- 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:21:24
- 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:24:30
女ドワーフは元々髭が生えてると何かの本で読んだ覚えがあったんだけど
昔は人種と言うか妖精の一種扱いだったからかな
エルフの美男美女で見分けがつかないみたいな - 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:28:57
指輪物語のドワーフが女でも髭生えてる設定の元祖なのかな
- 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:48:06
昔は漫画のドワーフってただの端役というかテンプレの職人モブ、みたいな扱いも多かったと思うけど
今はドワーフのキャラ自体にスポットが当たって
ドワーフって属性だけじゃなくキャラ個人の個性が注目されたり、話にたくさん絡む大切な立ち位置を与えられてることが多くて嬉しい - 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:26:27
エルフやホビット系にも言える事だけど、作品ごとに結構種族設定が違ってて意図せずミスリードみたいになってることも多いよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:55:59
- 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:36:52
- 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:32:00
- 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:48:41
- 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:38:59