よしっ!みんなで正雪さんを助けに行こう!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:10:37

    …………


    (あっこれ俺下がった方がいいやつだ……)

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:15:04

    オメーも前に出るんだよ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:15:53

    この前後全くぐだ喋んなくて草

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:16:03

    だーいぶ(コイツら…)ってなったからなココ!!
    舌の根も乾かないうちにフレームアウトさせやがって!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:16:28

    助ける気全くなかった伊織を動かしたうちの1人はアンタだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:16:52

    至極冷静な判断だった
    三人が前向きに進んでいくための一押しができて先輩マスターとして鼻が高いです

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:11

    ここでぐだの手が映る方が空気読めないから…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:28

    さすがに生身の人間が両断した空想樹に突入するわけにはいかないからなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:30

    なんか鍵はカルデアとかオルタじゃないオルタのジャンヌとか逸れのルーラーが言ってるから何かあるんかなと思ったら意味はあるよと言うだけの係だった
    とりあえずフェーズアウトしときます

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:36

    ジーク君ってコミュ力あったんだなって思いました

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:42

    今回に限らず部外者な時多いからな
    今回の目的はぐだだったが、因縁というか物語の軸はサムレム勢だったし

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:17:52

    まあうん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:01

    下がった方が良いっていうか、ただの人の身で切り裂いた空想樹の切れ目まで到達できるサーヴァント並みの身体能力をぐだが保持してるわけないから追いつけるはずもない

    差し出してる手、2人ともサーヴァントだし

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:05

    >>7

    でもこの直前辺りに正雪さんは任せた!って言うシーンとかは見たかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:32

    前には出なかったけど二人の背中を押してアショカ王の助力を引き出したのは間違いなく君の功績だよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:18:48

    藤丸立香はクールに去るぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:19:47

    >>10

    ジーク君みたいな感じになるにはセイバーが邪魔

    セイバーが序盤から出てきてなきゃもっと伊織とは交流できてた

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:20:01

    サムレム既プレイだからか後方でウンウン頷いてたから全く違和感なかったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:20:15

    オベロン…
    多分妖精國の時以上に傍観者だったよ今回の俺…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:20:33

    伊織が突撃してるからサムレム考えるとアレだけど今はサーヴァントの肉体だしな……
    空想樹の中に生身突撃はサーヴァント含めて他に誰もやれるやついない限りやる方がバカと言われたらまぁそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:21:11

    まあ君が言わなきゃアショカ王は力貸してくれなかっただろうし……

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:21:42

    やっぱこれ伊織かセイバーに言うべきだったって!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:24:42

    カットインでも映らないし終始ハブにされてた感が強い

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:25:27

    伯爵の嫌がらせって同窓会の中に1人だけ全く関係ないぐだを入れて微妙な空気感にさせることだったのではないだろうか…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:28:40

    >>24

    リアリティのある嫌がらせやめろ!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:29:38

    タケルぐだ伊織くんの3人だと1番伊織君がまぁセイバーが言うなら叶えよう…って感じだったのかな本当草

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:30:46

    特別深い人間関係の中に放られたら誰でもこうなるだろう、会話は成立してるしハブられてるとまでは言えない
    本当にハブられてるやつってのは全部終わった後に知らされるんだ(知らない飲み会や同窓会の話を聞きつつ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:30:50

    生者だけが死者の行く末を定める事ができるからね。実行する上で救う力を持ってるのはヤマタケだけど、ぐだがその分リスク負うこととか飲んだ上でヤマタケにGOサイン出せねえと駄目なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:33:07

    >>26

    正しさで言うなら確実に止めるように破壊が最善手で、作中言われたようにここで救われても破壊しても別の場所で召喚された際に変わるでもなしっての含めたら真っ当な意見なんだけどね

    普通に会話してるからあまり実感湧かないけど、伊織自身記憶もないからマジでほぼ他人だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:33:25

    >>14

    わかる、マジでそういう一言があるだけでも感じが変わったと思うわー

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:33:25

    これまでのコラボは配布か☆5のどっちかは割とガッチリ絡んで関係持ってたので違和感が凄い
    バディが恒常のエルメロイ2世だったAZOとか例外はなくはないが

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:34:43

    やっぱこれでぐだ活躍してたっていうのは無理あるって!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:36:18

    サーヴァントバレをもうちょい早めてぐだと伊織で仮契約とかしてたらまた違った気がするんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:36:25

    でもぐだが背中押さないとこのシーン成立しねぇし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:37:02

    そういや誰とも契約せずに終わったイベントか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:37:27

    >>32

    古今無双って言われて気持ちよくなったからトントンってことで

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:39:05

    初日に丑御前が持ち上げてくれた分落差がね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:39:15

    霊地から魔力供給受けてるから契約する必要性薄いしね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:40:47

    FGOの主人公はぐだだけどイベントの主役は毎回変わるしそれでいいと思うんだ
    自分らで主役も張れるし脇役や土台にもなれるところがFGOフォーマットの良さや便利さでもあるしこういうイベントがあったっていいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:41:03

    >>1

    空気読んで下がったの偉い

    でも一言ほしかったね

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:41:27

    最後の山場で空気になったって印象が強いだけでメインから他イベまでで今回より明確にぐだが活躍したのって何よって言われたらうーんってなるしな
    結局大盛り上がりの時にセリフ一個でもあれば全然違ったんじゃねぇかなって

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:43:30

    別に活躍してないイベントなんて沢山あるからそれは別にいいんだ
    貴方が鍵ですとかお前が解放するんだとか変にハードル上げたせいで俺今回助ける為に一言喋っただけじゃね?鍵って何?ってなってるだけで……

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:44:03

    >>22

    背中は押したからセーフ

    …セーフかこれ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:45:01

    >>43

    背中押してかけっこし始めたら押された側が早すぎて推した側めっちゃおいてかれてる!

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:45:07

    やっぱ例えシナリオの質が2流でもぐだがサーヴァントに好かれて持ち上げられてる方がいいや俺は

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:45:09

    >>39

    既存鯖の掘り下げイベント(アイアイエーみたいなやつ)ならそういうこともあるでしょう、で楽しめる(直近の川長島も似たような感じだし)

    ただ今回コラボイベントだからさ…コラボレーションした感じないとものすごい引っかかる…

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:46:27

    ここら辺完全にぐだは蚊帳の外だったね

    サムレム本編のカヤちゃんみたいにな

    なんつって

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:47:22

    >>36

    まじであのくだり気持ちよくなるためしかない発言だったな

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:47:41

    絡みが薄めだった配布だとグレイたんとか思い浮かぶんだけど
    アレイベント名からして「レディ・ライネスの事件簿」だからな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:48:18

    普段のぐだなら普通にやるだろうと思うが、タケルの背中を押すのも大事な役割ではある。それはわかる。わかるけどだからこそその後の対決の演出くらいはぐだも入れてやってくんねえかなあ…とも正直思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:48:40

    >>45

    俺みたいに主人公へのラブ描写よりシナリオ優先して欲しいユーザーもいるからマジで考え方というかFGOをどうやって楽しんでるかは人それぞれ

    どっちが正解とかでなく同じファンでも相容れないんだなって…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:48:57

    >>40

    >>42

    えっ?その一言がなけりゃ伊織もタケルも正雪斬って捨てて終わりにする筈だったんだから大金星じゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:49:12

    >>48

    これでは初日にキャッキャしてたマスターがピエロだよ

    まぁ俺なんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:50:21

    >>52

    むしろ一番助けたがってたのはタケルだぞ

    伊織はまあ斬り捨てただろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:50:47

    >>53

    もうやめましょう

    カルデアと初対面で戦ったことのない丑御前の発言でキャッキャっするなんて土台無理だったんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:51:24

    >>52

    要らんかったwwwみたいなレベルでは決してないくらいの描写はあるんよね

    ただ最後の最後の山場で一言出るだけで印象全然違ってたと思うわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:51:40

    出番少なくてもシナリオ面白かったしなんでもいいですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:51:57
  • 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:51:58

    >>55

    戦ったこと自体はあるのよ

    鬼ヶ島と頼光の幕間で

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:52:03

    >>46

    アケコラボと同じシナリオライターで期待値上げすぎたのが原因かもね

    そりゃ人なんだから向き不向きはあるんだしアケコラボが良すぎたんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:52:40

    >>52

    でもセタンタも助言してたし助けたい!って言ってからのアショカ王だからべつに無くても同じ方向に進む気がする


    ヤマタケってなんの意味も無いよと言われたらはいやめます…ってなるやつじゃなくね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:53:52

    ぐだ自身が疎外感を感じる描写があるなら話は別だけどそうじゃないしただ単に自分の好きなキャラがもう少し活躍して欲しかったって話でしかないよね
    巴さんやドロテアに出番欲しかったなーって話とシナリオの完成度はまた別の話

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:53:56

    >>61

    善を成す皇子だからね

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:54:04

    >>54

    そのタケルが言われるまでセタンタの忠告忘れかけてたレベルで斬るの仕方ないって思ってたような気がするんですが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:55:29

    >>61

    アショカ王は今生きている人間が意味を見出したからこそ手助けしたんだと思うぞ

    彼が救うべき衆生ってあの場ではぐだしかいないから、もしいなければ邪魔もしないが手助けもせずただ見守ったものと思われる

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:55:35

    >>61

    まあぐだが言わなきゃアショカ王が手助けしたかは微妙ってぐらいだな

    いやアショカ王を動かしたのは大分功績なんだけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:55:48

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:55:57

    コラボ元作品で関係性の深いペアを主人公サイドに一緒に入れちゃったら蚊帳の外になっちゃうのが当たり前体操
    思えば今までのコラボはその辺うまいことやってたんだなあ(式単独参戦のらっきょコラボ、2世がライダー陣営とやり合うことになったAZO、美遊クロ行方不明でイリヤと一緒に捜索したプリズマコーズ等)

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:55:59

    >>59

    ま、その記憶がサムレムの丑御前にフェードバックされて無さそうなのがね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:56:21

    なんか急に変なの涌いてきたな
    俺の同類か?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:56:24

    >>67

    一昔前のアレな空気思い出して死にそうだった

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:56:48

    >>53

    あの時のスレ軒並み見るに耐えないんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:57:09

    >>71

    その感想はエアプだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:57:46

    >>73

    まとめ動画作られててね…コメント欄見て爆発四散しかけた

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:58:01

    今更古今無双持ち出して他のスレ叩き出すのダサすぎて草

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:58:10

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:58:41

    >>68

    まあ、伊織かタケルどちらかに絞った方が関係深堀できて単独キャラとしての愛着は強くなるんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:59:13

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:59:15

    >>76

    ぐだスゲーはわかるけど(俺ら)スゲーって思ってたのは他でもない君自身なのでは?ボ訝

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:59:20

    なんかコラボっていうよりはサムレムアフターって感じだし
    こんなもんじゃね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:59:27

    >>61

    だがもしもぐだが「ここは人理を守る為に確実な手段でいきたい」って切実に頼むタイプだったらタケルもあれ以上に躊躇するんだ。ブレーキじゃなくて逆にアクセル踏んでくれたのが重要なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:59:33

    同じコラボでもCCCはメルトとの関係が良すぎたからそういうのを期待してると違うってなるよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:00:12

    そもそもこのスレで「古今無双ネタにしてた他スレ寒いよね」とか言い出す時点でスレ違ってことに気付けてない時点でただのアホや

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:01:07

    >>83

    時点でって言い過ぎじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:01:15

    >>68

    ・「問題起きたから手伝ってくれないか?」でぐだ呼んだ上で当然自分も働いてたジーク君のアポコラボ

    ・初手で義兄上を盤面から一時退場させてグレイとの合流も遅らせてた事件簿


    やっぱ魅力的なクロスオーバーやるにはある程度独自の関係作る時間は必要なんだな。勉強になる

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:02:05

    >>84

    古今無双君たちよりは言ってないからセーフやね

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:02:59

    時点でにしか触れることの出来なかった反論レスに悲しき主張…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:03:55

    なんか変なのいるなと思ったがタフカテと勘違いしてんのか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:04:00

    >>84

    いやこのスレと大して関係ない別スレsageてるのがスレ違なのはそうじゃないか……?

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:04:25

    基本的には伊織セイバーは一緒に居たから二人の時間で言うなら下の選択肢選んだ時のぐだと正雪先生のが稼いでた疑惑ある

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:05:27

    SERAPHとアケは例外枠に置いても、普通は>>68>>85みたいな交流があるんだよね…

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:05:28

    >>88

    タフカテ民とスレチ民と当時逃げた叩き民が争ってるだけだぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:06:13

    >>85

    一人のキャラの魅力を描き切る前に旧来の相棒枠を出すとどうしてもそっちに描写寄ってしまう傾向があるのが悪手なのかも

    特に0から関係作ってるって訳じゃなくて相棒とは(今回ははじめ一方的だったとはいえ)かなり経験値積んでるから

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:06:40

    抜け殻の伊織
    語りたがらないタケル
    語りたがらないちえもん
    それどころじゃない土御門
    またしても何も知らない正雪

    丑御前以外目を向けられる状況じゃないのよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:06:47

    すっげえ個人的な感想なんだけど伊織がカルデアに来た後日談的なエピソードは欲しかったって思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:07:16

    そもそもぐだが空想樹の中入ったら死ぬやん

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:07:37

    >>91

    コラボシナリオって当たり前だけどもシナリオが面白いのは前提でそれだけじゃなくてコラボって意味での作り方や構成がとても重要で難しいんだなっていうのは分かる

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:08:23

    色々な意味で例年のコラボとは毛色が違うイベントだったな

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:08:46

    アショカ王の光もぐだや伊織じゃなく正雪だったのではという気がしてならない

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:09:08

    >>95

    個人的には武蔵ちゃんとの馴れ初めとか2部5章のアレの事話しちゃってもよかったと思った

    そしたら最後の星のシーンがもっと味わい深くなったかも

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:09:43

    オガワハイムに橙子さんか黒桐がくっついてきてたらこんなかんじだったのかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:09:46

    ぶっちゃけぐだ云々はどうでもいいんだけど、
    伊織君が最後まで記憶喪失だったお陰で、このイベントの正雪先生の恩人と言うかヒーローってタケルだよなと思った

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:09:53

    やっぱりぐだを活躍させまくった方がみんな喜ぶのよ
    無理矢理でも関係ない擁護してくれる人は多いし

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:10:07

    >>95

    直近のアケコラボでいうところのボーダーでの今回の事件についての会話みたいなのは欲しかったな

    カルデア側からの視点というか

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:10:49

    >>100

    どうせオデコ前提になるならそこもネタバレしても良かった気はする。オリュンポスももう4年前になるし

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:11:18

    >>103

    路線変更が急すぎてトロッコ脱線してるぞ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:11:58

    別に活躍しないならしないで良いんだけどじゃあオデュッセウスのセリフや槍ジャンヌのセリフズレてない?というか
    いや生者がGOサイン出すのが重要なのは分かるんだけどでもアレだけで鍵っていわれるといやそうか?感が出るんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:12:58

    >>106

    頭悪いからこういうやり方でしか荒せないんだ、馬鹿の事も多少は察してやれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:13:24

    逆に背中押した以外に何したのか教えてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:13:52

    >>107

    古今無双と同じ接待セリフじゃないの

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:13:59

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:14:36

    >>78

    しかも今は夜中だ、アホが一番元気な時間だ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:14:54

    仮にサムレムにFGOのコラボDLCが存在したとして、ぐだマシュオルガマリーの話を主軸に伊織がちょっと絡むだけとかされたら「FGO本編でやって?」ってなるじゃろ?いくら話が面白かろうと

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:14:57

    >>110

    お前もしつこいな

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:15:32

    >>109

    逸れに協力取り付けたとかはぐだ主導だったじゃん

    逸れのメンツはほぼサムレムとは違ってたし

    逸れのメンバーは最後まで協力的かつ有能だったし

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:15:48

    一人カルデアから同行サーヴァントいたらまたチョット違ったのかね?
    誰にするかは置いといて

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:15:49

    >>110

    アレ接待セリフならそんな分かりにくいもん入れるなとしか

    まだ適当に影鯖で丑御前と戦って手強いとか言わせた方が接待セリフになるわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:16:33

    >>117

    >>110

    推測の推測に勝手にぶちギレるの傍迷惑過ぎる…

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:16:35

    >>111

    そういう形で自己投影型のコンセプトを全うしてしまったか…

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:16:42

    >>117

    スレチと頓珍漢が合わさった救えない頭なんだ、放っといてやれ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:20:14

    基本的にあのカテの人が紛れ込むと他のカテゴリーのスレ簡単に壊れるよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:21:03

    サムレムアフターとして良すぎた反面ぐだが舞台装置と化していたからコラボって難しいな

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:22:25

    >>113

    こうやって立場逆転した表現するとかなり酷いことをされているのでは…?

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:22:46

    >>123

    はい。

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:24:12

    コラボってさ、本来交わらないものが関わり合ってお互いにどんな変化が起こるかが重要だと思うんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:24:15

    まあ結局満足した人もしなかった人も居るってだけの話だから、各々の感じ方次第だよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:24:28

    >>113

    課金しなきゃ見れないDRCと基本無課金のソシャゲのコラボイベって全く違うくないか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:25:24

    >>123

    でも今回はちょっとと言いつつ「ぐだが乱入したことで伊織は助かってる(ヤマタケの合流は二人で逃げてる時)」「相手やはぐれの真名の把握」「助ける意思の後押し」とかそれなりに役割はあったから蚊帳の外ってわけでもないのが難しいよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:25:55

    >>51

    どっちも優先して欲しいんだわ!!

    正確に言うとラブ描写じゃなくて交流描写が欲しいのよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:26:39

    >>125

    正雪先生の増殖とか剣鬼部分が落ちた伊織とかわりと変化は起きてない?

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:27:24

    >>129

    まあ大事なのは描写のバランスって奴だよね

    コラボ主従もコラボメンツ×FGOの交流も5:5でしてもらえるのが理想

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:27:29

    もしかして全体量に対してキャラが多すぎたってことは影響してるか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:27:33

    >>130

    それカルデア関係ありますか…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:27:35

    いつもの夜中の二人きりパートも無かったから尚更絡みがないんだよな…

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:27:52

    見落としがちだけどサムレムじゃちりめんどんですら剣鬼が欠落することはないし、正雪増殖コンボも出しようがないからFGOでのサムレムでしか出来ないことはやってるんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:28:02

    >>129

    まあ伊織とでもセイバーとでも良いけどもうちょっと会話して仲良くなる描写見たかったのはある

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:28:51

    >>133

    カルデアへの嫌がらせ目的で伯爵がやらかしてるからある意味発端だぞ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:29:09

    >>129

    正雪先生との会話で主人公が伊織を見届けたいみたいなこと言ってたけど、そう思う切っ掛けみたいなものになる会話とか欲しかったよね

    それこそそれぞれにとっての武蔵っていう共通の話題もあったわけだしさ

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:29:57

    わりと急造だったのでは?疑惑がある

    節の>一つくらい増やして夜中の交流に回しても良かったのよ?

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:30:33

    >>134

    >>136

    武蔵ちゃんの事とかマスターとサーヴァントで前に契約してた相手に忘れられてる事とか話の種になりそうなのがぐだ側にもあったから余計に残念なのはある

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:31:17

    >>137

    いくらでも他のものに置き換えられる舞台装置を独自要素とは言わない(無慈悲)

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:32:10

    >>139

    多分サムレム側のネタバレに関してどこまで触れていいのかとかの指示がキツキツで、その中で関係性描けって感じになったんじゃないかと想像

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:32:33

    内容自体はサムレム未プレイでも面白くはあったけどfgoのコラボとして出す必要性はあまり感じなかったな

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:32:35

    >>139

    外部ライター勢は指定文章量増やすイメージあんま無いのよね…

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:32:46

    >>141

    まあ疑似空想樹や伯爵を替えの利く舞台装置と切り捨てられるなら何も言えんが…

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:32:51

    >>129

    CCCやアポや事件簿辺りと比べると今回はコラボキャラとすごく浅い関係で終わっちゃった感ある

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:32:51

    残念なのはイチャモン揚げ足で楽しめない思考回路やな

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:33:28

    >>141

    (無慈悲)


    か、カッケェ…!

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:34:26

    >>147

    別に楽しくはあったんよ

    サムレム好きだしキャラも好きだし

    ただせっかくのコラボなんだしもうちょっと会話して欲しかったなっていう欲があるだけで

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:34:33

    これまでとこれからの供給量に大きな差があるから「今回は活躍少なかったね」で済んでるが
    上で言われてたように立場が逆なら大爆発大炎上してる案件

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:34:44

    叩きたさ優先しすぎてちょいちょい変なの居るな

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:35:01

    >>137

    それもう伯爵コラボやんけ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:35:53

    上の古今無双くんが今度は別方向から叩き出したか

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:36:23

    実際問題オルガマリークエスト未クリアだと伯爵関係オミットされるんじゃなかったっけ
    丑御前の独断になるとか聞いたけど、IFの話ですらなく換えがきいてる

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:37:26

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:37:57

    >>154

    単に話しても意味ないから話さないだけでは?

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:39:12

    武蔵ちゃんっていう共通の話題出して仲を深めるパートくらい欲しかったな
    ネタバレはカルデアにゴッフロリンチシオンがいる時点で配慮不要っしょ!

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:40:06

    なんとでも解釈できるからぶっちゃけ不毛

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:42:20

    >>157

    最後の返歌があの一戦だったからこそ武蔵ちゃんについてもうちょっと話してくれても良かったかなってのはあるよね

    アポコラボのジーク君ほどの頻度でとは言わないけどもさ

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:43:36

    >>146

    その三つはコラボの中でも特に関係性が深いからそこまで行ってくれとは流石に言わんけどまあ式やイリヤくらい仲良くなる描写は欲しかったなって

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:43:54

    伯爵がfgo要素って言うけどfgoプレイヤーですらろくに知らないやつ出されてfgo要素あるだろって言われても…

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:43:57

    >>157

    話題で出た時に「…………」止まりだったの本当にもったいない

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:45:38

    尺の使い方がもったいないというかなんというか
    初日とか特にね

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:46:45

    >>161

    サムレム要素はキャラに全振りでFGO要素は舞台に全振りだったから立ってる土俵が違いすぎて比較出来ないんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:46:59

    槍ジャンヌ「この特異点の解決には貴方達の力が必要です」
    ヤマトタケル、伊織「分かった!」
    ぐだ「あんたら大変だね」
    槍ジャンヌ「あなたしかいません、カルデアのマスター」

    正直天の介の気分だったわ

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:51:14

    >>164

    話として触れる部分が多いのはやっぱりキャラだからなぁ…

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:53:12

    サムレム名所観光してカルデアがなーんも分からんしてサムレムキャラ達がなんか不穏な空気出して最後は勢いのまま終わった...

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:55:48

    エモさはあるけど爽快感がないというか
    そのエモさもサムレムやってる前提だし

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:57:17

    サムレムやってないせいかサムレムキャラがぐだと対して絡まなかったせいか本当に淡々と話が進んで気づいたら終わってたなって感じだった

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:03:12

    >>164

    藤丸としては正雪先生との会話とかルーラーとの会話とか大事な部分があるにはあっただけに惜しくなる

    ほんと、もう少しだけでも同行のセイバー二騎とグッと来る会話してくれてればなって

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:09:25

    なんかもういろいろとあれだから全部伯爵のせいにしよう

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:14:42

    何か良い所は多いが悪い所も目立つ見たいな感じ、最初の方は誰々がいなくて不満って人多かったけどこれ以上サムレムキャラが増えるとバランスが偏り過ぎるって判断の末にこの人数にしたんだろうなって今思った。

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:35:32

    >>171

    おのれ伯爵…

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:15:56

    活躍やちやほやが欲しいってよりキャラの交流が欲しかった
    サムレム主人公配布っていうから仮契約してイベのバディしてくれると思うじゃん
    記憶喪失だし殆ど会話無い…なのにお前/呼び捨てなの何??

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:16:03

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:24:44

    >>175

    そりゃ決闘前にデートを企む色ボケは普通いないし表向きは取り繕ってた正雪先生から察するのも難しいだろ

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:34:13

    >>175

    「そう答えるよね」ってそれ会話の相手じゃなくて「二人っきりで会話するけどいい?」って質問に即答した部分に対してでは?

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:36:13

    今回のカルデア賑やかししかしてないし全部ぐだにぶん投げてて責任感とかないんか?ってなったわ
    ぐだもぐだで同行鯖いないし単独行動出来ないからただの戦力扱いなのに、シナリオじゃ基本伊織とセイバーが戦ってるから滅茶苦茶空気薄いし...
    サムレムアフターとしては80〜90点だけどコラボとしちゃ正直赤点レベルでしょ、いっそサムレムアフターでガッツリ作ってくれたら120点とかになっただろうに...

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:37:17

    >>175

    叩きたさの余り流れ忘れてるみたいだけど


    【FGO】由井正雪との会話分岐 伊織(本命)ルート&マスター(照れ隠し)ルート

    これ見りゃわかる通りロリンチとゴッフの「お前そういうやつだよね」はあくまでも下選んだ後に正雪が「二人で会話したいがいいか?」って確認してそれに肯定しちゃってるからその反応なだけで別に「もしかして俺?」に対してではないんだが

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:38:04

    深夜で人居なくなった頃合いにお気持ちつけるの草生える

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:39:23

    やはり早すぎたんじゃないか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:41:10

    まさかここに来てシナリオエアプが長文書いてるとは思わなんだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:42:49

    >>177

    >>179

    もしかしたら本人はそれ書いてたつもりかもしれないだろ!

    自分の頭の中で完結してるから他人に読ませる文章になってないだけで!

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:45:37

    そこまでボロクソに言われる出来じゃ無いけど一言で言うなら「勿体無い」

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:47:36

    早すぎたんだよね色んな意味で
    まあ5月に何が来るかわからんけど今の時点じゃ例年通りGWでやって良かったのでは?と思う
    周りは満足してる人も多いから多分どこを重要視するかで感想変わるタイプだし

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:47:57

    マシュがいてほしかったな
    fgo主役コンビとサンレム主役コンビの共闘してほしかった

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:50:07

    >>186

    剣と盾は絶対映えるのにな

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:51:20

    出てこない理由は納得するけどそれはそれとして出てほしいなぁと思うジレンマ

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:17:10

    基本ソシャゲのコラボでのゲーム主人公ってそこまで目立つもんでも無いし、話はすげえ面白かったし、ツイッターとか見てもネタとかかなり盛り上がってるからそこまで気にするもんでも無いんじゃ…

    まあFGOの他にメインでやってるソシャゲの一つが主人公がメインストーリー以外基本空気(イベントの最後にちょっと登場するくらい)に慣れ親しんだ俺にとっては十分目立ってたようにしか見えん…

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:34:50

    >>17

    どうせPUも来ないわけだし

    最終決戦前に何かを思い出した伊織が「来い!セイバー!!」と叫ぶことで

    今まで登場人物達にかかっていた認識阻害が外れてヤマトタケル登場

    (実は今までストーリークエストで最初に水のエフェクトでモブ6体が屠られてたのはこいつのお陰だったのだ)

    みたいにしても良かったよな…とは思う


    案内役をやる事が多い配布鯖が記憶喪失なのがかなり痛い。

    由井もタケルもそのせいで伊織の反応を見張る役になってて状況説明を他のキャラがしなきゃいけなくなるし。

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:35:20

    今回のぐだっていてもいなくても影響無かったよな

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:48:33

    >>100

    ずっとヤマトタケルと喋ってて

    急に最後に「カルデアのマスターという星もいいな」って言われるのはちょっと「???」となった

    だったらもう少しカルデア(藤丸)との交流パート増やしても良かった

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:49:09

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:53:49

    まあ結局のところシナリオお気持ちに収束したな
    深夜だし仕方ないが

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:08:44

    ぐだを自分として見てるから出番が少ないとこんなお気持ちが出てくるのか?
    俺はキャラとして見てるから何とも思わんけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:12:19

    別にぐだとの交流はそこまで気にしないけど、カルデアからサーヴァント一騎派遣するなりして
    そいつとサムレム鯖の交流なら見たかったかなぁとは思う
    カルデアとサムレム出身サーヴァントとの絡みがコラボで楽しみだったんで

    あとサムレム鯖メインの会話と奏章要素が同時進行していて
    なんか別のシナリオを2本同時にやっているようなちぐはぐ感があったようにも感じた
    そういうちぐはぐ感もまたカルデアとの交流があれば多少はなくなると思ってたんだけども

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:18:24

    これネタスレだろ?なんで荒れてんだ?

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:23:28

    >>197

    一人が空気読まず言ったらここぞとばかりに皆んな愚痴を書き込むもんなんだ

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 05:28:53

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 05:30:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています