兄ちゃん!あたしに縁談話だって!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:07:31

    ゆくゆくは家老になるだろうお人なんだって!
    背が高くて腕が立ってカッコよくて優しい人らしくってね!
    あ〜!会うのが楽しみだなぁ〜!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:08:55

    (それは俺か…?)

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:09:26

    …小笠原家に外堀埋められてる?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:09:43

    >>2

    クソボ…えっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:09:44

    >>2

    クs………アレ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:09:52

    >>2

    (もし違ってたら……)ってソワソワしてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:10:00

    カヤを助ける
    地右衛門は殺す

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:10:19

    そうか、俺にも縁談が来ていたのだがお断りさせていただいた。
    幸せになれよ、カヤ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:10:41

    それはめでたい
    祝いの品が必要だな
    助の進に頼んで仕事を見繕って貰わねば
    俺もいつまでもカヤに世話になってはいられないな
    俺のところに来るのはもうやめなさい

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:11:00
  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:11:03
  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:11:37

    >>10よくやった助さん!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:11:45
  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:12:19

    >>9

    ご先祖様のコメント

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:12:46

    殺気に満ちてて草なんだ。
    カヤは幸せになるべきだ!イオリ!キミが幸せにしろ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:12:54

    凄い数の小笠原貞宗が集まってきている!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:13:58

    >>16

    小笠原童貞に見えて笑った

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:14:34

    小笠原貞宗!
    小笠原貞宗!
    伊織をお願いします!

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:15:56
  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:16:34

    >>2

    >>8

    >>9

    此処に3人の伊織があるじゃろ。好きな方を取っていくのじゃ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:18:39

    なんか手に痣が出来たなと思ったら突然目の前にご先祖様が現れてね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:19:26
  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:20:48

    ・ゆくゆくは家老
    (凄まじいな…まだ若年であろうに、小笠原様にそこまで言わしめる御仁か…)

    ・背が高くて腕が立ってカッコよくて優しい人
    (非の打ち所がない…二天一流を告げず、悪しき希いを抱く俺とは雲泥の差だ…)

    ・会うのが楽しみ
    (前向きに考えているのだな。俺が止める理由はない、か。浪人が身内では心象も悪かろう。再度小笠原様から士官の誘いを頂いたが…受けるとしよう。カヤを安心させてやらねば)

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:23:01

    伊織があまりにクソボケだから逸れのアーチャー・小笠原貞宗が召喚されちゃったじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:23:29
  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:00

    遥か後裔のしかも養女の縁談話なのに召喚に応じる小笠原貞宗すげぇな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:31

    >>23

    (ボケーッ!!)

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:44

    >>25

    目の前で愚かな人間どもが見えてるバナナの皮に滑って七転八倒してるのを目の当たりにした猫ちゃんみたいな顔しやがって……

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:51

    >>25

    大丈夫?お前の縁談話人のこと言える?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:25:58

    >>26

    江戸時代の小笠原家を担う男なので必死になる

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:27:02

    >>21

    うわーーっ!!!型月ノッブと型月ヤッスの血縁者ーーッ!!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:28:31

    >>26

    武士にとって重要なのは養子をとろうが婿養子を入れようが主君を乗り換えようが「家名を残す」ことだから

    とにかく「小笠原の家名」を残すために気が気じゃ無いんだろうなぁ...

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:29:02

    大丈夫?かの貞宗殿に弓を引かれるとはなんたる誉れ…!みたいなテンションにならない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:30:53

    >>33

    お前が小笠原家の誉れになるんだよ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:35:24

    >>33

    (あの矢を撃ち落とせるかなぁ...撃ち落とせるかなぁ...!)

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:36:58

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:39:05

    小笠原殿ほどのお方であれば逸れのアーチャーとして召喚されてもおかしくはないからな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:47:13

    >>35

    戦う事ばかり考えてるんじゃねー!

    貞宗殿から家老としての礼儀作法も学ぶんだよ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:49:52

    史実伊織の働きぶり見たらそりゃ逸れで来るよ
    こいつ譜代追い越して筆頭になっても大きな問題起きてないんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:50:07

    >>37

    正直格は目茶苦茶高いお方だからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:54:51

    >>10

    雑の進と虚無織がじわじわくる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:05:41

    逃げ若スレだったか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:21:06

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:30:11

    >>23

    浪人やめて士官しようとしてる…これも計画していたのか…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:38:28

    断るべきだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:05:24

    >>45

    正雪、俺を剣の指南役として雇ってはくれぬか

    腕には覚えがある。誰かに指南した事はないが、師匠の真似事のようなことなら出来る

    カヤを安心させてやりたいのだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:10:52

    史実だと
    15歳で武蔵の推薦で超名門の小笠原家に仕官、給料500石
    20歳で小笠原家の老中(執行役)に就任 翌年小笠原家が小倉藩に移封され、給料2500石に
    26歳の時島原の乱が発生、小笠原家の侍大将かつ惣軍奉行(小笠原軍の総司令官みたいなもの?)として出陣し、武勲を重ねて加増され、4000石取りに
    小笠原家の分家やら譜代やらを押しのけて筆頭家老に就任 給料2000石を主家に返納し、以降2000石取りに(正確には2085石)
    忠真、忠雄の二代の君公に深く信頼された名臣であり、将軍・幕閣にまで名を知られた名宰相

    以降、宮本家は明治維新まで小笠原家の筆頭家老を世襲
    江戸時代に出世して加増された石高ランク2位(1位は柳生の1万石)

    出世が極まってる…こんな有能枠、逃がす手はないわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:45:58

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:33:05

    サムレムグッドエンド後世界線だと
    ごろつきや魔術で強化した異人数十人及び並の同心じゃ刃が立たない怪異の群れに単騎で無双
    仏師としてもギルガメッシュに直々に依頼されるぐらいの腕
    浅草の同心や吉原の花魁、太夫からも信頼が高い
    争いに突っ込む気質は有るが自分から争いを起こす質では無い
    全力の宮本武蔵師匠に勝利
    数多の英霊からも良き縁を結べる人柄
    魔術に関してもある程度は使用できるし師も居る

    やはり優良物件……

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:57:03

    可惜夜じゃないエンドだったらカヤちゃんと結婚すごく良いと思う
    現代の倫理観だと問題あるけど
    自分の意思で相手選べないことが多いあの時代で恋愛じゃないスタートならね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:19:31

    >>24

    英霊の格は紛れもなくある人だし...聖杯への願いが「小笠原家の繁栄」とかなら間違いなく子孫の呼びかけに応えそうでね...

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:26:38

    貞宗殿とカヤが孫とお爺ちゃんみたいになっている所はちょっと見たいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:32:54

    ぶっちゃけこの二人結婚しちゃうのが一番丸く収まりそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:38:58

    >>47

    移封もあるとは言えいきなり2千石増えてるの訳わかんなくて笑っちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:38:49

    カヤちゃんも養子だし、適当に名義借りるつもりで他の家の養子にして出生を有耶無耶にするとかまぁ何とかなるやろ(適当)

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:42:14

    >>35

    メンタルの方向性が若君と被ってないか・・?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:10:35

    >>47

    おかしいだろこの出世速度...

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:13:40

    >>53

    カヤちゃんは藤ねえポジだった…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:20:14
  • 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:27:10

    こんな指数関数的に有能になる小笠原の有望株が「二天一流極めてないんで……」みたいなこと言って泰平の世で仕官断ってたら小笠原様呼ばれてなくても化けて出ちゃうよ(逸れのアーチャー)

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:31:41

    ぶっちゃけなんで極めてないからって士官しないんだよ
    大平の世でのお勤めにいらんだろそんなもん

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:02:41

    むしろお勤めしながら城内の武士に教えて根性たたき直しつつ
    自らの技をより極められるのでメリットしかないんですよぉ…
    勿論人は斬れないけど、人を斬らずに腕を磨く技術は既に戦国時代の上泉信綱が確立してるし

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:08:09

    縁談の場に着いてきたのはいい
    だが相手が一向に現れん
    早くしてくれ
    小笠原殿が士官しろしか言わん
    着飾ったカヤは美しいぞ?
    だから早く来てくれ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:26:10

    >>60

    伊織からしたら自動車学校中退みたいな気持ちで一応運転できる技術は持ってるけど免許ないんで履歴書書けないし見たいな気持ちなのかも

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:28:34

    >>63

    カヤの正面に座っている事に気付け伊織

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:43:47

    >>50

    兄妹のようは血がつながってないならあの時代メリットだよな

    お互い恋愛ではなくとも好意があるのは

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:00:38

    >>63

    ボケッー!!!

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:19:28

    逸れのアーチャー小笠原様概念と朴念仁伊織withヤキモキカヤちゃん面白すぎて草

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:08:50

    >>67

    市川殿まで呼ばれてて草生える

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:30:12

    お前がかやを幸せにするんだよ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:31:05

    ちゃんと説明してやればわかる男だろ伊織は!

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:36:25

    どこだったか忘れたけど、異人探してる時の聞き込みで怪しい奴見なかったか聞いたら借金取りの浪人の話聞いてそれは俺だって反応するシーン思い出した
    覚えがないセイバーとあわせて可愛らしいシーン

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:10:36

    >>53

    この時代大半が政略結婚だろうから全く知らない人よりもこの二人がくっつく方が誰にとっても良いことだからね。

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:22:44

    >>69

    面白い事にFateでは既にそういうケースが出てるんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:10:27

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:42:32

    >>65

    (早う気づけ...早う気づけ...!)

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:51:24

    >>47

    伊織くんの出世速度もさることながら武蔵おじちゃんも慧眼なんだぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています