

    空想樹が舐められまくっていたというオチか……

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:05:31

    >>65

    終末装置はともかく異聞帯の王はそもそも空想樹がないと存在しないが

    アレ全部仮想演算してるのが空想樹だぞ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:06:31

    >>74

    触れただけで消滅させる巫女やっば

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:07:41

    >>74

    結構空想樹弱体化されてるケース多いね

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:07:50

    空想樹舐められすぎ問題

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:07:51

    そうなんだよな…あのククルカンもカマソッソも全部空想樹が作り出した仮想存在なんだよな…やっぱやべぇよ空想樹

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:07:51

    あの…アショカ王のデバフ忘れてませんか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:08:43

    >>72

    そだよ

    ロシア異聞帯は異星の巫女が消滅させ、中国異聞帯は空想樹と同化した虞美人を始皇帝の援護の下伐採、北欧異聞帯とインド異聞帯はなんやかんやあって弱っている所を伐採

    後は>>74が言っている通りさね

    実際の所カルデアが自力で万全の空想樹を伐採した事は一度も無い

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:08:44

    >>81

    まあ巫女は異星側だし空想樹が邪魔になった時用に壊すスイッチか何かの権限かを持ってんじゃね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:09:14

    >>85

    あれは成長阻害してただけじゃろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:09:52

    ぐっさんとフュージョンって割と無法で面白いな

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:10:00

    >>85

    あれ成長止めるから今のうちに切るんやでってシーンじゃないの?

    なんかデバフとか入ってたっけ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:10:03

    >>85

    アショカ王って空想樹の開花止めてただけじゃなかった?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:10:08

    >>85

    いなくても切除自体はできるし……

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:10:50

    >>74

    完成まじかっていうかチャクラで成長止めてたから成長途上だろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:11:06

    空想樹を単体のサーヴァントで一撃で粉砕した例は今回が初めてなのは確かだよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:11:33

    もしかして単身で空想樹枯らしたモルガンってやばいのでは?

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:12:25

    そもそも空想樹って本来はサーヴァント一騎でどうにかなるもんじゃないんだわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:12:54

    厭離穢土が空想樹の未完成版って設定公式だったっけ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:12:58

    >>95

    モルガンはあの時玉座バックアップ全開状態だし

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:13:02

    しかも逸れ鯖だしな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:13:21

    まあ空想樹切除レベルの御業を一人で出来るサーヴァントなんてそうそういなければこれ以上の奇跡も殆ど無いからこれ以上は諦めてもろて

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:13:42

    >>85

    アショカ王がやったのは万全状態空想樹の成長を止めただけでそれ以外はなんにもやってないと思うけどな

    そもそも世界を演算するだけなら開花なんて必要無いし

  • 102前のスレ主とは別人です24/01/24(水) 23:14:16

    そもそも不満ある人は界剣って何をどこまでできる宝具なのかはっきりしないからなのでは?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:14:26

    >>95

    モルガンはカルデアとの戦闘からしてずーーーっと玉座バフ貰ってたじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:14:40

    まあこっちも霊脈バフあったからな

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:14:42

    >>99

    今回ヤマトタケルは逸れでも弱体化はしてなかったはずやで

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:14:59

    まともに読まずにとりあえず指摘する人は
    シナリオ!読み直そうぜ!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:14:59

    空想樹伐採できないどうしようみたいな話が今回くらいしかしてない気がして、あれそんな伐採難しいんだってびっくりしたのはある

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:15:56

    通常霊基で空想樹断ちながら中の先生は無傷の真似を出来るのが他にいるなら文句垂れていいよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:16:04

    界剣全然抜かなかったのは正雪助けたかったからってことでおk?

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:16:08

    なんかサムレムでも今回でも界剣ってデウスエクスマキナというか解放=勝ち確みたいな感じだったな

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:16:36

    >>107

    むしろ毎回伐採こそ本番じゃね異聞帯攻略は

    なんかオリュンポス以降カルデア関与せず機能停止してるけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:16:45

    >>102

    そもそも主要目的は厄災を沈めるだから基本それ以外には使われないんじゃね?

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:16:51

    >>109

    まあ無理やり理由つけるならそうだろうな

    正解があるもんじゃないししゃーない

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:17:46

    >>111

    むしろ異聞帯の王とかがメインで空想樹伐採とかほとんどイベント戦みたいな感じだったわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:17:47

    >>107

    最初の空想樹の時点でどうやって伐採しようみたいな話してなかったか

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:18:25

    >>115

    それで結局流れで伐採できてるからこそそんな伐採が難しい印象なかった

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:19:19

    >>114

    オリュンポス前とかの作戦会議でも

    目的は〇〇異聞帯空想樹の伐採ですって割と強調されてるぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:19:46

    >>116

    上に書いてあるけど全部周りの要因で弱体化してたり他のやつが伐採したりで万全の空想樹をカルデアが伐採できたことって実はないのよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:20:18

    今でも通常サーヴァントだと前例が無いぐらいチートすぎるのにこれ以上何を盛ればいいんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:21:04

    >>117

    マジ?何章くらいかわかる?

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:21:24

    >>114

    物語としてのメインは異聞帯の王戦でカルデアの作戦のメインとしては空想樹伐採だな

    物語的にあり得ないけどカルデア側としては空想樹伐採出来るなら異聞帯の王無視してもいいんだし

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:21:29

    >>119

    これ以上となるとORTかカオスかぐらい……?

    うーん、さすがに無理……

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:22:09

    >>120

    オリュンポス前の作戦会議と書かれてて何章か分からないのヤバくね?

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:22:51

    >>123

    何節だったわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:23:15

    メタ的には作劇場の都合よね
    始まったと同時に「ムッ?界剣・天叢雲剣!」で一切合切吹き飛ばして終わり
    そんなもん見たいかって言う

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:23:47

    >>122

    そりゃビーストとか主神級の神霊だろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:24:30

    >>120

    アトランティスのイントロ3か4

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:24:48

    最初から分かってたけどマジで最強セイバーだったじゃん
    アルトリアだのシグルドだので議論してたのが馬鹿みたい

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:24:49

    >>125

    カルデア側だと連れて行けるサーヴァントは適正ないとダメみたいな感じやな

    自由に連れて行けるなら「コイツ安牌だから毎回入れようぜ」になる

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:25:51

    >>125

    聖杯戦争でも無いのに界剣を使わない理由ないしな

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:27:21

    >>127

    空想樹をどう切除すればいいかなんて話はしてなかったな

    急いで切除しないととは話してるけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:28:27

    >>131

    >>117で言ってるのは空想樹の伐採方法ではなくて空想樹の伐採こそが目的であるって事なんだが

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:30:08

    >>128

    アルトリアは分からんがシグルドは伐採できないだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:30:23

    >>125

    まあそんな敵全てを界剣で吹き飛ばすには魔力が絶対足りないだろうけど

    エクスカリバーでさえそんな何発も打てないし

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:32:33

    「災厄を鎮める」が幅広すぎて敵倒せば終わる系のイベントだと「あいつ一人でいいんじゃないかな」になるなこれ

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:33:26

    厄災を鎮めるって範囲が広すぎるから大体どの場面でもいけるよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:33:32

    >>134

    世界と一つになるとか書いてあるし魔力バックアップ受けられるんじゃね?

    サムレムでもコラボでも消費が重いような描写ないしデメリットも皆無

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:34:23

    >>137

    サムレム冒頭のジャンヌ吹き飛ばした極大魔力放出でも伊織ピンピンしてるからな

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:35:57

    世界と一つになるって要は疑似アルクェイドだろうけど星から無限のバックアップされるんだっけ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:37:11

    >>139

    神になるってことは自然の力をそのまま何の負担もなく振るえるってことだし魔力はかなりコスパ良くなるんじゃない

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:37:46

    >>139

    世界といってもテクスチャレベルの話であって星のバックアップまではいかない気もするけどな

    それでも強力な助けにはなるだろうが

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:39:01

    いや本当にとりあえずタケル放り込んどけばいいんじゃない? ギルガメッシュはこっちの指示通り動いてくれるか怪しいから
    界剣でダメってORTクラスだろうし。神霊程度なら普通に薙ぎ払える

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:39:18

    >>141

    天地自然に溢れる諸力だから星と一体化してるぞ

    そもそも星の雫だって言ってるし

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:40:07

    >>128

    出会う敵全部界剣で吹っ飛ばせるようなシチュで威力だけ比べるならそりゃ最強じゃね

    実際はそこに様々な要素のっかってくるからそう簡単には行かないのがサーヴァント同士の戦いなわけで

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:41:30

    今後空想樹が出てくることももうないだろうし、比較対象が少なすぎるよなあ
    今まで実績あるのほぼ同一武器ばかりだし

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:43:40

    >>142

    fgoでの扱いは良くないが設定上はプロトアーサーが対城EXなのでかなり優秀なはず…

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:44:22

    >>144

    煽り抜きにそれを言うならアルトリアは完全下位互換じゃね?

    カリバーは対宇宙人以外は威力で完全に負けてるし

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:47:05

    エクスカリバーは13解放カリバーが出ない事にはなんとも

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:49:32

    >>109

    正雪助けるかどうか心が定まってなかったから界剣を解放するにしたってその力の方向性も定まってなかったんじゃないか

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:50:05

    世界としては空想樹的なサムシングより宙からの脅威の方が可能性高そうだしアルトリアのエクスカリバーは十分オーダーに応える代物ではあるよ
    単純破壊力は負けたとしても役割違うから比較するもんじゃない

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:50:18

    >>147

    現状の描写じゃ対宇宙人以外に界剣がエクスカリバーより威力上とは言い切れなくね?

    今回の空想樹は厄災判定で界剣の特攻対象っぽいし

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:51:58

    >>151

    いや特攻判定といってもどれだけ特攻乗せられてるか分からんし、空想樹を一撃で吹き飛ばしましたって事実しかないのよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:52:19

    >>43

    なにがなんでもdisりたいやつが何か言ってらwww

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:54:05

    プーサーのカリバーは本気出すと相手を歴史から抹消する謎効果があるのを忘れてはいけない

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:54:10

    そもそも特攻対象がどうこう以前にアルトリアは技量面でも、怒涛っていう威力高いサブウェポンの有無でも、宝具の多様性でも完全に負けてんですよ
    そこはどうあがいても擁護できないんすよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:54:22

    >>152

    あにまん民は通常カリバー過小評価しすぎだろ

    通常カリバーの火力って全宝具で最高火力のエヌマと同等かやや下だぞ

    普通に火力だけ見たら通常カリバー≒界剣ぐらいだろ

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:54:37

    そもそも特攻で空想樹を一撃で破壊できるなら他にもできそうな鯖いそうなのに今までそうはいかなかったからな

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:55:13

    >>154

    こればっかりはマジで唯一無二で謎

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:55:21

    >>148

    それプロトアーサーの宝具だし今の話題に関係あるかぁ?

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:55:51

    >>155

    アルトリアは風王鉄槌ってサブウェポンあるけど

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:55:57

    >>147

    直感とかいう雑に強いお役立ちスキルあるしなぁ

    まぁでもヤマタケより一枚下ではありそう。

    ただ、鞘ありならヤマタケより一個上の規格外級になるからバランスは取れていると思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:59:20

    >>160

    タケルはその枠が水神じゃないの

    仮に怒涛と比べても威力でも攻撃範囲でも完全に負けてるけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:00:39

    聖剣が界剣以下っていうのはどこソースの話?

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:02:24

    >>162

    そもそもの話カリバーあったら大体解決するから多様性の面で負けてるって言われてもピンと来ないんですよ

    サブウェポン無いやんって言うから例として風王鉄槌上げただけで

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:02:48

    >>152

    うん

    どれだけ特攻が乗せられてるかわかんないんだから特攻以外を相手にカリバーより界剣が完全に威力が上って現状だと言い切れないよねって話よ

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:02:50

    >>156

    まぁエクスカリバーが界剣よりも威力が低い、と言い切れる要素はないわな

    ぶっちゃけメタ的に言うと互角でいいんじゃないかとも思うが、アルトリアは鞘ありと鞘なしで大きく変わる分、鞘なし状態ならヤマタケが上でいいんじゃないかな

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:04:11

    落ち着くのだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:04:51

    界剣が空想樹ぶった斬ったならエクスカリバーさんはセファールぶった斬ってますからね

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:05:17

    ほな互角か……

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:05:18

    界剣は具体的な能力というか力は今回も明かされなかったからな

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:06:28

    何のソースもなしに「聖剣は界剣に威力負けしてる」とか断言してるなら根本的に理屈として成り立ってないから無視していい話だと思うし
    それを根拠にアルトリアがヤマタケの下位互換って言ってるならいま進行してる議論なんも価値ないよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:06:35

    >>168

    それは完全解放されてるからやん。本来セファールとか対異星以外じゃそんな威力はでんのよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:06:47

    もっと古事記に書いておいてよ界剣の性能さー

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:07:12

    >>172

    空想樹も相性ゲーで斬れたって明言されてますやん

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:07:23

    >>172

    それ言うなら界剣も厄災祓いって事で特攻入ってるやん

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:11:08

    >>175

    やっぱり金時が本来の持ち主ではないにしろ草薙振るって空想樹断てたのって、この特効も関係してたのかな

    単純にデカイロボがデカイ剣振るったから斬れたってだけかもしれんけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:11:15

    実際撃ってるビームがエヌマみたいな対界ビームなのかどうかすら分からんかったわ

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:11:32

    結局界剣の威力が不透明なまま終わったのが気になるな
    まあエクスカリバー以上ではあると思うが

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:12:53

    >>159

    アルトリアにも封印あるぞ

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:14:31

    お前ら強さ議論好きすぎんだろ…

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:14:51

    天叢雲がエクスカリバー以上の出力持ってるっていうのはそれを示唆する記述すらなかったと思うんだけど俺が見落としてるだけ?
    マジで何を根拠に言ってるのか分からんぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:15:00

    >>171

    仮に威力が同等としてもただビーム撃つだけのカリバーと比べて防御にも使える界剣とでは相当な差があるじゃろ

    しかもそこにバカ威力かつ低燃費で出も早い怒涛あるし、技量もタケルの方が確実に上


    上位互換の根拠としては十分すぎない?

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:15:17

    >>157

    そもそも空想樹の前に来るまでの段階でほとんど脱落してるっていうね

    比べようがねぇ!

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:15:33

    アルトリアさんプーサーと同じでカリバーに制限あんのにプーサーってアヴァロン持ってない感じなん?

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:21:40

    格上の強敵が出るまでヤマタケの強さの上限は良くわからんままだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:24:20

    >>182

    防御とか怒涛の話をするならアルトリアも鞘があるよ

    タイマンしたら対人持ちのヤマタケに分があるという話なら理解できる

    そもそもアルトリアってタイマンだったら多分部下に負けるし

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:25:41

    技量の話するとアルトリアはそもそも魔力放出ジェットでカッ飛ぶ流みたいな魔力放出前提のドラゴンみたいな戦い方が根幹にあるので今一ズレる気がするんだけど

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:26:39

    >>181

    空想樹伐採出来るんだし勝ることはあっても負けるってことはないでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:27:07

    >>186

    それエクスカリバーの性能じゃないだろって言うツッコミ待ち?

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:27:54

    >>186

    ?????

    鞘は何をどうしても持って来れないしカリバーの能力でもないだろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:28:56

    >>189

    いやレスしてきた人が界剣以外の要素の話してるから個人の性能の話してんのかなって思ったんだけど

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:30:05

    他所と比べるとほんとすぐ碌でもないことになるな

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:30:12

    >>188

    伐採は相性ゲーで斬ってる以上シンプルな出力の話じゃないって上で何度も言われてるだろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:30:25

    >>186

    鞘ありだと流石に強すぎ感はあるな

    英雄王やカルナとかの規格外級と同格になるというか

    ヤマタケもアルトリアもその一段下の同ランク帯で、向き不向きで発揮する強さが違うって感じかな

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:30:42

    対城A++のカリバーより対界EXの界剣の方が強そう
    割りとマジで根拠はコレくらいしか無い

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:31:00

    界剣の詳細が全然明かされないからマジで分からんのよな

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:31:16

    >>194

    いや今回の話でヤマトタケルは普通にギルカルナレベルの実力持ちって分かったでしょうが

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:31:30

    そもそもヤマタケはファンが思うほどオンリーワンなタイプのサーヴァントではないと思われる

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:31:42

    他所へマウント駄目絶対

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:31:51

    わかんねぇ事だらけなのにこっちの方が上って決めようとするから荒れるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています