- 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:20:21
簡単です! まず初めに ボックス1の一番左上にアンタークチサイトがいないことを確認する。
いるなら別の場所に移動してください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:十字キーの上ボタン+Bボタン+Xボタン)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
注意!前のデータが抵硬度でも必ずフォスフォフィライトにすること!他の宝石で試したところ全て失敗しています
適当でいいのでフォスフォフィライトが両手両足と頭部を失うところまで進める。
「やったー!大収穫だ!」の表示が出た瞬間に電源を切ります。
タイミングが難しいので私はソフトを抜く方法でやってます。
成功率は個人的にこっちのほうが高い気がします。
注意!必ず一番最初に書くレポートで↑をやってください。
これをやる前にアンタークチサイトとゴーストクォーツ以外を収穫していると失敗します。
ソフトを再開すると「続きから」が消す前のデータに戻っています。
ボックスを確認すると頭部がラピスラズリの色違いフォスフォフィライトます。
結果
フォスフォフィライトゲット! - 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:21:19
ほんへで成功したやつやめろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 09:21:41
エクメアの建てたスレ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:01:14
すみません、おっしゃる通りにやって100年経つのにソフトが起動しないんですが…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:09:32
あと2年待ちましょう!
- 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:11:41
100年単位で時間使う裏技とかクソでは?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:13:56
この後最終目標に辿り着くために更に100倍くらい時間かけないといけないってマジ?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:29:26
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:30:40
そのルートは実装されていないので自分で作りましょう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:31:33
続きが……続きが読みたいんです……
でも読むのがちょっと辛いとです…… - 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:32:48
初期フォスフォフィライトの復元方法
1 月人が回収していた足と頭を要員します
2 月の技術で復元します - 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:33:29
- 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:21:16
フォスフォフィライト(鉱石)って緑以外の色あるんだ?と思ってしまった(石沼民)
知名度上がったから50万円とか100万円の目玉商品扱いでちょこちょこ見るよね - 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:17:43
- 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:20:13
ダイヤちゃんより高いものねフォス