- 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:57:29
- 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:59:25
あんな異能持ちの怪物連中を政治的手腕で出し抜いたのめちゃくちゃカッコイイよね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:59:28
政治やるのにそいつ自身が強くある必要ないし
- 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:02:36
頭脳と胆力と話術でトップに上り詰めた男
- 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:05:09
あと姉の寵愛
- 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:06:14
道長が成り上がるまでは運と姉の加護はかなり強い
- 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:06:55
戦など鬼種や人外共にやらせておけば良い
政を司る貴族にはそのような者共の血は不要
っていうわかりやすいスタンス - 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:08:02
京が大変なことになる?はー?そんなん日常茶飯事なんだがー?くらいのノリだからな
- 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:08:16
平安京での大物感凄かった
八将神が上手くいってない時に、天覧聖杯戦争と同じならあと3騎の魂が必要だろうに源氏が優秀で阻まれてるから思い通りになってないだろって見抜いてるのも良かった(業を煮やしたリンボは自分と神霊2柱の魂捧げて対応したけど) - 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:09:48
抜け目ない感じがして好きなんだよね、個人的にカルデアに来て欲しい
カエサルあたりと組んで「政治」を武器に戦うところを見てみたい - 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:10:52
傾国の狐と対になっても格が落ちないクソヤバ狸
- 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:30:34
道長は私の弟ですよ!陛下の叔父でしょう!大事にしなくてどうするのです!!
は?兄上の息子?あんなのはどうでもいいのです!!
ここまでくるとドラマみたいに幼少期の家庭環境が原因といった方がしっくりくるアレ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:03:29
- 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:31:22
唐突に現れた主人公の狂言ともいえるようなことをきちんと斟酌してたり器量がすごい
- 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:46:11
道満はそもそも片乳出してない??
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:15:07
まー晴明という道満よりも強く、都のことなら全知って怪物が
世俗の権力に興味を持たなかったのもあると思うけどね
もし晴明が日本を思うように支配したいと思ったら、道長じゃどうしようもない
護衛に陰陽師とか連れていたけど、道満が瞬殺したのと同じことになる - 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:35:03
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:35:59
こいつリンボと神霊の横でけっこう長時間座ってたんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:12:08
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:29:36
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:31:09
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:31:47
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:32:46
返り討ちにできる個人武力持ってた方がいいよね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:33:52
- 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:55:08
あの方は刀鍛冶の始祖いわれてる天国や神息の太刀を所持してたり、自分でも太刀つくってたりそれなりの武力どころじゃねえな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:26:39
- 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:29:12