カシバトル 57話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:47:57
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:09:39

    日本に期待して日本に裏切られた男だった…しかも禁止令以前からいたって相当古参じゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:14:14

    カシバトルって現代から約100年後の22世紀の時代の話なんだよな
    それを踏まえるとマッチャスキーの「日本特有の文化が失われつつある」という台詞への印象も変わる

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:25:37

    フニちゃんを逃がした辺りに根の善性は感じさせるんだけど、失望した直後にチャンスが与えられて日本文化に対してだけだいぶ拗らせちゃったんだろうな感
    怪しい勧誘だけならともかく実際に世紀末状態と化すだけの力を目の当たりにしたのもでかそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:30:22

    シカマル?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:46:56

    チョコに個人的に会いたかったって台詞が気になってたけどそういう意味か

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:55:10

    マッチャスキー自身は気付いてないのか目を逸らしてるのかわからないけど、お菓子禁止令が世界規模で広まったらかつて感動した抹茶菓子が食べてもらえなくなるというむなしい皮肉

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:55:31

    事志と違う
    俺も初めて知った

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:59:29

    you何とか観てると、本当に日本人よりコアな日本文化詳しい外国人とかもいて、異文化は本当に壁がないんだって嬉しくなる。マイケルは夢見すぎて絶望が早すぎたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:16:55

    レモネドの濡れてに泡も訂正してたし本当に日本のこと勉強したんだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:30:24

    >>2

    身勝手でもあるな

    君が別国日本に興味を抱いた様に

    日本人も別国に興味を抱く事だって当然ある

    そしてそれもまた日本の文化として昇華される未来もある

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:55:01

    >>9

    それこそタイミングが悪かったって感じだなあ

    ネットで同好の氏を見つけるとか日本文化を専門で学べる場を作るとか色々やりようはあったはずだけど、「全部ぶっ壊すからそこから日本文化再起させればいいよ」は悪魔の囁きが過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:01:16

    マッチポンプやんけ~

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:05:07

    抹茶チョコから日本文化に興味持つという真逆のルート通った奴が言ってると思うと…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:45:23

    志は尊敬できるけど… こう… 行きすぎはよくないね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:01:42

    ぽた子さんとやりたいという意思を優先させたあたりいい武士道だ…大丈夫…?今そんな気分じゃないで倒されない…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:48:23

    マッチャスキーってあれ本名じゃなかったんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:59:54

    和菓子の能力者ってレジスタンスだと煎餅のぽた子さんと最中のジャンボサイナカと元メンバーを含めるなら麩菓子のブガシンかな。王国だとお梅さんとスナッキングの酸軍メンバーか?

    こうしてみると和菓子の能力者って少ないな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:05:41

    マッチャスキーの理念は身勝手ではあると思うんだけど
    まだ改心できる余地あると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:16:41

    マッチャスキーの見た目って
    ・薄い色の髪や目
    ・癖っ毛
    ・そばかす
    てアメリカ学生キャラのテンプレみたいな感じだよね、そんな人が日本文化大好きってのがまた

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:46:19

    いそうな甘軍に今のところいないしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:00:40

    割と仲間になれそうなキャラではある

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:17:54

    >>14

    最初に食べて感動したお菓子が抹茶の「チョコ」だもんね

    他を、なんならパンケーキ食べに行ったら抹茶あずきパンケーキとかだってあったかもしれない

    だからマッチャスキーの考えって結構な極論よな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:32:06

    かわいいね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:29:17

    マイトガインのミフネ思い出した

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:43:09

    >>19>>22

    ダブリみたいに初心を思い出して…って展開を期待したいな

    改心したと思ったらジョージが現れて粛清なんて展開もありえそうなのが怖いが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:54:31

    マッチャスキー、お前噛木一族のとこ行け
    モノホンの忍者に会えるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:57:00

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:08:31

    大和魂はそこじゃないと気づく事ができるかだね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:30:24

    >>26

    しかもジョージが現れる=アルミ達3人がやられたってことになりかねないしな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:07:11

    >>26

    怖いことを言わないでくれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:14:56

    チョコはまともな環境で育ってないから自分は大和魂持ってるかどうか分からないって言ってたけど本人はけっこう侍キャラ気質だよね。刀使うし

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:31:24

    >>30

    その状況だともう詰みだわな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:58:25

    マッチャスキーが和菓子の能力者にも関わらず他の洋菓子を食べたがってるジャンボを見たらどんな反応するだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:59:27

    オカシ禁止令が世界自由になったらどうするんだろうか?マッチャスキー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています