アショカ王って

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:04:24

    格や宝具とか見るに強さも相当なもんだよな?正直ギルガメッシュやオジマンとかそこら辺に並んでて当然レベルだと個人的には感じる

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:07:37

    まぁ知名度とか偉業が根本的な強さに繋がるかは置いといて転輪聖王持ってこれてるからかなりの格よな、まぁ本人が転輪聖王って呼ばれてるからお前が持って来れなきゃとも思えるが

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:08:55

    覚者って前例があるからそれと同じ宝具持ってるしな。宝具抜きにしても本人はどんくらいのもんかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:10:09

    あの転輪聖王の使い手だから少なくともこのアショカ王が強いのは確か
    こんな盛り盛り地獄に付き合ってくれてるから今後どうなるかも見て判断したい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:10:23

    エクストラあんま知らないんだけど転輪聖王ってどれくらいヤバいの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:14:03

    ルーラーだから文字通り聖人君子な性格してたけど通常の聖杯戦争でランサーで呼んだら悟る前の人格で来てギルやオジマン並に厄介な性格になってそう
    そうじゃないと勝ち確すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:15:08

    >>5

    コレ、持ってる奴が特殊クラスのセイヴァーの覚者で最大チャージすると究極の個人宝具が撃てる


    アショカ王がコレをチャージ出来るかは不明だけどコレの一端を使えるだけでも十分にやばい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:15:25

    覚者の宝具名は天輪聖王でアショカ王の異名は転輪聖王だから宝具としての性能も違うものなのかな
    一に還る転生は覚者の固有宝具な気がするし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:16:51

    今後ルーラーで来るのかランサーで来るのか気になる
    ランサーでも宝具はチャクラヴァルティンなんだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:17:01

    >>5

    ラスアンで覚者のは本人不在でも1000年かければムーンセル中枢をぶっ壊して並行世界を剪定できるよ

    中枢防壁の内側に展開されてるから攻撃力で防壁を破ってるとかの話ではないけど十分ヤバいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:17:31

    >>8

    覚者のように悟れないって本人も言ってたしね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:18:26

    >>9

    アショカ・ピラー説もある、たぶん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:18:52

    アショカ王は人の救済を掲げたから悟りに至れないっていってるしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:19:01

    本人も覚者同様カラテ強いのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:21:01

    この人神話じみた伝説半分、史実半分だから
    両方面でかなり盛れるよな……実績も逸話もかなりの人だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:22:43

    チャクラヴァルティンはルーラー専用宝具じゃないかとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:23:41

    まあ、立ってる土俵や強さのベクトルが違うから単純な比較が難しいタイプだと思う
    覚者ほどでは無いのは確かだけど欲が薄く感じるから、良くも悪くも欲で世界を変えてく系の王とは違う感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:23:48

    >>8

     ラスアン時の性能に加えて、真名解放があるだけで理不尽だな

    しかも、ラスアン時と違って、担い手がいるから性能が大幅に上がってそうだし


     なんというか、この宝具だけで、ほとんどの聖杯戦争は無双できそう

    そのうえに、これを使いこなせるほどの格を持つ英雄だから、本人も無茶苦茶強いのが確定している


     逆に、この人が無双できない規模になると、もう聖杯戦争での神秘の秘匿とか破綻確定だよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:25:32

    ダヴィンチちゃんが「天に浮かぶあの車輪は〜」って言い方してたからアショカ王の宝具も天輪聖王な気がしてきた

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:26:38

    本人も肉体派なのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:28:02

    まぁ転輪聖王の本来の意味
    転輪聖王(てんりんじょうおう、転輪王とも)は古代インドの思想における理想的な王を指す概念。地上をダルマ(法)によって統治し、王に求められる全ての条件を備えるという。(Wikipediaより引用)

    っていう意味らしいけどコレを宝具として持ってる事の意味が覚者としてじゃなく守る者(王)として持ってると考えるとヤベーよなとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:29:34

    まともに出せるギリギリのライン版のブッダって認識でええんか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:30:36

    >>22

    まぁ今のところはそんな認識で良いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:30:49

    >>21

    王に求められる全ての条件を備えた理想の王か

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:31:15

    この人以上はもう悟りの領域で人理にも協力しなさそうというか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:31:26

    >>22

    色々と配慮しなくちゃいけない世間・業界規模になったし、覚者の代わりとして扱えるギリギリラインなんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:32:37

    wikiの情報ではあるけど
    ・統一したインドで法(ダルマ)を敷くよ!
    ・自分は仏教徒だけど、法(ダルマ)が仏教色強すぎて他の宗教の教義邪魔しちゃダメだから宗教色は抑えるよ!
    ・そもそも法(ダルマ)は法(ダルマ)であって特定の宗教の教義ではないことを明確にするよ!
    ・仏教と他の国の宗教は対等な関係のものとするよ!

    あの、紀元前の方ですよね貴方……?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:35:34

    いやいや紀元前やぞ 流石に伝承やらと混じっとるやろ
    ……碑文あるんだ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:38:40

    Extraであった天輪聖王
    最大チャージすると「地球人類全員ブラフマーの転生体」「つまりお前は俺だから解脱な」で地球人類は解脱させられる
    ただし地球人類以外は転生体じゃないので効果が薄い

    最大チャージ前は上空に展開してたやつで通常状態でもエクスカリバー並みのビームを振らせてくる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:46:09

    >>15

    ルーラーだと伝説寄り、ランサーだと史実寄りだったりして

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:49:29

    タイプ的にはソロモンとダビデ足して割ったかんじかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:51:32

    イスカとかプトレぐらいじゃね 宝具が強いタイプよでも本人の持ちじゃねえからランク下がるけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:16:01

    聖人と言うより仏教を広めた王様(庇護者)としての印象が強い
    セイヴァーの天輪とは色々違うと思うし、仏典結集を行った原初の法の王としての側面で来るなら

    「転輪聖王」(光輝の大複合神殿 ver.仏教関連)
    みたいなトンチキ持ってきてもおかしくない

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:29:32

    インドで仏教が傍流になってからも南アジアで残ったのはこの人が菩提樹や仏舎利を配分したからでもある
    それでいてしっかり武の王でもあるの史実が盛りすぎ
    ヒマラヤ以南を初めて統一したなら軍略とか持ってるんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:35:05

    インド版始皇帝的ポジション?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:39:21

    逸れの身で空想樹押し留めてるのが余りにも強すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:56:57

    史上有数の南北インド統一者、かつインドの支配領域を最大に広げた征服王、かつ仏法の庇護者であり釈迦の実在を後世に伝えた宗教的重要人物、それがアショーカ王
    特にアショーカ王の碑文によって釈迦の実在が歴史上確実とされている、という事実が型月的にはあまりにデカい。アショーカ・ピラーがロンゴミニアド的なテクスチャ縫い止め塔だったとしても全くおかしくない

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:06:55

    アショカ王は過去の実績や仏教への影響度から見てもそれくらい高位に居る大英雄で間違い無い
    個人的に今回のコラボイベントはヤマトタケルやアショカ王と言うギルガメッシュ、オジマンディアス、カルナに勝るとも劣らない大英雄が出てくる豪華なイベントだなと思った

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:09:16

    昔は侵略戦争をやってたけど、仏陀の教えに触れてそれからは改心して仏教の守護者になったのだよな。悟れないってのはその辺りの事情もあるかも。
    だが立派な人だよな。

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:13:04

    >>27

    ただ、宗教保護に国庫費やした結果最期には幽閉されるまでいった(諸説あり)ってなるあたりやっぱり世界って一人で統治するには広すぎるよな……ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:13:46

    がっつり奏章のルーラー回で取扱うのかな
    波乱万丈の生涯と功績のようだから凄い楽しみ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:22:58

    >>25

    三蔵ちゃんみたいな例外枠で出張してきてくれないとまあノータッチ主義よな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:28:41

    なんならグランドの資格ありそうな人だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:42:38

    頼む奏章とかで敵にならないでくれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:43:30

    今の日本人がナチュラルに仏様とか言うのもこの人がいないとあり得んだろうしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:44:25

    史実インドじゃ最高峰と言ってもいい英雄だからねえ
    そりゃ格も強さも盛り盛りでも納得しかない

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:46:24

    >>16

    まあ本来のランサーの方なら塔が宝具になってそうではある

    ルーラーだから持ってこれたみたいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:02:56

    よくわからんのだけども、王様って自分のことを〜王っていうもんなん?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:22:29

    >>44

    敵になってほしくないがなってたらなってたで欠片男みたいに仏の慈悲が必要な誰かが居るであろう気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:52:52

    これで奏章2に出て来ない可能性もあるの…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:41:29

    >>48

    シャルルマーニュもマーニュ≒偉大なる≒大帝までを真名として名乗るし真名とはそういうものなんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:43:05

    >>48

    始皇帝も皇帝名乗ってるし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:52:41

    >>43

    オレもこの人ちょっとグランドランサー有資格者なんじゃないかって気がするんだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:43:55

    >>49

    この人みたいなタイプが敵対する時って大体よっぽど救いのない人がいるかこっち側に何かとんでもないやらかしor爆弾があるときだもんな

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:26:21

    >>51

    >>52

    なるほど!

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:49:13

    >>5

    ムーンセルアナウンスで事象選択樹 剪定機構──チャクラ・ヴァルティンいわれてるからおそらく剪定事象に関わる能力が備わってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:02:04

    CMのイケメンが若い暴君時代を間違えて出しちゃった説
    あると思う
    それならランサーで敵対もまぁアリかなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています