こりゃ逮捕されたって文句言えねぇだろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:27:00

    やっぱこいつ結構ダメでは

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:28:12

    こんなことやってるからいつまでも戦いに追われるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:28:33

    怒らないで下さいね
    強いだけの男ってバカみたいじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:29:00

    ある程度意図的に多少ダメな奴として書いてるところもあるんだろうけど読者の共感を得難いレベルなのがなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:31:43

    序盤良かったのに読者が求めてるものとは違うもん出されるのキツい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:31:52

    一応この漫画の眼鏡は強すぎるからロシア兵に拉致されて船で無理矢理亡命させられそうになってるんや

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:32:24

    アン○スレよく立つなこの漫画

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:32:51

    なんで自分の力をひけらかすんですかねこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:33:02

    >>6

    拉致はされるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:33:48

    毎回見てて思うけど表情が本当に苛つくからすげぇよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:34:16

    殺すんならさっさと殺せよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:36:22

    >>7

    だって当然じゃない?

    なんか不快なんだもん

    虚無な『戦隊大失格』よりは反応あるだろ?

    それで満足しとけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:36:32

    >>9

    住んでるの普通の安アパートだから(平気で物を壊す腕自慢連中が押しかけてくるからバイトも大変)、部屋に侵入されて布団をゴキブリホイホイみたいなヤツ(体温で粘着するようになる)とすり替えられて捕まった。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:44:13

    クソワロタ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:45:16

    マジでこれ誰が読んでるの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:45:56

    全く知らないけどキャラはヒカルの碁のオマージュ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:46:10

    スレ画はヤバいクスリでもキメてるの?
    顔が完全に向こう側の人間なんだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:46:50

    自分で売られた喧嘩買いまくった挙げ句このザマぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:47:06

    >>14

    このシーンって

    不良連中に8人がかりで襲われて全員金的で倒した

    そしたらその不良連中の女に卑怯者呼ばわりされた

    で、説教されてるこいつが「俺のことはいいから逃げろ」みたいなかっこいいセリフ吐いて今の状況

    だったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:47:31

    同情出来る環境ではあるけどツヨシ自体はわりと同情出来ない事やらかしてるからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:47:56

    >>18

    知能が足りな過ぎる…

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:48:44

    >>18

    だって、断ってもしつこく戦い申し込んでくるんだもの

    で、一応「戦うけどその代わりに他言するな」って言ってるのに

    普通に周りに広まるんだもの

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:49:39

    強いんなら逃げれば良いのでは…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:51:21

    健康目的で太極拳体操してたらいつの間にか極めてて無双してるだけなのに何でアンチが沸くんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:52:00

    >>24

    アンチか?これ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:52:36

    >>23

    わざわざバイト先まで来て戦い申し込んでくるのに?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:54:53

    惚れた女が立て続けに自分を狙ったスパイ的なアレだったと判明して失恋?してから本音というか周囲への不満を隠さなくなった感じするから性欲って凄いなと思った。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:55:12

    >>23

    コンビニバイト中に挑んできて他の客や店に迷惑をかけてくるから「相手しますから休憩時間まで待ってください」と対応せざるを得なかったり、狭い道でいきなり挑んできて自転車壊されたりするから賠償させる為に相手したりとか、まあ色々。

    コイツも悪いとこはメチャクチャあるが一概に全部は否定できんかなぁ。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:55:36

    でもツヨシと渡り合える太極拳の達人みたいなキャラ出てこなかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:55:51

    >>28

    警察に対応させないんか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:56:47

    ナチュラル銃刀法違反草なんだ
    ほぼ敵意がなくなった相手にそんなことして正当防衛まかり通るか

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:57:21

    こんな漫画にも熱心なファン様いるんすね…

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:58:10

    真面目な主人公に戒められるタイプの脇役かな?
    話作ろうとして暴れさせた結果ヘイト買ってるのはあんまよくないね

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:58:43

    >>27

    最初の中国相手のときは惚れた相手がスパイだとわかったときショックを受けただけで切れてはない

    そのあと中国の刺客が自分が美大にいくために通ってるアトリエまで押しかけてき

    戦い申し込んできて1回しか戦わないという条件破ってアトリエ内で暴れ出してぶちキレたんだったかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:00:20

    この漫画版面白くないけどそれはそれとして一部切り取ったシーンだけ見せて文句言ってる人いたら状況説明の一つもしたくなると思うよ

    >>32

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:00:23

    強くなり過ぎたメンタル小市民が不良とか悪人相手に無双する漫画が見たかったのに、今はイキリオタクの脳内妄想無双を延々と見せられる漫画になっちゃった……

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:03:16

    そもそもこんなに怒りっぽいからコンビニでバイトしてケンカに明け暮れる羽目になったんじゃあないのか?
    心療内科に通った方がいいよ。
    ちょっと環境が悪かったりしたら人間の心なんてすぐ悪くなるんだから即相談した方がいいよ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:05:58

    ここに貼られてるページだけ見るとヤンキーが主人公でイカれた新八みたいな奴をどうにかする漫画に見える

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:06:21

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:07:10

    そこまで日常生活踏みにじられて凶暴にならない奴の方が少ない気もする

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:07:27

    普通なら他の客に迷惑かけるやつがいたら通報やろ
    喧嘩売られるのは気の毒にしてもそれを買うのは自己責任や

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:07:40

    >>37

    すごいなおまえ

    複数人の不良に絡まれて暴力振るわれそうになったり

    拉致されたりしても一切キレない自信あるのか

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:10:40

    主人公は夢を追ってバイトしながら美大二浪してるけどあんまり絵上手くない。
    そこにいつものように戦いに来た空手家が対戦の後弟子にしてくれと押しかけてくる。
    空手家は実は美大生で絵めっちゃ上手かった。

    これあんまり知られてないけど結構な尊厳破壊だと思う。

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:10:45

    >>41

    でもこいつ警察みたいなポジションが敵筆頭みたいな境遇だし…

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:12:09

    >>1

    これロシアに拉致られて投薬されてそこから脱出するとにのじゃないっけ?

    そこのヒカルの碁みたいな奴は巻き込まれただけの可哀想な奴だけど周り武装した兵士だから拳銃奪ってプラプラしてもしゃーないとしか

    最終的にはパン一の変態への脅しに銃使った以外はほぼ殴って解決したし

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:12:43

    >>42

    普通にキレない上に絡まれるのもキレたからなんだねど…

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:13:18

    平穏に暮らしたいけど舐められるのは嫌いだし全力で返り討ちにするって言う吉良吉影マインドしてるからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:13:33

    >>43

    その空手家は主人公が「強いからといって格闘家と違って戦うことが好きなわけではない」

    ってちゃんと理解してくれて主人公が戦わないでいいように自分が守るって言ってくれるいいやつだから


    それ以外はいいやつではあるんだけどところどころでウザイが

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:14:42

    >>44

    この眼鏡の人じゃなしに一般客に迷惑及んでるなら動くんちゃうの?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:14:52

    >>47

    でも悪行をしてるわけでもないならそっとしておいてあげない奴等が悪くない?

    周りが助けてくれないのに敵ばっか増えて攻撃的になったら人格に問題が~は理不尽すぎるでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:14:53

    >>47

    メンタル小市民が力を手に入れたらこうなるってのはある意味リアルかもしれない

    それはそれとして不快だけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:15:44

    >>42

    うーん、それやってもののみごとに没落人生送ってるから……

    40手前で無職で素人童貞になるぞ。

    まず、公的機関に頼らないといけないんだよ。

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:16:49

    >>51

    ウルトラスーパーデラックスマンだよな。

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:17:06

    >>51

    小市民が力手に入れてその力使って好き勝手してるみたいな展開とは違うぞ

    なんか読んだ上で叩くのは仕方ないけど本当に読んでないけど叩きに来たって言う人多いな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:20:34

    >>47

    吉良吉影は自分の癖を満たすために平然と人殺しして証拠隠滅のために人に害をなすドブカス野郎

    だけどこいつはできもしない夢のために社会的地位を築けないまま孤立させられただけの被害者だぞ

    同じ扱いはやめるんだ。

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:24:30

    切り取ってコケにされるような漫画ではないが、それはそうと主人公は同情の余地より侮蔑の余地が多い漫画なわけね?
    多分この主人公がどうとか、漫画がどうとか以上に
    不快な切り取り広告がやたら多く出すクソ広告会社がダメなんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:24:53

    >>55

    フォローすると見せかけてトドメ刺してるな?

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:25:02

    前に無料公開してたの見たことあるけど、一般人が場当たり的に対応してたら取り返しのつかない境遇に置かれて抜け出せなくなってる感じだからな……
    色々積み重なった上でキレたわけだしまぁそうもなるか……という感じではある

    面白く無いのはそれはそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:25:29

    ここの書き込み見てると、なんで主人公も世界もそんなにバイオレンスなんだよ!バイオレンスな世界に生まれたゆえにバイオレンスに育ってしまった主人公に見える。

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:27:02

    擁護できる点もあるんだけど、IPとかIDとか表示されるような場所では擁護したくない漫画(語彙力)

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:27:14

    >>54

    メンタル小市民が力を使いまくるとは言ってねえよ

    力を手に入れて周囲に巻き込まれまくったらこうなるのはある意味リアルって言い直したほうがいいか?


    自分以外は見てねえからこう思ってるに違いないって偏見持つのはやめなよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:28:05

    なんというか日常奪われてるだけでほとんど返ってきてるものがないのに読者からもボロクソに言われててキツい
    いじめ被害者が犯罪者になって叩かれてるみたいな辛さがある

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:29:40

    実は過去に修行しまくって得た力だとかじゃなくてほぼ才能全振りなのが本人に取っても周囲に取っても悲惨よね

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:29:48

    >>59

    基本この世界の格闘家って強くなる事強い奴と戦う事第一で他者の都合とか一切気にしない、まあ古典的なよくある格闘漫画キャラなのよね。

    主人公はそうじゃないからバイトとか絵の練習とか邪魔されたら普通にキレるが、格闘家は前述の格闘家の価値観で生きてるからそういったものを理解できないまま主人公の逆鱗踏み抜くって構図なんだと思う。

    格闘家側が主人公を自分と同じ価値観持ってる相手として接してるうちは一生穏便に事を済ませられない。

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:34:51

    主人公の言動がチンピラなのは確かだが喧嘩売ってくる奴らも大概ヤクザな事してくるからしゃーない、主人公への高感度ひっくいのはその通りだがそれ以上のクソ共殴ってるからスッキリする場面があるのも確かなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:41:01

    >>64

    広告の内容がアレで感想動画があったから見てみたら思いのほか好評価で

    気になってサイコミアプリで追いかけてる途中だけど

    広告だとキレてるシーンばっかり上がっててキレやすいように見えるけど

    今のところ喧嘩売られてもだいたいうんざりしてるだけで本気でキレたの

    ・アトリエ内で格闘家が暴れ出して色々破壊しまくったとき

    ・8人がかりで襲ってきた不良連中ボコボコにしたら被害者面し始めたとき

    ぐらいかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:42:27

    >>66

    キレない理由探す方がムズいよそれ……

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:45:02

    >>66

    そりゃキレるわ。キレてる所だけ抜き取られて広告にされてクソみたいなイメージ持たれてるのが哀れだ。

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:46:39

    昔はここまでじゃなかったけど国際的に狙われるわ日本の政府にすら物扱いされるわであまり理不尽にさらされてぶっ壊れてんだ、この主人公

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:46:42

    未読で一場面切り取ってコケにする奴らの方が不快だから、ちゃんと読んでる人がそれを訂正してくれる流れ好き

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:49:49

    ギリギリ正当防衛の範囲は出ないくらいでニチャってるだけで済んでるなら大分理性的なんじゃないの?
    もうちょっと正常な判断下せる環境で性格評価しないとフェアじゃない気がする(フェア林並感)

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:00:57

    >>70

    まあアンチスレ禁止のあにまんでアンチスレ立てる奴に広告が不快だから以上の理由は無いだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:02:30

    >>3

    バカな男が強いだけだからしゃーない

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:03:48

    おそらく>>66が読んでる範囲くらいまでは巻き込まれた小市民くらいだったんだけど、中露対抗戦くらいから主人公置いてけぼりの状況が酷くなって露に拉致されて完全にブチギレたんだよね

    露のハニトラ要員が不快すぎて読んでる人ははよボコられろって言ってたんだけどなかなかボコられず、いざボコったらさらに不快な上級国民編が始まってファンですら流石にえぇ…ってなってる

    ツヨシはツヨシで拉致に加担した奴を子分がわりにずっとキレてたからイキリキャラみたいに見えたし

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:06:44

    この漫画を普通に楽しく読んでるけど
    この漫画の楽しみ方はちょっと下層のなろう系とか系じゃなくて連ちゃんパパ系列だぞ
    主人公のキチっぷりを楽しむジャンルだからイキリメガネとか誰が読んでるんだとかの指摘は的を射てはいるけどこの漫画を読む上で意味はない
    多分もう作者もそのつもりで書いてる

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:08:18

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:08:41

    僕らだってケンカを売った人もケンカを買った人も、
    端から見ればケンカしてる二人にしか見えないからね。
    そりゃあ一般庶民からすれば両方怖い人だよ。
    本当にいい悪いはともかくな。

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:18:02

    >>14

    ただの犯罪(恫喝)じゃん!

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:24:28

    これなんて言う漫画?

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:28:02

    >>31

    正当防衛適応される状況めちゃくちゃ厳しいからな

    相手を殺傷しないと自分は確実に助からないかつ相手を傷つけるしか手段がない

    を満たして五分五分だもん

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:31:26
  • 82二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:31:51

    >>80

    そもそもその状況に陥らない為の行動をしたのかも判断基準だから、この漫画の話ではないけど、良くフィクション作品である「相手を挑発して攻撃させてから反撃して倒す」っていうのは正当防衛には絶対に該当しないんだよね。

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:34:13

    >>81

    煽りがめちゃくちゃセンスねぇな…

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:35:41

    >>78

    このシーン自体は>>19が言ってるように襲い掛かられたんでボコったらここは俺に任せて逃げろ!ってやったからなんで喧嘩売ってきたお前がええカッコしてんねん!ってキレてるシーンだぞこれ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:36:01

    戦いたくないなら警察呼べよって思うの
    そんなに強いなら金玉に足当たっちゃったって言い訳しながら110行けるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:37:18

    >>81

    ありがとっ面白そう!

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:39:35

    拳銃で脅しかけてる時点でアレ
    そも、現代設定だと暴力以前にまず警察を頼れよってなっちゃう

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:40:41

    >>84

    いやそこは分かったんだが戦意喪失した相手にここまでキレ散らかすより警察呼べよとしか思わんよ…

    というかなんでこんなキレてんだ?この日だけ年1レベルのクソ客が3人くらい来たとか?

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:44:55

    >>88

    一、二昔前は戦意喪失してもトドメさしてコロセとかオタクは言ってたから……

    いやぁ、実際目にすると引くわぁ……

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:49:30

    >>87

    ロシアの工作員に拉致られて洋上なのにどこに日本警察がいるというのか

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:51:15

    警察警察言ってるけど、警察呼んで何が解決すんだよ
    ひたすら別のタイミングで挑んでくるじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:57:36

    >>90

    そんなことになる前にそういう世界から手を引ければ良かったな……

    いつの間にか一線越えて取り返しのつかないことになってるんだよな……

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:58:01

    ぶっちゃけ、主人公は一切傷負ってないからな。警察に話して逮捕されんのは主人公。
    殴る前に警察に話せっていうのは無理。だって相手はしつこく絡んでくるだけやもん。捕まりもせずに注意で終わるから無意味。

    こいつが一回ボコボコにされた上で通報するなら可能やけど、そんな痛いことはしたくねえやろ。
    やから警察に通報するのはそもそも無意味やぞ。

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:58:30

    この作品が無双系だったら主人公はめちゃくちゃ絵が上手いと思う
    戦う以外の才能無いし、周りもそれを求めて無いし、無理矢理押し通す権力や頭脳もないという…

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:01:06

    >>92

    手を引くもなにも向こうから突っ掛かってこなきゃ何もしないしなんなら勝手に嗅ぎつけてきてるだけで主人公は基本的には世間には強い事隠してるんだが

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:01:26

    >>91

    エアプなんだが決闘挑む時点で犯罪だから即逮捕は厳しいが厳重注意、回数重なれば逮捕とかにはならないの?

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:02:10

    ツヨシ視点じゃ分からんけど警察の上位存在が格闘家送ってくるから警察に駆け込んだところで解決しないのがね…

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:05:17

    >>96

    こんな蛮族しかいない世界に決闘罪なんてあるわけないでしょ

    なお秩序側も蛮族なので突っかかってくる

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:05:42

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:06:08

    銃突きつけてるシーンはハニートラップに引っかかって傷心してる真っ最中に中露のどっちが自分を管理するか決める対抗戦とか言う謎の試合を見せられて、その中で比較的自分に好意的で友人と呼べなくもない登場人物が病院に担ぎ込まれるっていうストレスマックス状態で対抗戦とか知らんしほっといてくれよ…って家に帰って寝てたら拉致られてロシアに向かう船の上って言う状況で完全にブチギレた時の話だから、警察云々はあんま関係ない
    後警察に相談しろよ…は後付けではあるけど警察に顔のきく上級国民がツヨシ追い込んでることが分かったので警察に駆け込んでも意味はない
    なお上級国民編自体は先読みしてるファンからも評判は悪い

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:06:49

    >>98

    意外と世紀末な世界観なんだな

    サンクス

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:07:04

    アホしかいない世界だから無限に主人公にザコを送り込んでしまうんだな・・・・

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:07:07

    >>96

    多人数のストーカー被害に会っとるのと同じように考えればいい。


    普通に通報しても散歩してただけって言われたりしたら注意で終わる。複数人がおるから注意から一回警察署行ってもっと厳しく怒るまで発展するのにめちゃくちゃな回数通報せんだめ。


    そこから逮捕まで行くのにどんだけかかるって話。そんだけ迷惑かけられて、暴力で解決可能で、相手もそれを望んどるなら暴力で解決するやろ。

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:09:13

    何かを叩きたいなら情報の精査くらいしようねというスレ
    まぁここはアンチスレ禁止だが

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:10:18

    単純に陰キャが妄想してそうな内容でキツい
    主人公が痛い

    から批判されてるだけやん、なにムキなっとんねん

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:11:16

    >>102

    死なねえもん。

    せいぜい骨折までで、普通の雑魚なら殴って気絶させるだけ。玉狙いもするけど、潰すのはこれまでやってねえし。


    ワンチャン世界最強の異名がとれる相手で、相手してもらえても骨折するくらい。普通に試合やっとる方が危険なくらいやぞ。

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:11:23

    >>103

    なお暴力で解決した結果よその国が出てきたもようってか

    既読勢の話見た感じだと治安の悪い読む地獄感あるわ

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:11:46

    >>105

    それはそうだが誤解されてる所は訂正しておきたいって話じゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:12:28

    まあ読んでなくてもこの漫画が不快と言いたくなるのは分かる
    別にこの漫画に限ったことではないので
    クソ広告が悪い…

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:13:11

    そらデマ撒いたらツッコミ入って当然やぞ
    お前のデマおもんないねん

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:13:40

    空手家くんに、うんざりしてて絵だけ描いていたいって本心理解されただけで泣くくらいにはツヨシも精神的に参ってはいたんだよな
    心に追い打ちされまくってブチ切れたら支え失くなったのか広告みたいになってるけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:14:53

    >>107

    なんか中国に嗅ぎつけられて張りつかれててその内ロシアも出てきて国際問題になって日本政府からも所有権決めるとか物扱いされててぶっちゃけこの主人公がチンピラに暴力で返したのはこの主人公がここまでされてキレた理由とは無関係やで

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:15:22

    >>105

    その内容がいちゃもんだからでは

    抱かせろちゃんもそうだけど広告に文句言うのと本編読んで内容に文句言うのは別だろうがよえーーーっ!

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:16:07

    いっそのことこれくらい吹っ切れた方が幸せなんだ ただそうはならなかった

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:18:28

    鬼龍と違ってただ絵描きたいだけだからな
    いつまで経っても上達はしないんやけど

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:19:30

    絵を描きながら日常的にやってたこと続けたいだけの善人でも悪人でもない奴なんだよな、
    ひたすらになんの報いもなく迷惑ばっかかけられてるけど基本敵しかいないからキレる系の躁鬱になってると思う

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:20:59

    クソ広告は不快だし、ツヨシ自身にも問題がある漫画なのは間違いない
    ただそれ以上にツヨシを取り巻く環境の方がクソな漫画な事も確かで、そこをこんだけイキってたら自業自得だろとか言われるとそれは違うだろとも言いたくなる

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:21:06

    1〜6話読みました。スレ画みたいなぶっ飛んだ展開はまだまだ先っぽい感じですかね
    主人公やばいやつかと思ってたらそんなでもないな ぞ…??

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:21:54
  • 120二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:22:50

    >>119

    一番見習ったらダメな男じゃねーか

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:23:59

    この主人公自身は暴力で解決できてもなんもならんし自分の置かれてる社会的な立場の弱さは理解してるんだけどな
    大学浪人のフリーターなのに隣国に付け狙われるわ自国の官憲に物扱いされてるしで暴力振るわなきゃ良かったのにとかいうレベルの話じゃない
    おおよそ想像できる暴力で解決した後に起こる事態から大きく外れてしまってる

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:26:39

    主人公の性格にツッコミどころがあるのも絵が下手なのも本当
    でも相手がやたらツヨシの事情を無視して刺客を送り込んだり、ハニトラ仕掛けてきたり、本人の知らないところで話を進めたり、ツヨシ自体はなんら得はないし何なら損してるのも本当
    冷静に考えて強い武道家の知らないおっさんとかがやたら押し寄せてきたり、女性経験ないのにハニトラだったり本人視点で裏切られたりしてるのは可哀想
    警察にも実際頼れるかで行ったらキツいし、バイト先にもアトリエにも住居も特定されてるとかストレス半端じゃない

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:27:11

    この子ヒロイン?
    可愛いね

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:31:46

    主人公の事情とか何もかも無視して敵が襲ってくるんだからもうどうしようもないよね
    本人が解決出来る問題ではないし

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:38:22

    いやぁ、だからさ、なんと言うか、世の中のいわゆるそういう人も巻き込まれた可哀想な人なんだよ。
    それはそれとして、危険な人だけど。
    チンピラやヤクザや借金取りに好き好んでなるヤツは少数派だよ。

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:40:32

    主人公は性格は悪いけど悪人ってわけじゃないからな…
    実際何もかもめちゃくちゃにしてやっても良いくらいには周りに迷惑かけられてるよ

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:42:36

    >>126

    ジョーカーもそうなんだよ……

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:44:50

    ラスボスの悲しい過去!ってのは最近嫌われてるけど、そのラスボス視点の話にシフトしてくるのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:49:26

    この作品のシナリオ書いてるZOO自身が敵のヘイト管理上手くないの読んでてキツいんだよなあ
    シナリオが同じ次バケも不快なキャラのガム男引っ張るし、ツヨシもニキータ漸くボコったと思ったら即上級国民出てくるしで悪役のクズ行為描くの楽しくなっちゃってそればっかやってるうちに読者ドン引き状態になってしまってる

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:49:42

    >>1

    まどマギの魔女化とかダンジョン飯の長いこと夢を見てるとやがて悪夢になるとか、そういうのを思い出す

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:00:47

    >>125

    ただの喧嘩売られたの叩き返してるだけでなりたくもないヤクザやチンピラになる奴はいねーよ

    この主人公少なくともフリーターやってて今の所はそれに満足してたんだからその言い分はズレてる

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:03:58

    >>81

    タイトルとアオリだけだとこの主人公が滅茶苦茶暴れる漫画に見えるな

    既読の感想からするとずっと巻き込まれてるだけみたいだけど…

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:08:13

    >>131

    ケンカを買うと社会不適合者の烙印を押されちゃうんだよ。

    そうなったら職業も限られてくるし、やがては犯罪に手を染めることになるんだよ。

    ケンカになったら即逃げろ。

    格闘家も軍人もそうしてる。仕事だから戦うだけだよ。

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:12:02

    漫画と現実の区別が付けられない変なのがずっといて草

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:12:19

    >>133

    その職業格闘家とか軍人の方々に吹っ掛けられてちゃんと丁重にお断りした上で戦うまでしつこく付きまとわれてんだよこの話、読んでから文句言えよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:15:10

    抱かせろの時も思ったけどさ、広告だと不快な人物に見えるから消すかこの場で訂正してくれてる人達が言ってるような内容がもっといい感じに伝わるように作り直してくれ

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:15:51

    昭和ライダーみたいに毎回戦闘員に絡まれるし
    秩序側も挑んでくるし住所特定されるし
    そりゃストレス半端ないよ
    ツヨシはよう耐えてる

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:22:06

    追ってないけど連載初期見てたときと比べて性格とかスタンス変わったんか?って思ってたら特に変わってないのな。だとしたら切り抜き部分はすげぇ悪質だな 銀魂とかで過激なツッコミ入れてるところ切り抜いて見せてるようなもんでしょ?

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:25:09

    >>138

    洋上に拉致した工作員に対しても脅しはしたけどって位だからめっちゃ心広いよね

    加害者側が被害者ポジになって火に油注いでるからキレ芸みたいになってるけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:25:26

    >>135

    >>1>>14>>18がすべてを物語ってるだろ。

    怖ぇよ、こいつ。まともじゃない。

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:27:42

    >>140

    だから読め…3枚の切り抜きだけで判断するな

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:28:22

    襲ってくる奴が悪いし主人公は可哀想なのに、相手側と同じ所まで落ちるような態度に見えるのが問題だと思われる。

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:29:53

    >>141

    じゃあ、まともなところを教えてよ。

    著作権的に問題にならないレベルで。

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:30:20

    >>139

    心が広いわけじゃなくて、自分が殺したくないから殺さないってだけだから...

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:33:37

    切り抜けば
    ドラゴンボールで生き返る発言の悟空も叩くやついるからな

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:33:39

    読んだ人間が状況を丁寧に説明してるのに未読の人間があれこれ推察でイチャモンつけてるのアホすぎん?
    気になるなら無料アプリで読めるんだから読めよとしか言えんわそら

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:34:04

    >>143

    ちゃんと相応に礼儀弁えてるし暴力振るってきた相手でも暴力で対応したくないですって話に応じてくれればちゃんと下手に出るし敬語も使う

    健康体操のボランティアとかもやる

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:34:33
  • 149二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:35:06

    ぶっちゃけキャラデザが悪いと言わざるおえない。

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:36:16

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:36:18

    切り抜き切り抜き言うけど、作品のコメント欄も地獄やぞ。

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:37:00

    >>141

    でもお前も画像使ってるだけで別にタフ読んだことなさそうだよな笑

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:37:11

    >>146

    百聞は一見にしかずって話だよね、ほんと

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:39:26

    >>147

    普段はいいことしてる悪いキャラなんて腐るほどいるじゃん。

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:42:41

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:43:43

    >>143

    著作権的に問題がないような指摘なら国ぐるみで喧嘩ふっかけられてキレてるだけって説明してるし、それで納得できないなら読めとしか言えない

    読む気ないならクソ広告の切り抜きだけ見てキャラ批判するのはやめてくれとしか言えん

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:47:39

    >>154

    まともな所どこ?って聞かれたから答えたのに対して普段いいことしてる奴なんていくらでもいるとか言い出したら無敵すぎん?

    少なくともその毎日五体投地する神父さんと違って大学浪人しようがフリーターになろうが自分抑えて日本社会に迎合する気はあるのに

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:49:10

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:59:19

    正当性や人格云々よりも面白いかどうかが一番大切だと思ってんすがね…

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:02:28

    >>159

    でもサイコミで上位だし...

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:02:32

    >>159

    そればっかりは自分で判断するしか無い

    どんな名作だろうが面白くないと感じる人間もいれば、その逆パターンもいる

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:03:19

    無料だと中身どんなのか知りたいって人にとりあえず無料だからお前の時間使って読めって言えるの助かるよな。
    まあ読みたい気にさせる作品か銅貨って問題もあるが。しかしサイコミってろくなマンガないな...。

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:04:28

    >>157

    社会に迎合するつもりなら初手で負けを認めるんだよ。

    殴り合いで戦ったりなんてしない。

    理不尽だが、それが社会のルールなんだよ。

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:05:15

    >>163

    負けでいいですっつってんのに突っ掛かかられてんだよコイツ

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:05:25

    >>163

    漫画の話なんだが現実と区別つけられない人?

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:06:29

    話がループしてると言うか、主人公イキってるクソ野郎って批判にクソ広告の切り抜きだけ見て批判するなよ、普通に主人公可哀想な所もあるよって返してたら書き方が悪くて漫画がつまらないのが問題では?とか言われるといやまあ色々足りない漫画な事は認めるけどさ…!話題を逸らさないでよ…!と言いたくなる

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:10:35

    >>166

    旗色悪くなったら論点置き換える>>163みたいなゴミがいるから理解求めるのは無理だよ

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:10:39

    逃げようが負けを認めようが戦うまで延々と追ってきて最後に折れて仕方ないから立ち合いするけど絶対に口外しないでくださいね、って双方合意の下公園で立ち合いして相手には金的ぐらいで大した怪我もさせてない、ここまで譲歩してんのに社会性無いとか言われる筋合いねーと思う

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:13:37

    社会に適合するなら負け認めろとか言ってるのに自分の誤認とエアプは死んでも認めようとしないの草生えるんすよね

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:19:01

    >>165

    マンガのキャラなんてだいたい社会不適合者だけど、そこを面白いと思わせるのがキャラの存在意義だろ。

    面白いと思われなかったらソコを叩かれるのは当たり前だろ。

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:19:20

    ツヨシ本人は聖人でもなんでもないからなんだかんだ己の強さに増長してるところはある
    ただ一般生活上はそれをほとんど外に出したりしないし、それに気づくまで己を省みる心を(家庭環境もひでえから)成熟させられてないのでひたすら哀れ
    本人も自虐してるけど社会的にはただの弱者なんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:24:56

    >>170

    引くに引けなくなってるじゃんもう自分の誤りを認めろ

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:27:13

    フラストレーション溜めて溜めてのvsマルコフはかなり盛り上がってたと思うが、その後がまたスカッとしない展開続きでな

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:28:14

    >>169

    俺みたいになるなって言ってんの。

    一回やったら延々付き回れるし、後退のネジが外れるんだよ。

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:31:08

    >>174

    いや、このキャラは自分からつっかかんないし終わるなら負けでいいですよってなるのにお前は延々と話を聞かずに立ち向かうから全く真逆の行為をしている

    君はレスバでマウント取りたくて勘違い甚だしいことを言っている

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:31:38

    >>174

    コイツ日本語理解出来てるんか?

    喋ってる内容チグハグすぎて怖くなってきたわ

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:33:38

    >>174

    引っ込みつかなくなったか知らんが言ってること支離滅裂になってるぞ

    スレから離れて落ち着いて深呼吸しろ

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:34:08

    >>52をもう一度読んでくれよ。

    ケンカを売られてこうなったのは可哀想だけども、ケンカを買った時点で同類なんだよ。

    ヤベーヤツにカテゴリーされちゃうんだよ。

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:35:02

    >>173

    溜めのターンクソ長いし、やってることもニキータや弁護士みたいなツヨシの味方ヅラしてるそいつら黒幕の仲間でツヨシは嵌められてるだけですよって展開を延々と見せられるからな

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:37:31

    広告だけ見て同属嫌悪で叩いてたのに実際に読んでる人達の感想によって実は自分よりまともな人間だとわかって嫌悪が憎悪に移行でもした?

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:37:39

    >>178

    あ、駄目だコイツ本物だ

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:40:02

    >>178

    自分を重ねてしまってこいつがそうじゃなかったら自分はどうしてってなっただけの、主人公にそうであって欲しいと願望押し付けてるだけの人やん

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:40:50

    >>181

    ケンカを売られて買ったら自分が悪いことになったんだよ。

    わかれよ。

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:40:50

    >>178

    セカンドレイプ止めろやいい加減

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:41:38

    >>178

    何度も言われてるが逃げようが負けを認めようが毎日のように代わる代わる人が来る上に加害者が変わるから公的機関に通報しても全くの無駄

    君の言う現実を鑑みれば事件性が不明の案件に警察が張り付いて護衛してくれる筈も無くついでに最近判明したことだがこの漫画の場合その刺客の一部は日本政府側の人間も混ざってる

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:42:07

    主人公アンチがしたいが為に加害者と被害者同類扱いするとかゴミ過ぎる

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:43:13

    >>183

    お前のことなんか知らんわ自分語りしたいなら消えろや

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:43:56

    読んでない奴がアンチの意見鵜呑みにして既読勢の話は聞かないのか…
    ツヨシも問題がないわけじゃないけど相手が大概な奴らばかりって話だろ

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:44:51

    >>185

    すべてが敵に見える症状をマンガにしたみたいでトラウマなんだよ。

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:46:01

    >>93

    →注意で終わるから無意味

    →そんな痛いことはしたくねえやろ。


    普通の人はそれでも暴力の前に公的機関を頼るんだよなぁ…

    無意味かどうかはやってみてから判断するべきじゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:46:18

    >>189

    頼むからもう書き込むな

    カウンセリングしたいなら病院行け

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:46:19

    中学生とかが学校に来たテロリストを退治する妄想みたいなタイプの漫画だからみんな恥ずかしいんやろ

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:46:34

    これ作者糖質説あるんだよな
    それで素質ある奴がファンになってる地獄

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:46:41

    >>189

    この漫画は全てが敵で君は全てが敵に見えたやべーやつってだけや

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:46:42

    読んだ事無い漫画だから何も言えんけど
    そりゃあ読まずに自分の中で好き勝手に作品捻じ曲げてクソみたいなレス残すのは当然この世の最底辺だと感じるわ

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:46:44

    >>193

    マジ?

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:47:18

    >>193

    ツヨシ敵ばっかやしなぁ

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:47:23

    不快に見える顔かける画力はある意味凄いと思うわ
    本編読んだことないけど

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:47:26

    面白いの?

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:47:39

    そうでもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています