多数欠 アニメ化決定

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:57:25

    やったああああああああああ!!!!!!!!

    うわあああああああああああああああああ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:58:16

    面白かった気がするのに昔過ぎて全然覚えてねえ…
    能力バトルものだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:58:47

    懐かしい主人公とヒロイン死亡エンドだっけか
    続編どうなったか知らんのよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:58:52

    どういう作品?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:59:05

    >>2

    1部は能力バトルとデスゲームって感じ

    2〜3部になるにつれて能力バトル要素が大きくなる

  • 6124/01/26(金) 21:00:16

    とりあえず短いPV貼っておく

    「多数欠」TVアニメ化決定! 特報映像


  • 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:01:14

    突如としれ毎日0時「多数派が死ぬ投票」が行わる中で〇〇権っていう能力を使う能力者が現れてなんやかんや黒幕を狙って戦うバトルロイヤルデスゲーム漫画

  • 8124/01/26(金) 21:02:17

    ラスボスが世界規模の多数決を取って多い方が死ぬ
    運良く生き残った主人公たちはばら撒かれた能力を得たり知恵を使ったりしながらラスボスに近づいていく
    元から能力持ちがいたりなぜわざわざ皇帝が能力をばら撒くのは何故か…?みたいなのも

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:02:52

    ビジュアルから受ける印象が20年くらい前の作品感ある

  • 10124/01/26(金) 21:05:10

    >>9

    2013年連載開始だから大体10年前かな

    絵柄は元からシンプルな作品

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:05:16

    このころの裏サンデー面白い作品ばっかだったな
    思い出補正かもだけど

  • 12124/01/26(金) 21:06:24

    個人的に1番アガったのは最推しキャラの声優がずっとずっと前から妄想してた推し声優だったこと
    やばばばば

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:07:30

    あったなこんな作品…

  • 14124/01/26(金) 21:08:41

    発表されてる声優一覧

    成田実篤:#上村祐翔
    藤代紗綾:#永瀬アンナ
    一之瀬龍太:#浦和希
    佐藤一彦:#大鈴功起
    神臣:#三上枝織
    国後依恋:#中島由貴
    八木橋藤十郎:#小野大輔
    須藤良平:#笠間淳
    篠崎宗太郎:#森嶋秀太
    入賀 煉:#KENN
    御堂 密:#津田健次郎
    皇帝:#寺崎裕香

  • 15124/01/26(金) 21:09:15

    あと今4部始まってるからみんな見てね
    世界が変わったっぽいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:10:20

    マジで懐かしいな
    なんか皇帝倒して女王が出てきた以上の情報を一切思い出せない 

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:12:58

    能力バトルものとして面白いんだよな
    効果そのものは単純で一つのことしか出来ないから分かりやすいものが多いし
    多種多様で相性や組み合わせを楽しめた

    命令権は分かりやすいぶっ壊れ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:17:26

    懐かしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:22:10

    少し前にネット広告にやたら出てきてた漫画かな?
    日本国民全員に命を賭けた投票ゲームが強制されるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:12:16

    とうとうアニメ化するのか

    三部までしか読んでなかったけど四部も始まってたのは知らなかった


    >>19

    ネットの広告に出てたやつだと多分国民ボタンだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:12:59

    GANMA!に掲載されてたやつ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:14:27

    スマホで読んでたけどアプリが使いにくくなって脱落したわ
    続編はもう完結したのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:33:17

    >>22

    上にあるけど今4部が始まったとこらしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:23:14

    クラウドファンディングしてたんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:33:17

    なんというか、1話でターゲット層が分かる作品なのは幸いだと思う
    PV見る感じお世辞にも作画が良いとは言えないから、良脚本がつくことを祈ってる

  • 26124/01/27(土) 09:48:16

    <スタッフ>

    原作:宮川大河(コミックスマート「GANMA!」掲載)

    監督・シリーズ構成:佐藤竜雄 

    キャラクターデザイン:林 奈美 副監督:濱崎 徹

    美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ) 美術監督:鈴木大介(スタジオちゅーりっぷ) 色彩設定:長谷川美穂(緋和)

    撮影監督:志村 豪(T2studio) 編集:松本秀治 デザインワークス:山根裕二郎(いなほ)

    音響監督:立石弥生 音響効果:出雲範子 音響制作:チームカワドン 音楽:R・O・N


    アニメーション制作:サテライト


    原作者監修らしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:12:58

    知らんけどよかったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:47:35

    裏サンデーかなにかの初期の作品だっけ?続いてたの!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:50:54

    >>28

    GANMAだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:00:23

    >>29

    少なくとも1部は裏サンデーでやってたはず

    いつの間にかGANMAに移ってたけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:12:41

    >>12

    それは素直におめ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:14:52

    皇帝のCV明かしちゃっていいんけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:23:20

    懐かしいな
    アプリの仕様変わって3部で脱落したけど当時のGANMAで一番好きだった

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:24:54

    監督サトタツだ!
    嬉しいけどどんな感じになるんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:04:27

    多数欠マジか
    前GANMAの企画かなんかで一部のファンの人向けに声当てたやつが出てた気がしたけどそれの繋がりなんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:27:53

    3部の途中まではリアタイで読んでたな
    途中からgammaの仕様変更がね…くそ過ぎてね……

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:12:11

    最推しが突然同僚の女とくっついて「俺は寂しかったのか」とか言い出して萎えて読むのやめたけどまた読んでみようかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています