- 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:21:12
- 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:22:04
ムフッ売ろうね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:22:08
- 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:22:46
ごめーん汚すといけないから展示しちゃった
- 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:22:50
ごめーん飾りたいからワシのものにしちゃった
- 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:23:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:23:26
おいおいこういうのは使ってナンボでしょうが
- 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:24:19
自分の支持率が地に落ちること覚悟で市民に披露するその姿に拙者勇を見た
- 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:24:36
(大谷のコメント)
グローブは使ってナンボだと思われるが。お前ら何やってんだ!早く野球やれよ! - 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:24:39
あの…野球しようぜってメッセージ付けて送ってるグローブなんスけど… いいんスかこれ…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:24:50
まさか送られてきた物をそのまま飾ってるってわけじゃないでしょ?
(もしそうだったら)殺したくなってきた… - 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:25:04
しかし…人数の多い学校だと売ってその金でより多くのグローブ買ったら大谷さんは喜びそうなのです
予算付けないのに役所に飾る蛆虫は退場っ - 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:25:13
- 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:25:54
- 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:25:57
もしかして寄贈されたグローブを100倍くらいの値段で転売して普通のグローブ100個買い与えればバランスが取れるんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:26:11
ワシのグローブをどうしようと勝手だと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:26:16
嘘か真か知らないが学校側が扱いに困ったから預かってくれと言ったという有識者もいる
- 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:27:36
全生徒分あげたら日本のグローブ市場が荼毘に伏すんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:27:45
別に炎上することでもないと思うんだよねインターネットって怖いんだなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:28:25
むしろ最良の選択肢だと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:28:31
(大谷さんのコメント)
ガキッが野球できてたらなんでもいいですよ - 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:28:51
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:28:55
- 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:29:29
しばらく展示した後学校で使うなら何も問題ないと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:29:31
厳重に保管しないと小学校が泥棒に狙われそうな悲哀を感じますね
- 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:30:31
だった3つの時点でこうなるのは目に見えてたっすね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:30:40
- 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:31:41
飾るためのホームランボールも欲しいのが日本国民なんだよね
20000HR打て…鬼龍のように - 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:31:51
私が見るだけではもったいない!(市長書き文字)
この時点で結構蛆虫度が高いと思うんだ - 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:32:44
- 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:32:55
学校側も苦心したと思うよ
善意とはいえいきなり盗人の標的にされそうな金目の物の管理を任されたんだらね
お役所たちが支えてあげないと… - 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:33:12
どわーーっ大谷に嫉妬してる弱き男がアンチしてるやん
- 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:33:30
学校側も扱い側に困っているのかもしれないね
自由に使わせたら争奪戦になったり持ち出されて紛失からの転売とかされたり対策を考えていると思われるが… - 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:35:32
しかし…実際問題扱いに困るのです
- 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:35:49
Twitter見てると狂ったサッカーファンも大谷のやることなすことアンチしているんだよね、怖くない?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:36:36
- 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:37:09
いやそっちのほうが高値つきそうなんですけど…いいんすかこれ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:37:22
多分それ本気で価値付きますよ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:38:25
ぶっちゃけガキッに使えよって渡しても凄い喧嘩になりそんなんやがなブヘヘヘ
だって誰だってつけたいでしょ? - 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:38:31
俺は市民として市長のことを・・・
- 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:39:08
大谷さん寄贈のグローブは単純計算で6万個近くあるけど使用済みグローブは100個もないだろうからそれこそもう盗られないように飾るしかない…
- 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:39:09
- 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:14:44
ワシが貧乏なガキなら借りパクしてメルカリで売ると思うから下手に使わせて大丈夫?って心配はわかるっス