謎の勢力「柴田大知は乗鞍も減ってるしさっさと引退しろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:55:46

    なお今週はシルクレーシングの新馬に騎乗予定
    その新馬というのもよくいるそのへんの日高の馬じゃないぞ
    父ドゥラメンテ、祖母ラブズオンリーミー、半姉テルツェットという超良血馬だ!
    なんせ柴田大知もコラムで「跨がれるのが光栄」とまで言ってるからな!
    1月28日東京5R、モルトマエストーソの走りにご注目!

    スレ画はモルトマエストーソの調教師

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:56:26

    除外権利目的で登録したら通っちゃったパターンじゃなくて?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:56:39

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:57:32

    新馬戦なら普通に来るんだよなあいつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:57:35

    国枝厩舎の新馬戦って結局どうなんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:57:47

    新馬戦ならまだ買えるけどそれはそれとしてもっといい騎手おるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:58:04

    >>5

    最近は言うほど悪くない

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:59:38

    国枝の牡馬やん
    解散

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:00:29

    ガビーズシスターは買えた
    それはそうとして何じゃこの掲示板は

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:01:09

    今は正直落ちぶれてる(それでも乗鞍はちゃんとあるが)けどwiki調べたら一年目29勝してて翌年もそれくらい勝ってるし、いくら減量特典あるとは言っても当時のユーイチと比べてかなり馬質悪い上でこれくらいやったのはかなり期待できる若手だったと思うんだけど何があったの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:02:14

    鞍上柴田大知と国枝厩舎の新馬戦(しかも牡馬)
    マイナスとマイナスをかけてプラスにするしかねえ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:03:19

    >>11

    新馬の柴田大知はプラスなんで普通にマイナスですね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:03:55

    >>10

    なんか競馬新聞の記者と結婚して干されたらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:06:02

    >>13

    デキ婚したわけでもないのにそれだけでそんな干されんの…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:06:30

    新馬の大知って大知は常にフラフラ走ってるけど新馬戦ならみんなフラフラだから馬が強ければ勝てるだけだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:08:05

    流石にもう盛り返すのはキツイかなあ大知、お抱えのマイネル主戦としての立場も実績も丹内に抜かれちゃったよなー

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:08:43

    謎の勢力(競馬民全体)

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:09:18

    >>16

    足んないG1未勝利じゃねーか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:11:08

    >>18

    そりゃ過去のG1勝利だけ切り取ったらそうかもだけど…現状の大知と丹内比べて「大知のが信頼できる騎手だ!」ってなるか?正直ならんでしょ、いや大知にも頑張って欲しいけど客観的に見て

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:11:53

    障害なら普通というかかなり乗れてたけどなんで辞めちゃったんやろな 障害も乗るようになってからかなり早く中山GJ取ったし石神レベルになれたかもしれんのに

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:12:06

    競馬のことあまり詳しくないんだけど
    騎手って馬主なり調教師なりに頼まれてもないのに勝手に乗れるわけじゃないんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:15:10

    戸崎とか武史空いてるのに大知なのか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:15:37

    シルク「柴田大知って素晴らしい…これから主戦にして全部彼に任せよう」

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:16:06

    柴田大知が国枝厩舎の馬に乗るのは4年半ぶりらしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:17:15

    >>15

    これなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:18:00

    俺はいつまでも大知復活を待ち望んでいるぞ……
    年齢的には厳しいかもしれないけど、もう一花咲かせて欲しいんだ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:19:36

    netkeibaのこの馬の掲示板が絶望で満ちてて草

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:20:08

    >>14

    三浦がほしのあきと結婚する時に師匠から大反対&干されかけたくらいだぞ、競馬村なんて気に食わない奴すぐに干すだろ

    まあその結果師匠が逆に競馬村にいられなくなったから三浦はギリギリ生き残れてるわけだが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:20:15

    「最近の競馬は冷たい、トップジョッキーばっかりいい馬に乗って人情とか感じない!」って意見あるけど自分のところのいい馬を柴田さんや丹内さんに回し続けたけどクラシックG1を結局この2人で勝てなかった岡田総帥どうなるねんってなるな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:20:47

    >>22

    戸崎や武史の馬が出走予定だったが抽選除外で乗れずだったのかもしれんやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:22:17

    >>28

    デキ婚して幸騎手も干されたけど復活出来たのは美浦と栗東の差なのかね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:22:44

    偶に見る柴田大知ファンはどういう層なんだろうな
    しかも全員大地は馬質恵まれないだけって意見は一致してるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:23:32

    >>32

    ステゴ系アンチの過激ラフィアン民なイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:24:05

    >>32

    マイネルホウオウのNHKで脳焼かれた人とかじゃない?

    まぁ、推す理由って人それぞれやしわからんけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:30:22

    若い年齢で結婚して即効干された大知と祇園の帝王やってても素質馬に乗りまくってたユーイチと同じく若くして結婚したけど別に干されなかったリュージ もしかして競馬村の中でも美浦が一番駄目なんじゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:30:49

    一口14万の馬の新馬戦が大知とかシルク民じゃ耐えられないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:31:01

    >>32

    そもそも大知が馬の質がって言った事あるしファンはそれ信じてるだけで騎手リーディング89位だったけど大知じゃなかったら100位以下の馬質だったって思っとる異常者集団よ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:33:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:33:39

    >>35

    まぁ……はい

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:33:56

    馬質は恵まれていると思うよ
    マリネロはナムラクレアに先着してるしユーバーレーベンのアルテミスにも乗ってる
    ゴールデンハインドだって最初から乗ってるしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:34:39

    >>32

    ゴミ箱タバコや通行人に暴言言ってる柿本応援したりする人もおるし負け続けとる騎手を無条件に応援してる自分に酔ってる層じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:36:21

    >>41

    ゴミ箱に暴言言ってる柿本想像したら草生えた

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:37:17

    >>9

    似たようなの見たなと思ったらマリガーネットの掲示板だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:38:02

    畠山厩舎から良い馬回ってきてるのでしばらくは安泰だったりする

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:39:52

    フェアエールングの新馬戦逃げて勝ってニコニコしてる横で調教師が頭抱てたの思い出した

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:40:46

    >>38

    しかも「牝馬はロバでも良い」とまで言った岡田総帥が亡くなった直後に名牝系から待望のクラシックホース誕生というね

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:41:45

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:45:41

    >>45

    教育的な面で最悪だったという不満と

    ゴルシ産駒は未勝利戦善戦馬になることがあまりにも多すぎるから勝たせてくれただけでも助かる

    みたいな感想がぐるぐる沸いてた当時の俺

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:47:40

    >>23

    どうぞどうぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:47:52

    >>45

    一年かけて矯正した陣営の苦労が読み取れる近況更新だったわ……

    そのおかげでマイネルフランツが行きたがる気性で…という話の時に、フェアエールング矯正した陣営と丹内ならなんとかなるでしょという楽観論も出たが

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:49:22

    >>45

    新馬戦の後の近況確認してみたけど逃げたことではなく気性のヤバさに頭抱えてたと思う

    ラフィアン愛馬レース結果 | 愛馬に魅せられて東京TC・ラフィアンTCの愛馬に出資している一口馬主のブログaiba3722.blog.fc2.com
  • 52二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:53:24

    スレタイの主張は確かに謎の勢力だな
    ホンモノの大知アンチなら、「乗鞍が0に近づくほど引退の必要性はむしろ減っていく」という真理に気づかないはずがない

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:56:53

    >>14

    外部との接触禁止やら情報秘匿やらが厳しい業界で若手が「競馬記者」とお付き合いしてましたってのは信用出来ねえとなるのもしゃあない気もする

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:58:23

    ファンはこれとかどういう目で見てるんだろう?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:03:21

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:05:37

    >>38

    だから余計にあの2人じゃなくて他のトップジョッキーが素質馬に乗ってたらと…アルママとか…

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:09:47

    >>54

    リュージはどんな穴をぶち込んだらこんな回収率になるんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:17:38

    大知はシルクとかノーザンや吉田家の馬に乗るってだけで大体テンション上がってコラムでべた褒めするけどちゃんと後々OP重賞勝つようなBRF馬だとそこまで書いてないの見ると馬じゃなくてブランド見てるんかお前ってなる

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:20:01

    >>57

    特別戦だからマイネルメモリーの筑紫特別じゃないかな

    22.5倍の7番人気だったんだけど川田が捲って馬群破壊したことで壁にならずに完勝したレース

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:22:28

    >>59

    2回の2着もメモリーの2勝クラスやね……


    メモリーのソラ癖で勝ちがすり抜けたのとそれを出さないために仕掛けのタイミングをあえて遅らせて弾けさせたけどそれ以上にキレた馬がいて2着だったやつ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:26:49

    言うほど大知じゃなかったら大成してそうな馬って居るか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:29:36

    新馬戦勝っちゃったらそのまま継続だから結局駄目なのでは…

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:34:05

    まあ、マイネルグロンみたいに勝ち上がれなかったからこそ大成出来た馬はいるな

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:35:08

    大知で2勝してるシナモンスティックやNJTとNHKマイルで爆死したミシシッピテソーロ、和田でOP入りしたのに迷子になったコムストックロードとかもっと成績良かったかもしれん

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:37:05

    調教見てもあんまり良くないなこれ
    良血馬太馬掴まされた会員ご愁傷さまでした

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:38:14

    ミシシッピテソーロとかそもそも牝馬限定戦でも全く通用してないじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:40:47

    コスモフリーゲンも今は外枠からそう揉まれない競馬できてるから良いが、直線フラフラしながら走ってるから、このまま継続だとフラフラした隙に差されて負けるを繰り返すんじゃないかと不安
    ベテランの割にまっすぐ走らせられてないのが不思議で仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:42:35

    >>46

    毎回思うけどロバ発言のソースってどこや?

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:45:53

    >>67

    流石に勝てないなら騎手変更するんでは?

    上で挙げられてたシナモンスティックも調べたら2連勝後、2桁順位3回続いて別の騎手になってオープン入りと重賞2着してたし

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:48:39

    >>38

    しかも戦績見ると勝ち上がりは戸崎さんでオークスはミルコ、丹内さんと柴田さんは大事なところでやらかしてるというね…これ総帥がご存命だったらオークスどうなってたんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:48:43

    >>32

    あまりにもボロクソ言われてるからもう一花咲かせてくれって応援している

    また障害レースも乗ってくれると嬉しい

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:49:48

    >>69

    所属厩舎を見るとそれは甘いと思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:53:11

    >>61

    ゴールデンハインドとかユーバーレーベンとかおるやん

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:53:30

    >>70

    手塚先生のなりふり構わない本気の鞍上選びはすごかったよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:54:20

    あというほど乗鞍へってないし。そのせいで勝率2%とかやばい数字になってるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:54:54

    >>28

    三浦の師匠は反社との付き合いがバレて免許剥奪されたんじゃ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:58:12

    >>70

    丹内はミルコがやらかして騎乗停止になったから緊急で乗って、しかも疝痛明け体調いまいちで手塚先生が今日は仕方ないというレベルのやつだから……

    アルテミスSは相当お冠だったけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:01:32

    レーベンはG1獲れるほどの逸材だから、次は死んでも乗せたくないから派手にブチ切れたんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:01:48

    >>77

    丹内さんは順位も3着だったからかも

    アルテミスSは9着だったからな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:06:16

    >>70

    違う、むしろ丹内と柴田でも明確な差があることが露わになっただけだぞ。

    3着なのは馬の状態もあるし、それ以前も3着続きだったのでまぁええねん

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:07:47

    買えないねぇ…
    ちなみにこの条件(2016年以降)だと全体勝率もほぼ変わらないので"新馬の柴田大知"は割と幻想

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:08:08

    ユーバーの新馬戦も慌ててずらしたんだっけ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:11:51

    コスモフリーゲンとかいう奇跡の逸材
    馬が強いのか、それとも大知と奇跡的に手が合ってるのかは不明

    因みに大知の過去3年の成績は
    2勝C→3勝/167戦(1.8%)
    3勝C→1勝/69戦(1.4%)
    オープン以上→0勝/63戦(0%)

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:20:08

    牧場持ちやコスモはともかくラフィアンの乗鞍は相当減ってる印象
    まあ前の方で貼られてる特別戦のデータを見たら納得だけども…

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:22:43

    でもなんかラフィアン色んな人が乗るようになったよね
    気のせいかもしれないど

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:36:45

    >>76

    ミュラー「ほしのあきと結婚したいンゴ」師匠「反対ンゴ」→

    三浦、所属厩舎を離れフリーに(2009年10月3日)→

    ほしの女史とゴールイン💍の発表(2011年9月25日)→

    師匠、反社関係者との交流云々で調教師免許取消(2011年9月26日)→

    鹿戸厩舎所属(2012年3月1日〜)

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:39:00

    >>85

    総帥が亡くなってから勝てる騎手を手配するようになった模様  まあ正直総帥競馬界のことはよく考えててもクラブ会員のことはちょっと蔑ろにしてた所あるし運営の健全化ということで良いんじゃないかと

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:41:37

    コスモエスメラルダに何でいまだに乗せ続けてるのか本気で分からない
    京都2歳ステークスでの自分のめちゃくちゃな騎乗棚に上げて敗因を全部馬の実力のせいにしたこと悪い意味で絶対忘れないからな…
    普通の厩舎ならとっくに乗り替わってる戦績なのに乗せ続けるからあの厩舎だけは本気で勘弁して欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:45:31
  • 90二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:46:02

    >>88

    まぁ当人たちからしたら人の縁だからね…ズブズブの畠山はそう簡単に切れないんだろう ウインの時も松岡だしハナから買わない出資しないが吉としか

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:47:05

    >>74

    たしか「有力騎手が空いてなかったので丹内騎手に依頼しました」的なこと言ってなかったっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:51:55

    >>86

    あの大事故でも命を失わずしかも運動障害みたいな恒久的な後遺症も出ず復帰ししかも乗鞍減ってないことや師匠のやらかしをギリギリ回避できたことを考えれば競馬の神様に嫌われるどころか愛されてるレベルなのでは…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:52:14

    >>90

    松岡は重賞じゃちと厳しいかなと思うくらいで条件戦なら頑張れって言えるからいいよ

    畠山は大知にこだわらなければかなりマシにはなるとは思うがブルーローズシップとコスモブライヤー兄弟でかなり叩かれてるからな…

    YGGも懲りたのか末弟は西園息子に預けて未勝利デビュー戦2着と上々な船出

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:54:15

    >>87

    というか20代後半に終わってた時期から総帥に沢山馬貰って引っ張りあげて貰ったくせにろくに勝たせられなかった大知の責任が9割というか

    大知がそこからトップジョッキーまで登り詰められればなんの問題もなかったというか

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:54:46

    大知は他の騎手に比べてもなんかいいエピソードみたいのが少ないからなあ
    むしろ小物エピソードの方が多いイメージ

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:57:32

    >>90

    大知は畠山厩舎のファーストジョッキーだからね。去年は畠山厩舎の馬の約2割に乗ってるし、去年の大知の8勝のうち5勝が畠山厩舎の馬だったりする。

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:00:32

    >>92

    ほしのあきと結婚したことはゆ゙る゙ざん゙けどやりすぎるとほしのあきが路頭に迷っちゃうからそれなりの加護をあげるね

    それはそれとして試練を与えるね

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:01:04

    一昨年の年末振り返りで前の年よりも勝ちじゃなく複勝率が上がった!と言っててえぇ…と声が出ちまったよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:18

    >>95

    美浦のベテラン勢(現役)

    相談役 説明不要の人格者 ベータナとのエピ初め皆から頼りにされてる美浦の大人物

    田豊 ジョッキーと馴れ合うことは少ないため騎手とのエピソードは少ないが調教師試験合格のご祝儀でハットマンを自腹でドバイに連れてってあげたり人柄は悪くない模様

    戸崎 外からやって来た人物だが人柄の良さと腕一つで美浦の頂点にのし上がった よくプラカード持ってるし騎手仲も悪くない模様 

    ノリさん ヤベー人だが誰かを脅しつけたりすることはせず基本的に一匹狼 息子二人は大事にしてるらしいエピソードがたま〜に出てくる

    大知 基本的に自身の騎乗は棚に上げ馬を責めることがままある その上自分が逃げたら競りかけるなと言い若手に聞き入れられなかったことを愚痴る

    なんだかなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:10:37

    競馬ラボのコラムの「今や大手クラブの主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー」を見るたび乾いた笑いが出てしまう
    はよ2回目の復活遂げろや

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:11:13

    >>99

    そういや柴田騎手、どの騎手と仲良いとかエピソード聞いた事ないけど、基本一匹狼タイプなんかね

    丹内さんとか松岡さんのストーリー出てたり、水沼騎手に慕われてるとか聞くけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:29:55

    まあ、独自の物は持っているのだろう
    そうでなきゃこんだけ乗ってない

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:32:20

    特定の騎手にはとりあえず馬鹿にして貶していい枠扱いで粘着してるあにまん民ずっといるけど
    柴田大知ジョッキーがまさにその枠に入ってるよね
    微妙にアンチとも違うんだろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:34:37

    >>99

    流石に書き方に悪意ありすぎるだろ…

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:40:17

    >>93

    残念ながら松岡の1,2,3勝クラスの勝率は大知の平均勝率とほとんど変わらないんだ実は 条件戦も普通に買えないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:43:17

    >>103

    いや馬鹿にはしてないと思う 褒めるところがまじでないんだよ

    去年とか397出走して勝率2%で複勝率すら10% つまり9割飛ばす騎手だぞ?

    客観的に実力と結果を語ってるだけでも中傷に見える人はいるかもな…罵詈雑言はだめだと思うけれど

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:49:09

    馬券の買い時のために柴田大知の事は徹底的に調べていて、ファンよりも詳しいつもりだ
    馬鹿にしているつもりはないが、乗り替わり後が一番買える

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:52:11

    人柄良さそうだし関係者から悪く言われてるの聞かないから割と好き
    馬券的には一切信用してない

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:59:18

    >>103

    主張は分かるが叩かれてる騎乗内容のほとんどが事実なのでまあ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:00:39

    実際基本1着じゃないと意味がない新馬 未勝利 条件を主戦場にしてる騎手が
    397騎乗して8回しか勝てず それでいて否定的な意見を述べたら馬鹿にしていい空気が出来てるって言われたらどうりゃいいんだろうな
    徹底的に無視して見なかったことにすればいいのか? 名前を言えないあの人扱いか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:11:20

    誹謗中傷やボロカスに言われるのはそりゃ言っちゃあダメではあるんだが言われても仕方ないというね
    ましてやネット上なのでね

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:13:42

    頭おうまpがいっぱいいる…

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:17:52

    騎乗内容についてはもうなんか何も言わん 体力的にも衰えはあるだろうし調子良かった時代の勝ち方は鞭でシバいてシバいて追いまくるタイプだったから鞭使用制限が付いてる今やりづらくもあるだろう だが和田さんが言ってた若手に対して「俺が逃げたら競りかけんな」だけはちょっと擁護できない 大僧正までの時代の悪習を今でもやってちゃ駄目だろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:26:32

    体力が衰えトレンドについて行けなくなり数字も悲惨なことになったベテランがコネで現役続けられるだなんて
    騎手って他のプロスポーツに比べたら相当恵まれてるよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:49:57

    >>113

    柴田さんが昔菜七子さんと揉めたような話聞いたけどもしかしてこれ?

    話半分だし誰が相手でもあかんけど…うーん…

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:01:34

    >>114

    体力使いまくるスポーツのサッカーやバスケでも第三GKや登録枠最後の15人目とかは普通シーズン中にプレーしないのもあって

    実力度外視のメンター役や参謀役のベテラン雇ったりもするから…

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:07:06

    >>116

    大知もそういう精神的支柱として役立ってる…のかなぁ…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 06:46:17

    オッズはどうなることやら

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 06:59:20

    >>118

    1/24(水) 美浦W

    68.4-52.3-37.7-12.5 ④一杯遅れ


    この調教を見てどう思うかだな

    鞍上がルメールでも俺は買わないよ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 07:12:45

    コラムだと柴山とは仲良かったみたいだ
    引退と聞いて寂しくなったらしいし
    年考えれば引退は意識せざるを得ないしな

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 07:35:33

    最後に重賞勝ったのって確かスマイルカナだから
    3年ぐらい重賞勝ってないのか
    栃木民としては壬生のスーパースター戸崎さんほどとは言わないからもう少し頑張って欲しいぞ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:23:01

    この人のことあまり知らんが、
    勝率のわるさって教育騎乗とか癖馬引き受け係故みたいな側面はないの?
    武士沢さんが美浦の癖馬係は自身と西田さん(引退済み)と江田さんだって言ってて柴田さんは入ってないけど
    漏れてるだけかもと思って聞いてみる

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:27:27

    >>119

    調教のタイムって別にタイムトライアルやるわけじゃないしなぁ…単に馬が走る気なかっただけかもしれんし

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:28:46

    >>122

    マイネルの何でも屋みたいな立ち位置だから全てが全ていい馬じゃないってのはそう

    だけど同じ立ち位置の丹内と比べても成績悪すぎる

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:31:20

    >>119

    一杯に追ってこのタイムはなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:31:33

    >>124

    122です

    特別戦までいけるってことはある程度勝ち上がっているってことか……

    うーん、、、

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:31:41

    >>123

    netkeibaの自称シルク会員曰く頭が高くて推進力がないらしい

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:32:10

    >>122

    ないかな

    教育考えずに逃げるし、捲るから変なクセが付く

    フェアエールングはそのせいで1年間棒に振った

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:38:51

    >>126

    基本他の騎手が勝っている、武史とか戸崎は勝っても次も乗ってくれる保証がない

    丹内と柴田はいつでも乗ってくれる枠だな

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:43:48

    これ馬の気性がヤバすぎて他の騎手に断られた可能性は…

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:44:21

    3年くらい前は丹内は同じくらいの枠だったはずだけど丹内は調教乗って助言したりして勝たせるための努力してるし実際買えるジョッキーになってきてるのにな

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:45:24

    頭ラフィアンなら耐えれるけどシルク民とか耐えられるんかこれ

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:46:30

    丹内は今が全盛期感あるよな

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:48:43

    単純に負けたのは馬のせいみたいに言う騎手は好感度がマイナスからスタートになる

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:50:23

    大知が勝率上げるならローカル回りするか障害競争にも乗るかのどちらかだと思うの

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:50:46

    >>133

    教育してきた3歳馬を津村に押し付けて小倉に逃げる姿には共感が持てない

    こんなやつはG1を勝てないだろう

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:51:38

    >>136

    小倉にG1ないから物理的に無理なの笑う

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:55:22

    Xで馬質が悪いから勝てないとか言ってるファンはラフィアンの後の重賞馬に複数頭乗ってた事実をどう捉えてるのか聞きたいわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:14:03

    馬質が悪い云々でゴルシファンと大知ファンが永久に罵りあってるの芝枯れるんだよな……しかも空リプで
    色んな意味で不毛過ぎる

    件の新馬については追い切りの時計がどうもアレな感じらしいので記念出走感はあるっぽい

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:20:05

    >>138

    というか「馬質が悪い」は昔は強かったトップジョッキーが今のリーディングジョッキーに勝数で差をつけられたり若手がコネが無くて良い馬を回して貰えなかったりするときに使うんだよな

    40後半の年にもなって馬質が悪いのはもう実力としか

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:21:26

    馬質が悪かったら大知からの乗り替わりは買いとか言われてないよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:23:11

    馬質が〜とかって言う人はユーバーレーベンについては何も言わないの面白いよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:23:30

    大知は無理です
    マジで無理、買える買えないじゃなくて買いたくない

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:26:42

    というか大知を贔屓にしてるBRFの育成?だかの場長とかも乗らせないでほしいとかって言ってなかったか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:26:49

    1勝クラス以上だと用のない騎手

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:27:29

    >>140

    それ源氏パイが言ってたんだよなあ

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:29:15

    でも実際全員空いてる前提として、武史とか戸崎空いてるならそこ選ぶし追って伸びるタイプならデムーロにするしローカルなら丹内にするのはそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:30:28

    今の状態は柴田大恥だよ
    これ以上恥の上塗りをする前に次のステップへ進んで欲しい

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:37:06

    >>148

    なんも上手くねえ!!

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:47:46

    まあ馬質がーとか言ってる大知ファンがこれにはダンマリなの見たら察しちゃうよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:50:49

    >>122

    丹内はそういう面もあると思う

    大知はどうかな…

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:52:33

    若駒のユーバーレーベンとか体調やばくても基本のびのび走らしとけば馬券内に入れる実力あったのに唯一馬券外に飛ばす大知さんはさぁ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:52:35
  • 154二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:55:17

    >>122

    教育係とはいうがレース中に出来る教育なんてたかが知れてるぞ

    レース中の教育っていうのは「調教師や調教助手が頑張って調教中に教えてきたことをレースに出したとき壊さない」っていう役割が基本なんだ

    大知はたまにその逆をやる

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:58:01

    >>123

    調教で走る気ない新馬とか尚更買いたくないやん

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:12:00

    競馬初心者なんだけどこの人がG1勝ったことあるって知って驚いたわ。その時の乗り方はどうだったんだろう。
    今の成績は致命的な怪我をしてバランスが崩れたとかじゃないんだよね?

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:45:04

    ノリさんだって衰えて美浦で乗り馬無くなったから栗東行って今年も重賞勝ったのにさあ
    引退前年カッチーも森ハゲのエヒトで七夕賞勝ってたのになあ
    柴田は西でコネ作れてねえのかなあ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:49:18

    >>157

    ノリは実力あって、教育も上手い、ファンも多い

    一緒にしちゃイカンよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:05:24

    >>157

    さすがに比較対象が合ってなさすぎるわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:35:51

    >>33

    ラフィアンでステゴ系アンチって居場所なくねぇか

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:26:05

    大知さんってユーイチとわださんと仲良くないの?

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:08:10

    土曜かと思ってた日曜か

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:11:52

    まあ、まえ田豊と柴田大知比較スレ(顔面偏差値と腕のネタ系)があったけど柴田大知に必要だったのは厳しく躾てくれて支えてくれた大久保洋吉先生のような師匠ってのがあったけど真面目にこれあるのかもな

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:06:04

    >>163

    Yahooのインタビュー見てると一応、栗田先生も所属時は乗鞍集めたり、厩舎退職後2001年に和解後は栗田先生の馬に乗せてもらえるようになったみたいだけど、勝てないのが続き、依頼自体無くなったみたい

    サポート自体はしてたっぽいかな?

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:29:06

    うーん··· 技術が飛び抜けて高いとかでもないのに勝利に対する貪欲さがもう無い人なのか···?

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:47:08

    元々の騎乗技術はアレかもしれないけど一度0勝になった所からG1勝つまでになったのは凄いし、助けてくれる関係者がいたんだから小物とか性格悪いとかそんなん言いがかりに過ぎないと思うのよ
    ただもう年齢がね……同期のユーイチは引退したしリュージも毎年大型連敗繰り返してて去年の後半からは重賞で乗るのは基本二桁人気の馬になってきてるしで必然的な衰えには抗えんわ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:19:00

    勝ってなくてもいい騎乗してたら別にいいと思うけど、そういう印象もないんだよな。せっかく沢山チャンス貰っているのに勿体無い。

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:41:19

    平地で騎乗数確保できるようになったからリスク管理も兼ねて乗らなくなったのは仕方ないんだが平地障害双方でG1勝ってる数少ない騎手の一人だし障害で飛ぶ姿もまた見てぇなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:04:02

    >>168

    まだ障害免許更新してるのかな?

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:15:05

    JRAのプロフには載っているけど更新の有無は関係ないのかなこれ

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:22:26

    >>168

    もはやその称号も忘れられがちになるぐらい障害乗らなくなったしな…まあ同じ称号持ちの熊ちゃんが通算15000回ちょいの出走で1000勝行ってるのに比べて大知が現状12000弱の出走で537勝、しかも晩年の熊ちゃんが大分障害によってたのを考えるともうちょっと頑張れ…とはなる大知

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:39:41

    俺がキャントウェイトに期待している分バイアスかかってるとは思うが、今週の進化論でのキャントウェイトに対するコメントが全てよ
    2週間前に重賞でも戦える力があるからこそ、使えるから使うのではなく万全で出走するべきと、京成杯見送って若竹賞へのスライドを進言したが4着
    普通なら結果が出せず悔しいとかそういうのが出てもおかしくないのに、あれという感じで、本当に良くなるのは叩いた次かもしれませんだぞ
    アイビーSでミルコに乗り代わり予定だったのを忘れていらっしゃる?

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:40:24

    今日もあんまりだったな。というか今年の勝利はコスモフリーゲンだけなのか。

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:50:27

    >>163

    >>164

    まあ、実績だけで見ると田豊は普通に上の方だし腕も有るもんな

    流石に歳と落馬の怪我で大きく落としてるし馬も集まらない系だが

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:58:29

    なんでその騎乗で反省しないの……?っていうのが少なからずあるんで印象は良くならない

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:08:12

    丹内はG1勝ってないけど落馬で大怪我した後に減量期間終了して低迷したけど師匠や総帥が支えてくれたんだよな…

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:14:00

    丹内はだいぶ考えて乗ってるよな
    決め打ちが綺麗に決まる時あるもの

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:54:46

    モルトマエストーソはどういう風に乗るのかな。

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:51:51

    >>172

    ゴミすぎません色々...

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:52:50

    大知ファンはミルファームの出資者なんじゃねえの?
    それならアンチステゴ系なのは理解できる

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:07:36

    そうか?
    ジュニパーベリーやカヨウネンカとか見たらなかなかアンチにはなれないとは思うが

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:21:45

    そろそろだ緊張してきた

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:23:07

    そういえば未だに貼られてないので

    https://smart.keibalab.jp/column/daichi/594/

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:29:13

    あにまん民の手のひら返しまであと3分くらいか

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:33:45

    8着とかそのくらいか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:34:39

    >>184

    手のひら返しおこらず…

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:35:12

    無理させるなってオーダーが出てたのかってぐらい緩めの騎乗だったな
    直線のムチもあくまで矯正のためって感じだったし

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:35:25

    開幕週の最内とはいえあれだけ伸びるなら、ちゃんと押せばもっと迫れたのでは?

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:40:32

    お手馬見つかってよかったね!

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:41:24

    まあこんなもんでしょ

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:44:19

    【朗報】グラヴィス叔父さん雪辱に成功

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:50:46

    こんなんじゃ何とかフリーレンから大知正妻の座を奪えないぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:56:33

    よくもまあ、こんなスレを落とさずにここまで伸ばせたなあ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:57:36

    >>193

    大知は愛され系だからね それがここまでやってこれた秘訣よ

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:00:36

    半分ぐらい愚弄な感じがするんですが…

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:12:21

    まだ話題になるだけましだし忘れられたら本当に終わり

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:31:58

    >>195

    可愛がりってやつだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:21:38

    こんなん柴田ファンでステゴ系アンチってもう完全に矛盾してるやん


  • 199二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:29:16

    勝ち上がって先に行けそうな産駒に乗っているのにそれが認められないのがアンチなのよ
    それなのに1勝クラスで乗り潰しみたいにした結果馬質が悪いと言う始末

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:30:19

    とりあえずブランドでべた褒めとかやめてBRFの馬もちゃんと褒めろよ大知

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています