- 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:20:19
立体グッズに謎の抵抗感があるからまずは片方にしようと思ったんだけどあにまん民的にどっちがおすすめとかある?
■想定使用シーン
カフェとかカラオケとかに連れて行って撮影
家でドール用のアイテムとかと一緒に写真撮影
・ねんどろいどのいいなぁって思う所
別パーツと合わせれば等身高くなる&いろんな服着せられそう
ポージングが自由
ねんどろいどハウス?みたいな付属品が豊富
髪下ろしバージョンが用意されてる
・ねんどろいどの懸念点
場所とりそう
服着せ替えられるってなったとこでそもそもそんな服買う?ってのはある
手入れが大変そう
・るかっぷのいいなぁって思う所
顔がめっちゃくちゃかわいい
友だちに見せてもらったのはこっちでサイズとかの想像つきやすい
目線が上向きだから撮影しやすそう
・るかっぷの懸念点
限定がまだ出てない関係で髪型が結んでるバージョンの可能性がある(個人的にはおろしてる方が好み)
ポーズが固定化されてる
るかっぷの限定出てから決めればいいやんってのはそのとおりなんだけど色んな人の意見聞きたくてスレ立てた
自分はこっちが好きとか購入の決め手とか教えてくれたら嬉しい
ねんorるかっぷの自慢会場にしてもらっても大丈夫です - 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:21:14
ねんどろいどとるかっぷ両方買うと毎日楽しい
- 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:21:58
ねんどろいど
写真撮るならポーズとか変えれる方が個人的にはいいと思う - 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:22:56
両方出ているのうらやましい
個人的にはねんどろいどだけど持ち歩きたいのならるかっぷかな - 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:23:51
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:24:20
るかっぷもセリアに売ってあるドールボディでドール化出来るはず ただ服も靴も売ってない
- 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:29:07
オタクはみんなガチやろがい!!
てのは置いとくとして撮影重視ならねんどろいどのがいいイメージある - 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:58:33
自分はねんどろいど勝った
なぜならるかっぷが…出ていないから… - 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:01:59
立体は再販ないと思え派なので両方買いなされ
そそっかしい民なのでねんどろは落とすのが怖くて外に持ち出せない
パーツ落下リスクヘッジできるならねんどろ
そうじゃないならるかっぷ - 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:03:16
両方買ったキャラもいるけど個人的にはるかっぷの方が買ってよかった
ただるかっぷは男性キャラの方が出来が良く見えるので買うのが男性ならるかっぷ、女性ならねんどろかなぁ
ねんどろはアレンジしやすいけど衣装もパーツもお高めなのでどこまで出せるかにもよる - 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:26:59
るかっぷは可愛いけど想定よりデカいぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:28:50
分かる以外と持ち運び大変なんだよね
ねんどろいどはどんな感じなのかな? - 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:29:02
ねんどろいどならねんどろいどドールの
ボディにすげ替えできるんじゃね? - 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:58:30
これポニーって会社が作ってるドールボディの大きい方だと思うけど、るかっぷ頭と繋げるのにひと手間居るし、あと縮尺が8分の1?だから縮尺があう小物が少ないし(リカちゃんが行けるなら大体行けるけど)関節の可動域もそんなないからアクロバティックな推しがいるならおすすめしないかも でもちびっこみたいな造形なのでるかっぷと合うと思うし、100円なのにわりと丈夫だよ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:17:54
るかっぷの方がいいかな
ねんどろいどは拡張性高いが故に凝りだしたら顔パーツにドールボディに服に背景小物にと湯水のように金がとけていくぞ・・・
ただるかっぷもデカいから持ち運びはかさばるってのは気をつけて
個人的にはフィギュアーツミニが好き - 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:50:45
どっちも持ってるものの持ち歩かないからどうかわからないけど 、るかっぷのほうが持ち歩きやすそう
パーツが少ないから - 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:01:02
どう写真を撮りたいかにもよるんじゃないか?
カフェで頼んだケーキと一緒に撮るみたいな
あくまで自分の日常生活に添える感じにするなら
すぐに設置出来る るかっぷの方がいいと思う
キャラ主体でキャラのイメージに合うカフェやメニューとか
違うキャラとも絡ませて撮りたいなら
格好やポーズや顔の向きも変えれるねんどろいどの方がいいと思う
服を変えられるのはねんどろいどドールの方だと思うけど
服の色が移るから、撮影後は脱がさないとダメだぞ - 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:14:40
ねんどろいどってものによってはパーツがポロポロ落ちてくるよ
外での撮影に向いてないかも - 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:18:29
るかっぷは改造でもしない限り首の稼働以外全部固定だからそのシンプルさをどう取るかだわ
外に持って行ってもパーツの紛失とかは心配しなくていいけどドール用のアイテムとかと撮影するならあまりにも自由度が低い - 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:13:23
昔はねんどろいどぷちってのもあってなぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:00:09
ポーズ変えたりドール化したりできるので凝りたいならねんどろ
気軽に取り回せるのはるかっぷって感じ
個人的には服作りという新しい趣味ができて楽しかったのでねんどろを推す - 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:24:16
ねんどろいどどーるはハマると無限に服を量産するようになる
もう60着オーバー縫ってるぜ!金と時間がとけていく - 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:16:05
ねんどろいどは表情差し替えたり他のキャラと絡ませて手を繋がせるとか色々拡張性があるから強くオススメしたいんだけどパーツとかはかなり外れやすくて外に定期的に持ち歩くならるかっぷの方が安全かなぁ
ねんどろいどはスケールフィギュアまでとはいかんが高級フィギュアのラインだし髪の毛ツンツンのキャラや外ハネヘアの子はちょっとでもぶつけたら毛先の塗装禿げちゃったり傷ついたりするし割と繊細に扱わないと難しい
外に持ち出す想定を公式もしてくれてるが普通のポーチなんかだと外から強く力当たってしまった時に破損する可能性高いからおすすめしない
(マントとか剣をつけてる武装系の髪の毛ツンツンキャラで一回やらかした)
あとは撮影の角度によるけどるかっぷは上から、ねんどろいどは横斜めくらいから撮るのが映えるからどういう写真撮りがちかとかにもよるかなぁ
ここからは完全に個人的な意見だけど
絵柄のクセはねんどろいどの方が公式の絵を上手いこと落とし込んでくれてて細かいところまで再現されてるし表情差し替えとかできる拡張性も加えてクオリティはねんどろいどが圧倒的だなぁ
(特に男子キャラはるかっぷだとるかっぷ顔に落とし込まれちゃうからえらくかわいい顔にされてて解釈違い!ってなる時があるwww)
あと作品の人気度によりけりだけどねんどろいどは物によって後からプレミアついて手に入らなくなることが度々あるので買っておくだけ買っておいていらなくなったら売れやすいというところも考慮しても良いかも? - 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:44:07
迷っている時は両方買った方が良い
買わなかった方が気になって欲しくなる
あとプレミアつくだけならまだしも中古が中々出回らない場合、永遠に脳内を占拠される恐れがある - 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:47:02
ねんどろはかなりプレミアつくし買い得ではあるね
要らないと判断してから売った方が買わないよりいいと思う