序盤に顔見せした幹部ってことは

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:37:27

    弱いってことやん

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:38:27

    尾がない尾獣やん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:38:59

    イタチさんにお触りできるからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:39:28

    (ガイのコメント)
    誰なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:39:42

    >>3

    弟さんの娘さんのお体に触りますよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:40:12

    ウム…二人掛りでガイ先生が来たら退くレベルなんだなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:40:14

    ガイに3連敗した弱き…いやちょっと待てよ
    普通に相性最悪な上にガイが強すぎるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:41:13

    特に何の裏もなくイタチに茶店に行く提案をして茶をしばいてたってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:41:23

    強い上に回復出来るなんてそんなんアリ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:41:36

    >>1

    誰?大物YouTuberの弟?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:42:11

    鮫肌抜きでも強いってネタじゃないんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:42:21

    鮫肌に異常に気に入られてる理由を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:42:54

    >>7

    こいつか飛段じゃなきゃガイ先生のサンドバッグやれないと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:43:25

    まさか序盤に出会った自来也とガイがこいつにガンメタ持ってるなんてなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:43:26

    >>12

    なにってサメ味チャクラ美味いからやん

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:43:44

    >>13

    飛段は無理です

    自力での再生能力はありませんから

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:44:50

    これが鬼鮫さんの水遁

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:45:04

    あれっ護衛してた霧隠れの仲間は?
    ごめーん皆裏切って殺しちゃった
    ふざけんなよボケが

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:45:35

    くらえっ大鮫弾の術っ
    この術は相手のチャクラを吸収して大きくなるんやっいけーーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:45:56

    普通に影クラスはあると思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:46:52

    >>19

    これが青春の昼虎

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:46:55

    相手悪き者…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:46:57

    >>16

    死なないからサンドバッグなんやん

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:47:16

    >>17

    殺す気でやってたらサスケすら下したビーを完封出来たってそんなんアリ?初期メンのないんとちゃう?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:47:23

    >>20

    あたぬか

    てか暁で影レベルない奴なんてヒダンぐらいですよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:47:23

    飛弾と鬼鮫はどっちが強いんすか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:48:47

    >>26

    地面に書いた血の模様なんて水遁ですべて洗い流されると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:48:56

    おいっ誰か暁の強さランキング貼ってくれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:49:01

    >>26

    お言葉ですが飛段みたいなもん鬼鮫どころか鮫肌単体で勝てますよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:49:30

    >>26

    うむ…鮫肌なくても鬼鮫が圧勝なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:50:41

    確かに鬼鮫は強いな…
    でもこいつの強さと性格って暗殺に向いてるのかな…
    ん…これ霧隠れが割と無能なのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:51:48

    情報は洩れないようにいざという時は暗号部の連中は始末しろよ
    まあ俺は情報他の里に洩らすんやけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:52:42

    同胞を殺す感覚...
    聞いたことがあります。とても口では言えるものではないと...

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:56:22

    >>33

    おおっ!鬼鮫が暗黒嘲笑してる!

    仲間殺しを厭わないサイコ野郎なんやっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:56:53

    >>33

    おおっサイコみたいな顔したやつがサイコみたいな事言っとるっ

    きっとコイツは味方を殺すのが楽しくて仕方ないんやっ




    ……おおっ

    生まれて来てすいません

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:57:08

    イタチ凄え…めちゃくちゃ強いし
    鬼鮫凄え…めちゃくちゃ強いし
    ガイ先生凄え…めちゃくちゃ強いし
    カカシ先生凄え…めちゃくちゃ強いし

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:58:28

    >>36

    アスマ紅お前らはなんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:00:06

    >>17

    ほう 水の無い場所でここまでの水遁か… ゴオオ(書き文字

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:01:57

    >>37

    作品全体通しての活躍度合い云々はともかく、このシーンに関して弱さを責めるのはあまりに酷じゃねえかと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:03:35

    >>39

    怒らないでくださいね

    幻術のエキスパートが真正面から幻術破られたら活躍できる場所が無いじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:05:05

    >>31

    まあ落ち着いて

    暗殺ってのはバレないように殺す…ではなく政治的、計画的に殺す…ことですから

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:08:02

    >>18

    うーん 敵の手に落ちそうなら全員始末しろって命令を受けていたから仕方ない 本当に仕方ない


    まぁ 味方の始末を鬼鮫に命令していた河豚鬼は他の里に内通して情報を流していたんやけどな ブヘヘヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:10:50

    >>21

    👺“チャクラを用いた忍術のようで チャクラを用いた忍術ではないという事だ”

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:11:08

    イタチはコンプリート忍者だからね。幻術も体術も忍術も全て使いこなせるのさ。まっ平和が好きなのと体が病弱でうちはだからバランスは取れてるけどね。
    鬼鮫の水遁強え...尾獣クラスの水出せるし...
    鮫肌使えばチャクラもケガも治せるんだよね。凄くない?
    別ルートだとコイツらが五影になってた可能性があるってネタじゃないんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:26:57

    あれだけネタにされてたのに最期は切ないってネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:31:11

    暁の定石だ
    もう少しでも歯車が噛み合っていれば善人として生きられた人間ばかりだったりする…

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 01:12:12

    >>40

    まてようちは一族相手ならそれもしょうがないんだぜ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 01:43:50

    >>45

    鬼鮫やエシディシみたいに戦いには敗れようとも最低限の目的は果たしてみせる敵ってのはそそられるよね


    特に戦った主人公やその仲間からも認められたりすると最高だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 03:22:46

    >>24

    待てよ

    ビーは足手まとい一人と一匹がいたせいで不利になったんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 04:03:59

    暁はマジで弱い奴ほぼいないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:51:14

    >>8

    仲良しを超えた仲良し

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:08:02

    >>7

    チャクラを吸収する術をぶつけたれこれで相手の術は弱くなるはずだ。なに?チャクラの気弾じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:17:50

    鮫肌を取り込んで鮫みたいになったり逆に鮫肌の中に入ってふぐになるとかそんなんあり?生物としての自覚が足らんのと違う?

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:39:45

    >>44

    扉み うちは一族であることを欠点かのように言うのはやめろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:41:22

    >>44

    イタチは無理です、ヤツは優しすぎる闇に堕ちる

    ヤツはうちはですから

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:45:04

    >>45

    無限月読を切望するほどに乾いた人生なのが悲しいよねパパ


    まっ死に様が偉大な敬服すべき忍だからバランスはとれてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:49:47

    >>54

    「これは差別ではない差異だ」の極値点なんだ

    くやしか

    精神が不安定になればなるほど凶悪な兵器を支給されているに等しいから愛情の矛先を最大限工夫しないと基本的に悲劇しか待っていないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:51:35

    >>57

    そして愛の矛先を里に向けていたシスイのような極一部のうちはは早死した…

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:00:00

    とにかくうちはというのは何かにつけて世界規模で考え始める上にそれを実行できる力もある危険な一族なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:10:12

    >>59

    愛情の矛先=少ない

    しかももういないんや

    憎しみの矛先=大規模

    愛憎が裏返った頃にはメンタル悪化と比例して自分も強くなってるから大勢を巻き込めるんや


    こんな感じで加速度的に壊れていく…

    それがうちはですわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:27:05

    >>11

    どうして鮫肌無しでも敵のチャクラを削り取って自分のチャクラに変換できるの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:29:42

    無限月読の世界でもイタチと茶しばいてそうなのはルールで禁止スよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:32:09

    イタチと長門が飛びぬけて強いから芸術コンビと不死コンビでも暁の中では倒しやすい方なんだよね 層厚くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:32:21

    >>47

    どうして写輪眼相手に幻術勝負したの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:32:39

    鬼鮫に哀しき過去…

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:35:41

    >>61

    チャクラ吸収の技術体系があるってことは自力での習得も可能ってことやん


    この平然と吸収技を使ううちはと吸収を封じるために平然と吸収技を使う千手は…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:35:42

    >>56

    術を使うとたちまち周囲を水浸しにできるのに、術者の内面はヒリつく程に現世に絶望して乾ききっていたってそんなんあり?


    長い事、面白半魚人な外見とかでネタ枠かと読者に勘違いさせる岸影様の構成力ハンパなさすぎるんとちゃう

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:55:24

    干柿鬼鮫...覚えています
    碌でもない人間



    でもなかった男であると

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:59:57

    待てよ 俺たちは魚じゃなくて人間なんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:13:11

    誰なんだ
    おそらくフグとかいう魚ではないかと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:16:14

    イタチと2人がかりでもエロ仙人に勝てない雑魚やんけ
    元気しとん?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:20:30

    >>63

    まっそいつらも初見バイバイもいいとこな能力持ちだからバランスは取れてるんだけどね

    なんじゃあこの超実践的フルコンタクト殺人集団は

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:21:21

    >>69

    でも俺嫌いじゃないんだよね

    文脈的には少なくとも鬼鮫は仲間であって稚魚の例えのように利用するだけのエサとしては見ていないと宣言してるってことでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:22:21

    >>69

    ほう 人間博士ですかイタチさん… ゴオオ(描き文字

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:24:54

    後になって天然ボケ寄りだと発覚する得体のしれない敵キャラは麻薬ですね
    すっかりハマっちゃって…ここのところ毎日です

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:15

    >>63

    お言葉ですが芸術コンビは基本メタられまくってようやくですよ

    不死コンビというより飛段だけ弱すぎを超えた弱すぎだと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:28:50

    イタチと鬼鮫…聞いたことがあります。
    暁屈指の実力者でありながら性格に癖もなくとても優秀な人材だと

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:43:43

    鬼鮫...お前なんで仲間殺しなんてやったんだ...

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:48:02

    >>76

    デイダラの起爆粘土はマジでとてつもなく強い…それだけだ

    写輪眼相手に自分の芸術を「見せつける」ことにこだわってんだから話になんねーよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:56:19

    鬼鮫「同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるもんじゃありませんよねェ…」
    おおっイヤミを言っているイタチと違ってこいつは楽しくやってきたんやっ
    は…話が違うであります自分はマジで辛いっスよねという意味で言っていたなんて聞いていないであります

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:08:07

    >>75

    (弟のコメント)

    兄さん… なんで部屋がいっぱいになるまで目玉焼きを焼きまくったんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:00:55

    >>77

    イタチは世の平穏と弟の幸福を、鬼鮫は黒幕のかかげる“新しい世界”を望んでいたのにコンビ中は普通に良くって鬼鮫は今わの際にイタチを思い出し、イタチもエドテンで復活させられた際に鬼鮫の死を知らされてその最後を惜しんでいたんだよね


          バディ

    モノ・ホンの相棒じゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:05:17

    >>76

    芸術コンビはサソリの片っ端から毒付与も含めて、相当有用な術と事前知識がないと即死が待っているんだよね

    怖くない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:07:22

    ウム…ボルトの敵組織の殻が暁と比較され続けるのも納得なレベルでメンバーの殆どの格が高いんだなァ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:11:14

    血霧の里じゃなければ割とマジで表立って重役や影クラスの活躍が出来た人材だと思ってんだ

    マダラ&オビト「ごめーん、里メチャクチャにしちゃった」

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:15:14

    >>85

    自分の故郷をめちゃくちゃにした張本人が、自分が里を捨ててでもかなえたい願いを託した存在だったことを知らずに逝けたのは幸せだったのかも知れないね

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:17:23

    うむ…何か違えば

    木の葉 イタチ
    霧隠れ 鬼鮫
    岩隠れ デイダラ
    砂隠れ サソリ
    雨隠れ 長門
    滝隠れ 角都
    音隠れ 大蛇丸
    は有り得たんだなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:56:35

    鬼鮫みたいな人間が大真面目に無限月読を救いとして渇望してたのは忍び世界の悲哀を感じますね
    あんな血の気が多い言動しといてそんなんアリ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:55:02

    >>88

    里にいた頃は“仲間頃し”なんて汚れ仕事をして(自分自身が偽りの存在でしかない)と思い込むまで摩耗していたし、今じゃ世の中相手に大規模なテロ行為をしかける重犯罪者組織“暁”の構成員だから、意図的にこれまでの経歴や今の自分にふさわしいであろう血の気の多い発言をしていたのかも知れないね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:04:46

    >>87

    どうあがいてもジャシン教に囚われて救いようがない飛段に悲しき末路…

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:06:52

    >>90

    どないする?


    まあ飛段的にはオッケー・オッケーやろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:17:01

    同胞を殺すあの感覚はとても口で言えませんよね(同胞を殺すあの感覚はとても口で言えませんよね)
    久しぶりの帰郷でしょう……茶でもどうですか(久しぶりの帰郷でしょう……茶でもどうですか)
    お体に障りますよ(お体に障りますよ)

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:24:21

    鬼鮫 卑劣 ガイが岸影のズラしを支える ある意味最強だ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:15:17

    自分はですねぇ…生まれた瞬間共食いを始める鮫のような冷血蛆虫なんですよ…(自虐)
    いいや 俺たちは魚じゃなくて人間ということになっている(励まし)

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:19:47

    >>94

    もしかして


    こんなまともな感性をもった人間がテロ組織に入ることになる『NARUTO』って猿世界がマシに思えるくらいに詰んでいる世界なんじゃないんスか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:27:01

    >>95

    待てよ

    忍者の話…それもハズレをひいたみたいなもんだぞ


    普通の中忍にも失敗したら死ぬ仕事が来ることだってあるんだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:31:41

    >>95

    ダンゾウみたいな凝り固まり方は危険だけど、それでも忍は基本的に滅私奉公がベースにあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:24:15

    >>8

    いいや

    イタチが団子を好きなことを知ったうえで誘いをかけたという打算まみれであることになっている

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:39:53

    >>98

    むつみ

    打算と細かな気遣いを混同するのはやめろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:04:14

    暁で不仲なコンビを見たことがなくて長門の人材管理能力に驚愕したのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:09:04

    >>36

    実際ここにいた4人は終盤のインフレについて行ける強き者なんだよね、凄くない?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:10:45

    >>92

    忍者としての任務が無ければ普通にいい人っぽいってそんなんあり?

    水月への語りかけといい忍者として裏表が無さすぎるんとちゃう?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:10:46

    >>93

    待て、面白いヤツが現れたキラー・ビーだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:13:21

    >>95

    お前NARUTO世界をなんやと思うとるんや

    発展したら波の国すら十数年で蛆虫ジャワティーな国になった猿世界を超えた猿世界やぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:38:17

    >>100

    双方ともにペア行動に難があるであろう角都と飛段の親和性がすごすぎると思うのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています