魔導王陛下=正義

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:05:04

    強大な力を正しいことに使う魔導王陛下は最も“正義”に近しい存在なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:06:24

    へっ何が魔導王や
    ワシに見苦しい土下座をしてまで弁解しようとしてきたクセに…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:07:42

    >>2

    あわわっ

    お前はリクを始末したやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:07:52

    ふっ何が魔導王だ 
    お前はいつかモモン様に倒されるんだ 悔しいだろうが仕方無いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:09:05

    >>4

    ちなみに漆黒のモモンの正体はですねぇ…いや、やめとこう。

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:11:13

    基本荒れスレしかないホラーマンLv100やん
    元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:14:13

    モンスター・ボディだから人間的な精神がドンドン摩耗しているうえ、仲間と築き上げたナザリックが依存先になって現地世界と上手いこと関われなかった哀れな奴ヤンケ元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:15:38

    >>7

    もしかしてたっち・みーさん辺りに切り捨てられた方が本人も幸せなんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:15:53

    >>1

    あわわっお前は犯罪者瞳

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:17:42

    >>7

    ナザリック抜きで転移するのが最善ってネタじゃなかったんですか ガチだよ

    まあそのルートでもナザリックは来るからどの道世界の危機なんやがなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:18:03

    >>8

    ちなみにたっち・みーも異業種だからぶっちゃけ大概になるらしいよ

    やっぱ異形種ってクソっスね こんなキモいアバター使ってる奴は狩った方が良いと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:20:35

    スレイン法国にデスナイトを放てッ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:22:08

    >>11

    待てよ、カルマ値高そうだから割と良さそうなんだぜ

    人間性は薄そう?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:23:07

    >>12

    現地との戦闘は大体それで解決できるのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:23:54

    >>14

    魔導国はルール無用だろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:26:07

    なんでもいいですよ 魔導王の底は見えましたから

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:28:07

    待てよ、我らのアインズ様がそんな単純な計画を立てる訳ないんだぜ?
    恐らくワシらにも理解できないような素晴らしい計略を裏に仕込んでいると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:29:25

    >>10

    ウム…なら後者の方が自分すら居なくなったナザリックの子ども達が創造主不在によるアイデンティティや見捨てれたという不安で苦しんでいる時に自分だけが異世界生活を楽しんでいたと知ったときにはめちゃくちゃ後悔してすぐさまナザリックに帰還してNPC達を原作よりも尊重しそうなんだよね 酷くない?


    まぁアルベド以外のナザリックのNPC達は至高の御方の帰還を喜んでいるだろうから何の問題もないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:30:08

    >>10

    ワールドアイテムのほうが本命だからね!実質プレイヤーはオマケなのさ!


    プレイヤー「ふざけんなよボケが」

    現地民「ふざけんなよボケが」

    竜「ふざけんなよボケが」

    ツアー「身内のせいですまないとは思っているのん」

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:30:40

    異常崇拝者の部下共、異業種の体による人間性の喪失、かつてのフレンド達との思い出の詰まったナザリックが鈴木悟を支える……ある意味“最強”だ

    あっ一発でアインズを名乗りだしたッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:30:45

    うーっシャルティア洗脳したやつを殺らせろ
    おかしくなりそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:31:14

    >>18

    待てよ直前の設定書き換えがなかったらアルベドも似たような感じだったと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:31:59

    ちなみに私たちをナザリックに入る事を許可した人は「アインズによろしく」と言っていたらしいよっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:32:33

    >>21

    最高戦力が捕まった状態で法国も自覚してない因縁がバレたってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:32:51

    >>23

    殺す…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:33:22

    >>23

    (骨のコメント)

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:34:40

    ど…どうして怒ってるのん?
    もしかしてアインズが偽名ってワケじゃないでしょう?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:36:15

    >>26

    本当に殺すだけでは済まないんだよね

    怖すぎない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:36:16

    わ…ワシは魔導王の正体に心当たりがあるんや
    アダマンタイト級冒険者のモモンや

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:36:32

    >>23

    正直ここに関してはナザリックに宝探しで入った時点で詰んでたと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:37:57

    ツアーはタイマンなら強敵なんスカ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:38:41

    >>31

    雑魚を超えた雑魚っすね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:39:00

    >>6

    ただの小卒の社畜やん…アホくさっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:39:23

    へー強いダークエルフやのぉ
    よく分からんけどワシの子種をくれてやるのん…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:39:44

    >>33

    待てよ元の世界じゃまだ恵まれてる方なんだぜ。辛くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:40:19

    魔導王不要!
    この新生アインズ・ウール・ゴウン第一席のサトルがいればいい

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:40:28

    >>24

    法国の正体見たりっ!

    大切な親友の娘を意図的に洗脳した上でこちらの能力を調べコピーするために殺し合わせた絶対に許されない鬼畜国家だったのか!!!

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:40:34

    >>22

    ウム…それはそうなんだなぁ


    まぁ設定書き換え後のアルベドも“モモンガ”だけは帰還を喜んで迎えるんだよね ”モモンガ“だけはね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:40:42

    >>28

    死はナザリックにおいて慈悲を意味するからね!殺さないというのはそういうことなのさ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:41:31

    >>31

    だいたい守護者一人分ぐらい…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:42:07

    そしてこの私は
    魔導王を力づくで押し倒した
    正統王妃である

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:42:40

    ワーカーとかいう冒険者ドロップアウト組の蛆虫たちがほとんど金目当てで押し入ってきたのも良くなかったよねパパ
    新しい発見や強敵との戦い、素材や宝物を手に入れようと目をキラキラさせた冒険者達がワイワイ集団でやって来たらギルドのみんなとダンジョンに挑んでいた自分を思い出して、また違った対応だったと思うんだ。
    まぁオバロの冒険者はモンスター退治業者みたいな扱いだし、自分もユグドラシル遊んでたときはダンジョンとかに潜ってたのに侵入者が飾りで置いてある金貨とか漁ったら理不尽にキレ出すような奴だから結局殺されたかも知れないけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:43:34

    みせろ、虫の苗床になって生きている二人をみせろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:44:14

    何がアインズだ!お前は鈴木悟だ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:44:48

    ナイズオウンゴールをよろしくって言われたんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:45:13

    向こうの世界の全勢力が結束すればナザリックに拮抗できて打倒し得るぐらいなんだ
    個別でまともに戦えると思わない方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:45:49

    >>45

    1文字足りないので退場っ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:46:40

    >>35

    現実世界の方でも近未来ディストピアもの書けそうなのはルールで禁止スよね

    元ギルメンが尽く重要ポジっぽいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:46:56

    >>46

    つまり不可能ってことやん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:48:40

    >>32

    >>40

    待てよ流石にそれよりは強いんだぜ

    竜王は半径200kmを範囲に収める魔法とか使ってくるんだよねこっちも大概じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:49:10

    >>46

    >向こうの世界の全勢力が結束すれば

    王国「面白いことを言うなあこの蛆虫は」


    ナザリック抜きでも亜人問題があるのに内ゲバしまくるってそんなんアリ?滅びかけの種族の自覚が足らんのとちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:50:41

    全勢力といっても多分戦力の8~9割ぐらい竜王なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:51:23

    まあ気にしないで現地の戦力の9割くらいをドラゴンが占めてそうだし人間がどうなろうが大して影響はありませんから

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:51:30

    >>51

    もう戦士長を殺すしかない……



    それなりに役立つ実力者ポジションの男を削ってまで王国に対処しなきゃ行けない法国の悲哀を感じますね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:51:38

    >>51

    法国「ふざけんなよボケが」「も、もう帝国に併合させるためにガゼフを暗殺するしか無い…」

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:52:27

    >>54

    >>55

    法国も苦しかったと思うよ。明確に飛び抜けた戦力の戦士を殺さないといけないんだからね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:54:07

    >>51

    ガゼフ暗殺未遂は法国が王国に愛想尽かしたが故に起きたってマジだったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:56:36

    >>57

    マジだよ。王国が腐り果てたから優秀な帝国に呑み込ませようと思ってたんだよね

    しゃあけど…帝国が戦争で王国を呑み込めそうだった時に一人で押し返しちゃったんや!

    次の戦争の時期になるまでに排除する必要があったのだと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:57:25

    >>57

    マジだよ

    じゃなきゃわざわざ有能な戦士殺すためだけにあんなところに相当上位の戦闘部隊なんて送り込まないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:59:38

    うぁぁぁ
    デ…デスナイトが都市を歩いてる

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:14:50

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:19:26

    ニグンがあれでもあの異世界では上位層に位置していることに驚いたのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:30:54

    おそらく竜帝の汚物ではないかと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:32:47

    >>56

    マジで苦しいんだよね、酷くない?

    漆黒聖典並の戦力でも寝返ってくれないし王国はクソだしで本人が善良なのに殺すしかないんだ、悲哀が深まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:35:05

    四十一人で転生してやねぇ
    ゲームの中で作った悪の組織の運営方法や各々のゲームへの熱量やnpcへの扱い方現実世界に戻るか留まるかさまざまなことで意見が割れて崩壊していくのもウマいで!
    確かにモモンガさんはギルドもギルメンもNPCも愛していたが、四十一人もいれば考え方も生まれ育ちも違って言い方悪いけどゲームで繋がっているに過ぎないから異世界という極限状態で強すぎる力となんでも言うこと聞いてくれるレベルに忠誠心のあるNPCもいるんだから内紛が起こるんだ
    ギルメン大好きなモモンガさんが仲間の板挟みに苦しむ様子を妄想するのは麻薬で

                は  う  っ  !  !

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:40:46

    魔導王…聞いたことがあります
    一つの都市しか持たない弱小国家の支配者と

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:47:21

    >>65

    うぁぁぁ……ぶ、ブループラネットさんが大自然を練り歩いてる

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:50:19

    >>63

    鬼竜帝の汚物ネタは亡国読まないと理解出来ないのはルールで禁止っスよね?

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:52:10

    >>66

    おーっ ナザリックや王国の知恵者達にも予想できなかった男やん

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:52:24

    >>66

    作中で唯一アインズがその心理を読み解けたって考えるとすごい精神構造をしていると思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:54:03

    亡国ルートだと始末ないし壊滅できてた奴らが本編だと軒並み生き残ってるっぽいんだよね 怖くない?
    見てみぃこの深淵の躯と腐った竜帝を 多分現地勢力だと竜王以外勝ち目無いわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:55:52

    >>66

    ラナー「えっ」

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:56:17

    法国「王国は割と良い土地になりそうだったのになあ」
    帝国「お前は成長しないのか 今は豊かな土地を麻薬栽培に費やす裏組織の傀儡国家なんだよ」

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:56:40

    >>71

    ウム…亡国ルートは鈴木悟がキーノといちゃつきながら適当に情報持ってそうな連中荼毘に伏しまくる珍道中なんだなァ…

    本編だと威厳溢れてそうなアンデッドが洗脳させられて無慈悲に情報抜き取られて命乞いの意味もなく荼毘に伏しているだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:57:00

    >>71

    ああ多分アンデッド竜王は更に強化された上で生きてるぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:00:24

    >>72

    ラナーの野望が一足先に叶った以外にマジで何の利益も無かったんだよね

    ちなみに原作最新刊時点でも第五層にぶち込まれて定期的なアルベドのストレス発散用拷問対象として生かされていてまだ死ぬことが出来てないらしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:01:51

    公園で皆と遊びたい小卒アインズおじさんと公園にいる人を全員殺すか奴隷にしてドヤ顔で公園を差し出す部下…それがナザリックです

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:04:11

    ま、リアルじゃギルメンの1人が事故に見せかけられて暗殺されたりしているからバランスは取れてるんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:06:29

    >>30

    待てよ

    事前の質問で金の為じゃなくて、仲間を救う為に金が必要だからとかって言えば恐らく生かして貰えたんだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:09:48

    >>50

    竜特攻のワールドアイテムがあるから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:11:15

    >>66

    デミウルゴス「えっ」

    アルベド「なにっ」

    ラナー「なんだあっ」

    (アインズのコメント)

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:12:22
  • 83二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:26:54

    >>66

    ナザリック二大知者とそれに匹敵する黄金を欺いた偉業を成した男やん 元気しとん?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:28:49

    モモンガなんて大した事ないでしょ異形種なんて

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:28:59

    >>77

    望んでもないのにこの立場にならざるを得ないのは悲哀を感じますね…

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:31:15

    >>85

    そもそも本人からすれば身元隠して冒険している方が明らかに楽しそうなんだよね。

    見てみぃ、双子連れ出して訪れたエルフの村を。ウッキウキで薬師の弟子入りしているわっ!しかもエルフの村を見捨てられないぐらいに情も移っている…!

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:32:33

    まっアインズも喧嘩っ早く舐められたら殺すって精神構造してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:33:38

    >>85

    まあ焦らないで

    丸山はもう連載終わらせるつもりだから次の転移者が来て蹂躙される側になりますから

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:34:20

    DQNギルドとして有名で全体が悪役ロールに寄ってるからNPCも大体悪よりなのがキツイっすよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:34:37

    >>88

    転移が100年単位なんスけど…

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:35:03

    >>88

    実際アインズより上のギルドがちゃんとした状態で来たら普通に終わりなんだよね辛くない?

    基本的にレベル差とワールドアイテムの有無で全部が決まるユグドラシルのガバガバ運営に悲しき過去…

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:35:54

    >>89

    そのせいで骨もDQNになっちゃったのは人生の悲哀を感じますね

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:36:56

    しかし…最初からモモンガが余計なことはするなとバカ悪魔に言ってれば済んだ話なんです…
    もう手遅れだ、全部忘れたよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:37:06

    >>92

    お言葉ですが魔導王陛下は正義ですよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:41:26

    設定外の要素だと異業種限定ギルドなのがナザリックの価値観に影響してるから
    人間=ゴミ が共通認識なのに人間国家のど真ん中に転移したのが現地民の不運っスね

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:43:29

    >>91

    何なら一人でも世界意志があれば41人いた頃のナザリックでも単騎攻略できるらしいんだよね あのゲームのバランスガバガバじゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:46:52

    >>93

    実際骨が世界征服したいとか冗談言うからこんなことになってるんだよね

    基本的に悪いのはモモンガくんなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:47:16

    いけーっ淫売の娘!

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:48:32

    しかし…人間牧場の件を早期に知ってたら悪魔にガチギレしていたとは言われてるんです…
    今?精神は荼毘に付したよ骨は現実世界に埋めてある

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:53:33

    ナザリックを離れるかもう少し息子と一緒に居ればもとの精神を保てると思うんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:54:08

    おめぇがナザチーのアー坊か
    しばきあげたらぁっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:57:30

    >>101

    (アインズのコメント) ハッキリ言って最高位天使はメチャクチャ弱い

    超位魔法で智天使が呼べるのに最高位天使が主天使だから話になんねーよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:21:31

    アインズ「わ…私は…アルベドにレイプされた過去があるんだッ!」

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:28:30

    >>103

    嘘か真か知らないが肉体があれば三大欲求も満たせて幸せだったという読者もいる

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:30:49

    転移後世界の全戦力とナザリック全力で戦力比1:1ってそんなんアリ?
    種族差抜きで話し合えば共闘出来ると都合良く仮定しても通信手段すらほぼ魔法抜きの人力に頼ってる世界じゃ物理的に一致団結し得る手段さえ無いんとちゃう?

    大陸中央の大国がナザリックの存在を知る頃にはもう物語で既出の範囲は全部魔導国領土になってそうなんだよね、おそらく世界征服後半はもう存在を知った頃には手遅れの域だと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:32:04

    >>104

    ウム…三大欲がないからナザリックに対する異常な執着心に繋がっていくんだなァ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:34:03

    せっかくもしかして俺は仲間たちのことを忘れ掛けてるんじゃないスか?という気付きを得たのにそんなこと無いッス、俺が仲間たちをあの日々を忘れる訳無いッスで執着をセルフで掛け直すのはルールで禁止スよね?

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:34:13

    >>105

    ウム…頑張って倒してもデスペナ有りとはいえ生き返るしナザリックの宝物庫にはですねぇ…で後出しゲーも出来るんだなぁ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:00:19

    ひょっとして至高の御方は我々が居ない方が幸せなんじゃないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:04:15

    >>105

    待てよ、ナザリックは皆殺しも辞さない超危険勢力だが

    ぶちのめした勢力を傀儡にして操る超フルコンタクト謀略国家なんだぜ。

    世界全体と同レベルの強さの勢力が刻一刻でさらに力を増していくんだ、もうアインズが来た時点で国王が速攻で出向いて降参するしかないよねパパ

    他の守護者が来たら無理です蟲っぽい奴でも無理です、半分くらいは殺される覚悟をした方がいいんだよね、哀しくない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:18:38

    >>107

    作中で描写されてるアンデッドの魔術師の特徴そのまんまなんだよね 酷くない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:28:49

    亡国の吸血鬼を読む方法を教えてくれよ
    も…もう頭がおかしくなって精神崩壊してしまう

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:33:44

    >>105

    まあ気にしないで今征服してる地域は大陸の端っこの方ですから

    ちなみに未来で大陸中央の国家は連合組んで守護者と戦うらしいよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:38:53

    >>112

    可能性としては聖王国編で復刻があることを期待するしかないのかもしれないね。

    嘘か誠か鈴木悟とキーノは本編の性格や行動はかなり歪んだ果てなのが分かって余計に救われない気持ちになるという学者もいる。

    マジで鈴木悟が主人公だし、あの結末は感動すら覚えたんだ。感涙が深まるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:41:33

    現地産NPCは言うことが違いますね

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:47:55

    あの骨と異常者41人でギルドランク9位ってネタじゃなかったんですか

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:51:07

    >>112

    持ってる人と友達になって貸してもらう……

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:52:44

         ・・
    いつまでお人形さんと遊んでいるんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:53:05

    >>118

    死ぬまで…あっ不死だった

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:55:27

    でもね俺やってることは迷惑極まりないのに悲しき過去を持ってるキャラ嫌いなんだよね キャラの立ち位置として中途半端なんや

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:01:07

    >>120

    しかし…哀しくも満たされた過去があったから傍迷惑な狂人になってしまったのです…

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:03:00

    PKギルドがWI最多所持なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:24:17

    なんなら本人も悲しかっただけでそれはそれとして当たり前の現実に戻るだけだったんだよね
    ユグドラシル最後の瞬間には明日は四時起きだから早く寝ないと……と現実を見据えているからね

    単なるゲーム好き友人愛者を異常執着不死者にした全ての元凶はお前だ龍帝ッ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:25:17

    >>122

    PKギルドってことはWIをパクれるってことやん…

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:31:48

    >>123

    仲間も別ゲーに誘ってくれてたのになぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:33:30

    >>124

    山河はそれを仕掛けられて抜け道突破したから奪えたんだよね。

    ま、流石に強いとは言えランダム性の強い貴重アイテムをギルド戦で使った方が悪いからバランスは取れてるんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:38:09

    >>125

    多分そのことを真剣に思い出すのはユグドラシルが無くなった後の事だったんじゃねえかって思うんだ

    もう当時誘ってくれた仲間もそのゲームやってないかも知れないけどいずれあのディストピア世界で庶民がゲームしないで生きていくのも酷ってか不自然な話だしな(ヌッ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:39:49

    そもそも鈴木悟の話としてはユグドラシルが終わってから現実と向き合うことからがスタートになるはずだったと思ってんだ。
    アウラやマーレを見るにぶくぶく茶釜とのフラグも立ってたから社交的になればモテると思ってんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:47:08

    へっ自分の名前を国名にしてるよ
    凄まじい自己顕示欲スね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:54:20

    もしかしてモモンガはユグドラシル時代のキャラクリやステータス、NPC等の遺産がまんま負債になっちゃってるんじゃないスか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 07:24:31

    >>114

    『鈴木悟とキーノ』が本編だと『アインズとイビルアイ』というおよそろくな事にならない関係性なのは悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています