ここだけ猗窩座が無限列車編で逃げ切れず煉獄さんと相討ちした世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:50:27

    無惨様激おこで草w

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:51:57

    まさか上陸が別個体扱いになって繰り上げで新しい上弦の参が半天狗になるなんてな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:01:59

    つまり遊郭編は堕姫ソロ、刀鍛冶編に妹の仇討ちに燃える妓夫太郎と玉壺で、無限城は黒死牟・童磨・半天狗・鳴女・獪岳の編成になるってこと?
    地味に無限城編ヤバくね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:02:59

    無限城半天狗とか勝てる気しねえ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:03:55

    なんで倒された方が絶望的になってるの…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:04:20

    >>3

    堕姫ソロって殺せるんか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:05:59

    >>6

    この世界線だと上陸が分離されたことになってるので堕姫は今の妓夫太郎くらいの強さになって単品でも首斬られたら死ぬことにしよう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:06:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:07:34

    >>7

    じゃあ勝てるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:11:30

    無限城+半天狗が無理ゲーすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:13:22

    >>3

    半天狗と鳴女とかいう無理ゲータッグ

    感知系多いから見つけるだけなら本編より楽だけど空間転移させられる…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:48:51

    この世界線だと派手が生きてるけどどう影響するかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:16:30

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:17:39

    >>12

    堕姫を圧倒して五体満足で遊郭から帰還し、連戦はしないと思うので里を飛ばして次の出番は無限城

    半天狗戦に参戦して得意の探索で本体を見つけ出し討伐しかけるも最終形態の攻撃が直撃して死亡って感じかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:18:20

    猗窩座並に強くなった半天狗とかクソ過ぎる...

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:24:00

    >>4

    半天狗と玉壺は本当に刀鍛冶の里で始末しといて良かったよな

    万全の状態の煉獄さんや宇髄さんが参戦しててもめっちゃキツいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:30:59

    これはもう>>1時点で刀鍛冶には兄上投入だろ

    耳飾り生存なんだもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:07:37

    >>17

    確かにこの時点で耳飾り殺しに行った猗窩座が逆に殺されたのなら兄上投入が前倒しになりそう…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:14:01

    ていうか刀鍛冶で鬼ぃちゃん来てる時点でだいぶやばくね?vs堕姫戦では音柱が余裕の討伐行うだろうから禰豆子の血気術の本質に気づけぬまま刀鍛冶でしょ?

    で刀鍛冶で霞恋・炭治郎達vs鬼ぃちゃん・玉壺で霞はどうにかなるとしても音のような毒耐性が無い恋が耐えられるとは思えんし例えここで禰豆子の血気術が出ても太陽克服ルートには行かんでしょ…?
    太陽克服ルート来なければ無惨は隠れたまま兄上童磨が投入で鬼殺隊自体が詰むのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:16:24

    >>15

    しかも猗窩座と違って精神的な弱点がないから万一倒せても首の弱点克服してきそう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:53:06

    玉壺の魚パンチなんて刀で受けたら終わりだから霞以外だと鬼門すぎる。最強の岩でも鎖を攻撃されたら戦力ガタ落ちになってしまう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:25:44

    俺はあの夜死んで良かった
    鬼狩りを滅ぼせるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:11:37

    本編時空では炭治郎を殺さなかったことが致命的
    死んでおけば鬼殺隊壊滅ルートに入れた

    …もしかして猗窩座って二重の意味で戦犯…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:04:36

    >>23

    遊んだ猗窩座

    痣と妹に共感しちゃった妓夫太郎

    逃げまくり半天狗


    柱稽古で炭治郎コミュが発揮されると結束強固になるから、刀鍛冶までに仕留めなきゃならなかったんだよな

    で炭治郎が一番弱くて一番チャンスありながら舐めプした猗窩座は一番よくない

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:25:17

    無限城ルートに突入した半天狗だと戦闘フィールドが森林から屋内に変わるから発現する最終形態の能力が変わりそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:39:23

    このスレ見てて思うのは大正時代に無惨を殺そうとするなら本編ルート以外はどう足掻いても詰むって印象受ける。

    良いように変わるルートがあるとしたら、煉獄が生き残り遊郭編で手助けなりして音柱の両腕が無事なら最終戦の結果が若干良くなるかもしれんが、それ以外は詰むなこれ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:05:16

    >>26

    でも遊郭が少しでも楽になると

    →炭治郎の痣発現がない=痣伝播しない

    →痣ないとスケスケなく刀鍛冶で半天狗斬れない

    →スケスケないと無限城で赫刀でない

    というバタフライ効果が

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:12:02

    嫌だよ変形フィールドで半天狗鬼ごっこ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:12:07

    >>17

    耳飾り生存は別に原作通りだがなんか違うの

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:14:40

    半天狗鬼ごっこからの無惨鬼ごっこ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:15:20

    あーこの場合だと刀鍛冶編での初入門と「至高の領域」のヒント思い出しが消えるから炭治郎がスケスケに至れないまま上参戦やらなきゃいけなくなるな

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:29:43

    >>27

    でもアニメ版見てて思ったけど、『38度の体温でいるとヒノカミ神楽が使いやすい』って、痣者へのヒントに辿り着いてるんだよね

    半歩近づいてる、というか


    生きていれば痣者になる機会はあったと思う

    スケスケもそうだけど、父親と、夢に見る縁壱という手本がいるわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:06:22

    >>27

    うわ確かに。じゃあ本編以外のルート全詰みじゃん…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:09:36

    >>32

    無惨戦と刀鍛冶の時期が本編と変わらないのなら、痣出現が遅れることは致命的詰みルートと同等だ

    刀鍛冶で霞と恋が痣出現したから勝ててたのに痣出現と痣伝播が遅れたら、柱2人がここで死ぬ確率グンと上がる

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:50

    そもそも鬼ぃちゃんと梅ちゃんが離れて戦う気がせんのがね

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:57:04

    そもそもあの漫画、味方サイドの戦力と比べて明らかに敵サイドが強すぎるんだよな。
    だから、本編以外の展開を想像すると鬼殺隊に上手く勝たせるのがすごく難しい。

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:18:04

    童磨「ま、いいか猗窩座なんて。刹那で忘れちゃったあんな奴」

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:35:38

    本編って綱渡りというかワイヤー渡りのギリッッギリ勝利だったんだなあ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:01:41

    >>36

    本編ですら素質ある人にしかできない呼吸+例外の珠代しのぶの薬、縁壱の永続ダメージ、痣スケスケ赫刀、といった普通の人間ではできない要素を加えた上で、無惨と上弦達の自滅行為と多くの隊士を犠牲にしてようやく掴めた辛勝だからな。

    鬼というものがあまりにも強すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:43:27

    >>29

    この耳飾りはアカザと遭遇して生き残れる程度とアカザが死ぬ程の奴だと、脅威が全く違うと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています