イーグルノワール雲取賞へ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:45:48

    サウジダービーは相手関係を考慮し回避
    アマンテビアンコもいるし900万組は抽選かな〜個人的にはミッキーファイト見たいが

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:47:02

    そりゃそうって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:47:56

    ・雲取賞
    中央:
    3130 イーグルノワール(海外と両睨み)
    1000 アマンテビアンコ
    900 アラレタバシル
    900 ノットイナフ
    900 ミッキーファイト
    地方:
    3720 ダテノショウグン
    2885 ライゾマティクス
    2090 カプセル(検討中)
    2034 ギガース
    1950 ウルトラノホシ


    日曜時点の出走表明組

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:51:56

    早い段階でサウジ行きを示唆してた2頭が国内路線なの草

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:53:10

    ブルーサンも雲取賞らしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:54:28

    エバヤン以外の有力馬はダート三冠かな?なんやかんや海外行かんでも稼げる選択肢が出来たのはデカいよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:54:56

    フォーエバーヤングに勝てるわけ無いからしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:55:59

    >>4

    イーグルノワールは全日本負けた後に音無さんが「国内も考えてます」って言ってた時点でちょっと察した

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:57:29

    音無さんは🦎でサウジからのローテの難しさも知ってるだろうしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:58:38

    >>3

    >>5

    この中央馬の内から3頭が出走、内最高2頭が羽田盃の優先出走権獲得

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:58:58

    >>9

    アメリカで議論が再燃してたしね…

    明け3歳馬にドバイ→ケンタッキーを一ヶ月半で走らせるのは馬壊すローテだって

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:59:45

    実際矢作厩舎のコンティノアール壊れたしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:59:59

    逆にミッキーファイトにサウジから招待状来ないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:00:28

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:00:55

    >>12

    矢作先生あんだけ吹いてたし個人的な所感だと世代ナンバーツーかスリーくらいではあったと思う…

    元気かなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:00:59

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:01:39

    >>13

    サウジは基本レーティング準拠だし無理ちゃうか

    森禿みたいに選考委員会にビデオ送りつけるとかならわからんけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:01:42

    >>13

    1勝クラス勝ちだけでは招待怪しいかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:01:47

    900万組は全員除外の可能性もあるのかこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:02:30

    >>19

    今のままなら1頭は出れる

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:02:34

    イーグルノワールは芝もう試さないのかな
    6月の新馬戦4着以降走ってないけどブリモルだし、ジパングみたいに今走ったら案外…ってありそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:03:16

    >>15

    10月末に直前出走除外してから12月に一度帰厩したけど、状態良ければ厩舎リーディング逆転するために走らせるつもりでしたがやっぱり調子整ってないですで再放牧から音沙汰ないわね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:03:32

    >>21

    別に収得賞金困ってるとか能力的にダートじゃ無理ってわけでもないのに何で芝?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:04:07

    >>21

    ブリモルって今となってはダートの方が目立ってね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:04:29

    900万組は雲取賞も京浜盃でも抽選よー
    どちらも何頭登録が有るかは分からない
    ただ雲取賞出た馬は京浜盃には出れない

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:05:24

    >>11

    向こうの現地取材記者がKYダービー前に一番強いのはデルマソトガケ、負けたらUAEダービーからのローテがクソだということって呟いてたんだが

    BCクラシック後に言っただろ!アルカンジェロはともかくダービー組だったら実力は一番だったんだ!!!って噴き上がってて面白かった

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:06:16

    >>3

    ここにブルーサン(900万)も

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:06:17

    >>22

    まあダートだしゆっくり体調整えてほしいな

    OP馬だっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:07:23

    ブルーバードCに出たバロンドールも在厩してるからもしかしたら出てくるかもね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:07:28

    ミッキーファイトダート三冠馬やんと思ってたらアマンテビアンコもイーグルノワールも参戦してきよった…面白いからよし

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:08:27

    ブルーサンとノットイナフか被りかねない和田に悲しき未来…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:08:35

    何だかんだフォーエバーヤング以外ほぼ全員ダート三冠の方に行ったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:09:15

    >>28

    新馬+2歳OPだから古馬換算するとまだ2勝クラスじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:12:01

    1年後サウジだよ!全員集合するの楽しみにしとくで

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:14:07

    >>30

    出走できるかすら運任せなのに三冠確信するのか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:14:25

    >>31

    びっくりするほどズブくてひたすら追い通して連勝したノットイナフVS2勝どちらも和田竜二のブルーサン


    和田竜二争奪戦


    ファイッ!


    ちなみに厩舎はどちらも和田竜二がよく乗るとこ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:15:22

    >>34

    先に年末のJDCが一番楽しそうではある

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:18:14

    結局海外組はエバヤンとフェニックス?
    あとサウジやUAE行くのいたっけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:19:02

    >>38

    UAEはあにまんに名前出るようなのは登録してる感じ

    まだまだ先だからわからん

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:19:51

    >>38

    セットアップが武史で初ダート行くはず

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:21:31

    >>40

    あー初ダートがサウジは参考にならない言われてた奴か

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:22:17

    音無師「晩餐会で泥酔したのが恥ずかしくてもうケンタッキー目指せない……///」

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:23:49

    >>42

    BCにデルマの馬主と漫才しに行ってたぞ

    ケンタッキーではないが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:24:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:24:47

    実際音無さんはチャーチルダウンズ行きづらいだろうなw

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:25:43

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:26:33

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:27:27

    羽田盃の中央馬選定順(4枠)
    ①京浜盃上位2頭(※5着以内が条件)、雲取賞上位2頭(※5着以内が条件)
    ②京浜盃と雲取賞の5着以内馬で①の条件に漏れている馬
    ③賞金順


    東京ダービーの中央馬選定順(4枠)
    ①羽田盃上位3頭(※5着以内が条件)、ユニコーンS上位1頭(※2着以内が条件)
    ②羽田盃5着以内かユニコーンS2着以内で①の条件に漏れている馬
    ③賞金順


    見ての通り、実質①で出走枠が埋まる可能性が高く③まで回ってくる可能性は限りなく薄い
    このためいくら賞金もってようがサウジやドバイ行ってからでは

    「あ、ごめーんやっぱりアメリカ通用しそうにないから東京ダービー出させてwww」

    「おめーの席ねえから!」

    とはできない。
    フォーエバーヤングは個人馬主かつロマン派だからできるんであって
    クラブ馬とかは出資者の最大利益を考えたら非常に海外は選びづらい
    上手い仕組みになってるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:29:16

    そっち消すのか…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:30:47

    なんで臭いほうが残ってるんだ……?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:33:21

    UAEダービーは勝ってもG1馬の名誉が得られるわけでもないし東京ダービーより賞金も低いので金銭的メリットもたいしてない
    要するにUAEダービー出るならあくまでケンタッキーダービーも絶対出るくらいの覚悟じゃないと国内三冠と比べてメリットがない

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:36:09

    >>48

    クラブ馬とはいえイーグルとアマンテは大分前からサウジ行きを表明してた

    それが白紙になったてことはやっぱり相手関係考えて国内に残ったんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:38:34

    UAEダービーは3月末、東京ダービー最終便のユニコーンSは4月末だから実質転戦不可能だよな
    UAEダービー出るのは東京ダービー捨てるのとイコールだから馬場合わなくて凡走したら目も当てられないことになる

    今までならUAEダービー負けて戻ってきた馬も普通に6月のユニコーンS出たりしてたからそこまでのリスクでもなかった

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:38:58

    >>51

    サウジ行くつもりだった馬はダート三冠出るなら今すぐ方針転換しないと無理だもんな

    雲取賞はサウジとの日程的に現実的じゃなく、サウジ出ると検疫期間的に京浜盃は出れない 

    そうなると羽田盃出れないのでユニコーンS出て勝たないと東京ダービーに出れない

    ただ、サウジからUAEに行くとこれまた検疫期間的にユニコーンS出れない

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:41:07

    アラレタバシル抹消なので900万の枠は一つ空いたな

    この間勝ったばっかりなのに急に抹消は心配

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:43:32

    >>55

    何があったんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:44:23

    サウジ負けた後にドバイ断念して東京ダービー目指すのも物理的に不可能ではないけど相当厳しいよな
    羽田盃は出られないから4月末のユニコーンS一択だけど
    3歳で海外遠征して2ヶ月ってのはけっこうきついだろうし
    しかもユニコーンSはそこそこメンバー揃うであろう中で確実に東京ダービー出たいなら1着必須だし
    だからってユニコーンSに全力出したら東京ダービーを万全の状態で迎えられるか?っていう
    現実的にはサウジ行った時点でもう路線変更は無理な気がする

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:45:09

    >>56

    今朝も追い切りしてるしマジでわからん

    誤報の可能性まである

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:48:13

    この時期の抹消は普通に地方移籍じゃない?
    クラシック直行はルールで塞がれてるけどこの時期の地方転入ならトライアルは出られるよ
    有名どころだとイグナイターもこの時期抹消して南関行った

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:50:45

    >>59

    中央の賞金は使えず、トライアル前に一戦しないとトライアルには出走できないで

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:52:03

    >>55

    そのbot オマタセシマシタ転厩のときも抹消ってツイートしてたな

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:53:59

    国内三冠路線のおかげで選択枠が増えたのは良い事

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:57:14

    音無先生最後にダート強いの2頭出たな…と思ったら
    片方芝三冠に殴り込むみたいで
    どちらも結果出るといいですね

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:57:41

    根本調教師管理馬が結構抹消されてるし
    何なら今週出走馬予定馬4頭ともbot上で抹消してるからよっぽどなことがない限り誤投稿かバグかと思われ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:58:11

    ぶっちゃけサウジもドバイも国内とは馬場違うからやってみんと分からんとこあるけど
    「挑戦したら国内三冠のうちの二冠(両方1着なら1億5000万)からは締め出されまーすwww」
    ってルールなので吉田一族の個人所有馬とか理解ある個人馬主とかじゃないとなかなか決断できない気はする

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:59:54

    馬場に加えて日本で強くても海外馬と混じって強いかまではわからんしな
    ダート三冠関係のスレだと皆海外に行くって言う人多かったけど結構リスクデカいんだよな3歳ダート海外遠征

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:00:52

    皆海外に行くって言ってる人は戻ってきて東京ダービーとか実質不可能なのまだよく理解してない人も多いんじゃない?
    創設初年度だし

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:04:10

    記事で海外行く行く言われてたからでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:05:16

    >>60

    スターバーストカップとクラシックトライアルはいつもの賞金計算になるから使えるやろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:06:26

    サウジはまだ賞金的魅力あるけどUAEは東京ダービー以下の賞金だからケンタッキーダービートライアルとしてしか価値ないしな
    G1勝ちの称号くれるならまだしもG2だし……

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:12:10

    botの過去ポスト見たら今日怒涛の根本厩舎抹消ラッシュ出てるからなんかバグったかな……?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:17:40

    海外組はサウジからドバイは距離もそれほど遠くないし、わざわざ日本に帰るよりも転戦しやすいからよっぽどサウジボロ負けしない限りサウジから→UAEが安定になりそう。

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:19:41

    転戦しても調整厳しい中ユニコーンSで1着取るしか選択肢ないわけだしむしろボロ負けしてもドバイ行きそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:20:15

    ダート3冠からするとある意味狙い通りと言うか良い展開になったかな
    サウジドバイ行くともう実質KYダービーとか目指すしか無くなるからそんなリスク取るくらいなら格とかまだまだとは言えG1級の三冠レース出た方がリスクもリターンも現実的に良いよねって

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:22:32

    >>73

    サウジで結果出せず→帰国→約1ヶ月の検疫(検疫明けで大体3月末、その間はもちろん調教できず)→自力で東京ダービー出るなら4/27のユニコーンSで必ず1着→権利取れたら6/5の東京ダービーへ向けて調整


    まあまあキツイな

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:31:34

    仮にサウジ結果出なかったとしてもフォーエバーヤングはUAE行くだろうなと思う
    個人的に気になるのはサトノフェニックスかなあ
    どう考えても距離延ばして良いタイプじゃないというか1600mも長いんじゃない?
    って思うんだけどサウジの後どうする気なのか。帰ってくれば兵庫CS間に合うけど調整難しくないかっていう

    セットアップさんは普通に芝に帰ってきましょうね

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:35:49

    普通に国内ダート最有力株の路線に進んでるだけなのにエバヤンから逃げたみたいな扱いは流石に可哀想

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:41:59

    >>77

    けど大半の人はそう見なすからねぇ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:42:28

    「賞金高いからサウジとドバイ行きます!」

    「あっ結果出なかったんで東京ダービー出るね♪賞金うまいし♪」

    みたいな美味しいとこ取りは不可能にしてるのは上手いなと思う
    「絶対ケンタッキーダービー出る!」って覚悟あるやつ以外が賞金目当てにG2やG3遠征してんじゃねーって

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:45:10

    >>76

    まあフォーエバーヤングはサウジダービー負けても想定内じゃない?

    勝率的にはUAE→サウジダービー→ケンタッキーダービーの順に見えるし

    サウジダービーは普通に負ける可能性高いと思ってる

    それよりUAE失敗しなきゃいいし条件も含めてUAEの方が勝てる可能性は高い

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:46:28

    >>77

    何度も言われてるけどその馬より先にサウジ表明してたのがこの馬とアマンテなんよ

    なので多少言われるのは仕方ないのよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:46:57

    2歳王者が出ないG1に何の価値が?って言う人いるけど勝手に別路線に行っただけとしか言えんのよな それならそっちで頑張ってねとしか言えん

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:49:18

    なんやかんやダート三冠に馬集まんねえってさん事態にはならなそうだな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:50:16

    ダート三冠は芝よりも早熟具合を求められるのはちょっとおもしろいなと思った
    年明け時点で2勝してないときっついきっつい

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:51:27

    >>84

    賞金も詰めるし古馬G1級に出れるのも早まるしね

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:53:27

    >>85

    最後のJDC勝つとJBCクラシックの優先出走貰えるから古馬に挑みやすいのよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:53:55

    なんやかんや全日本2歳優駿組は大成して欲しいと思うんだよね…
    勝ち馬はもちろんだけどこの馬も操縦性と兵庫JGでの走破タイムはかなり優秀だし
    ナスティウェザーもこれから伸びてきそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:00:49

    >>84

    まあでもダートはドバイWCとBCクラシックで一発逆転狙えるから住み分けできてええんちゃう

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:10:55

    上で言われてるアラレタバシルの抹消は誤報みたいね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:14:08

    >>83

    今までは春にやることねえって感じだったから遠征が普通になってたけど国内でやれることあって賞金面で言えば滅茶苦茶差があるってほどでも無さそうだからねぇ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:27:25

    海外組もJDD出られる日程だし、三冠取れば空き巣なんて言われることは絶対にないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:28:18

    >>90

    兵庫CSは5月頭にあったしOP特別は2月末には始まってたから

    やること本当にないって言えたのは2歳ダート重賞勝ったごく一部の馬の1~4月だけだろう

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:29:56

    今までの体系の世代重賞のスカスカっぷりはアレだったしダート三冠のおかげで賑やかになって嬉しい
    世代短距離戦も増えたしな

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:38:00

    なんだかんだで面子集まりそうなのは良いことだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:49:56

    兵庫CSは短距離レースだし王道の中距離重賞が解放されたのはやっぱりデカい

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:59:47

    >>13

    エコロアレスとかは来てたし可能性はある

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:16:02

    こうなるとなおさらフォーエバーヤングに勝って欲しい
    帰ってきて国内組ともう一度ぶつかる展開が熱い

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:58:49

    >>97

    そっちはそっちで元気にやって欲しいけど勝つと変に叩き棒にされるんだろうなぁという負の信頼感

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:11:25

    正直イーグルとエバヤンの差って言われてるほど無いと思うんだよな
    イーグルは軽い馬場が得意そうで逆にエバヤンは重い馬場が得意そうだから両方サウジで見たかった

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:15:15

    >>99

    そう考えるとイーグルノワールは大井の白砂を克服できなければ三冠厳しいかもな

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:18:37

    >>100

    言うて園田が白砂じゃなかった?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:21:43

    >>99

    馬場はともかく小回り1600ってコース形態は間違いなくイーグルノワール寄りだったからなあ

    特に松山がポカしたわけでもないしフォーエバーヤングは最後抜いてたしであの時点での力量差は着差相当にはあったと思う

    ただブリモル自体は古馬からの馬だったので今後逆転する可能性は十分にある

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:22:37

    >>101

    オーストラリア産の白砂11cmだね

    ただ、大井と違って園田は入れ替えから3年以上経過してるからまたちょっと傾向が違うかもしれんが

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:29:17

    >>99

    普通に似たような位置で普通に競馬して普通に7馬身千切られてるから普通に無理やで

    こっちの陣営もそう思ってるから路線被らんように変えてるし、明らかに向こうの方が川崎マイルは不向きや


    京都・門別の1800、川崎マイルの全てで当たり前に楽勝してる向こうと変にやり合っても勝てるレース落とすだけや

    居ないとこいってこっちはこっちで勝ちゃええねん

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:31:28

    結局全日本はイーグルノワールが序盤切り返したくらいしかロスというようなロスはなく、人気二頭ががっぷり四つの展開であの差だったからな
    サトノフェニックスとイーグルノワールが逆ならまだフォーエバーヤング一強の評価に待った掛けられたかもしれないけども

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:34:46

    話をイーグルノワール自体に戻すとダート三冠はなんか長そうな感じもするんだよな 
    鞍上のコメント的に1800は走れそうではあるけど、1600よりパフォーマンス上がるかと言われると微妙な感じ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:37:49

    ブリモル産駒自体そもそも距離不安なの多くない?
    芝のゴンちゃんもホープフル除外前は1600ならともかく2000mはちょっと…って評価だったし

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:39:02

    ブリモルは芝もダートもマイラーな感じはするね

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:41:55

    >>106

    羽田盃が優先権ガチガチじゃなきゃ、イーグルノワールの収得賞金なら1600のサウジダービーだけチャレンジもできたろうに

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:45:12

    ブリモル産駒は大体1800が限度な気はする
    イーグル1800はやれそうとは言われてたけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:46:37

    >>108

    芝ダート含めて1800以上を勝ったことがあるのは4頭

    内訳は芝2000をソウルアンドジャズ(中京)、芝1800mをマイネルブリックスとエレクトリックブギ(新潟、小倉)、ダート1800をアンモシエラ(京都、船橋)


    他は全部1800未満のレース

    まあ、新馬とかの条件的に試行回数が少ないからしょうがないかもしれんが

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:48:41

    アンモシエラは逆に距離短縮したら負けそうよね
    上がりタイムが一様でスピードの絶対値ないタイプっぽいし

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:49:33

    >>112

    新馬から徐々に伸ばして1800mでアジャストしたタイプだからね

    ダート2000以上がいけるかはわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています