- 1二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:47:28
- 2二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:48:33
- 3二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:50:19
星矢のアニメでなかったことにされたんだっけ?この設定
- 4二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:50:40
女神と菩薩をフュージョンしたくらいのメンタルでもてめぇだけは好いたりせんわ!
- 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:16:03
- 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:24:35
聖也達が兄弟同然が本当に兄弟であることを喜ぶよりもアレの息子かよって自己嫌悪に陥るし
兄さんの気持ちに同意するもんな - 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:27:51
ド派手に畜生だよな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:28:58
- 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:29:07
- 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:30:01
神「行わなくても嫌われてるから誤差である」
- 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:31:38
なぁに、校長みたいな人もいるし、100人くらい無理じゃないよ
数だけは - 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:32:27
おめえ実子を神にささげるのが運命なのかとかいって人間辞めたろ、最近
- 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:32:42
これさあ子供の母親は全員死んでるのかね…
氷河とマーマの乗った船が日本に行く途中で難破してマーマ死んじゃったのって果たして偶然なのか? - 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:33:32
スピンオフで復活したと聞いて笑った
まじか - 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:35:47
パチンコやスロットだと基本的に原作準拠の兄弟設定
アニオリ聖闘士とかが出てきたとしてもだ - 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:36:54
- 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:37:01
- 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:40:59
- 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:43:06
一輝兄さんはあんなとこに送られてあんなめにあってもなんやかんや星矢たちを兄弟だとは思ってたからめちゃくちゃ聖人メンタルなんじゃ…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:43:21
- 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:51:09
- 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:54:29
しっかりいたせー!
- 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:58:03
週刊少年ジャンプ1986年1・2合併号から連載開始だぞ…
- 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:00:48
同じ血脈から同時代に10人も聖闘士になれたってのは結構な打率なのでは
- 253924/01/26(金) 01:02:03
- 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:02:38
- 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:22:18
近い年代の男子だけで100人子供がいたから総数はもっといたんだろうな…
こいつの何がアレって星矢達の境遇考えるとろくに愛人達に援助とかしてなさげなのがマジで最低 - 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 01:38:20
- 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 05:36:20
アテナの義父なだけに、仮に天界編とかが続いていた時に、実はゼウスの化身だったとかにしても、さもありなん…。な感じがする
- 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 06:05:01
男で生まれる確率がまぁ1/2だとして、単純計算で最少でも400人は必要で偏りを考慮すればもっと産ませなきゃならんのか
後先考えなさすぎだよ - 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 06:22:45
結構衝撃だった
- 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:49:58
- 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:02:24
氷河のMAMAからヒドラ市のママまで幅広いストライクゾーンをお持ちなのもすごい
- 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:05:00
最近は『子供』を漢字で書くと『子を供える』となるからコンプラ的に良くないと言われている
まさにこの人がやっている事だね - 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:07:22
アテナいなかったら100人の子供達が財団の相続争いしてた可能性く
- 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:29
この設定いらなかったよな、事実アニメでは養子に差し替えられてたし
- 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:36
一輝兄さんが瞬も含めて全員殺すって憎悪に狂う説得力としては満点な設定じゃない?
- 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:31
- 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:35
前世はテムジンでも驚かない
- 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:11:45
- 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:21:49
城戸光政のこの設定って何か神話モチーフかなんかだったりする?
あまりに無茶苦茶やろって思ってたんだが - 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:01:20
- 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:20:23
ほんの2歳差までの男子だけで100人もいるなら実際はもっといそうだ
そのあまりの絶倫っぷりにゼウスの化身ではないかと疑ったよ - 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:22:27
- 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:22:55
スピンオフの大半には木戸光正は出ないから聖闘士星矢は知ってても、あのシーンを知らない人は普通にいるわ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:22:59
小説ギガントマキアの設定だと盟という嫡男もいる
いくらでも生き別れの兄弟を増やせるな - 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:26:43
- 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:32:05
葬送のフリーレンという聖闘士星矢に居そうな名前感
- 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:43:54
さすがに昭和でもこの人がやった事はコンプラがアウトだったんだね
- 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:52:07
ゴールデンタイムにやってたアニメで放送出来るわけがなかった
- 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:53:22
アニメから入ったから後で原作では全員兄弟と聞いて腹抱えて笑った覚えあるわ
昭和のめちゃくちゃな親キャラの設定好き - 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:58:02
結局こいつ100人以上も子供を使ってたのに特に何か理由が追加されるでもなく絶倫でしかないってのがもうめちゃくちゃ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:58:07
おそろしいのはお前のちんぽだよ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:02:50
昭和のコッテリ系金持ち親父とか3号4号当たり前ってイメージだし
この世には聖職者の長を装いながら12000人抱ける性闘士が実在するから
まあギリギリ全くあり得ない世界ではないように思える クソ野郎を超えたクソ野郎だけども - 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:13:54
- 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:15:55
俺はハリウッド版星矢を見に行った選ばれし闘士
流石に子供は100人いなかったが別方面でクズだったのでやっぱり城戸光政は城戸光政であった - 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:16:59
ナターシャからは愛されてたし少なくとも女側は光政を愛していた、そもそも我が子以外にもたくさんの子供がいることすら知らなかった可能性がある
- 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:25:36
やっぱクソ野郎だな…
- 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:28:31
でも車田先生はコイツのことそこまで深く考えてなさそうではある
- 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:29:28
ナターシャが事故らずに日本にたどり着いて99人の子供たちを見たらどうなったんだろう?発狂するのか貴方の子なら私の子も同然!私がこの子達の母になります!するのか
- 61二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:32:00
氷河だけ回収してナターシャはシベリアに放逐もやりかねないんだよなこのジジイ
- 62二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:34:14
- 63二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:34:35
セインティア翔で邪武に倒された斗樹は説明なかったけど実子だったんかな
- 64二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:38:24
アテナ受け取ったときもギリシャ旅行中だったけど女に会いに行く旅行の途中だったんだろうか…
- 65二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:42:21
ゼウスの依代みたいな設定がないとただ単に性欲が物凄くてでも責任は取らないクズになんだよな
- 66二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:17:21
昔は金持ちはたくさん愛人はべらせて隠し子もいるのが当たり前みたいな時代があったけど、そういうのが当たり前でなくなったのっていつ頃からだろうな
昔の作品を見ると1990年代まで残っていたような印象はある - 67二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:37:06
- 68二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:39:09
つまり一輝と瞬だけじゃなくみんな兄弟だったのか
- 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:54:18
- 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:46:51
- 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:53:34
- 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:54:43
- 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:56:11
外国人にも子供産ませてることはっきり明言されてるしな…
- 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:59:04
瞬が父親似でニーサンが母親似なのは想像出来ないな……
- 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:00:02
- 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:27:42
- 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:29:58
星華さんや瞬やナターシャを見るに清楚で可憐な少女系で好みが一貫してるな光政
- 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:32:01
- 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:39:55
同じような女孕ませるなら一人に決めたらいいのにしなかったのは子供がたくさん欲しかったからなのか死んだ本命の女の面影を追い求めて似た女に手を出し続けるも本命とは違うとかなのか
- 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:57:37
- 81二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:00:39
- 82二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:08:32
全員兄弟だったの!?
- 83二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:06:39
なお百人のガキは兵隊にして拾った女神に財団を相続させる模様
- 84二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:07:23
結果的には名采配なんだよねこれ
- 85二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:25:59
- 86二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:11:52
原作漫画読めば全員兄弟だったことは明言されとるぞ
- 87二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:22:48
セインティアや黄金魂とかのスピンオフはちょくちょくやってんだけどね
- 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:25:08
- 89二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:29:06
そうなんだよな全員非摘出児で認知してないんだよな
それで100人以上作ってるんだからやばいんだよ - 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:18:54
実際どっちが修正前なんだ?
- 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:21:32
- 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:30:06
原作まんまだが
- 93二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:13:19
兄さんが暴露するまで親だったと知られていない
=神ウンウン以前に100人以上子供作って認知もせずやり捨てという鬼畜外道
とまあ城戸沙織も城戸光政も子供心に酷いと思っていた
でも星矢がきっかけで児童向けギリシャ神話とか読み始めたら
原典のアテナとかオリュンポス十二神と比べれば遥かにマシという地獄
サーシャとかは奇跡もしくは転生のバグだと思っている - 94二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:30:11
ギリシャ神話初めて見た時驚いたんだよな
神様ろくでもないやつ多すぎじゃねぇかって
そら部下の聖闘士や海闘士や冥闘士にろくでもないやつ多くなるもんだわって妙に納得した - 95二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:34:32
名采配というか、糞環境や糞勢力図を沙織さんと星矢達が命懸けで奇跡を強引にもぎ取って無理やり結果出したというか
- 96二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:47:19
とは言えギリシャ神話だとゼウスの落とし子はヘラや周囲に迫害されたりするものの、
英雄としての力を持ち、それなりに伝説や名誉や神につながる血統を残したりってメリットはあるからなあ
(メタ的には自分の先祖に神の血統や伝説を取り入れたいってギリシャの王族貴族の思惑もあるだろうが)
城戸光政の子の場合、認知されないただの孤児として死地に放り込まれて9割方は名もなく死んでくだけなのが… - 97二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:06:23
- 98二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:35:26
- 99二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:59:43
- 100二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:01:51
作中のアレコレですら神様も現代的価値観にアプデしてくれたのかなと思えるくらいだしね…
- 101二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:02:06ニーサンが立派に聖闘士してて嬉しい|あにまん掲示板でも紫龍と氷河が未登場な事を考えると負けるか戦線離脱するんだろうなぁbbs.animanch.com
このスレのエスメラルダが農家に売られた理由が興味深い
- 102二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:03:00
うん。あとアニメでも墓参りしてる
- 103二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:28:37
長男…装着可能な者がいないため未来永劫現れないとまで言われてたフェニックスの聖闘士かつ不死身
次男…地上で最も清らかな魂の持ち主でハーデス(神)の依代
この二人を兄弟として産んだカーチャンは何者だよまじで
どこかの女神の生まれ変わりでもおかしくないぞ - 104二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:22:57
- 105二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:34:21
- 106二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:40:43
- 107二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:55:16
- 108二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:57:19
神の皆さんは自分を棚に上げて依代には無垢な人間を選びたがるんだ
- 109二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:12:25
スピンオフでエキドナの依代とか英魂士みたいな神話の時代に生きた本物のアンドロメダ姫みたいな設定がつけられても驚かない
- 110二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:18:01
星華、星矢、一輝、瞬と2人以上産ませた子供の名前には星や光が入ってるの愛する女と作った子供には自分の名前の一部【光】を入れてるみたいで何かヤダな
- 111二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:18:26
氷河…
- 112二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:20:48
その理論だとあんなに愛してたナターシャは愛されてなかったことになるぞ
- 113二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:42:08
直球で光なのが一【輝】と【瞬】だからやっぱり本命はこの二人の母親だったのか
- 114二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:43:47
氷河はまだいいだろ。市や激なんて名前の適当っぷりからして母親が光政にとってどういう存在だったかわかる
- 115二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:45:51
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:47:31
瞬が女で光政が生きてたら一輝は甥か姪が腹違いの弟妹になる可能性もあったかもな
- 117二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:50:38
さすがにインモラルすぎるからやめなさい
- 118二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:00:50
光政が生きてたら瞬だけ城戸邸に住んでるのが嫌すぎる
- 119二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:03:55
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:04:41
微妙にスレチだが御大のインモラルエロが見たいならあかね色の風がおすすめだぞ。モブ女の女体盛りがエロすぎる
- 121二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:24:26
息子の名前で理論を持ち出すと、邪武の悲惨さが極まるので止めなさい。
- 122二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:33:38
- 123二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:49:45
マジで全部実子なの?
すげえな - 124二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:40:00
すげえな
これと比べると外伝のロスキャンの黒幕兼トリックスターやってち主人公の父親の方が親としてまともに思えてくる - 125二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:27:07
- 126二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:44:37
邪智ではなく那智だ、字は似てるが名前としては全然違うぞ?
実在する地名だし、野沢那智(声優)や桜木那智(俳優)など同名の有名人もいるちゃんとした名前だ。
市も座頭市っていう人気時代劇の主人公の名前だし(ワンピの藤虎の元ネタ)
名前に邪なんて入る邪武がやはり異質過ぎる。
- 127二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:48:36
お市の方をディスるのはやめよ
- 128二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:23:31
妊娠、出産のプロセス知らなかったとか
手を繋いだり見つめ合っただけで相手を妊娠させたとか
そのレベルの実子の人数だ - 129二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:45:34
- 130二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:28:26
瞬が離反するレベルという聖闘士星矢界のガンジーが助走つけて殴るレベル
- 131二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:31:42
光政は沙織を拾わなかったら子供の誰かを後継者に選んだりしたんだろうか?
小説版では唯一認知した息子がいるけどどういう基準で選んだんだろう?IQみたいな後継者に相応しい素質か母親が権力者か資産家だったのか純粋に最愛の女性だったのか
- 132二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:43:48
- 133二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:52:20
同じ13歳の星矢は何故かヨットハーバーで一人暮らししてるけどな
- 134二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:17:49
- 135二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:13:27
公的には沙織は城戸光政の孫で、マスコミもそれに何の疑問も持っていないかったから、少なくともかつては光政の後継予定の息子夫婦は存在していたのではないかと。
息子夫婦が何らかの理由で早死にして、その寂しさを埋めるために100人の愛人に慰めてもらっていたら、勢い余って全員妊娠してしまったとか… - 136二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:37:05
- 137二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:03:02
紫龍「お言葉ですが老師…聖闘士が守るべきアテナ…それがよりによってあの城戸のお嬢さんでは…」
あの真面目な紫龍にも、こんな感じで失笑されてたな
十二宮での戦いで色々あって、沙織さんがアテナで守る価値があると澪止めたけど
- 138二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:14:38
- 139二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:16:49
息子夫婦失ったならやるべきことは寂しさを慰めることじゃなく新たな後継者決めでは…
避妊もせず認知もしない庶子を100人も作るのは財閥総帥のやることじゃ無さ過ぎる
一応小説だと一人は認知して後継者に内定してたっぽいけど
- 140二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:18:23
- 141二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:50:36
- 142二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:09:06
拾った子含め全員認知して育ててるし、跡継ぎも優秀な長男(亡くなった後は次男)と決めてるのが大きいな
- 143二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:09:25
- 144二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:14:02
- 145二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:16:52
これ子供の頃見てた子ももう大学生(ギリ高校)か……うっ
- 146二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:03:49
ヤ〇〇ンジジイやん
- 147二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:00:38
現代倫理ではアテナですらマシ判定なオリュンポス(白目
- 148二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:11:18
聖闘士総数が88人という設定に従うとなれない奴が必ず出てくる
まあ上で何度か出てる小説版だと総数不明になってるけど - 149二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:12:26
- 150二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:51:39
しかも10人中5人がレジェンド級に成長して後に黄金聖闘士に昇格してるからな
- 151二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:23:32
この人と違って認知してないからね光政は
- 152二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:25:34
- 153二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:59:56
真面目に星矢たちの城戸亭での暮らしってどんなんだったんだろうな。沙織お嬢様から鞭打ちされる以外の生活が知りたい。食事とか寝泊まりするところとか
- 154二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:30:29
- 155二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:33:58
スレ画に相応しい人が来た!
- 156二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:42:25
実子100人を聖域側に送るって悪人格のサガでも困惑しただろ
- 157二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:46:47
サガ「こども100人送ってきた家が黄金聖衣かけて武闘大会開いてるんだけどなにこれ・・・」
- 158二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:52:36
原作読んでると「あれ、なんで聖矢たちって沙織さん守ってるんだっけ?」と思うくらいには少年時代の境遇が酷かったからね。
アニメだとその辺考慮したのか、暗黒聖闘士編前後で早々に沙織にしっかり謝罪させて和解するシーンが入って、それ以降、城戸邸で聖矢たちが宿泊したりパーティするようになってたな
- 159二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:53:45
自分が政治ミスって自国の民草を食料不足にしたんじゃなく
他国からの避難民に対して自分たちの食料を分け与えてる形だからこの人に責がある訳じゃないしなあ
当の周公旦がすくすく長身に成長してるから栄養不足になるほどの食料不足ではなかったっぽいし、口ぶりからして、幼い頃はともかく王族教育の一環として納得&民を慈しんだ父親への敬愛は揺るがない感じだし
- 160二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:02:46
- 161二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:14:32
- 162二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:17:49
- 163二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:42:26
- 164二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:53:40
ハデスはそもそも冥府の神なんで、人々が関わりたがらなかったから良くも悪くも神話が少ないだけだしなあ
温厚言われるのも、基本的に無慈悲な死者の王が稀に情に流されたから目立つ「不良が捨て猫拾う」パターンでもあるし
アラクネに関しては、アテナの権能に真正面から喧嘩売るって古代ギリシャだと神罰不可避の振る舞いだったり
メドゥーサは処女神アテナの神殿でポセイドンと寝るってこっちも超罰当たりやった結果の怒りだし(ポセイドンが無理やり連れ込んだ説はあるが)
一応アテナの怒りは他の神に比べて理由あるパターンが多いと思う
- 165二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:23:32
基本的にアテナ以外の星矢世界のギリシャ神は人間なんぞもう滅びろって連中ばかりだけど一柱くらい穏健派・親人間派とか居ないのかな。
あの世界のヘスティアとかどんな感じなんだろ。 - 166二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 03:43:38
- 167二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:53:08
たしか、星矢は星の子学園、紫龍は五老峰、氷河はシベリアと帰るところがあるけど
瞬はそういう拠点がないから(この時点で実は修行地が潰されてた)沙織さんが自分のとこに下宿させてた
後々の(後付け)設定を考えるとそういう意味でも保護したかったのかもしれん
実際、NDでは「ハーデスの器を覚醒前に殺っとけばよくね?」でアローンを消そうとしてたし…老師とシオンが
- 168二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:01:14
100人の子供、何か神から使命を授かってやってたんなら神話的行動としてしゃーないかってなるんだけど
なんでそこは普通に本人の性欲なんだろうな - 169二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:02:05
神からの使命に違いないとか最近アサシンで言い出したのでセーフだな、ヨシ!
- 170二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:09:06
他人んちの寝室に勝手に上がり込んで致した挙句、ブチ切れたら
「アタシが美人だからって僻んでんじゃねーよpgr(要約)」なんてやらかしたら
このくらいで済ませてくれたのはギリシャの神にしては生ぬるい方では
入浴シーン見られたときは
アテナは「猟犬追いかけてきたらこういう事に?そりゃあなたの領地で無断で水浴びしてたのが悪かったわ…でも掟で潰した目を戻してはあげられないの…だから予言の力をお詫びに差し上げますね」だったのに対し
アルテミスは「猟犬追いかけてきたらこういう事に?え?あなたの領地?知らんわ、それならすぐに猟犬が来るように鹿に変えてあげる、あら?逃げないと食い殺されるわよ?www」である
知恵の女神だけあってまだ理性的な面もあるんだな…
- 171二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:01:31
そもそも、サガがやらかさなけりゃ普通に聖域で育てられてたんだから
もうちっと大人しく育ってただろう…つまり城戸の爺さんの育て方が問題だった
特攻気質はサーシャも大概なんだ…(老双子やシジフォスに止められる描写もある…つまりストッパーがいた…いなくなった後は…)その前のアテナも最後は双子神ブチのめしに神の道に飛び込んでいったし
LoSの沙織さんも「狙われる理由が無いんだから逃げる理由も無い、だから聖域に乗り込む!」だし
DWのカトレアも母校で事件が起きたと知って乗り込もうとして教皇に止められてた
つまり特攻気質はアテナの特性…
- 172二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:17:41
- 173二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:33:00
それにしても時代が違うとは言え、堂々とマスコミの前で自分達が送り出した100人の中の90人が行方不明になりましたと言う沙織さんもスゲーよな……
令和だったら財団が吹っ飛ぶくらいの爆弾発言だ。 - 174二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:54:35
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:55:25
このスレ見て思ったんだけどさ
男の子でも女の子と同じように城戸に引き取られなかった子供っているのかね、病気や病弱体質でそもそも修行にすらいける身体じゃないとか - 176二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:19:24
- 177二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:54:03
沙織さん「実はアテナの任務はハーデスとポセイドン倒した後に聖闘士を使って()神々の為の神殿を作る事です。他の人類は一掃するみたいです。こんなの星矢達に言えません。ぴえん」