- 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:12:58
- 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:13:39
スタンリー・キューブリックがですねぇ…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:14:09
えっ僕らが生まれてくるずっとずっと前にはアポロ11号は月に行っていたんじゃないっスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:14:15
いや、JJエイブラムスとマイケルベイが撮影したことになってる
- 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:16:11
アメップ政府がキューブリックに依頼して現地で撮影したってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:16:28
タカラトミーの正体見たり!
ディープステートの手先だったのかぁっ - 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:16:48
いやSEGAの手先ということになってる
- 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:18:04
- 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:18:37
- 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:18:39
何って・・・ヒトラーが月に移動する時使ったシャトルやん・・・
- 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:20:33
月に行ったときにヤバイものが映ってしまったから映像を捏造したのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:21:05
ふん相変わらず貧相な陰謀論だな
もっと斬新な説は無いのか? - 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:21:54
- 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:22:34
- 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:23:12
月…聞いたことがあります 着陸していないと
太陽…聞いたことがあります 実は冷たいと - 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:24:06
- 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:24:50
言われて月に行けるキューブリックの正体見たり 映画監督だったのかっ!
- 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:24:54
- 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:25:03
分かりました・・・ビーストウォーズを使われたのでビーストフォーマーを使います
- 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:28:28
- 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:29:56
月の土地が高く売れる・・・
- 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:30:11
アメリカいう国家を愚弄できると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:33:45
いつになったら月面開発が始まるのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:35:02
- 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:35:23
僕らが産まれてくるずっとずっと前にはもう
- 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:35:41
気付いた側の人間として仲間内からお墨付きをいただける…
- 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:36:04
愚民共と違って真実に気付けるワシは尊い!できる…
- 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:37:19
- 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:39:04
ちなみに当時のNASAコンピュータは性能が低かったので飛行士が信用ができなくて人間に飛行計算をさせたらしいよ
このコンピュータを超えた頭脳の女は…?
コンピューター誕生前にNASAの偉業に貢献した数学者もしコンピューターがなかったら、宇宙へのロケット打ち上げと帰還は可能だったでしょうか?それを成し遂げたのが、キ…amview.japan.usembassy.gov - 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:41:35
莫大な資源と人員を宇宙に上げるのは無理です
- 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:44:02
ウム…ファミコン以下のコンピューターしか積んでないアポロ11号が月まで行けたのは重要な部分は全部人力で計算してたからからなんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:45:40
- 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:45:47
もちろんめちゃくちゃロックフ.ェラー家に持ってかれた
- 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:46:19
月に一旦犬やら猿ぶち込んだ理由 どこへ!
- 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:46:49
- 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:47:22
- 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:47:47
- 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:48:38
ロスチャイルド家が負担するヤンケ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:50:07
月から見た地球が球形してるなんてどうかしてるよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:50:37
- 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:54:24
冷戦が絡んでる時点で月面着陸が嘘は無理筋を超えた無理筋
東と西の対立が全部茶番ってことになったら話になんねーよ。 - 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:57:58
す、少なくともロケットの発射は一般人も見てるよねそれすらcgっていうタイプ?
- 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:59:02
- 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:01:17
パルサーを発見したのは女性でですねぇ…
待って下さい宮沢さん!ジョスリン・ベル・バーネルがパルサーを発見したのは天文学者たちが「面倒なちまちました作業は女がやってろ!」と押し付けていたからだし指示者としてその功績を受け取ったアントニー・ヒューイッシュはパルサーを宇宙人のメッセージだと思って「リトル・グリーン・マン」と名付けたなんて馬鹿みたいなことを言うつもりじゃないでしょうね - 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:01:22
おーっ惚れた女残して伝説になっとるやん
- 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:12:14
- 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:17:25
- 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:20:12
はっきり言って月面有人探査は滅茶苦茶無駄 周回軌道や着陸の計算面倒くさいし事故ったら洒落にならないから割に合わねーよ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:10:26
- 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:31:21
- 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:29:17
保守