- 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:05:07
- 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:13:49
境界線上のホライゾンかな?
書店で異様な雰囲気を出していたライトノベルがあって、表紙もなんかエロイ感じの萌え絵だったので
頭のおかしい小説だなって思って敬遠してた
その後、ニコニコで神作画まとめた動画を見て、「かっけええええ!!!」ってなってアニメ見てはまって
原作を探したら、あたまのおかしい小説が原作だった
全巻一気買い出来ない理由が、価格でなく、重さだった - 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:17:33
推しの子→完璧で究極のゲッター→真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ→真ゲッターロボ世界最後の日→新ゲッターロボ→ゲッターロボアーク
なぜかいつの間にかゲッターの方が好きになってた…
実写版も楽しみ - 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:22:02
言うほど変でもないかもしれないけどエアプボンドルドネタがXで流れてきたのがきっかけでメイドインアビスにハマった
アニメも映画も良かったけど個人的にボンドルド戦は原作が一番迫力あった - 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:32:55
ガンダム00は武力介入できないシリーズでハマった
副作用としてマリナを純粋な目で見られなくなった - 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:35:34
スレ画はMUSICUS!をやった後になんか名残り惜しくてバンド系の作品をさがしてたら辿り着いたな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:36:45
黛冬優子某先輩説からシャニマスに触れるようになった
- 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:37:15
例のアレで知ってから当時ちょうどMXで再放送してたブライガー見た
- 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:44:08
ケロロ軍曹からガンプラに興味持ってそっからガンダムにハマった
- 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:53:22
ニコニコ動画でmadを見てからハマったらき☆すた
- 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:11:12
ケモ系のアレコレを漁ってたらメイドインアビスに辿り着いた
- 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:45
異世界オルガから鉄血を知りロボ物ジャンルを漁り始めてACから最終的にブラッドボーンにハマった
何を言っているのか分からないと思うが俺も分からない - 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:24:15
きららファンタジア経由できららアニメ一通り観たな
棺担ぎのクロとかきらファンやってなかったら存在すら知らなかった作品とも出会えた - 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:54:21
全自動マリオで知ってリトバス見た
変っちゃ変だけど結構居そう - 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:16:57
地元が一瞬映ったと聞いて確認するためにまどマギを見た
その後BDも買って映画も見た - 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:36:19
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:10:04
人の心とかないんか?→呪術廻戦
- 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:22:55
なんかinmだか例のアレだかAIタクヤだかの何かから元ネタに行った事がある気がするんだがどうしても思い出せん
- 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:26:03
PSO2の家具のアンティコドール→ビスクドール→球体関節人形→ローゼンメイデン
ローゼンメイデン観る前からドール持ってた人は多いかもしれないが始まりがネトゲなのは自分だけだと思う - 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:51:02
東京五輪のピクトグラムからウマ娘につながったことあるわ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:16:13
『忘れじの言の葉』でグリムノーツを始める。
→主人公の声が好きになり他にやってる作品を探す。
→がをられ(彼女がフラグをおられたら)にたどり着く。
→ニコニコで〇〇のキャラがカラオケにいくとシリーズでがをられの動画を見る。
→『わんわんわんわんN_1』が好きになる。
→犬ハサ(犬とハサミは使いよう)にたどり着く。
あと東方のOPパロ動画で人生相談テレビアニメーション「人生」を知った。 - 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:16:56
- 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:12:34
ぼざろの原作者が参加してたきらら作家が集まって絵を描く配信がきっかけでぼざろ以外のきらら作品も色々読むようになったな
- 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:13:44
ニコ動のメドレー動画にちょこっと入っていたシンフォギアがプライムビデオにあったと思ったらプライムで見られる期限が間近だったので急いで見たってことがあります。あれだけの濃さと話数のアニメを一気見できる体力と精神力が今の自分にあるかどうかは怪しいですね…。
- 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:14:31
カービィボウルからシュタインズゲート
- 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:25:00
けもフレ2地獄説を見てからけもフレ1期を見た
- 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:28:21
BLEACHキャラソン→ヒプノシスマイク
ダイナミックコード↗ - 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:31:39
- 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:02:12
これに関してはそんなに珍しくもないんじゃないかな
ケロちゃんあんなに楽しそうにガンプラ作ったりして嬉しげに専用部屋に拘り抜いてガンプラ飾ったりしたりしてるし
あんなん見たらガンプラ作りたくなるしガンダムに興味持つよ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:07:32
ボトムズはニコニコの課金騎兵ボトムズから入った
- 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:53:10
ハーメルンで八幡が主人公やってるクロスオーバー二次創作を読む→八幡を知るために原作アニメに手を出す→ついでにクロスオーバー先の各作品にも手を出す
- 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:57:15
- 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:30:51
- 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:42:48
- 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:50:16
ブロリーMADからゆるゆりとか東方mー1に入っていた。
- 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:38:53
東鳩の二次でプレイしてた大戦略→攻略本→関連書籍やプラモ→1話のIV号戦車→ガルパン入り
- 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:04:45
やりやがった!の画像の元ネタが気になってゴールデンカムイの漫画とアニメを見た
- 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:33:47
- 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:19:19
- 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:21:08
- 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:58:43
- 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:01:01
- 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:07:55
- 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:15:55
ぼざろはバンドアニメって言っても電波系の曲だろうしなぁと勝手に決めつけて食わず嫌いしてたけどたまたまこの動画見てからアニメも見てハマったなー
【公式コラボ】結束バンド - 「ひとりぼっち東京」|Guitar Cover
- 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:21:20
当時よく見ていたジャンプ感想系個人サイトの日記でミルキィホームズというおかしなアニメがやってることを知る
→見たらバチクソに面白いし主演声優の三森さんも強くてニューゲームなロマンがあってすごい
→今度三森さんが出演するゆるゆりというアニメも見てみるか
このルートでライトな百合に完全に目覚めてしまった - 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:58:46
pixivの欠損規制→トリオン体なら無問題!
な√でワートリハマりました
断面が不思議な感じでトリオン漏れる表現も良き
痛覚オフなのはあれですが主要キャラのいろんな欠損見れます
もちろん欠損以外も面白いので見てください - 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:03:07
ブ、ブロリーmadからごちうさ……
- 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:20:19
ぼざろは怪文書から見てハマったなんて言えない
- 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:23:11
ユニコーンと刹那(せつ菜)が出るって聞いて虹ヶ咲見始めた
- 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:58:47