- 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:23:03
- 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:25:01
テラパゴス(休眠状態)をコアに入れたらエリアゼロをドームで再現出来たかもしれないな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:27:36
ポケモンの出現エリアを消し去るわけないというメタ視点だからどうにかなってるが、
どう考えても厄災の種 - 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:27:36
あの海中の閉鎖空間でテラスタル結晶の侵食始まったらマジで学園丸ごと放棄しないといけない事態まで急速に発展しかねない
- 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:28:33
いつの間にか自然は荒廃し始めテラス結晶に浸食され、樹木はキョジオーンエリアの様に結晶化し…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:28:34
未曾有のテラスハザード来てたかもしれん
- 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:31:34
- 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:34:09
コアが変化したことを嬉々として報告してるの怖かった
本当に大丈夫なのかよ - 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:37:53
テラスタル研究やってる人だし大丈夫でしょ
エリアゼロで興奮して戦えないのに変な光り方してるポケモンに安易に近寄ったり、帰ってからバトルとかさせればいいのにその場でバトルしてくれって言ったり…まぁ上げれば切りが無いけど大丈夫でしょ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:39:23
結晶ぶち込む前からスパイスらしき葉っぱが生えてたり、どうやって入ってきたのかわからないメロエッタがいたり少しずつエリアゼロ化してるんでは?って気がしないでもない
- 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:56:30
校長の許可はとってるだろうからなんかあっても責任はそっちにあるんじゃね?知らんけど
- 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:56:36
BW系列を9世代中に出す場合テラスタルするにはどこかにエリアゼロ的空間が必要なわけで、そういう意味ではすごいいい感じな場所だよねテラリウムドームって
- 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:59:15
- 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:01:54
- 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:03:06
- 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:10:04
- 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:11:38
- 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:13:45
- 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:13:56
ただドームはかなり密閉された空間なの考えると影響はでかそうではあるけどな
- 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:14:40
- 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:15:35
- 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:16:03
ゼロの大空洞であんなことがあったのに「あそこの結晶もぶち込んだらドーム内のポケモンがステラテラスするようになったよ!やったね!」みたいな報告されたときはマジで正気を疑ったわ
なんも反省してねえ - 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:16:57
そもそも何かあったら物理的に落っこちて来そう
- 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:17:17
ブライアが細工したテラリウムコアが暴走してドーム内のポケモンがテラスタル化で大暴れしてるのを各エリアごと四天王と一緒に鎮めにいくようなイベントをちょっと期待してた
- 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:20:23
- 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:22:53
- 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:39
- 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:27:16
ともっこが死体から復活した理由も不明だしキタカミはすでにおかしい
- 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:29:43
実際に飲料水になってるからいいんだろうけどカルカンサイトがモチーフのキラーメ系統が生息しててテラスタルの成分で光ってるてらす池の水飲むの大丈夫なのかってずっと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:52:13
- 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:57:57
- 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:10:43
何か具体的な悪影響が描写されたわけでも無いのによくもまぁこんなにネガれるな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:20:06
- 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:27:28
例えで原子力を出しただけだしなぁ…
それこそ日常でも放射線は浴びてるらしいけど全然平気じゃん?
それと同じように普通にテラスタルするだけなら何にも問題ないと思うんだよね(影響でる頃にはとっくに死んでる)
ただドームみたいに毎日浴びるような環境だとまずいんじゃねぇの?とは思う
- 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:34:19
テラスタルに人体やポケモンに対して悪影響があるとかいう謎の杞憂妄想
もし本当にそうだとしたらテラスタル結晶まみれのエリアゼロに主人公達派遣したオモダカが畜生過ぎるわ - 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:37:23
でも現状繋がりがなさすぎるブルーベリー学園とエリアゼロを繋ぐものはテラリウムコアしかないんだ
テラリウムドームのBGMにエリアゼロのフレーズが混じってるのも事実なんだ - 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:43:01
絶対爆発したり結晶に侵食されたりして最終決戦が始まると思ってたのに!!
- 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 07:43:44
生物(木)・非生物(エリアゼロ内の建造物等)問わず侵食できるのってよく考えたら怖いっすね
- 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:38:00
まずかったらパルデアはとっくに終わってるよ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:11:23
そういうのをストーリーで開示して欲しかったんだよ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:58:45
- 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:09:24
テラパゴス騒動の直後にアレだからもうテラスタルバカ呼ばわりもやむ無し
だからオマエは予備実験をしろ!!!ノリでリスクある行動すんな!!! - 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:18:53