リカルド欧米やとコーヒーは牛乳砂糖入れて飲むもんやのにブラック飲んで気取ったつもりの奴らアホやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:29:32

    はい好きなように飲めば良いと思います

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:35:41

    ブラックを飲みすぎると結石が出来るんだ
    ミルクは入れた方がいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:36:10

    おまえブラック派やろが
    あーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:36:47

    はい喜一さんのダルダルの腹は醜いです

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:37:35

    俺なんて緑茶に砂糖を入れる芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:38:10

    ブラックにが〜っにげーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:38:52

    こんな泥水を飲むような奴は人間ではないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:40:09

    黙れっお子様舌のガキッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:40:23

    ムフフ、紅茶に塩を入れるのん
    あっ、イギリスがキレたッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:44:48

    不思議ですね…昔は甘ければ甘いほど良いと思っていたコーヒーが
    今は甘いとあんまり飲めない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:45:38

    むふっカフェインレスコーヒーにしてガブガブ飲もうね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:45:58

    日本やアメリカのようにブラックで飲むのも良い
    フランスのようにオレで飲むのも良い
    イタリアのようにエスプレッソで飲むのも良い
    中東諸国のように手鍋で直接煮出すのも良い
    ベトナムのように練乳を溶かすのも良い
    etc…

    いいんだ珈琲の懐の広さにはそれが許される

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:46:51

    おいガキ
    今ニガーって言ったか

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:47:56

    ビターな風味が好きなタイプでもない限りは砂糖とミルクをいれるのが良いと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:49:22

    ヒャハハハめっちゃ甘くてカロリーの高いおやつと一緒にゲロ甘コーヒーミルクマシマシで飲んだれ
    おーっそれはおしゃれやのお

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:49:55

    はい 熹一さんがブラジル出身のボクにコーヒーのことで講釈を垂れているのは面白いです

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:08:53

    苦いものに砂糖入れても打ち消し合わず苦くて甘い微妙なものになるだけと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:17:45

    >>13

    niggerと言ったんですよクロンボー

    コーヒーってのはそそられるよね

    特にモカ 魅力的だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:10:26

    >>17

    だから牛乳も入れるんだろっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:11:54

    コーヒーの味なんて分からないけどコンビニコーヒーが結構おいしく感じるんだよね
    コンビニで無糖カフェオレ飲むのにハマっちゃって…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:12:47

    >>19

    【原材料名】

    加糖練乳、砂糖、コーヒー、香料、カラメル色素、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)


    練乳…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:14:05

    ハンドドリップしたブラックもげきあまマックスコーヒーもどっちもうめーよ
    だが糖分の取り過ぎだけは注意しろ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:14:59
  • 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:10:30

    甘いものにコーヒーは麻薬ですね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:13:02

    げきあまを超えたげきあま菓子パンとブラックコーヒーの組み合わせは麻薬ですね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:14:53

    はい昔めざましテレビでみた生卵入れて飲むとか言うやつ以外は基本的に許容されるべきだと思います

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:23:27

    えっえっうげっ

    >>26

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:24:15

    >>27

    我らが住む大阪を愚弄するのか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:26:57

    おいおいブラックコーヒーには健康効果があるでしょうが

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:28:26

    >>28

    怒らないで下さいね

    大阪でも極端な例をあげてそれが大阪の常識のようにいうのはダメだと言ったんですよ本山先生

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:29:09

    >>26

    >>27貴様らーっ

    エッグノッグを愚弄する気かぁっ

    https://entabe.jp/amp/news/article/3095

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:29:22

    >>15

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:54:16

    アイスコーヒーはブラックで飲むのが一番なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:57:34

    最近は淹れるのが面倒になってきてインスタントばかり飲んでいる それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:00:37

    コーヒーにミルクってま…まさか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:17:41

    はい日本ではハンドドリップが主流なのに対して欧米ではエスプレッソが主流だから砂糖を入れるのが一般的という事も知らずに講釈をたれている喜一さんを見るのは滑稽です

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:22:39

    深煎りならいいよ
    浅煎りのハンドドリップコーヒーに砂糖入れる奴は死のペナルティね!
    エスプレッソなら入れてもいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:24:30

    因みに海外だとハンドドリップと言っても通じないんだ
    プアオーバーと言うといい

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:29:50

    珈琲の話…聞いた事があります
    どんな珈琲を飲むかが人によって違い過ぎて安易に飲み方を否定するとボコボコにされると

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:39:24

    >>36

    なんやねんそのハンドドリップって!ワシ知らんで!

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:47:05

    >>40

    おそらくコーヒー豆を握った手を熱湯の中に突っ込んで握力で豆を砕きながら抽出する男塾名物的な淹れ方だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:51:14

    嘘か真か コーヒーによる尿管結石を予防するためミルクを入れる人がいるという科学者もいる

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:51:43

    >>39

    アホみたいな健康法呼ばわりされる塩コーヒーも元々はエチオピアの作法だから否定したらボコボコにされるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:52:03

    コーヒーなんかでカロリー摂りたくないからミルクも砂糖も入れないのが俺なんだよね
    もちろんめちゃくちゃ不味い

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:56:41

    >>16

    日本人なら全員スシサシミラーメンの講釈ができると思ってるタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:01:38

    >>43

    ちなみに実践したけどめちゃくちゃ美味しいらしいよ

    マグカップ一杯のコーヒーにひとつまみ…

    まあ大体1g未満〜1g強の塩入れることで過度な酸味が取れて旨みに変わるんだよね すごくない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:30:06

    >>45

    はい 熹一さんみたいなできないアホがいることを失念していました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています