なぜかネットでネタにされているシーンといえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:28:44

    真っ先にこれ思いついた
    好きなシーンだからネタにされてるのがすげー悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:31:23

    そこよりもエース死亡はめちゃくちゃネタにされてる方が悲しかった
    当時本誌で出た時ボロ泣きしたのに後からネットでネタにされてること知ってモヤモヤが拭いきれなくなった

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:31:43

    すぅー…はネタにされてもしゃーない
    そんぐらいシュールだった

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:33:30

    トゥーボイルって何やねん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:33:49

    >>3

    尾田っちが時代劇大好きでどうしてもワンピでやりたかったのは理解できるけど、どうもワノ国独特の演出は漫画と相性悪かったと思わんでもない

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:34:35

    これ海外の人に意味伝わってんのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:35:10

    海外にも煮込んでナンボの料理はあるからそこの概念は伝わるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:38:46

    煮えてなんぼのシーン周辺はおれダセーとか反省し始めるモブとかモブの解説セリフヤバすぎて作劇にのめり込めなかったとこあるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:43:57

    >なぜかネットでネタにされているシーン


    なぜかではなくね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:44:00

    煮えてなんぼのシーン普通に感動してたから何が面白いのかよく分かんねーや

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:45:59

    べべんっ‼︎は日本語なのかよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:46:36

    BEBENN!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:46:47

    >>8

    いきなりしのぶが民衆に真相明かしてモブが手のひら返すのシームレスすぎるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:49:20

    言って掌返しは十八番だからな...
    トムさんも民衆にボロクソ言われて死んだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:49:56

    >>13

    ドレスローザを忘れるな(戒め)

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:51:20

    申し訳ないが
    おでん「SPLOSH!」
    民衆「HFFF〜…」
    の部分はふふってなっちゃった
    翻訳って難しいね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:51:40

    >>10

    すぅ〜…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:52:25

    >>16

    SPLOSH!は省いても良かったんじゃないのかこれ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:52:45

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:53:17

    ワノ国の民はマジでデフォで物騒だからカイドウもそこ肌にあったんだろうなと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:54:24

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:55:39

    >>21

    面白いから失敗してないぞ

    吹き出したわ最初

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:56:04

    そりゃ芝居でやる時は息吸う音も聴かせるし漫画だと息吸う音をすぅ〜で表現するのもわかるけど「「「すぅ〜…」」」ってやられると合体事故起こるよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:56:07

    失敗扱いしてるの声のでかいまとめ民だけじゃないのそもそも
    おでんは人気だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:56:50

    >>24

    これはマジでそう

    おでん様自体は無茶苦茶人気

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:57:00

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:57:03

    何回も読み直してるうちにおでんの魅力はわかって好きになった
    もちろんこのシーンも好き
    でもto boilはおもろい

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:57:30

    最初のおでんに惹かれて山がちょっと動いたみたいなユーモアをシリアスな場面でそのままやっちゃったらまあね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:58:12

    >>24

    エースもそうなんだけどこの場面おかしいだろってだけでキャラそのものは別に否定してないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:58:25

    結局おでん気に入らない人が主語でかくして語るいつものスレ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:58:27

    >>24

    おでんが人気なのとこのシーンがネタっぽいのは両立するでしょ

    それこそエースだって大人気キャラだし俺も好きだけど死亡シーンはもっと何とかなっただろとは思うし

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:58:29

    おでんさんの人気云々はともかくこの演出はどうなの?って話じゃないの
    まあ面白いから別にいいけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:00:05

    合う合わないの話ならともかく相違みたいに語るからツッコまれるのでは

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:00:38

    おでんは人気あるけどやらかしたシーンだとは思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:00:49

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:00:56

    煽る意図はなかったんだが
    「このシーンは演出ミスだろ」って消すほど気に障ったのか
    すまん

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:02:11

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:03:48

    このシーンでシリアスやってるのに最後ギャグみたいになったらそりゃ...

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:04:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:04:50

    おでんそのものの人気とこのシーンのやらかし具合は両立するんだよなぁ
    ここはネタにされるわそりゃ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:05:43

    (ㆀ˘・з・˘)すぅ〜…w

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:06:58

    >>16

    日本語の時点でだいぶ面白いからしゃあない

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:08:03

    >>38

    これシリアスなんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:09:38

    全員一緒にすぅ〜はどう見たっておかしいでしょ
    こいつら皆劇中劇でもやってるんか

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:10:02

    モブが出しゃばりすぎたシーンだな
    解説してる分にはまだ良いんだが

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:13:28

    正直ここは尾田っちのセンスのズレ具合が悪い方向に発揮されたなと思った

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:16:55

    >>13

    現実そのものって感じだろ?現実にもいるよなこういう手のひらクルクルマン

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:17:12

    今はネタにされてるっぽいけど当時は寒いとか民度低いとかボロカスに言われてたし
    ネタにされるだけましなんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:21:54

    真面目な話、自分が素直に感動したシーンに水刺されたくない人は特に掲示板とか見ない方がいいよ
    Xとかで自分の感性と合いそうな人だけフォローすることを勧める

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:22:48

    >>44

    実際ワノ国編に関しては全体的に尾田っちが劇中劇的な描き方したがってたフシがある

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:23:50

    >>44

    日本人も同調圧力あるしそれの揶揄とか

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:24:36

    >>5

    あまりにも描きたいことが多すぎて空回りしてしまった感がどうしても否めないんだよなワノ国編は

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:25:49

    このシーンのおでんに候!ってすぅ~~~って息吸い込んでるやつらが言ってるってことで大丈夫?
    なんかミュージカル見てるみたいな感覚になる

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:28:58

    >>47

    いや処刑場に急に現れた知らん女の話を全員が聞いて爆速で理解するなんてことねえよ普通

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:29:55

    わああああとべべんもあるし欲張りセットやな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:30:27

    自分も初見は普通に泣けたけど
    ネット見てるとなんかここで「泣いた」とか言うと浮くんだろうなって悟った

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:31:31

    ダラダラやってオチがこれだから滅べこんな国って感想しかない

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:31:42

    >>53

    そうだよ

    おでんが詠んだ世辞の句が最後まで言えなかったから最後の部分を聴衆が引き継いで完成させたという構図

    たぶんおでんが死んだから聴衆が言ったって部分を強調したいから息継ぎしてるカットを書いたんだろうけどそのせいでアホっぽくなってんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:32:18

    >>56

    好きな人が萎縮してノイジーマイノリティだけが残るのがネットだからな

    気にするな

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:33:29

    おでんの死に方自体はかなり好きだな
    油風呂の中でニカって笑うの

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:34:35

    エースの死亡シーン自体は感動シーンじゃね
    その前の赤犬の挑発に乗るシーンがネタにされてるだけで

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:36:21

    おでんは処刑中に最初から自分が殺されるの理解して行動してたの好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:36:28

    敗北者のシーンは最初に煽った赤犬自身も「?」してんのが滑稽さに拍車をかけてる

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:39:24

    ワノ国終わりの講談もそうだけど、基本的にワノ国の国民が回想したり語ったりするときは歌舞伎調というか大袈裟な舞台劇っぽくなるんだろうなと解釈してたわ
    普通に考えたらすぅ〜っは描写しないんだろうが錦えもんの回想だからあえて大袈裟に描写したのかなって

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:39:25

    >>56

    ネット以外だと賛同のほうが多そう

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:40:34

    >>58

    ぶっちゃけ未完成で20年後に引き継ぐ展開でも良かったと思うが今更おでんに候とか言うのもシュールすぎるか

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:40:48

    仲間を悪く言われて怒るのはワンピースあるあるだしエースがあそこで立ち止まるのは自分は気にならなかったわ
    それより赤犬がルフィに襲いかかるシーンでジンベエが消えるのはどう考えても作劇上の都合すぎる
    まあワンピースは昔からそんなもんだしなあでボワンスーになるからいいけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:45:47

    おでん自体は若い頃のツケもちゃんと払うが如く耐え忍んでいたり凄い好きなんだけど周りで右往左往してる民があんま好きじゃなかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:53:43

    エースで取り消せよっていう部分がネタにされてるのはまだ許せるけど戦犯とか言わるのが一番いや

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:57:33

    エースのシーンは悩みまくった末やっちゃった感があるけどこっちはノリノリで描いてそうだからネタでも方向性が違うと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:06:32

    エースの件が盛り上がってたのは一時期のワンピースブームの反動でネットはとにかく馬鹿にしたい人たちで溢れてたところが大きかった印象
    まあその前は良いシーンとして持ち上げられ過ぎてた感じもあるし時間と共に「判断としては愚かだけどエースという人間ならこうする他ない」みたいな評価に落ち着いてきてるとは思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:11:48

    >>69

    戦犯っていうかエースが乗ったせいで色んな犠牲が無駄になったのは事実だし

    なんでそうなったかって言うとティーチに負けて捕まったからだし、なんなら親父の静止振り切ってティーチ追っかけたところから始まってるし


    …こいつ白髭の命令無視したところから始まって最期の船長命令無視して死んで終わってるな?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:14:25

    言われてみれば確かに
    親父との最後のやり取り良かったのに

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:14:27

    おでんはスレ画より釜茹での刑で家臣達を持ち上げてるシーンの方が好きだな

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:18:03

    ネタとは違うかもしれないけど、アラバスタでペルが生きてたのもネットじゃ「駄目な部分」みたいに語られててビックリした覚えがある
    読んだ時は「生きてたのか!良かった!」としか思わなかったから
    結局読んだ時の自分の最初の感想が全てよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:26:08

    >>75

    小学生の時に夢中になって見てた時、姉がペルー好きで爆破シーンみた時は号泣してたし生きてたって匂わせ演出見た時はすごい喜んでたから子どもからしたらやっぱいい漫画やなって思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:26:32

    エースのシーンは20歳の男がガッツリ入れ込んだオヤジをバカにされたらそら、反応しちゃうよなって思う。
    最初かなり険悪な出会い&経過を果たしながらも受け入れてくれたオヤジを愚弄されたんだから、たとえ冗談とかでもエース的にはカチンと来ないわけないし、あの時のエースはアドレナリンやら脳内麻薬やらで変に集中してたのかもしれない。
    黒ひげに捕まってからは、インペルダウンに連行され、ろくに怪我の手当されないどころか放置だろうし、食事もろくなものは出てないと考えるとかなり極限状態で、身体は常に危険信号を出していたりもしたのかもしれないと考えると、エースはあの時綱渡りみたいな感じだったのかもしれないな。

    あとは、白ひげが「追うな」って言って勝手に追ってたシーンでは、エースが大切なら白ひげサイドは簀巻きや鎖で縛るまでした方が良かったかもなって。エースの性格が分かってたら、最初の段階で「アホンダラぁ」って厳しく言うべきだったかもな…って。「あいつは危ない」って言うふわふわした言葉だけでは足らなかったし、エースの隊長としての責任感の強さが仇となった感じがあるんだよね。

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:52:23

    よく見るとモブの顔すごいな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:52:34

    …沸騰するため‼︎‼︎

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:52:36

    >>77

    あんまり掲示板で句点は使わない方がいいぞ

    くっそ浮くから

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:00:06

    >>77

    3行でまとめて

    流石に長すぎ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:05:04

    >>77

    なにこれ

    なんかのコピペ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:10:07

    エースもおでんも好きだしその死にざまは偉大なものだと思うけどそれはそれとしてネタにされてるシーンの面白さも分かる

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:12:12

    >>13

    実際、おでんについては幼少期から沢山の逸話のある器の大きなところを聞いて見てきてて「こういう男ではなかったはずなのに…」って違和感があったんだとは思う

    その分媚を売ってる姿に失望もしただろうけど、裸踊りした理由が民を救うためだったってのが明かされたらむしろ納得がいくだろうし掌返しもするんじゃない

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:16:50

    >>15

    そのドレスローザネタもなんか……

    何よりも信頼してた王が国民から金奪って暴れてなんてした後にホビホビで記憶消したらああなるだろうって思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:17:15

    >>67

    あの当時は頂上戦争と映画のストロングワールドで編集ともども三徹が当たり前になってたらしいから…当時のインタビュー見て「ちょっとしたミスは仕方ないな…」とは思った

    作者もチェックする編集もボロボロなら消滅バグくらい起こる

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:19:06

    >>85

    そしてその王のやらかしも全部仕組まれてて「全部ドフラミンゴの仕業だったんだ」と分かればそりゃあなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:22:07

    ところで英語の切り抜き画像使ってるやつって大抵単行本や本誌すら買わずに違法サイトから取ってきてる奴だと思うんだがスレ画はそれでいいのか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:28:36

    >>88

    まぁ実際こういうスレ立てるのって買ってない層なんだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:57:01

    >>29

    エースはネタで馬鹿にしてるのもいるけどエースの振る舞いが嫌いっていう読者もだいぶ多かったぞ

    年数が経って沈静化してきたとは思うが

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:08:11

    キャラの好き嫌いなんてあって当然だから別にわざわざ言わなくて言いことでは

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:11:47

    >>77

    隊長としての責任感より個人の感情を優先したからあの結果じゃないんか…?

    責任感あったら白ひげの考えを守って煽りに乗らなかっただろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:15:24

    >>1

    なんで英語版?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:18:08

    スレ主もしかして英語早バレでしか読んでない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:19:50

    嫌われてる嫌われてないの話なら当時は赤犬黒ひげの方がよっぽどだったがこの話はやめよう

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:22:06

    すぅ〜
    超大好き
    泣いた

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:24:21

    to boilとかthis way……とかrevolutionとか
    その場面自体がネタにされるだけならわからんでもないけど英語早バレとセットなのがなんだかなーってなる

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:26:57

    日本語前提のセリフだから英語にすると変になる部分は仕方ないよ
    ココヤシ村の「当たり前だー!」は漫画だと「OK!」だったけど実写では「オフコースウィズウィール!」と良改変と演出されてたけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:27:46

    おでんは過去回想だからともかくエースはインペルダウンから続くルフィたちの命がけ努力を本人がぶち壊したからな…
    昔敗北者ネタは嫌いだったけど音MADで好きになった

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:30:15

    好き嫌いは個人の自由だし誰がどっちで言ってても別にどうでもいい
    嫌いだからどんな酷い扱いしても良いしクソみたいなコラやイジりネタにしまくっても良いみたいなのは絶対に関わり合いたくない

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:30:20

    敗北者は好き
    かなり笑った
    すぅ〜はシュールすぎてな

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:39:48

    なんていうかおでんヨイショが過ぎる感じはする
    仇であるオロチもたいして魅力がないから赤鞘と日和もあんま輝けないし

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:49:50

    おでん自体強さ以外の活躍が微妙だからなあ
    逸話を聞いて一味が号泣するシーンもあったけど言うほどか?って感じだったし
    乗り切れなかった読者にネタにされるのは仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:02:30

    魅力のあるなしの話をすると人気投票が高いって話に戻るな

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:08:43

    >>103

    乗れた読者が多いからいいんじゃね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:15:58

    まあ人気ならそれでいいんじゃないっすか?
    自分もアラバスタ編は好きだけどペルはともかく豪水の下りは「えぇ…?」ってなったし
    でもワンピースは面白いんやそれは変わらない

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:27:20

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:32:25

    どっちも当時気にならなくて、ネット来たらネタにされてるのを知ってびっくりはしたな
    ネットでよくある細かすぎて気付かないネタ弄くりみたいなもんだろうなと思ってる

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:34:36

    >>107

    エコーチェンバーとか言っとけば否定出来ると思ってそうな所が怖いよね

    頭使わないで人の受け売りで生きてるだけの人

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:49:48

    エースとか消えたジンベエとかエースとかまあネタにされてもしょうがない
    それ込みでも上澄みの上澄みだし

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:56:46

    >>102

    これは思った

    魚人島で恩人かつ仲間の過去にも関係してくるタイガーの話は真面目に聞かずに寝たのにおでんは話聞いただけで怒って好きになったとかどういうことやねんと

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:02:24

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:03:54

    >>109

    エコーチェンバー側もネットの受け入りを自分の言葉のように話すけどな

    まとめが全てで頭使ってない

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:05:57

    自分と異なる意見は頭使ってない扱いすげぇな

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:06:04

    >>112

    悪い奴(敵)が好き勝手やったあと負けるのと

    頭が悪い奴(味方)が好き勝手やったあと負けるのは違うのだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:13:06

    >>90

    エースについては敗北者ネタで笑うならまだマシで、掲載当時は本気でエースのあの振る舞いを嫌悪してる読者もいたな

    これまで読者はずっとルフィのがんばりを見てきたから、エースのあの振る舞いで今までのルフィのがんばり全部無駄にされたと感じたみたい

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:20:37

    だから嫌ってる人もいたって話はどのキャラもそりゃ居るだろで終わりだろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:59:02

    >>85

    >>87

    この2人の言う通りでドレスローザの掌返しはちゃんと考えれば至極真っ当な反応なんだよ

    だから悪いけどドレスローザは民度低いネタは読解力低い人なんだなってどうしても思ってしまう

    ワノ国は描写不足で擁護しにくいけど…

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:00:44

    キャラが嫌いなのと嫌いなキャラを馬鹿にしたりネタにするのは全くの別だと思うけどね

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:03:25

    >>118

    民度低いとまでは思わんけど調子いいなこいつらとは思うよ

    力も権力もない弱者が生き延びる方法としては間違ってないし悪いとは言わないけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:09:01

    >>117

    そんな一般論な話じゃなくて読者がエースのキャラそのものは否定していないって元レスにいや否定する人も多かったよって話なだけだろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:15:33

    おでんもエースもやっちまったもんはしょうがねえなんだけど死んだ後の持ち上げ方にん?ってなる

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:17:34

    ウタも持ち上げ方がん?ってなるしな

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:22:59

    持ち上げ方のおかしさならウタがワンランク上だわ
    エレジアが滅びたの映像で見た上でトットムジカを使ったのに美談みたいな扱いは無理がある

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:23:27

    エースにしてもおでんにしても死に際を見た上でそのキャラを魅力的に思う人が多かったのは人気投票を見ても明らかだし、一部「ん?」と思う人がいても魅せ方は成功したと言えるんじゃないかな
    尾田っちのペースに乗せられたといえばそうだけど漫画ってそういうもんだし

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:33:43

    急にウタの話してるけどおでんとエースの死んだ後の持ち上げ方って作中の話じゃないのか?
    作中での死んだ後の扱いと読者の間に温度差があるっていう

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:35:51

    >>118

    あとドレスローザ民は鳥かごでルフィたちと同じくらいにピンチになりそれでもルフィたちに協力してドフラミンゴ倒した後も海軍や藤虎からルフィたち庇ったって部分あるから読者側からすればまあ好感持てるしな

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:43:26

    >>116

    まあウチのオカンもエースは嫌いにはならなかったが「ルフィがここまで頑張ったのにエース死んじゃうの?」ってガッカリはしてたな

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:44:36

    >>126

    ウタも作中の話じゃない?

    EDで皆が聞いて愛され歌姫みたいに描かれてるし

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:48:01

    ウタの真正面からの叩かれ方見てるとネタに消化した方がマシなのかもな

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:14:13

    ワンピは知名度高いからネタにされやすいだけ
    腕が!も別に面白いシーンではないけどネタにされてるだろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:19:32

    メリーとの別れのシーンまでネタにされたのは未だに許せねえ……

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:28:18

    「すぅ〜~~」は流石にアホっぽいからネタにされるのはしゃーない
    そもそも何か元ネタがあってやったんだろうか
    歌舞伎とか落語とか時代劇とか

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:30:00

    >>132

    ネタっていうか本当に船の精霊が喋って人と意思疎通できるってなったら一連の流れに色々疑問が湧いてきただけだと思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:39:55

    いつも思うが「疑問が出るから仕方ない」とか「疑問が出て当然」というその意見が正しいという前提で話すのやめてくれねーかな…
    個人の感想だそれは

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:45:48

    どうすれば精霊が死ぬのかはわからんけどあの流れだと生きたまま火刑に処してるように見えなくもないしな

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:48:41

    >>136

    仮にそう見えたとしても当のメリーがありがとうって言って終わってるんだからそれで終わりじゃダメなんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:51:48

    逆に「こんなすごい船は見た事ない」とまで言われて見送られたメリーの材料をメリーという船以外に使って欲しくないから個人的にはあれでよかった

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:53:52

    >>135

    実際そう思う人が多かったからコラが氾濫したんだろ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:56:25

    >>139

    そう思ってコラ作った人間がそう思わなかった人間より多いなんて証明はできないんだよ

    作った人間やそれで笑ってる人間がそう思いたいだけなんだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:59:30

    >>139

    コラに怒ってる人間もたくさんいる時点で何も正しくないぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:06:52

    「すぅ〜~~」は歌舞伎や芸の合の手を意識したんじゃね?

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:09:44

    >>131

    ジャンプで知名度高い漫画の宿命でもあるよな

    とはいえ嫌がってる人間相手にネタ化を正当化すんなよと思うが

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:45:34

    >>111

    タイガーとアーロンは主にナミに対しての話だからじゃないの

    ナミやサンジが納得したならそれで良し、もし納得しなかったらナミの味方になるってシンプルな行動原理

    そこに自身の感情や余計な同情が乗ったらむしろナミの気持ちを蔑ろにすることになる

    だから意味ないから聞かない


    あとぶっちゃけルフィとは関係ない登場人物が出まくった上に国の社会問題だから、子供には話が難しすぎて寝たってのもあると思う

    おでんはシンプルな英雄譚だし

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:46:50

    >>139

    ノイジーマイノリティがでかい顔しすぎ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:11:55

    すぅ〜がアニメになった時とYouTubeで公開された時
    書き込みがすぅ〜ばっかりになってとんでもない勢いになったの本当に面白かった

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:52:30

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:07:17

    おでんの話を聞いてルフィが盛り上がったのは、冒険野郎で途中で白ひげや海賊王ロジャーもでてきたから純粋に興味があったんじゃないか

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:14:33

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:21:10

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:22:09

    萎えてなんぼの黒炭もイマイチ納得いかないしなぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:39:50

    >>102

    エースでいえばワノ国でお玉に「エースみたいでやんした」を言わせたのもな

    ヨイショなんだろうけど台詞を検索したらサジェストになん:j、侮辱、悪口やら出てきて流石に草生えた

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:00:22

    そんな一部が盛り上がってるようなのを世間の声みたいに言われましても…

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:03:28

    まともな人間は見知らぬ人間がネタ弄りしてても近寄らんとこで注意も何もしないからね
    誰にも何も言われないからそれが当たり前でウケてると勘違いしたままになる
    普通の人から見たらドン引きだし声優からエニワンのコメント欄に苦言呈されるレベルだってわかってないんだわ

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:03:36

    無断転載まとめサイトが世界の全てみたいな人いるよな

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:13

    遅レスでJを盾にキャラ侮辱してるの面白い

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:08:16

    >>155

    ああいうの悪意を持って何でもsageるようなネタばっかり意図的に集めてる場所なのになぁ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:12:08

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:14:00

    なんだただのお気持ちスレか

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:52

    ネットミームを公式のコメント欄に連投するのは普通に寒いし痛いよね
    仲間内でだけやってりゃいいのに

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:38

    スレ画が何故か海外版のコマな時点でまともな読者の立てたスレじゃねぇよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:17

    スレ民がのってくれると思ってキャラ愚弄をしたら世界が狭すぎて自分が愚弄されている>>152に悲しき現在

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:41

    >>160

    あれ見てて寒すぎてキツかったわ

    そのスクショ見て面白がってた層も含めて

    ネットミームと公式は切り離して楽しめ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:21:34

    YouTubeのコメ欄って小中学生が多そうなイメージあるからまぁ…って感じだが
    大人が一緒にやってたらキツイ

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:25:02

    真面目な感想なら否定的な物でも公式も受け止めるだろうがただ馬鹿にしたいだけのやつはそりゃあね

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:30:26

    公式が見える所で悪意あるネットミームやってる層には真っ当なファンほど近づかないからな

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:30:52

    ネットミーム好きなのはいいんだがそれを正当な読み方だと思ってるのとかはやめとけ
    普通に読んでる人間に弄りネタ言っても困惑されるだけだから
    何回かエース好きな人間に敗北者ネタやあそこ笑えるよねって言って困らせてるの見たわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:42:02

    メリーもエースもおでんもネットで何言われようが読んだ時に自分が感じた感想を大事にして欲しいよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:44:15

    「欠点あるけど好き」って人が大量にいるのはまぁ人気で分かるしな
    大多数は気にせず推してるよな

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:47:42

    人気があると嫌いな人もいるとネタにされてるは全部両立するからな
    後ろ2つがあってもなお人気のが高いから今でもフィギュアやら何やら出てるんよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:31:40

    >>38

    「この真面目だな……せいぜい強くなれ」のシーンもちょっとおもしろいよね

    その後マジで強くなるカイドウ

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:17:14
  • 173二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:20:26

    >>172


    あにまんあるあるだな

    自分達は他のネット民と違って高尚な人間だと思い込んでたらこのザマだ

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:23:33

    >>172

    これじゃあにまん民がピエロじゃん…

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:24:45

    >>172

    俺はごめんなさいするぞ お前らも一緒にしよう

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:31:44

    これは翻訳家も頭抱えたと思うよ
    どうしたって独特な翻訳になってしまう

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:33:57

    英訳の仕方が草ってスレかと思ったら違った

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:00:46

    >>172

    カン十郎が裏切り者だと知った時の赤鞘達の気持ちが分かったわ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:18:34

    よそから引っ張ってきただけなら現物買ってないのでは疑惑は別に晴れてねぇぞ

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:26:11

    他からスレ画拾うのはみんなやってるから別に責めないが謝らなきゃいけない話でも何でもないだろ…

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:37:56

    >>1

    煮えてなんぼのすぅ〜

    >>77

    煮えてなんぼのすぅ〜

    >>88

    煮えてなんぼのすぅ〜

    >>89

    煮えてなんぼのすぅ〜

    >>94

    煮えてなんぼのすぅ〜

    >>159

    煮えてなんぼのすぅ〜

    >>161

    煮えてなんぼのすぅ〜

    >>179

    煮えてなんぼのすぅ〜

    >>180

    煮えてなんぼのすぅ〜


    赤鞘に候!!!


    どうだ?感動できたか??

    俺は泣いたぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:39:37

    >>173

    >>155これなんかあにまんが無断転載サイトって意識がないのか

    ブーメラン刺さってるあにまん民いそう

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:22:43


    あにまんで拾った画像なのが何をそんなに鬼の首取ったように言える理由なのかわからんのだが…
    まとめサイトで拾った画像使うのと買ってないでネットで見たネタで弄ってる奴なんだろうな〜って普通に両立するが

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:24:11

    >>181

    べべん!も入れろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:06:52

    エースになるとキレ気味でお気持ちしてるファンガール痛いな…おでんにもしてやれよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:15:26

    >>152のなん.j民が戻ってきた?

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:20:24

    >>181

    すごい幼稚な暴れ方してるのスレ主?

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:21:34

    スレ主涙ふけよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:24:42

    まあエースのやったことが非難される流れは無断転載まとめサイトに限らないよな
    反対にあにまんだとエースは異様に持ち上げがすごくて麻痺してるところはある

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:31:20

    スレ主が鬼の首とったように連投してるの面白いな

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:38:14

    j持ち出してキャラsageしたの言われたのがそんなに気に入らなかったのか…
    異様な執念だな

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:59:00

    スレ主じゃないけどあの身勝手な死に様を褒める読者いるの?
    ジンベエのないものはない!は好きだけどルフィに言われても…もっとなんとかなったろ…で感情移入できなかった

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:05:40

    スレ主ドンマイ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:07:34

    スレ主勝ててよかったな

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:08:26

    スレ主か152か知らないけど悔しかったんだな

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:11:10

    >>187

    煮えてなんぼのすぅ〜

    おでんに候!ベベンッ!

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:11:46

    スレ主可哀想に
    ごめんね

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:12:23

    なん.jに帰れ

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:13:21

    燃えてなんぼの~

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:13:32

    スレ主どんまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています