- 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:05:04
- 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:06:08
スレの消費速度が異次元の領域に入ってる気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:06:47
- 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:06:48
立て乙
そら20年だ、20年なんだよ - 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:08:56
ほんと、待ってて良かった!!!!!!
- 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:09:00
20年拗らせたファンが有給朝活派生でスレを進ませ
遅れてやってきたファン達がさらに進ませる
ある意味完璧だ - 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:09:04
キラ「力だけが僕の全てじゃない!」
クルーゼ「それが誰に分かる!分からぬさ!」
ってレスバへのラクスの回答って感じた映画だった - 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:09:15
ズゴック初登場のところ、黒背景にゆっくり立ち上がるところ初代オマージュ入ってたよね
アスラン詰め込みすぎだろ - 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:10:13
ズゴック破壊からのジャスティスはビルドファイターズトライを思い出した
- 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:10:26
- 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:10:47
- 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:11:16
中盤までのキラって精神崩壊までの閾値が限りなく低いだけで心情は常に低く固定されてたんだな
- 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:11:19
- 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:14
レクイエム反射はMVP過ぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:14
ライフリピンチからのズゴック登場でまさかってなったよね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:26
- 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:44
髭ハロだったな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:13:04
完全にインパルスのアレじゃん!!!!ってなったわ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:13:45
結局ライフリとストフリはどっちが強いんだぜ なんかストフリが型落ち扱いだったけど武装はストフリの方が物騒な気もする
- 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:07
特級呪霊ステラと妄想カガリを連続で出された時は、流石に劇場でも笑いがおこっていた
- 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:20
- 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:27
- 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:37
- 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:14:41
続きは映画SEED JUSTICEで!
- 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:03
なんでや!ルナマリアとイチャイチャしてたやろ!!
- 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:11
言い方悪いが種死ってできの悪いサナギだったんだなぁ、書き方難しいけどやっぱ3主人公の心情が中途半端になりがちだったし
なんか主人公とヒロインの軸を完全固定したら20年越しにとんでもない羽化しちゃった… - 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:27
うちの劇場ではシンが乱入しようとして殴られてるシーンとルナ襲おうとしてたシーンと何も考えてないシーンで笑い出てたわ
いや何してんだこいつ… - 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:29
新キャラのミネルバ後継機みたいな船に乗った片眼鏡みたいなのと艦長が結構好きになった
キャラが濃い - 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:15:58
シンは代わりに嫁達が惚気たし...
- 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:16:04
あればPセルフもかくやのチートだわw
- 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:16:22
- 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:16:37
ストーリー面は映画の尺しか無いから逆に綺麗にまとまっていて良かったな
いや結局キラが序盤に悩んでいた問題は何も解決してないんだけど
キラ自身の問題は解決したからとてもスッキリしてる - 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:16:49
何気にAAが落とされたのは結構ショックデカかったわね 種シリーズの戦艦といえばって感じだったし
- 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:17:18
- 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:17:30
サイやシホちゃんも出番あって良かった
元気そうでなにより - 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:17:57
アスランがストフリ乗ったのも驚いたな
案の定ドラグーン使わせても強かったのは、レジェンド渡そうとした議長の見る目は確かだったということだな! - 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:21
こういうの見たかったけど見れなかったな
何でこここういうふうにしなかったかな
あそこもしかしたらこういうことできたんじゃないか
そういうのが全部解消された気がする - 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:27
一応本当の意味で読心破ったのは信頼関係のお陰なんだけど妄想の場面が強過ぎる
- 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:34
- 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:34
敵も味方も全て議長の掌に踊らされていた!?
- 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:18:45
- 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:12
- 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:14
- 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:37
- 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:53
メンデルの奴らそういうのばっかなぁ!
- 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:19:56
- 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:15
戦艦から有線で端末飛ばして小回り効く対空やらせるとかマジでクレバーな作りしてるなミレニアム…
- 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:27
んで、フリーダム強奪って何だったんだ…?
特典とかで説明あった? - 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:55
ラクスとドッキング(意味深)する回までは最期の精神コマンドは解放されないタイプ
- 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:56
砂漠の虎は何してんだって思ったらしっかり仕事してて流石だった
- 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:01
- 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:08
舞台挨拶で外伝でやるかもらしいその話は
- 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:33
MAやMSより余力のある戦艦に有線式ガンバレルつければ最強じゃんって与太話が現実になるとはね
- 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:21:44
- 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:09
デスティニーやばすぎて変な笑い出た
一瞬マークデスティニーって単語が浮かんだ
強すぎるやろあいつ - 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:16
キラ アスラン シンは万全だと本当に強過ぎるな
- 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:26
- 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:34
- 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:22:57
ディアッカの「忘れてねぇよ」からのイザークのランサーダートのコンボ芸術点高いよね
- 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:16
ストーリーは結局なんも進展してないからガチガチのキモータファンは嫌いそうやな
- 61二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:19
- 62二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:30
対魔忍スーツに身を包んだラクスがフェニックスエールみたいな強化装備に乗って合体しようと来て下さいだったかなんとか言ったとき
正直、バックでの合体をおねだりしてるみたいと思ったのはこの僕です - 63二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:23:45
- 64二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:24:12
シンはステラが本当は好きだっただろうなあ
可哀そうではある - 65二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:24:34
ネバンリンナがショートしてまう!
- 66二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:24:49
そうそうこう言うのが見たかったんだよ
- 67二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:03
ストフリの時点で強くて使い勝手良いのに更に強化して二人乗りってユニットの性能がヤバい事になりそう…
- 68二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:03
でもステラはずっと一緒に居るから
- 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:06
最終フリーダムはキラが強いというより機体が強すぎってかんじだったな
キラじゃなきゃ扱えないとかあるんだろうけど - 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:08
- 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:15
相変わらずノイマンの操縦技術が狂ってるなって思った
- 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:25:55
- 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:26:17
- 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:18
キレたからセーフ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:22
- 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:31
- 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:35
不可能を可能にする漢もお忘れなく
- 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:42
- 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:27:52
レクイエムの避け方おかしいよ…
- 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:28:22
- 81二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:05
若人共がシンを操ろうとしたときにシンの心のステラが出てきて
お、フレイの想いがキラを守ってくれてるみたいにシンを守ってくれるんやねと思ったら
化け物に変貌しての、ヒィイイこいつ心の闇深過ぎィ!には笑ってしまいましたよ - 82二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:08
- 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:26
- 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:31
- 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:43
あんな戦略級大型兵器をあんな安い挑発で動かすとか遺伝子優秀でも限界があるよと端的に表してる
- 86二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:30:39
いや、分かってても普通よけれねぇよあんなん
- 87二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:30:41
クルーゼの呪いから解放されたんだろうな
- 88二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:30:42
- 89二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:30:43
人類を導くために産まれた存在って言いつつナチュラルのヤバい連中とコーディネーターのヤバいやつらに完全否定されてるのが痛快だった。
シンなんて戦闘に関するコーディネートされてないっぽいのにメンタル万全になると4対1で無双して分身してステラの精神ガード貰ってるからな。
シンだけ一人オカルト交えてるのはなんかおかしいけどな! - 90二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:01
- 91二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:12
シンを叩き潰して闇から引っ張り出したのも迷いを捨てたアスランだったし、今回の映画といいアスランにはそういう力があるのかもしれない
- 92二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:24
止まっているならまだしも動くアリみたいな敵を正確に打ち抜けるわけがない
- 93二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:37
擁護するなら国を豊かにする采配は有能だと思うよロリかーちゃん
- 94二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:40
うちの劇場は、喧嘩止めに入ったシンがすぐボコられたのと、修正してやるで笑い声漏れてたな。お約束とはいえあまりに面白すぎた
- 95二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:50
推力偏向ノズルから生まれた男ノイマン
- 96二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:01
レクイエムしれっと回避してる…
- 97二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:18
まあマッチポンプするための材料だったわけだが…
- 98二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:21
カズイお前せっかくだから一言ぐらい喋れよ!
- 99二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:23
- 100二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:34
- 101二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:43
キラたちが本気出してきてなんもうまくいかなくなってからのロリババアママの発狂ぶりには
田村ゆかり演じるメスガキからしか摂取できない栄養をいただけましたよ - 102二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:01
- 103二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:18
お前の"勝ち"や
- 104二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:33
面白すぎて草生えた
めちゃめちゃファン向けではあるんだけど、ファン向けとしては200点ぐらい上げたいぐらい興奮してたわ
……運命があんだけグダったのはやっぱ準備期間短すぎたせいでは?
話としては運命までをまとめて清算した形だから、めちゃめちゃストーリーが進んだとかではないけど、いやぁめっちゃ良かった…… - 105二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:55
- 106二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:01
滅茶苦茶今更ではあるんだけど天空の皇女の機体って映画の機体を先からデザインしたんじゃないかなコレ
多分映画機体は結構前からコンセプトはあったんだと思う - 107二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:13
- 108二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:40
- 109二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:45
あとでコジローたちからどやされたか、「ノイマンの操艦はああだからな」と事前に固定やら何やらしておいていたのかどっちだろうなw
- 110二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:47
- 111二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:34:52
- 112二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:09
この全員頭悪い脚本を頭CEで片付けるのきついわ
映像と音楽は満点だったけど - 113二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:11
FREEDOMでようやくデスティニープランの完全否定を出来たからね。その最後の引鉄引いたのがシンでよかったと思う。
- 114二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:14
グッズの服がダサいくらいかな…
- 115二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:24
- 116二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:41
芹ちゃんは頭ルガーランスだから…
- 117二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:43
ラクスのパイスーのシーン全てにフェティズムを感じた
- 118二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:43
裏切るとは思ってなかったけど、思ってた以上にお助けキャラとして出てきたなと
- 119二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:53
シンはステラに対してもルナマリアに対しても恋愛感情なさそう
どちらが好きかといえば家族が被ってるステラだろうけど - 120二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:58
- 121二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:16
- 122二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:17
アコード=あにまん民はアコードに効きそうな煽り
- 123二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:25
- 124二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:32
- 125二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:34
- 126二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:37
ディスティニープランを拒む理由として、あなたを愛していない人に選択肢を委ねてはいけないってのはようやくすんなり来た感じはある。
- 127二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:47
ステラに対してはセリフからしてもどっちかと言うとマユに重ねてると思う
- 128二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:36:59
- 129二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:37:43
- 130二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:37:45
- 131二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:02
現実にも相当数いるタイプ(学生時代優秀→社会に出て挫折からの転落or自殺系)だからこいつらが人類を導けるわけねーだろという話でもある
- 132二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:31
メサイアごとその影に隠れた艦艇ぶっ壊すね…
- 133二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:37
今回マリューさんの指揮も具体的で凄い良かったわ
- 134二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:42
- 135二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:48
- 136二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:49
愛を知ったキラ達が文字通り身を粉にして火消しするから
- 137二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:53
裏切らなかったら序盤撃墜されて終盤に助っ人だと思ってた、なんかずっと有能だった
- 138二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:02
- 139二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:09
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:15
デュエルとバスター出てきた時泣きそうになったわ
- 141二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:26
アコードっていうスパコの上位種を倒すことでディスティニープランを否定したんだろうね
遺伝子が全てじゃないって意味で - 142二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:44
アンテナが開いた!ハイメガキャノンか!→!?!?!?!?
- 143二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:47
2回目のニコルでちょっと笑っちゃった
- 144二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:55
- 145二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:15
- 146二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:24
- 147二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:26
愛ってテーマは分かりやすくていいね
本編の内容がちょっと複雑だった分映画はシンプルにまとまってた - 148二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:31
- 149二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:42
- 150二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:49
色彩反転する演出とか主人公機が持って良い奴か?
- 151二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:55
まあニュータイプのオマージュだろうからねアコード
- 152二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:14
そういや今回のインパルス チェスト、コア、レッグの分離合体なかったわね
オミットしたんかな - 153二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:22
- 154二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:26
機体解説での新バッテリーやら本篇でPS装甲落ちたしバッテリーでしょ
- 155二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:30
- 156二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:31
- 157二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:33
デスティニーからデュートリオンビームは確かにできるわなってなった
- 158二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:37
- 159二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:37
- 160二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:45
キラといえば二刀流だからいる
- 161二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:46
映画終わってからテンション上がってスレに書き込んでるけど、皆もそんな感じなのかな
- 162二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:46
インパルスがミーティア動かせたのははSPEC2によるバッテリーの増強とリュートリオンビーム送電の回復後だったからだと思われる
- 163二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:41:47
新郎新婦のケーキ入刀に使うからいる
- 164二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:13
- 165二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:13
- 166二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:15
もうすぐ始まる二回目まで語りたいこと尽くしだからな…
- 167二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:17
- 168二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:49
上手けりゃ続けねえよ家庭持ちだぞ!
- 169二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:42:51
それもうクローンやろあの世界なら
- 170二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:04
というか本編でもイザークが核積んだって言ってたしね
- 171二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:07
- 172二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:13
- 173二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:25
主要キャラ達の呪いは解き終わってもCEは続いているから次世代編やるくらいの余地はあると言える
- 174二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:25
- 175二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:27
アスランのドスケベ妄想カガリ指輪つけてたってマジか気づかんかった
- 176二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:46
- 177二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:43:50
開発にオーブ噛んでるなら用意ぐらい出来そう
- 178二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:30
- 179二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:42
あれは長い目で解決する事柄だからね...具体的には今の世代が寿命を迎える辺りまで
- 180二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:43
ビームライフルは効かないけどビームサーベル系は効いてなかったか?
- 181二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:50
アカツキの追加装備かっこよかった
プラモでるかな? - 182二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:44:52
- 183二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:10
- 184二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:16
核動力機新造するんじゃなくて旧式でしかも盗品のMSにわざわざ核積んだ理由はなんなんだろうな
- 185二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:27
しかしマリューさん艦長としてだいぶ強くなったな
無茶指示早くて的確で苛烈だった - 186二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:27
マイティにゲッターみたいな動きの活躍を期待したがちょっと残念だった
- 187二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:39
- 188二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:52
本編デスティニーと同じで消費量にジェネレーター出力が追いつかなかったんでしょ
- 189二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:54
- 190二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:45:55
猛攻に耐えてるせいで供給量が間に合わなかったのでは?
- 191二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:46:13
vps装甲とビームシールド全開で流石に供給が追いつかなくなったと解釈してる
- 192二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:46:28
実際問題種死時点でフリーダムすらセカンドステージのガンダムには核動力しかアドバンテージないくらいだし
長年のファンに対してのファンサというメタだけでザフト的には核積んでまで前線に出す意味ないんだけど
イザークディアッカとデュエルバスターって好きな組み合わせだから出てきたとき嬉しかったわ
- 193二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:46:41
しかも戦術バジルールとかタンホイザーも使ってる…!
- 194二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:48:11
一言?くらいしか喋らなかった代わりに戦艦でレクイエムを避ける男ノイマン
- 195二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:48:22
ヒートラムアタックすげぇカッコ良かった
- 196二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:49:18
セリフはあんまり無かったけどずっと居た気がする
- 197二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:49:59
海賊らしい戦い方って言ったからには宇宙海賊の戦法をやっただけや
- 198二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:50:06
- 199二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:50:21
アカツキのヤタノカガミの光り方が凄かったな…
- 200二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:50:37
核デュエルバスターやインパ2がミーティア使うのめっちゃよかったわ
ああいうの嫌いな人もいるだろうけど俺はああいうの大好きなんよ