- 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:57:56
- 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:59:37
ダルマが崩壊するんで選定ルートでは
- 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:02:31
大地云々はクリアしても他が破綻して無理そう
- 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:04:25
- 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:04:29
「勝ったものが正義になる戦い」ではなく「正義が勝つための戦い」だったからな…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:05:19
パーンダヴァ全滅は民意がついてこなくてドゥリーヨダナの求心力低下からの乱世突入になるんじゃね
- 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:06:04
- 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:06:51
剪定以前の治められるかどうかの問題かと
- 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:07:52
カウラヴァvs民の第二次クルクシェートラが勃発
カルナはともかくアシュヴァッターマンは民を手にかけざるを得ない状況に堪えられるのかな - 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:09:22
- 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:09:56
- 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:10:56
- 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:12:58
- 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:13:53
嫌われているというかパーンダヴァの人気が高過ぎた
- 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:14:35
人気自体はあった パーンダヴァのが上だったけど
- 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:14:56
少なくともパーンダヴァシンパが決起すると思うが全員に嫌われてる訳では無いだろう
- 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:16:39
パーンダヴァ殺したら死後の儀式とか絶ッ対しないしそれで民心が離れるだろうな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:16:42
- 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:16:47
- 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:17:30
勝ったとしてもその先はカリ・ユガの時代だからな
ドゥリーヨダナの統治力や政治力が問われる事にはなるだろうな - 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:17:46
パーンダヴァが全滅って、クリシュナも殺したの?どうやって?
- 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:17:56
勝敗既に決まってるんだからそんなもん覆す事態起きたら終わりだよ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:18:08
民が蜂起するかどうかはともかく、まあ>>11だろうなって
- 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:18:32
カリユガでもカリの化身だから心荒れないのかなわし様
- 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:19:02
カリの化身が統治する世界とかまぁ剪定されますよね
- 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:19:06
剪定って言うか異聞帯になって自壊ルートに行くんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:19:16
- 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:20:05
- 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:20:48
カウラヴァが内部崩壊しないとも言い難いしたぶん遠くないどこかで先がなくなって終わる気がする
- 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:21:10
- 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:21:30
- 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:01
- 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:52
多分ヨダナが猜疑心でパーンダヴァ以外も順番に粛清しはじめる
- 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:28:08
ゲームで言うなら普通にゲームオーバーなんですよね…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:28:49
パーンダヴァの強さをある意味で誰よりも信じているヨダナが「アイツらが倒れるわけがない」「何処かに隠れている筈だ!探し出せ!」「お前が奴等を匿っているのだろう!俺の前に連れて来い!!」とか言って次々に粛清する図
容易に想像できて鬱
- 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:30:04
- 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:30:23
- 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:30:53
- 391824/01/25(木) 22:30:56
- 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:32:02
本当の意味でわし様が満足してタヒねることは無いのかもと思うと悲しくなってくるな
強欲なのがいけないんだけども - 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:32:02
- 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:33:08
クリシュナは味方にするか手出し出来ない位強くなるかしか対処法が…
- 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:33:21
- 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:33:50
- 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:34:04
もういっそクリシュナが居ない世界ってことにしたら?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:34:21
つまりヨダナがクリシュナ勧誘成功したパターンか
- 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:34:24
- 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:34:29
- 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:35:56
- 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:35:58
なるほどクリシュナ勧誘成功パターンか
クリシュナ本人も予想だにしていない天下一品っぽい - 51二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:36:33
- 52二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:37:20
- 53二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:38:32
パーンダヴァが勝つことで世界のダルマが保たれる前提が覆る以上は、どうあがいても世界の終わりなんで…
- 54二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:38:38
- 55二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:39:37
それだと人口減らず大地が崩れ世界終わるんじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:39:45
譲ったのにつっかかってきたじゃん…
- 57二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:40:25
- 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:40:34
すみません、戦争後の仮の話をしたいのでその前のイザコザ話は無しでお願いします
- 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:40:49
その前に国が滅亡すると思う
戦没者の弔い、遺族の対応、国の復興などの戦後処理をその為に生まれたユディシュティラたちが死んでどうにかできるとは思えん
加えて身内に反対されても戦争を強行して多くの犠牲を出してるわけだからカウラヴァで内部分裂や民の反乱が起きてもおかしくないしカリユガ到来も控えてる
- 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:41:13
汎人類史じゃなくても人類史として成長できるなら剪定事象じゃなくて編纂事象じゃなかった?
- 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:41:28
- 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:41:34
まずヨダナが肉塊で生まれてきたところが正義の味方っぽくないからまず話を書き直さないといけないな
実はインドラ神の子供で…
居候のアルジュナたちが反旗を翻して国を乗っ取ろうとしたから何十回か追い出して最終的に皆殺しにした
終わり - 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:41:43
- 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:41:59
定礎?に反しなきゃ歴史多少違っててもいいんだろ?別にまぁカウラヴァが勝ってもいいんじゃねえかな
- 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:42:19
- 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:42:54
- 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:43:04
つかハヌマーンがクル国に山落として終わりだと思う
- 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:43:14
- 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:43:18
- 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:43:28
乱世になってクル王家は滅亡、上手く行ったらいい感じの王様が台頭して国を再建するけど失敗したら周辺の国に呑み込まれて国が失くなるって所かな
- 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:43:38
- 72二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:44:41
- 73二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:44:54
まずスレの前提見直してもろてって感じのレスが多いな
- 74二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:44:59
- 75二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:45:15
正直荒野から繁栄させるくらいやべぇ五王子でもカリユガで多少心荒れてるのにわし様たちじゃ統治しきれると思えない
政治能力ある人って父親とかくらいじゃない?
ヴィドラみたいな賢人は厳しいこと言うからって遠ざけるし
あと五王子は死出の旅に出る前跡継ぎに譲ってユユツにサポート頼んだけどわし様にそういった相手いるかな - 76二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:45:45
で結局クリシュナという最大の壁はどうしたの?
- 77二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:45:45
わし様カリの化身だしなあ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:46:20
言っとくけどクルが滅ぶ=インドが滅ぶじゃねえよ
インド統一が大分後のアショカ王の時代だぞ - 79二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:46:32
- 80二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:46:54
- 81二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:47:08
まずカウラヴァはヒマラヤに行かないと思う
- 82二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:48:05
戦後処理が上手くいかずにガタガタのまま進んでそれ程しない内に不満足爆発からの内乱起きそう
- 83二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:48:31
- 84二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:48:41
- 85二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:49:09
- 86二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:49:32
戦争が終わったら終わったで後始末と民の面倒見るのに今まで以上に苦労しそう
なんか人悪のカリスマが悪さしそうだな(刺さらない人にはほんとにムリなタイプのカリスマ) - 87二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:49:45
設定まるっと入れ替えないと無理レベルってことか
- 88二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:49:58
パーンダヴァですら親族殺しの誹りを受けたのに
宮廷にいるクンティーやヴィドゥラという問題も抱えてるぞ - 89二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:50:34
- 90二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:50:54
- 91二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:51:18
- 92二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:51:24
つまり神の怒りに触れるってこと?
- 93二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:51:31
これはカウラヴァが勝ったら、というよりクリシュナがカウラヴァについたら…というお話になってしまうな
- 94二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:52:00
- 95二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:52:04
- 96二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:52:31
ビーマでも駄目だったカリユガをわし様が超えられるとは思えん
- 97二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:52:52
神々の世界維持システム的に詰み
物理的な支配がうまくいくかも未知数
無理では - 98二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:52:57
人心乱れて国が荒れて滅亡だろうな
- 99二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:53:10
- 100二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:53:24
前提を無視してるんじゃない…前提が無理ありすぎるから統合性を取ろうとしてるんだ
- 101二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:53:49
俺は神たちがもう一回パーンダヴァみたいなの生んでわし様がたいされて軌道修正されると思う
- 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:54:05
- 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:54:13
- 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:54:37
- 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:55:12
ドゥリーヨダナが納得できる跡継ぎができているかどうかなんじゃね
- 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:55:20
概ね第2次マハーバーラタ開幕(前より悲惨かも?)って感じに思ってる
- 107二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:55:28
FGO観点とマハバ観点が入り交じってカオス
- 108二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:55:31
- 109二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:55:37
(軽い気持ちで覗いたら知恵ある人達の論争の場になっていた)
(荒れているというより学会とかの論争の雰囲気にも見えるのでこれはこれで楽しい) - 110二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:56:24
というかドゥリーヨダナ自身パーンダヴァ倒したら燃え尽き症候群になってそう…
- 111二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:56:30
- 112二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:56:38
まずその前提が崩れたら世界は終わりますよって話なわけで
- 113二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:56:55
- 114二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:57:03
- 115二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:58:03
- 116二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:58:43
カウラヴァ=地上に転生したアスラだからパーンダヴァが滅びたとしても天界のデーヴァたちが第二第三の化身を送り込んできそう
- 117二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:58:57
己の悋気から大勢死ぬ戦争起こした時点でカリユガの時代乗り越えられる気がしないんだよな
パーンダヴァがその前に死んだとか和解案に同意したとかならまだ? - 118二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:59:15
- 119二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:59:54
30年ぐらいじゃなかったか?
- 120二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:00:38
息子全員死んだから孫じゃなかった?
- 121二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:00:38
- 122二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:00:54
カウラヴァ勝利時に国が安定してるっていう前提が間違い
- 123二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:00:58
- 124二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:01:23
- 125二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:01:24
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:01:26
カウラヴァの残ってる人材誰よって話になってくるな
ヴィカルナ辺りが居ればまだマシだけどドゥフシャーサナだと無理ゲー感満載だぞ - 127二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:02:08
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:02:30
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:02:38
バビロニアよりマハーバーラタのが時代古いしな
- 130二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:02:42
- 131二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:03:36
- 132二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:03:36
- 133二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:03:49
・神々の怒りに触れカウラヴァが滅ぶ
・カリ・ユガなので統治が上手くいかず滅ぶ
このどちらかでしょ - 134二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:04:01
クル・クシェートラの12憶人ってそれだけでもインドの人口として多すぎだけど型月的に考えたら
神代のひとつのテクスチャの面積が神霊レベルの空間拡張的なやつで
拡張されまくっててめちゃめちゃデカかったから人口何百億といたとかかな
- 135二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:04:20
ヨダナにその判断できるかというと…
- 136二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:05:06
じゃあ問題は統治云々よりもカリユガかぁ
- 137二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:05:20
- 138二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:05:44
- 139二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:05:56
カウラヴァ勝利ifだけど何人生き残ってる設定?パーンダヴァみたいに兄弟100人全員生きてるルートだと内部崩壊するイメージだわ
- 140二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:02
そもそもなんで引き継ぎ作業したら無条件に人の心が荒ぶカリユガ乗り越えられるんだよという話はしたら駄目か
- 141二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:14
めちゃくちゃ統治力あるユディシュティラでさえ苦労してたからな
わし様がどうとかではなくパーンダヴァ以外だと詰みな感じが - 142二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:18
でもカリ・ユガが無いと戦争起こらないんだよね
- 143二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:31
- 144二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:33
ヨダナも普通に統治する能力は有るからなバーンダヴァがそれ以上ってだけで
というか勝手に人心が荒んで末法アポカリプスが進行するカリユガが統治者にとってはクソすぎる - 145二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:38
ドローナが死んでるので9割くらいは死んでると思う
- 146二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:42
戦後の状況はどっちが勝っても変わらないのよ
そこからどうやって暗黒期乗り越える?ってかんじでさ、そりゃ罪の精算のためにカウラヴァがヒマラヤ行くかなんて分からないけど
暗黒期の乗り越え方話してるのになんで時間とかの話になるの?
- 147二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:06:52
いっそ魔の国になってしまえばある意味安定するんじゃなかろうか
- 148二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:07:37
神々が滅ぼしに来るだろ
- 149二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:07:42
助けてアシュヴァッターマン
- 150二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:07:52
- 151二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:08:34
おもくそカリ・ユガの影響受けちゃった人じゃん
- 152二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:08:48
- 153二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:09:17
- 154二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:09:19
ひょっとしたら>>123は戦争直後にヒマラヤ行ったと思ってたのか?
だから話が噛み合わない
- 155二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:09:56
- 156二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:10:05
- 157二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:10:36
ユディシュティラができるからなんとかなってたんじゃ?
- 158二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:10:48
- 159二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:10:59
戦争後に関してはあらゆる者が荒ぶカリユガでしたが政治の天才ダルマの子ユディシュティラのおかげでなんとかなりました、跡継ぎ作業もきちんとできましたって話だからな、これに代替する人なんてそりゃいない
- 160二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:11:06
パーンダヴァ兄弟でも全体纏めるのはユディシュティラしか居ないしな
- 161二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:11:40
みんなでヒマラヤに行こうって決心したのはもう老いきった自分たちじゃまともに国の統治できないよねって気がついたのもあるぞ
あのアルジュナですらまともにガーンディーヴァを引けなくなって、そのへんの野盗くずれに親友の民を山ほど攫われていく地獄だよ - 162二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:11:47
- 163二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:11:52
40年後ぐらいには安定するのかね
- 164二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:12:14
パーンダヴァは戦後処理とか国の復興と運営を何十年も色々頑張ってたけどクリシュナが死んで自分たちの死期(役割の終了)を悟り後継者に後を任せてヒマラヤに旅立った
カウラヴァにまず戦後荒れた国の運営ができるか?反乱を防げるか?カリユガ耐えられるか?自分たちの死期を受け入れられるか?っていう問題よ
無理だと思います - 165二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:12:42
結論出たっぽいからお終いにしようよ
これ以上話しても多分荒れるだけだろうし - 166二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:12:52
とりあえずヨダナが死ぬまで待てばジェネリックバーンダヴァ生やして解決できるからな
神々としては放置しても問題無いという - 167二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:13:04
- 168二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:13:34
ジェネリックパーンダヴァと死ぬまで戦い続けるわし様めっちゃ面白いな…
- 169二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:13:45
- 170二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:14:07
ないです
- 171二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:14:22
- 172二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:14:49
- 173二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:14:50
- 174二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:14:54
- 175二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:15:11
政治力と民意でわし様がユディシュティラに勝てないし弟が生き残っていたらカリユガで殺し合いしそう
- 176二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:15:23
はい
- 177二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:15:46
ユディシュティラ並の才能がなかったのを怨め
- 178二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:15:47
- 179二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:15:57
人口減らさないと大地が耐えられないので、戦争は起こる
- 180二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:16:04
- 181二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:16:30
- 182二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:13
生まれ変わりというか分身なんで
- 183二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:22
神々が和平の邪魔してまた仲違いするように仕組むんじゃないかな
- 184二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:24
良い夢なんて見られると思うなよ
ヨダナの悪夢にうなされるぞ今夜は - 185二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:32
パーンダヴァとカウラヴァで争ってるけど上の世代が王位継承ゴタついてるのが原因の大元だし神様視点だと人員整理のために争ってくれだしで当事者間で和解するだけじゃどうにもならないんだよ
- 186二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:04
だがそういう仕組みの神話なので仕方ない
- 187二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:13
そもそもヨダナの父の国に居候していたいとこが国を乗っ取った話にしか見えないからな
見ようによっては そうなることもある - 188二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:13
ドゥリーヨダナ滅茶苦茶詰んでて草
- 189二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:41
- 190二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:49
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:49
- 192二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:27
死んだし…
- 193二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:33
- 194二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:34
お労しい運命を自堕落と暴虐と愛嬌で上塗りしたスーパートンチキ王子様だからね
- 195二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:41
そこは子供作れないからって譲ったんだから合意の上での引き継ぎだろ
- 196二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:43
- 197二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:20:19
まぁそれでもカリユガで国は滅びるんだけどな
- 198二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:20:21
最終的にパーンダヴァは滅したからな
同じ道を歩むのかもしれん - 199二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:20:29
- 200二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:20:33
民衆から見たらそういうことよ
何もせずにうまい汁だけ吸ってるのよヨダナとヨダナの父は