- 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:16:05
段々と漫画雑誌が減っていくのは寂しくなるねぇ
今後はwebやアプリがメインになっていくのかな
月刊アクションが2月発売号をもって休刊、「メイドラゴン」「つぐもも」などを10年発表月刊アクション(双葉社)が、2月24日発売の4月号をもって休刊することが発表された。natalie.mu - 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:22:34
メイドラ、つぐももとかアニメ化作品もあるのにアカンのか…紙の雑誌全体が売れなくなって来てるからマイナー誌はこれからも休刊増えるだろうな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:24:16
読んでる作品が移籍が決まってるのだけが救い…
メイドラ関連とカワセミさんが終わらなくてよかった - 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:03:06
つぐももは一般誌の枷から解き放たれて筋解禁とかになるのだろうか
- 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:48
窓口基さん新連載始まったから応援してるんだけどどうなるだろう
釣りごはんの方は無事らしいけど - 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:48
逆にWebになるならより規制は強くなるのでは
- 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:15
コンビニすら雑誌スペースを縮小するご時世だから紙媒体はきついわな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:48
以前は週刊誌買ってたけどあれ場所取るんだよな気づいたら溜まってるし
webのほうが楽なんだがどうしても作品単位で見るようになってしまう - 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:15:33
- 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:24:42
どんどん変わっていくってのは淋しいな…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:33:30
自分が好きな漫画の雑誌も大手じゃないから不安なんだよなあ
せめて漫画が完結するまで持ってくれ - 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:34:25
窓口さんが新連載始めたからそれはwebで見てたが後どんなラインナップなんだろと思ったけど月いずる街アクションだったのね…
というかほとんど月刊メイドラゴンだな… - 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:35:46
WEB移行でも生き残ってくれさえすればいいんだけど休刊と一緒に消えてく作品もあるんだろうなァ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:36:05
そして印刷会社も実入りが減ってどんどん無くなっていくんだ…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:37:51
少し前からウェブで定期購読とかサブスクにあるから気付いて読むかーって感じになっていってはいたけど
今や完全にそっちが主流になってるのかな? - 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:08:44
ネット環境が普及してからはまだ紙とウェブで二人三脚できたが今はスマホ全盛期なのもあってどんどん電子書籍に取られて紙媒体が斜陽傾向にあるからな
どの出版社も生き残りを賭けるならウェブに移行した方がまだ採算が取れる
- 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:13:08
紙代も馬鹿にならんしなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:15:04
紙代
印刷費
輸送費
webだとこのコストカットできるの強いな - 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:18:55
元々漫画雑誌自体が割と赤字気味の事業だからね
そこを漫画作品が売れることで黒字を担う感じになってる
そこまでして漫画雑誌を作る理由は作品をより多く知ってもらえるから
だが今はコンビニや小さな書店でも漫画雑誌がかなり減ってる上にウェブや電子に作品を取られてる
ぶっちゃけよっぽど売れてない限り漫画雑誌を続ける理由が中々ないんだよね
だからウェブ移行が増えてる - 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:23:37
芳文社のファミリー4コマもどうなるかなあ
らいかデイズは終わるみたいね - 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:33:09
月刊メイドラゴンと化した雑誌がヤバいなら
月刊スライムと化したシリウスもヤバいのだろうか - 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:40:33
- 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:49:18
完全Web移行だと読者の「好きな作品だけ追う」って傾向が強まりそうだな
雑誌買ったらなんだかんだで載ってる作品に一通り目を通すだろうし - 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:52:50
正直それだけで安心できるような業界ではないと思うが…
- 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:59:12
Webといえばイーロンがウザい