【非公式注意】 熱血ハチャメチャ大感謝祭の試遊版プレイ動画

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:32:24
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:55:20

    これセーブなのか・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:00:55

    ゲームショウ展示だし大丈夫でしょ
    関係者限定公開だとまずいけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:06:40

    あの風船、アイテムだったのか...

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:22:41
  • 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:24:39

    撮影許可降りてるブースならokじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 04:45:34

    体当たりし放題じゃないですか やった

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 05:31:06

    やっぱり2月上旬発売なの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 05:57:53

    体験版だろうけどここからどれだけ盛るのかな

    グラは単純でセリフも流用が多そうだからステージとキャラはいくらでも増やせそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 06:35:57

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 07:09:25

    薄々感じてはいたけどウマ娘でいちばん大変な声優さんって明坂聡美さんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:10:10

    >>10

    ドットやっぱ好きだわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:45:38

    やろうと思えばトレセン学園内色んなコース取りできそうだ
    カービィのエアライドみたいな感じの実績欲しいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:50:16

    なんか三千円くらいの出来だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:51:25

    >>10

    なんかダスカのティアラが……こう……水着被ってる様に見える(マイルド)

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:01:19

    なんかアーケードゲーム版のマリオカートみを感じた

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:02:00

    >>10

    キタサンが泣いてるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:03:01

    >>10

    やっぱスピカって安定して前に出しやすいんだなあ


    >>14

    てかゲームモード他にもなかったっけ

    そのボリュームとあとキャラ数次第で5000円前後の帯域まで行くかも?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:46:03

    >>18

    ゲームモードは後3つあるしロゴの子が新キャラ説もある

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:57:11

    普通に面白そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:03:36

    初期キャラどれぐらいかわからんけどアプデかDLCでどんどん増やしてくれたらありがたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:05:18

    正直2000円でも高いと感じるクオリティだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:11:38

    まぁどれだけ盛ってもガチャ20連分以下だろうしまぁ別に

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:16:56

    …これ実況いる?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:19:03

    後期スーファミの感

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:37:30

    んで買うかい?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:59:31

    >>26

    ・ドットで

    ・レース以外のゲーム

    っていう時点で個人的には購入確定レベル

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:01:10

    ファミコンのくにおくんは小学校終わってから友達と狂ったように遊んでたけど
    一人で2,3回やればすぐ飽きそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:02:47

    >>26

    これがメインのモードなら値段次第かな

    1500~2500の圏内なら考えると思う

    3000超えるなら買わん

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:02:54

    サイゲのことだからなんかウマ娘に使えるアイテムコードも付いてくるでしょ
    それ含めて5000~7000円かな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:06:19

    校舎の壁壊すな!

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:06:39

    予約特典に仮称オジュウSSRサポカ引き換えコード付で爆売って寸法よ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:07:01

    特典サポカと虹金結晶1つずつ付きでフルプライスかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:10:12

    >>33

    まだ足りん 玉髄と流砂も付けろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:10:13

    このスズカさんかわいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:14:01

    他にもゲームがあるならともかく障害物走だけで3000円超えとかなら買えない

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:21:56

    すくなくとも、どんなモードがあるかは初報の時点で公開されてるのに
    なんでそれすら見てない状態で批判めいた物言いというか、強い口調というか
    そんな感じの人がちらほらいるの

    それはともかくとして、自分はくにおくんシリーズは好きだし
    発表された時点でほぼ無条件に購入決定だったかな

    一人でやるのも自分は楽しかったけど
    結局はこの手のゲームは複数のプレイヤーでワイワイやるのが一番楽しくなるものだろうから
    各々のゲームスタイルとか価値観で、買う理由や買わない理由を探すことになるだけなんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:54:52

    ちょっとこの障害物競争は実況との噛み合わせ悪いかなと思ってしまった

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:06:33

    てか5000円って普通じゃね?
    Switchの移植あたりはこれくらいだしダイの大冒険に比べたらね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:11:41

    あの鹿のゲームで3000だったから5000は安い方
    実際Switchのカセットは流用できんからそれくらいの値になってまう
    スターデューバレーも3000ぐらいやない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:12:40

    >>35

    爆乳かと思った

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:15:12

    >>36

    モードは他のも発表してるでしょうが

    まともに情報も集められないの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:16:08

    障害物競走
    ドッジボール
    バスケ
    後一つなんだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:16:42

    キャラゲーなら1万かかると考えてもええかもな
    本家競馬ゲームなら毎年一万円やし

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:24:47

    持ってきた方が早いな

    ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭! [Nintendo Direct 2023.6.21]

    バスケとドッジと大食いが確認できる

    未発表のモードがあるか、あとキャラ数がどんなになるかかなあ

    ゲームモードがこの4つでもキャラがめちゃくちゃ多かったりしたら中価格帯(4000〜5000円くらい)でも良さそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:35:55

    ドット絵でも結構差が見れるんだな

    リボンの揺れか

    GIF(Animated) / 4.34MB / 1200ms

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:42:26

    あのシルエットの娘が新ウマ娘だと嬉しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:51:15

    >>45

    なんか最初期から中心的扱いされてるスペスズテイオーの3人にあと1人って時に入るのゴルシなんだな

    いや人気や表に出る機会的には異論無いんだが、4番手ってイメージでもないから…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:36:44

    マジでキャラ数によると思う
    たった数人やったらすぐ廃れそうやけど今実装されてるキャラ全員きたら割と盛り上がるやろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:39:10

    思ってたのと違うような、まぁこんなもんかって納得する自分もいるような‥

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:44:22

    パッケージに出るキャラはほぼ確定としてどこまで出てくるんやろな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:44:43

    蹄鉄ぶん投げたり鞭でしばいたりはないのですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:32:46

    >>46

    めっちゃ揺れるじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:54:47

    思ったよりもプレイアブルキャラも喋ってるしちょっと買いたくなってきた

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:03:46

    動画のキャラ選択画面だと枠的にプレイアブルキャラあんまし入らなそうにも見えるけど
    選択したキャラの表示枠がやけに広いからそこがもう少し縮小されてキャラ一覧の枠が広がってほしい(願望)

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:03:47

    >>48

    脚質やキャラが3人とがぶらないからかも その3人と同じチームに所属しているから絡みもやりやすいし

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:09:54

    >>48

    >>56

    白髪ロングなのと勝負服の色が真っ赤で紫・青・緑の3人と並べてもぱっと見のイメージが被らないのもありそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:11:30

    本編にもまだ出てないし今のところそんな人気ないツヨシもパッケージにいるから意外

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:13:59

    >>57

    単純にスピカだからだと思うが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:23:07

    >>46

    なにが言いてぇんですの?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:14:25

    わがまま言っていいなら3周年までに出たキャラ全員出してほしい

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:17:01

    一番運動会に合いそうなウララがパッケージにいないのはなんでなんですか(憤怒)

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:19:47

    ボカしたかたには悪いと思う
    でもダスカがパンツ被ってるように見える

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:23:56

    マジで近日に販売されるのかもしかして?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:26:22

    え、普通に楽しそうだと思ったけど何かダメな感じ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:39:36

    (SFC時代から見ると5000円なんて低価格やんと思う諭吉一枚握って予約してたクロノトリガー買いに行った私……)

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:42:03

    >>64

    ニンダイ終了後ダウンロード販売開始というサプライズ説も無いわけではないが...そんな感じがしない

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:55:59

    >>56

    スペ→先行&差し

    スズカ→逃げ

    テイオー→先行

    なるほど、追込のゴルシがいればウマ娘の脚質が揃うのか

    なんかいろんな走り方のウマ娘がいますよ〜って紹介する時にも使えそうだな


    >>59

    スピカの中でもってことじゃない?

    紫、緑、青、ときて赤っていう被らなさ&王道カラーというか

    ウオダスならどっちかだけじゃ違和感だし、マックイーンは黒または青緑?だし赤のゴルシの方がカラフルになるか

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:49:16

    age

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:49:38

    >>46

    ダスカの太ももが細く見えた俺は末期なのだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:51:06

    アプリに新規来ても多分こっちにDLCとかは来ないよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:52:34

    >>67

    >>64

    サプライズ『発表』に意味はあってもサプライズ『発売』に意味はない

    近日中の発売はまずないと思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:04:08

    >>72

    それはそうだが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:10:38

    >>1

    確かに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています