【ネタバレ注意】劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」感想スレ PHASE-09

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:05:04
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:06:08

    スレの消費速度が異次元の領域に入ってる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:06:47

    >>2

    多分夜からもっと加速するぞ

    今日平日だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:06:48

    立て乙
    そら20年だ、20年なんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:08:56

    ほんと、待ってて良かった!!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:09:00

    20年拗らせたファンが有給朝活派生でスレを進ませ
    遅れてやってきたファン達がさらに進ませる
    ある意味完璧だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:09:04

    キラ「力だけが僕の全てじゃない!」
    クルーゼ「それが誰に分かる!分からぬさ!」
    ってレスバへのラクスの回答って感じた映画だった

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:09:15

    ズゴック初登場のところ、黒背景にゆっくり立ち上がるところ初代オマージュ入ってたよね
    アスラン詰め込みすぎだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:10:13

    ズゴック破壊からのジャスティスはビルドファイターズトライを思い出した

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:10:26

    >>8

    なんならBGMも颯爽たるシャアをアレンジしてる感じだしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:10:47

    名曲貼る

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:11:16

    中盤までのキラって精神崩壊までの閾値が限りなく低いだけで心情は常に低く固定されてたんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:11:19

    絶好調って子安?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:14

    >>13

    レクイエム反射はMVP過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:14

    >>10

    ライフリピンチからのズゴック登場でまさかってなったよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:26

    云十年後を描写したOOと違って続きを作ろうと思えば作れそうだ
    というか書籍とかでもいいからFREEDOMのエピローグをくれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:44

    >>13

    髭ハロだったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:13:04

    >>11

    完全にインパルスのアレじゃん!!!!ってなったわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:13:45

    結局ライフリとストフリはどっちが強いんだぜ なんかストフリが型落ち扱いだったけど武装はストフリの方が物騒な気もする

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:07

    特級呪霊ステラと妄想カガリを連続で出された時は、流石に劇場でも笑いがおこっていた

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:20

    >>9

    デュエルもやったし今やいろんな作品で定番のシチュエーションだけど、ズゴックから隠者出てくるとは思わなかったわ

    正直もうジャスティスは出てこないのではと思ってたし、隠者は好きなMSだから嬉しかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:27

    後半シン以外惚気てたな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:37

    >>19

    最終装備のあれだったらストフリじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:41

    >>16

    続きは映画SEED JUSTICEで!

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:03

    >>22

    なんでや!ルナマリアとイチャイチャしてたやろ!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:11

    言い方悪いが種死ってできの悪いサナギだったんだなぁ、書き方難しいけどやっぱ3主人公の心情が中途半端になりがちだったし

    なんか主人公とヒロインの軸を完全固定したら20年越しにとんでもない羽化しちゃった…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:27

    うちの劇場ではシンが乱入しようとして殴られてるシーンとルナ襲おうとしてたシーンと何も考えてないシーンで笑い出てたわ
    いや何してんだこいつ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:29

    新キャラのミネルバ後継機みたいな船に乗った片眼鏡みたいなのと艦長が結構好きになった
    キャラが濃い

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:58

    >>22

    シンは代わりに嫁達が惚気たし...

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:16:04

    >>23

    あればPセルフもかくやのチートだわw

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:16:22

    >>16

    エピローグはいいけど続きはいらないかな

    種でしっかり終われてたのに種死が無理矢理叩き起こして中途半端に終わってしまったのをしっかり終わらせるための映画って感じだし

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:16:37

    ストーリー面は映画の尺しか無いから逆に綺麗にまとまっていて良かったな
    いや結局キラが序盤に悩んでいた問題は何も解決してないんだけど
    キラ自身の問題は解決したからとてもスッキリしてる

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:16:49

    何気にAAが落とされたのは結構ショックデカかったわね 種シリーズの戦艦といえばって感じだったし

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:17:18

    遠隔操作のとか最後のとか、ストレートに繋がっていたキララクとはまた違ったエモい感じのつながりがアスランとカガリ関連あっただけど
    一番記憶に残ってるのがエロ妄想のところなんだけどどうしてくれんだよこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:17:30

    サイやシホちゃんも出番あって良かった
    元気そうでなにより

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:17:57

    アスランがストフリ乗ったのも驚いたな
    案の定ドラグーン使わせても強かったのは、レジェンド渡そうとした議長の見る目は確かだったということだな!

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:21

    こういうの見たかったけど見れなかったな
    何でこここういうふうにしなかったかな
    あそこもしかしたらこういうことできたんじゃないか

    そういうのが全部解消された気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:27

    >>34

    一応本当の意味で読心破ったのは信頼関係のお陰なんだけど妄想の場面が強過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:34

    >>34

    アスラン=おもしれー男

    アイツは強くて頼りになってクソ真面目のむっつりスケベ野郎なんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:34

    敵も味方も全て議長の掌に踊らされていた!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:45

    >>36

    シンにデスティニーも渡してるし人の適正を見る目はほんとあるんだな議長

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:12

    >>35

    サイしれっとオーブ軍人なの判明して笑った

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:14

    >>41

    それでいて感情は見れないから恋愛は上手く行かないと

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:37

    スパロボでたら准将は愛を最後に覚えるんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:53

    >>43

    メンデルの奴らそういうのばっかなぁ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:56

    >>43

    恋愛面は上手く行っていたから別れた後も続いていたんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:15

    戦艦から有線で端末飛ばして小回り効く対空やらせるとかマジでクレバーな作りしてるなミレニアム…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:27

    んで、フリーダム強奪って何だったんだ…?
    特典とかで説明あった?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:55

    >>44

    ラクスとドッキング(意味深)する回までは最期の精神コマンドは解放されないタイプ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:56

    砂漠の虎は何してんだって思ったらしっかり仕事してて流石だった

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:01

    いぶし銀なイザークとディアッカの活躍いいよね
    忘れてないからこんなことは終わりにしたい…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:08

    >>48

    舞台挨拶で外伝でやるかもらしいその話は

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:33

    >>47

    MAやMSより余力のある戦艦に有線式ガンバレルつければ最強じゃんって与太話が現実になるとはね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:44

    Q.アークエンジェル組がミネルバ組と合流して、新しく有能なスタッフたちを迎え入れて、キラアスランシンが味方で、全員がメンタル最高潮になるとどうなりますか?

    A.こうなる

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:09

    デスティニーやばすぎて変な笑い出た
    一瞬マークデスティニーって単語が浮かんだ
    強すぎるやろあいつ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:16

    キラ アスラン シンは万全だと本当に強過ぎるな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:26

    シンは子供過ぎて恋愛感情とかないと思うわ
    そもそもそういうレベルまで達してない

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:34

    >>51

    あの2人が言うの重みがあってよかった

    特にディアッカ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:57

    >>51

    ディアッカの「忘れてねぇよ」からのイザークのランサーダートのコンボ芸術点高いよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:16

    ストーリーは結局なんも進展してないからガチガチのキモータファンは嫌いそうやな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:19

    >>54

    いや、強すぎるやろ!!

    ノイマンもしれっとレクイエム回避とか宇宙ドリフトとかしてるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:30

    対魔忍スーツに身を包んだラクスがフェニックスエールみたいな強化装備に乗って合体しようと来て下さいだったかなんとか言ったとき
    正直、バックでの合体をおねだりしてるみたいと思ったのはこの僕です

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:45

    >>44

    多分ラクスが「愛」を担当すると思う

    主人公が「勇気」や「魂」でヒロインが「愛」が最後覚えるのがスパロボだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:24:12

    シンはステラが本当は好きだっただろうなあ
    可哀そうではある

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:24:34

    >>63

    ネバンリンナがショートしてまう!

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:24:49

    >>54

    そうそうこう言うのが見たかったんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:03

    >>63

    ストフリの時点で強くて使い勝手良いのに更に強化して二人乗りってユニットの性能がヤバい事になりそう…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:03

    >>64

    でもステラはずっと一緒に居るから

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:06

    最終フリーダムはキラが強いというより機体が強すぎってかんじだったな
    キラじゃなきゃ扱えないとかあるんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:08

    >>60

    CE世界の争いは一本の映画で終わらせられるような問題じゃないからな

    キラが生きる希望を見つけられてようやく種死と合わせて種の面白い蛇足ってポジションになれたと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:15

    相変わらずノイマンの操縦技術が狂ってるなって思った

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:55

    >>57

    ルナマリアがミニスカートのままなのがすべてを物語ってるな

    男って独占欲あるから彼女が男友達の話したり二人きり以外のシチュエーションでミニスカートを履いたりするの嫌がるし

    アスランは婚前交渉はしないと明言されてるしあれはカガリじゃありませんって事前に言われてたからあれは純度100%の妄想にしても他人の脳内に彼女の全裸映すとか特殊性癖なのか…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:26:17

    ナチュラル無能という風潮を真正面から叩き潰す漢ノイマンすき

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:18

    >>72

    キレたからセーフ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:22

    >>70

    やっとキラが一人の人間として落ち着くべき場所に落ち着けたという意味では完結編だな

    ぶっちゃけCEで完全なハッピーエンドは人類滅びるまであり得ないだろうし…

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:31

    >>69

    今回のキラは最高のコーディネーターって呪縛から解き放たれて

    普通の人間になったって思ってる

    だから強くないから仲間がいるみたいな

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:35

    >>73

    不可能を可能にする漢もお忘れなく

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:42

    言うてレクイエムって戦艦1隻を狙うのに適した平気か?
    指示出したロリババァがポンコツだったのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:52

    レクイエムの避け方おかしいよ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:28:22

    >>78

    それは間違いなくはい…

    可愛いけどポンコツもポンコツよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:05

    若人共がシンを操ろうとしたときにシンの心のステラが出てきて
    お、フレイの想いがキラを守ってくれてるみたいにシンを守ってくれるんやねと思ったら
    化け物に変貌しての、ヒィイイこいつ心の闇深過ぎィ!には笑ってしまいましたよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:08

    >>79

    お前…!

    戦闘機じゃねーんだぞ!!

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:26

    >>78

    >指示出したロリババァがポンコツだったのでは?


    はい

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:31

    >>78

    しかも不意打ちじゃ無くて来るタイミングまでバレてるからノイマンだったらそりゃあかわせる

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:43

    >>78

    あんな戦略級大型兵器をあんな安い挑発で動かすとか遺伝子優秀でも限界があるよと端的に表してる

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:30:39

    >>84

    いや、分かってても普通よけれねぇよあんなん

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:30:41

    >>76

    クルーゼの呪いから解放されたんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:30:42

    >>57

    士官学校に入るまで身近な異性は妹と母親だったし、入ってからは強くなる事に真っすぐすぎて青春とか恋愛とかしている余地がなかったからな。

    ルナとそういう仲になってようやくだぞ。

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:30:43

    人類を導くために産まれた存在って言いつつナチュラルのヤバい連中とコーディネーターのヤバいやつらに完全否定されてるのが痛快だった。
    シンなんて戦闘に関するコーディネートされてないっぽいのにメンタル万全になると4対1で無双して分身してステラの精神ガード貰ってるからな。
    シンだけ一人オカルト交えてるのはなんかおかしいけどな!

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:01

    実際ちょっと作風違ったのは残念なとこあるが
    その対価と言わんばかりにありとあらゆるメインキャラの呪いをバッサリした感じがある
    なんだあのちゃんとしたキララク
    なんだあの大活躍とおもしれぇ男のアスラン
    なんだしっかりアスランに愛されてるあのカガリ
    なんだシンとデスティニーの大活躍

    解かれてない呪いはなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:12

    シンを叩き潰して闇から引っ張り出したのも迷いを捨てたアスランだったし、今回の映画といいアスランにはそういう力があるのかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:24

    止まっているならまだしも動くアリみたいな敵を正確に打ち抜けるわけがない

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:37

    擁護するなら国を豊かにする采配は有能だと思うよロリかーちゃん

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:40

    うちの劇場は、喧嘩止めに入ったシンがすぐボコられたのと、修正してやるで笑い声漏れてたな。お約束とはいえあまりに面白すぎた

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:50

    >>73

    推力偏向ノズルから生まれた男ノイマン

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:01

    >>73

    レクイエムしれっと回避してる…

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:18

    >>93

    まあマッチポンプするための材料だったわけだが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:21

    カズイお前せっかくだから一言ぐらい喋れよ!

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:23

    煽り無しに聞きたいんだけど
    アスラン裏切るって言ってた皆、今どんな気持ち?

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:34

    アコード煽り耐性低過ぎて笑った
    あにまん民はアコードだった…?

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:43

    キラたちが本気出してきてなんもうまくいかなくなってからのロリババアママの発狂ぶりには
    田村ゆかり演じるメスガキからしか摂取できない栄養をいただけましたよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:01

    >>99

    申し訳ありませんでした

    お前がMVPだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:18

    >>99

    お前の"勝ち"や

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:33

    面白すぎて草生えた
    めちゃめちゃファン向けではあるんだけど、ファン向けとしては200点ぐらい上げたいぐらい興奮してたわ
    ……運命があんだけグダったのはやっぱ準備期間短すぎたせいでは?

    話としては運命までをまとめて清算した形だから、めちゃめちゃストーリーが進んだとかではないけど、いやぁめっちゃ良かった……

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:55

    頭ソードとかアスラン以外誰も使えんやろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:01

    滅茶苦茶今更ではあるんだけど天空の皇女の機体って映画の機体を先からデザインしたんじゃないかなコレ
    多分映画機体は結構前からコンセプトはあったんだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:13

    >>104

    種死はFREEDOMを以て完成したと言えるかもしれん

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:40
  • 109二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:45

    >>82

    あとでコジローたちからどやされたか、「ノイマンの操艦はああだからな」と事前に固定やら何やらしておいていたのかどっちだろうなw

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:47

    >>100

    人類の管理者面してる奴らが揃いも揃ってメンタルクソ雑魚過ぎて拍子抜けだったな

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:52

    >>105

    芹ちゃん…(ファフナー)

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:09

    この全員頭悪い脚本を頭CEで片付けるのきついわ
    映像と音楽は満点だったけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:11

    FREEDOMでようやくデスティニープランの完全否定を出来たからね。その最後の引鉄引いたのがシンでよかったと思う。

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:14

    >>90

    グッズの服がダサいくらいかな…

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:24

    >>106

    こういうことらしい

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:41

    >>111

    芹ちゃんは頭ルガーランスだから…

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:43

    ラクスのパイスーのシーン全てにフェティズムを感じた

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:43

    >>99

    裏切るとは思ってなかったけど、思ってた以上にお助けキャラとして出てきたなと

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:53

    シンはステラに対してもルナマリアに対しても恋愛感情なさそう
    どちらが好きかといえば家族が被ってるステラだろうけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:58

    >>42

    あいつムラサメ隊の人じゃねと言われたが

    どうなんだろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:16

    >>90

    CE人類の民度っていう人では解けない呪いかな

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:17

    >>100

    アコード=あにまん民はアコードに効きそうな煽り

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:25

    >>115

    はえー の割にライフリもイモジャもあんま古さを感じさせないデザインだからすごいわ

    マイフリはまあクロスアンジュだねあれ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:32

    >>105

    隠者がさらに攻撃的になっててビビッたわw

    ストフリも収束ビーム砲みたいなの仕込んでるしなんだこの2機の頭部の追加武装はw

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:34

    >>120

    ミリアリアとわざわざ一緒に写すっていうのはそういうファンサービスってことよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:37

    >>107

    ディスティニープランを拒む理由として、あなたを愛していない人に選択肢を委ねてはいけないってのはようやくすんなり来た感じはある。

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:47

    >>119

    ステラに対してはセリフからしてもどっちかと言うとマユに重ねてると思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:59

    >>110

    自分は優秀役に立つ為に生まれてきたと自負してて挫折も知らなそうな奴に役立たず煽りをして実際に上回られたら平静では居られんだろう

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:37:43

    見てきた
    あの……続きは無いんですか…?
    最悪な事態を防げたのはいいけどさぁ…火種どころかまたとんでもない爆弾投下されちゃったけどどうすんの

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:37:45

    ストフリくん腹にビーム仕込むくらいならいっそ開き直って額に付けてハイメガキャノンにしちゃえば良かったのにって思ってたんですよ……

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:02

    >>128

    現実にも相当数いるタイプ(学生時代優秀→社会に出て挫折からの転落or自殺系)だからこいつらが人類を導けるわけねーだろという話でもある

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:31

    >>130

    メサイアごとその影に隠れた艦艇ぶっ壊すね…

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:37

    今回マリューさんの指揮も具体的で凄い良かったわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:42

    >>105

    え?

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:48

    >>130

    ハイメガキャノンより貫通力ヤバそうな武装来たね…

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:49

    >>129

    愛を知ったキラ達が文字通り身を粉にして火消しするから

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:53

    >>99

    裏切らなかったら序盤撃墜されて終盤に助っ人だと思ってた、なんかずっと有能だった

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:02

    アコードはデスティニープランを主導する存在として作られたと言っていたのに「じゃあなんでプラントでデュランダルの側にいなかったんだ…?」と思ったけど
    あれだけ感情に支配されて他人を痛めつけるのも厭わないなら「そりゃね…」と納得できてしまった

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:09

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:15

    デュエルとバスター出てきた時泣きそうになったわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:26

    アコードっていうスパコの上位種を倒すことでディスティニープランを否定したんだろうね
    遺伝子が全てじゃないって意味で

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:44

    >>135

    アンテナが開いた!ハイメガキャノンか!→!?!?!?!?

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:47

    2回目のニコルでちょっと笑っちゃった

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:55

    >>135

    その兵器msに搭載して大丈夫なやつですか...?って感じ

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:15

    >>129

    デスティニープランに対して愛という答えでしっかりと否定して、成長したキラたちならもしかしたら平和な世界を築けるかもしれない…

    物語なんてこんなんでいいんだよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:24

    >>141

    スパコの上位種というより別種だよな完全に

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:26

    愛ってテーマは分かりやすくていいね
    本編の内容がちょっと複雑だった分映画はシンプルにまとまってた

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:31

    デュエルとバスターに核動力積んでるの笑った
    インパルスもミーティア使ってたしもしかして核持ってる…?
    核動力、核ミサイル、レクイエム、ミラージュコロイドの条約違反兵器のオンパレードホント草

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:42

    >>125

    でも種死でミリアリアは彼らと一緒だったし…

    勝手に勘違いしてるオチじゃないといいけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:49

    色彩反転する演出とか主人公機が持って良い奴か?

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:55

    >>146

    まあニュータイプのオマージュだろうからねアコード

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:14

    そういや今回のインパルス チェスト、コア、レッグの分離合体なかったわね
    オミットしたんかな

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:22

    マイストフリ君の背中の刀いるか?って正直思った

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:26

    >>148

    機体解説での新バッテリーやら本篇でPS装甲落ちたしバッテリーでしょ

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:30

    >>138

    デュランダルのデスティニープランは『適正に合わせた生き方をするべき』であり、『遺伝子的上位者による管理社会』ではなかったからじゃないか?

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:31

    >>148

    インパルスは普通にダウンしてたからバッテリーじゃね

    デュエルやバスターが核になってたのはわからん…

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:33

    デスティニーからデュートリオンビームは確かにできるわなってなった

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:37

    >>90

    この服は呪い判定でええか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:37

    >>138

    議長のは人類全体に対する盛大なお節介って感じよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:45

    >>153

    キラといえば二刀流だからいる

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:46

    映画終わってからテンション上がってスレに書き込んでるけど、皆もそんな感じなのかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:46

    >>148

    インパルスがミーティア動かせたのははSPEC2によるバッテリーの増強とリュートリオンビーム送電の回復後だったからだと思われる

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:47

    >>153

    新郎新婦のケーキ入刀に使うからいる

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:13

    結局アウラはなんで若返ってたんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:13

    >>148

    やられたらやり返す

    これ、C.Eの世界じゃ常識なんですけど?

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:15

    >>161

    もうすぐ始まる二回目まで語りたいこと尽くしだからな…

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:17

    >>156

    デュアルバスター共に核動力に魔改造されてるで

    パンフに載ってる

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:49

    >>46

    上手けりゃ続けねえよ家庭持ちだぞ! 

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:51

    >>164

    それもうクローンやろあの世界なら

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:04

    というか本編でもイザークが核積んだって言ってたしね

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:07

    >>155

    ただロリババア一家は優れた我らが主導するんだ!って言ってたし…

    もしかしてそもそもデュランダルとは仲違いしてるのに気付かずロリババアだけ暴走してたパターンだったりするんだろうか

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:13

    >>153

    スコードにビーム兵器は効かないから実体剣の刀は要るけどよく調達できたなとは思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:25

    主要キャラ達の呪いは解き終わってもCEは続いているから次世代編やるくらいの余地はあると言える

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:25

    >>157

    ハイパーデュートリオンだから無限の核パワーを補給にも使える!

    これは巧い落とし所だなと

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:27

    アスランのドスケベ妄想カガリ指輪つけてたってマジか気づかんかった

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:46

    >>167

    いや核になってたのはセリフからわかるけど

    なんで核になってたのかはわからんってこと

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:50

    >>172

    開発にオーブ噛んでるなら用意ぐらい出来そう

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:30

    >>172

    ビーム無効化する技術自体はヤタノカガミで既に存在してたわけだし

    ビームが陳腐化する場合を見越してたのかもしれないね

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:42

    >>121

    あれは長い目で解決する事柄だからね...具体的には今の世代が寿命を迎える辺りまで

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:43

    >>172

    ビームライフルは効かないけどビームサーベル系は効いてなかったか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:50

    アカツキの追加装備かっこよかった
    プラモでるかな?

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:52

    ストフリなんでバッテリー枯れたんや
    まぁ、別に換装する口実ならそれでもええんやが

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:10

    >>144

    あんな外付けバッテリーで撃てるなら最初から括り付けておけという感じ

    出撃後に合体しなけれならない理由がよくわからない

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:16

    核動力機新造するんじゃなくて旧式でしかも盗品のMSにわざわざ核積んだ理由はなんなんだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:27

    しかしマリューさん艦長としてだいぶ強くなったな
    無茶指示早くて的確で苛烈だった

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:27

    マイティにゲッターみたいな動きの活躍を期待したがちょっと残念だった

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:39

    >>181

    アカツキはHGCEも無いしぜひ出して欲しい

    というか新機体or追加装備組全部出してくれ!

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:52

    >>182

    本編デスティニーと同じで消費量にジェネレーター出力が追いつかなかったんでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:54

    >>159

    いやそこは流石にそうじゃないからキラも序盤デュランダルの資料見て悩んでたんやん…

    ただキラ達はそうだとしてもって道を選んだんよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:55

    >>182

    猛攻に耐えてるせいで供給量が間に合わなかったのでは?

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:46:13

    >>182

    vps装甲とビームシールド全開で流石に供給が追いつかなくなったと解釈してる

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:46:28

    >>140

    実際問題種死時点でフリーダムすらセカンドステージのガンダムには核動力しかアドバンテージないくらいだし

    長年のファンに対してのファンサというメタだけでザフト的には核積んでまで前線に出す意味ないんだけど

    イザークディアッカとデュエルバスターって好きな組み合わせだから出てきたとき嬉しかったわ

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:46:41

    >>185

    しかも戦術バジルールとかタンホイザーも使ってる…!

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:48:11

    一言?くらいしか喋らなかった代わりに戦艦でレクイエムを避ける男ノイマン

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:48:22

    ヒートラムアタックすげぇカッコ良かった

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:49:18

    >>194

    セリフはあんまり無かったけどずっと居た気がする

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:49:59

    海賊らしい戦い方って言ったからには宇宙海賊の戦法をやっただけや

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:50:06

    >>164

    種世界では若返った複製を作ることも出来る

    そう、カーボンヒューマンならね!

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:50:21

    アカツキのヤタノカガミの光り方が凄かったな…

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:50:37

    核デュエルバスターやインパ2がミーティア使うのめっちゃよかったわ
    ああいうの嫌いな人もいるだろうけど俺はああいうの大好きなんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています