俺は父親としてお前の事を…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:56:57

    コクッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:57:57

    >>1

    荒木は本場のジョークを知らないのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:58:44

    キリスト教圏だと罪の告白なんて人前で出来る訳ない(=懺悔室がある)から本当に改心したと聞いた時はビックリしましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:58:58

    不思議やな 
    掌返しふざけんなよボケが…と思う反面涙腺に来てしまった なんでや

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:59:09

    優勝しそうだから歩み寄ってきた派と罪を告白し心を入れ替えた派で意見が割れるシーンってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:59:43

    まてよ優勝しそうだから来るにはあまりにも遠すぎるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:59:51

    >>3

    荒木はキリスト教の学校出身で懺悔室も知ってるのになんでこれが出力されたんやろなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:59:52

    ワシ普通に感動したんスけど
    少数派なタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:00:32

    >>8

    体感だと普通に感動派が多い気がするのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:00:49

    >>5

    優勝しそうだから来た理論には致命的な弱点がある

    当時の交通事情やと”優勝しそうだから”で家を出ても間に合わん事や

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:00:56

    >>5

    >>8

    キリスト教要素入れたからややこしくなったのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:01:08

    これ最初に見たときジョニィが優勝しそうだからノコノコ出てきたのかと思ったんだよね
    本当に反省してたのはびっくりしましたよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:01:35

    日本ではあれこれ言われてるけどキリスト教圏はどういった感想なのか知らないのは俺なんだよね
    本場なら素直に親父…すげえになるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:01:41

    >>7

    し、知ってるからこれが出力されたんじゃないのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:02:12

    >>8 手のひらクルーじゃねーかよえーーーっと悪態吐きながらも初見だと感動はした それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:02:55

    ジョニーがいいなら何でもいいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:03:12

    大統領の親子関係を自分の境遇と比較して挫けかけていたジョニィが“前向きな帰郷”を描けるようになったシーンというだけで万感の思いがこみ上げてくる
    それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:03:19

    これがなければジョニィは帰るべき場所がないままだから本当の意味でゼロになったとは言えないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:03:28

    >>10

    船だと出走知ってすぐ出るくらいじゃないと間に合わないらしいから出発時点で結果がわかってたとしても1stステージくらいだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:03:54

    まあ気にしないで
    どんな意見があろうがこの後に見せたジョニィの涙が全てですから

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:04:01

    >>7

    おいおい他人には言えないものもあるから懺悔室という門外不出の自己満吐き出し極楽部屋があるんでしょうが

    懺悔室を使わず大衆の前で罪を告白する=その場で周りに袋叩きにされても文句は言えねえぞ!

    親父ョニィはその覚悟を持って息子に会いに行ったんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:04:05

    ジョニィもSBRの旅の中でとても遠い回り道の末にまた歩き出せるようになったからマイ・ペンライ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:04:11

    >>13

    (本場だとジョークの)ネタだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:04:23

    いつぐらいから改心したんスかね
    スティール・ボール・ラン開始してジョニィ見つけた辺りなんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:04:32

    >>21

    ふうん、そういうことか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:04:40

    ジョニィも息子のために命を投げ打ったのは父親の悲哀を感じますね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:04:41

    後ろめたさから皆の前で告白したって愚弄までは「まあ…あるかもしれんな…」でわかるんだよね
    売名は無理ですそもそも売名する必要なんて無い立場ですから
    わざわざジョニィのためにそうして手間かけて突撃して売名する理由もメリットもさほどないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:04:44

    キリスト圏とか関係なく人前で自分の罪を認めて告白するって普通に覚悟のいることだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:05:19

    どうやっても優勝しそうだからで単身で駆けつけるには無理だし
    そもそも三冠レース七連覇という怪物を越えた怪物が売名目的でやる意味はないことや

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:05:44

    ジョニィが家出してからもずっと気には止めていたタイプ?なんスかねこれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:05:48

    売名目的説には致命的な弱点がある
    懺悔する意味が全くないことや

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:06:05

    今更図々しいを超えた図々しいと大半の読者に思われてたジョニィの父親に悲しき過去…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:06:53

    >>32

    本当に悲しき過去があるのは禁止スよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:07:03

    恐らく1話の時点で悔いてはいたけどジョニィを見つけるチャンスが来たからやってきたのだと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:07:17

    ダメに受け取るとしてもあくまで罪悪感を無くすためのパフォーマンスとかだよねパパ
    そして結局そのためでも罪悪感を持って歩み寄ってくれたからゼロに戻れるんやブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:07:41

    >>28

    ウム…

    見てみい世の中に溢れる謝罪会見や謝罪動画を…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:10:39

    >>29

    三冠レース七連覇

    そ…そんなに凄いのん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:10:47

    >>36

    ヒャハハハハこいつの謝罪会見メッチャオモロいでェ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:10:49

    ウム…売名行為だとしたら懺悔部分は取り払って自分の功績に息子の栄光を上乗せするだけになると思うんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:10:59

    >>27

    日本だったら神社できる級の馬育成の達人なんだよね。やばくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:13:58

    売名行為目的だとしたらブーツの持参も息子とのアイコンタクトもせずに息子と自分の関係性を大々的に示せばいいだけだしそんな狡い意図なんてなさそうだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:16:08

    何気にブーツをわざわざ家から持ってきたのが
    さすがに口だけではないし色々覚えて気にしてたって行動になってるんスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:17:34

    正直下半身不随の息子がファーストレースに出るだけでも駆けつけるよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:18:29

    >>7

    頭が少し足りないマネモブに説明するのは怠いんだけど

    プッチ神父が懺悔室でババアの死ぬ前の懺悔を聞いて誰にも言えないから色々拗らせてるのが6部なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:19:33

    あれだけ意地を貼っていたニコラスのブーツを手にファーストレース時点で息子の下へと飛び出すという行為が親子関係修復の兆しを支える
    普通に“最高”だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:20:52

    でもね 俺ジョニィがここまで頼もしくなったんだって意味でも感動したんだよね

    感慨深いでしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:23:03

    >>37

    お前三冠馬をなんやと思っとるんや

    日本競馬でもまだ八頭しか達成出来た馬おらんのやぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:23:26

    >>37

    競馬という文化が続く限り関係者がその名前を忘れることはないだろうレベルの有能を超えた有能なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:23:56

    というか息子の活躍で手のひら返すならジョニィが半身不随になる前の絶頂期に擦り寄って来ていたと考えられる

    ジョニィの活躍とは無関係に亀裂が走って、ジョニィの活躍とは無関係に贖いたい気持ちが生じたと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:26:23

    人間讃歌を体現した者の1人として君にお墨付きを与えたいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:32:14

    まあどっちにしろジョニィの心は救われたっぽいしええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:33:52

    SBRって歴代でもかなりの長さだからジョニィが最後しんみりと過去を振り返る締め方がグッと来るんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:43:05

    名シーンを超えた名シーンと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:46:05

    これがジョージ一世やったなら感動的やけど
    こいつ馬の調教は神だけど、性根は馬場色で感動も何もないんやでブヘヘヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:46:48

    ジョニィも連れて行く人を間違えた発言でめちゃくちゃショック受けてたけど言った本人もめちゃくちゃ気に病んでると思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:48:16

    まぁ親子ともども過去の振る舞いが愚かなのは認めるけど“そのマイナスをゼロにしようとすることの素晴らしさ”とは何の関係もあらへんからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:10:33

    この涙が美しいよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:52:26

    聞いたことがあります…
    日本は「秘匿することが奥ゆかしい」に繋がるが
    欧米等では「公開してこそ初めて意味がある」文化だと

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:53:27

    >>54

    なんか必死だね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:43:17

    正直コレを売名行為とケチつける奴は常に他人の粗探しをする蛆虫を超えた蛆虫しかいないと思うんだよね
    ただの売名行為なら自分の汚点を晒さないし、そもそも売名行為する必要がないくらいの大物なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています