確かにハガレンの実写はアレだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:58:00

    グラトニー以外にもヒューズは良くなかった?
    個人的には気に入っている配役

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:59:11

    要所要所の配役は良かった
    だが実写化自体無理があった

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 12:59:16

    ラストもあれはあれで好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:03:03

    ラストも好き
    アルのCGは頑張ってた
    良かった印象はその辺だったかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:03:06

    配役もそうなんだけど、背景とか服とかもうちょっと何とかならんかったんか…って所が多すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:19:26

    大佐はミッチーにしろとあれほど…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:05:17

    >>6

    めちゃくちゃな配役の中で1番現実的な配役だったのに…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:07:27

    >>6

    極端な話ミッチー大佐なら許せるハードル相当低くできた

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:08:01

    いっそハガレンパロディのコメディにでもしとけばよかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:09:17

    銀の匙だったら何もかもがうまくいった説

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:10:19

    ただの本田翼役の本田翼

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:13:05

    あの出来で続編作っちゃうよ感バリバリの最後にする図々しさも一周回って好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:14:40

    小栗銀時との比較動画好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:39:17

    ×焔の錬金術師
    ○火炎放射の錬金術師

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:40:02

    >>10

    というか銀の匙も実写あったような

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:40:36

    大泉洋は大泉洋だった

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:40:43

    >>15

    なんならハガレンより先に実写化されてんだよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています