- 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:20:41
- 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:21:21
血筋的には人間要素全くないぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:21:42
千里眼持ちとかいう謎な条件ついてるから
- 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:26:48
間違いなく凄腕の魔術師なんだが、魔術はこの人にとってより良く生きるための嗜みであって、
魔術を使って成したい大望みたいなのがない感じがするから、
モルガンとかみたいなのよりおとなしい印象はあるんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:28:15
- 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:28:46
- 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:29:09
ヘラ「見どころのある女ね!!」
- 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:29:17
グランドの要件満たしてないだけで実力で言えばなっててもおかしくないくらいの人
- 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:30:12
魔術の腕なら英霊の中でもトップ5に入ると言われてるレベルだすごかろう
原作での活躍?対魔力が悪いんや…でも小次郎召喚やルルブレで配下増やしは他作品見てもだいぶ無法 - 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:30:38
- 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:31:47
アンコのキャスタールートで、泥聖杯でさえ十全に使えるのはヤバいとしか言えない
- 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:36:12
姉弟子も姉弟子で悠々自適に暮らしとるし……
- 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:37:48
- 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:39:12
汚染聖杯を普通に使えたり杖士郎で優勝できるルートが存在するらしかったり、ルルブレがちょくちょく無法をしでかしたり要所要所でおかしなことしてるお方じゃん
叔母様も大概なことしてる割にシナリオ内では比較的おとなしいし、ヘカテーの弟子族は「無法だけどなんでか活躍的におとなしく見える」みたいな挙動が多い気がする
……いやまあ全然おとなしくない瞬間も結構あるけど、なんでか地味に見えるんだよな…… - 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:40:24
だいたいイアソンに狂わされたせいだと思ってる
ずっとアイアイエーにいたとかならすごいことなってそう - 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:41:37
現代の古代ギリシャ人の先生をして「大体何でもできる」という評価
姉弟子になると「マトモな恋愛以外できないことはない」とかになるしあの一門魔術関係ではギリシャの中でも飛びぬけて凄い - 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:41:42
生前が波乱万丈すぎて穏やかな生活を望んでるっぽいとこがあるんだよね
SN派生で若奥様をうきうきでやってる当たり
愛する人との幸せで平穏な日常に価値を見だしてる - 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:42:55
ルールブレイカーとかいう全てのルートにおいて大活躍する宝具
- 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:42:59
叔母様って極論料理とか全部固有結界から出せばいいのに材料持参した上で全部手作りで作るし魔術を多用しすぎないようにしてる節はあるよね
まぁ叔母様はただの趣味かもしれんけど - 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:43:15
やべーことはやるけど、目的はあくまで故郷に帰りたいとか好きな男と一緒にいたいとか、素朴な幸せだからね
- 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:43:27
- 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:43:49
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:45:26
まあ確かにメディアって伝承見るとあれが出来る、これが出来るとは書いてるけど復讐する時にやりたい放題使った以外だと頼まれないと魔術でわざわざなんかしないしメディア自身になんかやりたいことって特にないしなんなら特に研究とかもしてる印象ないよな。
受動的というか必要だからなにかしら不思議な使うみたいな
キルケーとかはわかりやすく趣味に生きてるし(豚) - 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:48:38
なので魔術師として劣るはずだけど魔術の先にあるものに脳を焼かれちゃってる蟲爺のような人種に
いっぱい食わされたりするのも分かるっちゃ分かるところがある - 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:53:19
でもメディアってヘカテー神殿に仕える巫女にもなるわけじゃん
となるとヘカテーの魔術をあんまり普段使いもしないし魔術を通じての目的意識ってのもそりゃないかもな - 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:53:22
- 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:55:17
- 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:56:02
魔術的なことはもちろんメンタルケアも任せられる……はず
- 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:58:04
リリィの方は危険な匂いがすごいけどこっちのメディアさんは落ち着くんよね
- 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:58:23
まぁ道具作成はそれなりのもん使うなら素材もいるから………
- 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:59:27
- 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:02:15
- 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:03:29
- 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:04:34
アヴィケブロン先生一人いただけで超極寒のロシアに放り出されても生き延びられたからな
- 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:04:44
まあまだ冬木はキャスターに勝ち目あるルールだから
月とかメディアさんでも大分詰みだと思う - 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:05:02
グランドはすごいやつだけど、すごいやつだからグランドってわけじゃないのややこしいな本当……
何やら条件があるってことは運用目的があるんだろうし、そこにうまくハマらなかったんだろうなメディアさん - 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:06:30
ステータスは飾りとは言うがキャスターは魔力と宝具以外基本低いのがキツい
ついでにキャスター以外の6分の4対魔力持ってるから逆風しか吹いてない - 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:07:39
やっぱレギュレーションとの相性って大事やな
冬木とか大戦ルールだったらルールブレイカーのデータみたら悪い事できそうやのう(ニヤッ)とか言えるけど
月だったらもうフテ寝や - 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:10:03
というより初期は元ネタに反して調べも足りないのか妙に尻すぼみなところがある
- 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:12:13
サーヴァントの中でも結構ツッコミ側の人だからね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:14:37
- 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:15:55
- 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:16:19
ムーンセル聖杯戦争の無印は実質Fate/鍛えNightだからな…
- 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:16:55
- 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:17:27
オマケに武器として使いにくいし転用もしにくい絡め手宝具ルールブレイカーだしな
ほかのキャスターみたく単純に攻撃宝具とか自己スーパー強化とか戦力製造とかならまだそれを中心に立ち回り考えられる道はあるけど月レギュルールブレイカーはもう・・・
- 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:18:44
- 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:19:34
- 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:20:13
- 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:21:34
- 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:23:19
- 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:23:36
- 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:25:14
- 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:26:35
他のキャスター勢が(頭とか色々)おかしいだけな気はするけどはい
- 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:26:48
ゴルゴ―ン殺す時ルールブレイカーで殺したらティアマト復活しなかったのかな
- 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:26:56
- 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:32:57
- 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:34:24
特権階級出身の来歴の割には話聞いてくれるタイプよな
- 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:34:28
- 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:40:34
- 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:42:05
葛木先生ほどとまではいかなくても交戦地帯の外からキャスターの作った支援物資をサーヴァント戦闘現場に投げ込むとか
キャスターの作った装備ガン積みして敵マスターシバくとかそういう戦術も視野にいれたほうが強いよねメディアさん - 61二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:47:58
キャスターが月で不利問題を先人で解決できないかちょっと考えた結果
・アンデルセン→宝具でマスターをバフって戦ってもらう。なおマスターはキアラさん
・玉藻→序盤は呪術で対魔力を貫通して鍛えnight。なおマスターがコマンド先読み技能
で揃って例外処理で笑うしかなかった
葛木先生を月に呼べたとしても宝具が短刀型で相手の強化を引きずりおろすやつなの終わり切ってる……
せめて籠れる建物と準備期間をくれ、メディアさんは時間と資源さえあれば勝ちはちゃんと狙えるはずなんだ……多分きっとめいびー恐らく…… - 62二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:51:04
- 63二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:53:52
月は叔母様がキャスターとしてはかなり頑張れそう
実質即死の豚化と豚の物量戦を地味に高い耐久から繰り出せるのは結構な強みだと思う - 64二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:55:44
逸話自体はメディアさんそれなりにあるから別の宝具を座から持ってくる感じで・・・
- 65二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:58:29
火竜の戦車でブイブイ言わせるライダーのメディアさんいつか日の目を見ないかな
- 66二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:58:58
陣地作成で有利空間作ろうにもダンジョンは一試合毎に変わるから作り直しだし…
校舎自体に陣地作るのはルール違反だっけ? - 67二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:00:39
マイルームに陣地作ってマイルーム持ち歩けるように改造してもらおう
- 68二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:04:18
もし妹の方ならマスターの(ピー)から蠍呼んで戦えたりするんだろうか
- 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:04:23
神秘の秘匿的にグレーだし良質な霊地でもないから陣地にする意味がない
町のど真ん中だけど電気ガス水道通ってない空き地を開発するよりちょっと校外だけどライフライン通ってるボロ屋を改築する方が効率いいじゃない?
- 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:07:26
もう1つの宝具の金羊の皮はメディアさんと噛み合ってない上に使ったとしても竜種の中でもたいした竜ではないみたいなのが、この2つの宝具で頑張るしかないの本人能力頼りの部分が多すぎる
- 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:14:25
単純な戦闘員としては正直戦いを生業にしている英霊には劣るけど、ぶっちゃけ高ランクの対魔力スキル持ちでもなければ自陣に入れてしまえばAランクの大魔術使いまくりでほぼ完封勝ち出来るからなメディアさん
- 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:16:47
ただメディアさんのカタログスペックは実戦ではちょっと信じにくいのも難点だ
対魔力カスで低スペのエミヤにも一杯食わされてたしな - 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:24:28
盈月の儀で土御門がやったような戦法できないのかなと思ったけど
あれは不完全な聖杯&江戸だからできた事なのかな - 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:25:41
月ならもうアリーナで竜牙兵と陣地敷いて待ち構えて辻ルルブレで鯖奪い取るしかない気がする
月のルール的にマスター権無くなったら問答無用で即死だし - 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:30:56
あー月ならルルブレが即死宝具になるのか
鯖の奪取もどうにか出来るなら一試合目以降はかなり楽になりそう? - 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:35:41
本人の能力頼みとはいうけどアルゴー号の冒険で居並ぶ英雄たちでも手を焼く難関を解決するドラえもん枠な万能魔女の能力が届かないって状況の方が少ないんだ…
本編ですら陣地作成は柳洞寺の地形特性との境が曖昧で道具作成は使われてないし…
スキルのランクに相応しい出番作ると大体何でも対抗策を取り出せてもおかしくないんだ…
- 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:37:19
SNのポンチ絵好き、何と言えない味がある
- 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:38:27
- 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:39:04
fgoだと戦闘絡むとリリィの登場になっちゃうから余計どんどん目立たなくなっていく……
多分モルガンとかと比べてもシンプルに感じるのここら辺の描写もありそうだよね - 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:40:40
- 81二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:41:29
元から詰みな事を考えれば当たれば大分今後有利な分アドしかないと言える
- 82二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:42:50
最後に実力者描写来たのは夏イベのモルガン結界の時だっけ?
登場してた気がするし、トップ層からは全く退いてないのに質素に感じるのはやっぱ登場してバリバリやるって事が最近はないからかなぁ
性格に癖ないしポカや単独行動しないから安心感凄いのもあるか - 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:32:26
- 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:38:20
そもそもリリィ状態ですらロマニ(ソロモン)がハァッ!?彼女が魔術戦で負けた!?ウッソでしょ!?ってなるくらい魔術師としての能力はずば抜けてるから…
実戦経験…?魔術師が前線になんて出るもんじゃないから物足りなくてもセーフセーフ() - 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:41:38
メディアリリィがFGOでやっているように適正は賢者軍師ポジなんだよ
それをマスター不参加なら軍師戦闘軍政兵站交渉全部一人でやれってのがほぼ無理
せめて戦闘員だけでもと思った農民は動かせなくて
戦える旦那を前線になんて旦那がやる気でも論外だったからな - 86二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:43:06
- 87二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:45:32
- 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:12:22
大きな野望や使命がないから大がかりな事しないししてもさも当然のごとく振る舞うから凄い事してないように感じるのかな