【ネタバレ注意】劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」感想スレ PHASE-13

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:15:20
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:16:43

    立て乙、一日で13スレはすげーな......

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:18:59

    シン推しとしてはまじで良かった...
    ありがとう監督...


    でも個人的に1番評価上がったのヒルダだわ
    種死時代はラクス様botって印象しかなかったが
    しっかりシンとルナの姐御やってて好き
    あとさりげなくラッキースケベ食らってて笑った

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:23:04

    ヒルダは姐さんって慕われるのも納得のいくいいキャラだったわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:24:31

    何度完走しても、僕たちは完走スレを立てるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:24:49

    シンは劇中ずっと癒し枠だったわ
    復讐に囚われてない素に近い性格があれなんだね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:25:01

    射撃が下手とかジブリール逃したとか言われてたルナマリアが名誉挽回と言わんばかりにちゃんと一発目狙撃して(正直また外すんじゃとビクビクした)
    傷の舐め合いとか散々言われたシンとの関係性も踏み込んで、インパルスの換装もちゃんと見せて
    運命では自分も負けた上でシンを回収しにいくことしかできなかったのに今度はちゃんと勝った上で負かした相手を回収しにいく

    正直チョイ役の尺しか回されないと思ってたからめっちゃルナマリア深堀りされてびっくりしたよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:26:02

    >>3

    自分もシン好きだから今回の映画は嬉しかった


    ドラマCDの頃からシンはキラには懐いてる感じしてたけど、まさかあんなに懐いてるとは…


    アスランとは相変わらずっぽいけど…キラとアスランが喧嘩し出した時にアスラン呼び捨てしながら真っ先にキラの肩持とうとしたの笑った😄

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:28:32

    デスティニーspecⅡによる令和のフルコンビネーションアタックを見せられた僕

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:30:14

    >>6

    シンは本来戦争が大嫌いで家族思いで趣味は読書でステラ助けようとしたりする優しい奴なんだよね…


    シンは直ぐ自分の力を過信して天狗になる上にキャンキャンプ噛みつくイメージあるけど、あれはアスランという訳の分からない奴がクソ上司だったのも拍車をかけてたよね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:30:45

    あれっインジャは?からの中から出現は格好良いより先に笑いが来た

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:30:57

    シンは半人半犬だったと思う
    駄犬っぷりがすごい

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:31:03

    エスパータイプにはゴーストタイプがこうかばつぐん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:31:16

    >>10

    基本キラのために噛みついてて自分が責められるのは受け入れてるのは良い子過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:31:55

    お願いだからブラストインパルス再販してほしい…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:32:07

    ズゴックの中にインジャ仕込もうと考えたやつは誰だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:32:21

    ディアッカとイザークがバスターとデュエルでミーティアしてたのがすごいテンション上がってシンちゃんがデスティニーで喜んでたの可愛かったしジャスティスだから負けたって言ってたの面白かった何ならアスランのキラへの修正で狂犬してたの面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:33:20

    特典小説でアスランが護衛なんとかまいた後「好きなところ行こう」って言ったらカガリが「お前有能だよな!満足!じゃな!」って感じで思ったよりアスランの方が重いのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:33:35

    ブラストはフォースと同様に色が渋くなっただけっぽいけどソードは全身真っ赤になってなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:33:39

    泣き言言って投げやりになるキラを言葉でも物理でも容赦なくボッコボコにするアスランは
    笑うわあんなもんw
    しかもキラの攻撃はしっかり避けて捌いて自身は全くノーダメだし
    ラクスにくっついてきた准将とは違う、本物のザフト軍人の力を見せつけられたわw

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:34:29

    アルバートとメイリンがMVP

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:34:36

    たった今観てきたよ
    個人的には仮面ライダーの夏映画みたいだった

    ジャンク屋出て来い話をしよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:36:37

    >>19

    あのソードインパルス良かったよね。何かメチャクチャ赤かった気がする!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:36:53

    >>19

    ブラストはパンフレットで見るとボディが濃い緑っぽくなってるよ

    背景が宇宙だから分かりづらかったんだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:37:24

    観てきたー。

    映画なんだからファンサとお祭りとキャラで殴るんだよー!は凄く分かるし正しいと思うんだけど、自分がCE世界の話求めてたのを途中で察してしまって、面白さとかの問題じゃなくてこれは楽しめない俺が悪い…というお通夜になってしまった。小説で補完しよう。

    あとASTRAY 天空の皇女が映画で使う予定だったネタを外伝で使っちゃってやらかしたみたいに見えてちょっと笑ってしまった。きっと気の所為だよね。

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:37:47

    >>19

    なったね

    フォースの水色のワンポイントが灰色に、ブラストの白部分がやや暗めの色に

    ソードが真っ赤になったのがSPEC2の改良された部分の表現なのかなたぶん

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:37:56

    ところで今回の戦いでキラが周囲に頼れるようになったと言う事はこらからコンパスで作戦行動で前線にシンが出張って後ろからキラが援護攻撃したりキラとシンが2人して超高速で突っ込んできたりするわけだよな?
    キラ単体でつっこむのでさえヤバかったのに控えめに言って地獄では?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:38:16

    新ブリッツはシヴァっぽく使える右肩ビームと左肩マウントのサーベルが2本でASリスペクト最高だった
    新バスターはヴェルデの再最適化な感でこっちもかなり好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:38:50

    >>24

    そうなの!?パンフレット欲しかったけど、通常盤も豪華版も売り切れてて買えなかったよ…😭

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:39:18

    キラにしろシンにしろ強い理由はあるんだけどアスランだけただのコーディネーターです通してくださいで
    CE最強枠に食い込むのは凄い

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:40:28

    >>16

    監督がかわいいMSを出したいってことでズゴックを出したいとなって、

    大河原さんが、インジャにズゴックを着せたデザインをって話なので、

    監督が内部にインジャを仕込むってことで提案したか、大河原さんが独自に考えたかのどっちかだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:40:41

    >>29

    売店の前でパンフ完売って言われてめちゃくちゃ吠えてたおっさん居たけどお前?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:40:49

    そういえば俺の聞き間違いかもしれないけど、キラとアスラン喧嘩する直前にキラが「君らは弱過ぎるんだ!」…みたいなこと言ってなかった?

    …俺の聞き間違い?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:41:05

    インジャ弐式、インジャと見比べるとだいぶ違くてびっくり

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:41:46

    >>27

    精神攻撃くらったとはいえキラの名声大丈夫なのかねコンパス続けられるのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:42:15

    >>32

    違うよー。完売の二文字見て無言で帰宅したよ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:42:19

    ファウンデーションのディスプレイに映ってたラクスってミーアだったよなぁ。ファンサなのか、実は欲しいのはラクスだけどラクスの人格を実は認めてなかったって暗喩だったりして

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:44:54

    >>33

    そういう風な台詞を言っているよ

    だから、自分が頑張らないとって考えになっていた

    実際に種の時から、キラがMSで頑張ってばかりだったからね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:45:12

    >>33

    いや言ってたよ

    追い詰められすぎると傲慢化するのが悪い癖なのかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:45:20

    >>33

    言ってたよ。

    それにアスランがお前1人で世界の問題を抱え込んだ気になって、諦めて投げ出すのかって怒ってたよな。

    俺たちを頼れよ!って

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:45:33

    見る前にパンフ買えばよかった…豪華版売り切れてた

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:46:38

    >>33

    昔のキラってこんな感じだったなぁ、懐かしいなぁって思えたよ…やっと言えたんだなって

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:46:47

    >>35

    敵がヤバいレベルで虐殺してるしマッチポンプのために自国の民ごと核で吹き飛ばすとかいう頭ブルーコスモスや頭パトリックもどん引きな行為が暴露されるだろうから大丈夫でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:47:47

    >>35

    ファウンデーションの自作自演による核発射なわけだしそれに伴って洗脳されてたんで攫われたラクスと一緒にしばらく静養って形で休暇を取らせるのが無難な落とし所な気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:48:36

    ファウンデーションの皆さん、人類を導かんと志して上位種ムーブきめてるのに皆して煽り耐性0なの本当に草

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:49:08

    そういえばマリューさんバジルールなんとかって言ってなかった?ナタル考案ミサイル運用法でもあるのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:49:10

    >>38

    >>39

    >>40

    やっぱ言ってたよね!最初俺の聞き間違いかと思ったよ!


    え…キラ…お前そんなこと言う奴じゃ無かったろ!って思った!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:49:36

    あ、なんでフォースシルエット換装してもVPS装甲回復しねぇんだよ設定ミスか?!→納得した!!!!!!!!!!ってなりました、あんなキスシーン見せられたら納得しかないよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:49:43

    >>47

    やめてよね


    の件もあるから...

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:50:30

    >>46

    ナタルがメンデルでAAに対して使用した、

    時間差ミサイル攻撃のこと

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:50:44

    >>47

    キラはそういう子供っぽい傲慢さが初代のスタート地点だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:51:15

    >>49

    キラさんは精神的に追い詰められると畜生化するの良くないと思います…

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:51:17

    ネタバレ上等って知り合いに「キラはフリーダム、シンはジャスティスなのにアスランだけズゴックに乗って出てくるよ」ってネタバレしたら爆笑してたからやっぱおかしいよあのズゴック

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:51:20

    >>45

    後付けの形だから仕方ないんだけどDP推進しようとしたデュランダルと組んでなくてそのデュランダルのエースはシンだったって事を考えるとお前らはいいわって切り捨てられた側っぽいからな…

    その辺スタート時点で割とプライドはズタズタだったんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:51:46

    意外だったのはまさしく議長派の象徴みたいな機体なのにデスティニー殆どそのままなんだってなった
    シンが愛着あるっぽいし周りが配慮したのかもしれないけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:51:48

    まぁMSの技量だけなら、「君達が弱いから」発言自体はその通りなんだろけど、それをアスランがフィジカルでボコしにいくのはシュールよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:52:05

    >>45

    一人煽られると情報が伝播して人数分ダメージ負うとか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:52:11

    >>45

    むしろ上位種だと思ってるからこそ存在価値が揺らぐような煽りに弱いんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:52:40

    >>48

    種運の時から、インパはシルエットで回復してないから

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:52:50

    ブルーコスモス残党と言っても本拠地には半壊したデストロイ1機だけの寂しい懐事情で壊滅は時間の問題だったのに
    ファウンデーションが短期間に核弾頭×2、レクイエムラッシュにザフトクーデター軍参戦のおかげでブルーコスモスが復権しそう
    宇宙世紀におけるデラーズフリードかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:53:15

    シンとアスランが目立ちまくってるけど、オルフェとシュラ相手にして読心・先読み対策もなしに堪えてるキラやばすぎね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:53:49

    メンタルやられてる時なのもあるが君たちが弱いから発言は違和感あったな
    なんかストライク時代のキラっぽさがあった

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:54:19

    てかブルーコスモスの戦略長続きしないでしょってシンの指摘になのに長引いてるのが問題なんだって答えてた辺りファウンデーションが支援してたんだろう

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:54:44

    >>59

    設定上バッテリー回復はあるけどあのシーンが見れたからヨシ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:55:02

    オルフェにシロッコを感じたてたらアスランがビルドファイターズ始めてた…なんだこれ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:55:37

    乗り換え前提のリガズィ枠だと思ってた
    乗ってすらいなかった

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:56:04

    ファウンデーションって00のイノベイター(イノベイド)勢力と同じ感じよね
    自分たちが上と思い込んでいるから不測の事態に弱い。自分以外は信用ならんっていうリボンズ的な考えすらなかったので小物感が増してた。

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:56:39

    >>63

    叩いても叩いても湧いてくるのは初代リスペクトでしょ

    そうした方が外伝作品つくりやすいし

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:57:13

    ネットで色々言われてたの結構触れに来てたしストフリのエネルギーもその1つなんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:57:36

    見てきた
    これだけは言いたい
    なんで脱いだ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:57:46

    まあぶっちゃけやれって言われた事をやってるだけの奴らだしな、芯が無い

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:58:29

    >>60

    でも、まとめていたトップがあの場にいない感じだから、本拠地ってのは偽情報だったのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:58:36

    >>70

    OPで脱ぎまくってたから

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:59:14

    まだ盟主いるしSEEDJUSTICE作ってくれてもいいのよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:59:16

    >>70

    立候補とはいえ、戦闘機動に巻き込まれたラクスはゲロまみれだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:00:10

    >>55

    象徴だから消すとかやると

    生まれがどうでもこれから生きていくには自由

    ってのに反するからな


    シンちゃんはデスティニーを象徴ではなく真っ当に使えるから消さない

    ってのはテーマに沿ってると思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:00:14

    >>67

    リボンズさん「僕は優秀だったぞ。彼ら無能と違って。人間如きと同じにして貰っては困るな」

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:00:51

    オルフェ達の小物っぷりはアウラさんの教育失敗に拠るところが大きそう
    ラクスパパは良い父親だったんや

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:01:03

    >>67

    人間嫌いだけどそれでも人類を信じたイオリア

    アウラは根が明かされなかったから小説待ちか

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:01:31

    今みてきたー

    アカツキやっぱり地味に性能おかしいな…

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:03:01

    フリーダム強奪って映画以外に情報ある?
    ストフリが負けてたように見えたんだが

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:03:30

    >>80

    一番おかしいだろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:03:41

    そういえばオルフェ君キモ過ぎないか?自分の気持ち・都合だけを一方的に相手に押し付けるあの感じ。

    リアルの世界でもたまにそういう人いるけど…

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:04:36

    >>77

    あんたは一応自分は優れているし自分以外信用ならんからってヴェーダのバックアップ搭載しなかったり一人V作戦やろうとしてたりとなんやかんやでリスクマネジメントは出来てたじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:05:18

    映画観てきた!!
    ノイマンの操縦ヤバない??
    地上でレクイエムなんで避けてんの?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:06:29

    >>85

    ガンダムシリーズ最強操舵士の称号貰ってもおかしくないと言われまくってる一般ナチュラル

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:06:39

    >>85

    あの場面は月の裏から動いている戦艦を正確に狙った砲手が偉い

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:08:57

    作品的にキラが最後にライジングフリーダム乗るのは分かるんだけど
    戦力だけで見たらラクスがずらーっするだけで十分な気がしてきた
    もしかしてラクスがキルスコア一番多いんじゃないのあれ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:09:08

    >>83

    DPに従っているからね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:09:37

    >>66

    せめてズゴックでイモジャからシンを救出するとかならまだ格好もついた

    マジでニアミスすらしないとは…

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:09:38

    >>88

    強くても一人じゃ擦り減っちゃうからな

    ラブよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:15:32

    そういやレクイエムってムウに一発食らった際に第一反射板破壊されてなかったっけ?
    レクイエム修復してもあれなしで撃てたんだろうか
    それはそうともう状況が明らかに手遅れなのに意地でもオーブ焼こうとするのはちょっと笑った

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:16:22

    >>92

    ほかの中継点が多数あるから、それを移動させたんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:17:08

    見てきた 満足でした

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:17:11

    >>81

    多分ない

    前日譚みたいなのどっかでやるつもりなのかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:17:52

    >>74

    劇場版の続きとしてこっからキラアスランシンで仲違いは興醒めだし、あの三人が一致団結してなお蹂躙されない敵キャラつくるの難しくね?

    あ、そうか

    それこそ羽クジラの大群が地球圏に襲来して……

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:21:48

    超良かった
    まあキラさんの苦悩や葛藤は種死の時にやっとくべきじゃねって気はしたけど
    種死の時点でかなり達観して自在に種割れしてたから、まだそんなに少年っぽいところが残ってたんだってなった
    いやキラ単独主人公やるなら、達観してたら話を作れないしこっちの方がおもしろいんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:22:31

    議長とアウラでアコード作ったならなんで議長はラクス殺そうとしてたんだ?とかレクイエムを都市に放つ理由とかガバはめっちゃあった気がするけど終盤ハチャメチャで気持ち良くなったのでヨシ!

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:27:35

    >>81

    ない

    OVA企画でやるつもりだったけど没になった前日譚の話を監督がねじこんだらしい

    最速上映のトークで言ってた

    脚本は存在するらしい

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:27:52

    >>97

    種死よりもメンタル回復してたからこその苦悩や葛藤だったぽい

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:33:20

    分身はどんな原理なん?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:33:22

    鑑賞して帰宅

    始まる前は「何を見せられるんだろうか……」と、内心びくびくだった
    終わった後は「なんてものを見せてくれたんだ」と、マスクの下でにっこにこ笑顔になっていた
    いやあ、こんな風になるなんて、思いもしなかったよ

    種死では超然としていたシーンの多かったキラとラクスを、ちゃんと「強い力は持ってるけど、泣いて笑って苦しんで、でも笑い合える若者」として捉えなおすことが出来た。
    それが一番の収穫だったかもしれない

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:35:51

    たいとるのFREEDOMってもしかして「好き勝手やるぜい!!」って意味だったの?

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:37:00

    >>98

    議長はアコード作りとは無関係でしょ

    キラたちがメンデルで生まれてブルコスの襲撃受けても10年以上後にバイオハザード起きるまで稼働してたみたいやし

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:39:02

    >>98

    そもアコード自体が半ばアウラの手駒同然だったし、アウラの支配思想に議長が共鳴するとも思えないからプランに先立って中心人物となるラクスを殺っておくのはそうおかしくもないと思う

    レクイエムぶっぱは知らねえ!阿呆!

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:39:55

    シンがキラに懐いてる所もっと見たい

    殺伐としたやつじゃなくてほんわか日常系の。ドラマCDやovaや漫画出たりしないかなぁ…もうこの際小説でもいい!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:40:07

    親父はナチュラル回帰村拵えて母親は娘を超人類にするクライン家とかいう闇

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:40:37

    そういや戦後処理キラ大丈夫だろうか
    精神操られての行動とはいえ境界線に近づいて口実を与えたのも事実だし
    それらが操られたものと証明できそうな人物たちであるファウンデーションの上層部、騎士団吹っ飛んでそうだしで
    ラクスが陰謀の証拠を提示できると言ってたしなんか残ってたんだろうか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:41:26

    金関節や赤関節ってカッケーな
    ジャスティスがほぼズゴックやったからあんま印象に残らんかったな

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:41:50

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:42:24

    >>106

    今作関係なくても良いならスパロボもおすすめやぞ

    シンキラ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:42:56

    遺伝子操作で洗脳能力者作れますなんて発表できないしなあ。
    機体にコンピューターウィルスで何とか。

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:44:40

    >>111

    スパロボ?やったことない…ps5しか持ってないけど、ps5でキラとシンが出るのやれたりする?

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:45:27

    アマプラいつごろになるんかな
    マイフリもう一回見たい

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:47:56

    >>112


    量子コンピュータウイルスでシステム騙すのは、外伝でやっててでっちあげ自体は出来なくも無いのがな。犯人も機体ももう無いし

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:09:35

    ハロ(テロリズム仕様)

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:15:54

    やたら雰囲気のあるズゴックとか妄想とか頭からビームとか
    アスランやたらギャグ濃度高くない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:17:01

    今見てきました...すごい...すごいしか言えない...

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:20:38

    >>70

    自由になったんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:22:10

    >>113

    シンキラが出てるやつにps5はないなあ

    2と3と4/スイッチのマルチだけだったはず。


    シンがラクスとキラの恋愛心配とかキラとシンが2人だけの旅行計画したりとか良いコンビ描写あるから見せられないのは残念だぜ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:22:54

    >>102

    監督が種死ではキラのドラマ描いてなかったから達観したイメージついちゃったんでウジウジ悩ませるみたいなこと言ってたし

    人間らしいキラと普通の女の子っぽいラクス見られたのはよかったわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:22:56

    面白かったけどアスランに全部持ってかれた

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:24:25

    キラが思ってた以上に議長の言葉に追い詰められててビックリした。
    シン可愛いカッコイイ、表には出さないけどちゃんと闇(トラウマ?)を抱えてるんだね。
    やはり最強はアスラン・ザラか。
    かつて敵対したラミアス艦長を守るデュエルとバスターに感動を禁じ得なかった

    初見の感想はこんな感じ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:26:03

    レイトショー行ってきた
    今回ばかりはネタバレ踏んでから来て正解だったかもしれない
    さもないと乱戦に次ぐ乱戦だから対戦カードを把握できないまま流し見する所だった
    瞬きできねぇ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:27:09

    ちょっと前にあにまんでも話題になったホスピタルザクがでるかと思っていたけど、出なかったなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:30:06

    観てきた
    面白かったけど結構好き嫌い分かれそうかなって印象
    個人的にはしっかり振り切ってて結構好き
    ヘルベルトとマーズ死んじゃったの結構ショックだったわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:30:37

    シンがまたラッキースケベやってた

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:31:28

    的を得過ぎてて草

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:35:57

    >>123

    議長を否定した以上議長以上のモノをお出ししなきゃならないって思い詰めていたからね

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:35:58

    >>49

    あれってラクスに飯運ぶ時の

    揉め事と説明拒否って掴みかかってきた

    事への嫌味だしなぁ


    しかしラクス絡みなんだな

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:40:18

    等身大のキラ、ラクス、シン、アスランが見れて満足

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:43:49

    序盤が辛気臭いリアル寄りだったのに後半いっきにトンチキスーパーロボになっててビビった ブレイバーンかお前は

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:44:52

    なんでコンパスに核動力機体があんだよ
    条約はどうなってんだ条約は
    お前ら禁じられたミラージュコロイドを平気で使ってんじゃねえか
    分かってんのか!?

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:46:28

    ミレニアムがミネルバを基礎にした同型艦?って出た時にはちょっと目頭が熱くなりましたね
    あと戦術でバジル―ルって言ったのも

    グラディス艦長とバジル―ル中尉の2人も間接的に出てたも同然や

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:49:38

    >>104

    ブルコスの襲撃で潰れたのはキラのパパンがやってた研究所の会社であって

    メンデル自体はべつにキラのパパン以外にも研究所や会社は山ほどあるコロニーだからっていうね…


    それがバイオハザードで潰れたのが種の3年前っていうね

    ちなみに当時メンデルにはジョージの遺伝子があったらしい

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:51:31

    シンがレクイエムを撃つの好き

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:52:59

    >>112

    そもそもドラグーンシステムの量子通信技術自体が

    元々量子コンピュータウィルス散布機構バチルスウェポンシステムのスピンオフ技術なんだ


    まあつまり、種リアタイ時の時点で

    すでに量子テレポーテーションで空間跳躍しながら敵のコンピュータにウィルスが注入されて

    敵を強制的にハックして遠隔操作出来るっていう技術は確立済みだったっていうね


    むしろドラグーンは量子通信機同士でしか操作できないからある意味劣化しとるわ!っていう

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:59:13

    けっこうヤマトのオマージュ多くなかった?
    と思ったら副官が2199の真田さんじゃんよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:59:44

    >>136

    オーブを守ったね…

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:01:13

    >>138

    シンが島大介でアグネスは森雪だ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:01:51

    観てきた
    色々感想はあるがとにかくもう興奮しっぱなしだった
    ズゴック登場だけで嘘だろ!?ってなったのに中身出てきてビルドバーニング登場の興奮を思い出したぜ……

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:06:28

    見たかったものは全部お出しされた
    その上でこれいる?もまぁまぁあったが

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:09:11

    >>142

    まあこれ以上続編アニメがあるかわからんし

    やれるだけ全部やったんじゃねえかな

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:10:59

    シンがめっちゃ活躍してデスティニークソ格好良かったし
    会食シーンとかルナとの絡みとか何か可愛くて良かった
    キラにめっちゃ懐いてるのにアスランとは相変わらずで草

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:15:25

    ラストバトル、敵の二人は複座式が前後なのに対してキラとラクスは左右なの、なんか演出の妙を感じたな

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:15:29

    すごい性格悪いこと言います

    NTR狙い間男野郎のお澄まし顔が崩れて無様を晒すのを見るのは気持ちがええのお‼‼‼

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:24:19

    核とかレクイエムとかヤバい兵器いっぱいだけど
    やっぱりミラージュコロイド無法すぎてこれが一番ヤバいのではって改めて思った

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:29:21

    夕焼けの海岸でキラに声かけたのって誰?

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:30:31

    結局アコードって何だったんだ?

    コーディネーターを超える研究って言ってたけど、精神感応に特化したコーディネーターと違うの?

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:32:53

    >>147

    ニコルも草葉の陰で笑ってるよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:40:54

    個人的にdestinyの時のシンの種割れ=シンが思考停止した時みたいな印象があったのとステラの死がめちゃくちゃメンタルにデバフを与えてたせいでどっちもネガティブな要素に感じてたんだけど、今回それがどっちも敵に勝つためのポジティブな要素として扱われててたのがすごい感慨深かった

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:41:38

    そういや映画見た後

    サイの「あれも遺伝子いじって、そうなったもんなのかな?」のシーン見返したけど

    マジで悪意ゼロで普通に言ってるんだな……さらっとしたシーンすぎる

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:45:13

    議長が脱走したアスランをデスティニーとレジェンドで追撃させたの全然過剰でもなんでなかったんだなって
    誰だってこいつの全力知ってたら何がなんでも始末する

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:47:59

    アコードは語源が調和とか一致で能力も精神感応だしこれ本来の目的と違うことなってんじゃないか?って気もするんだよね
    本当に目指してたのはNTとかフォースとかそういう感じなんじゃって

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:49:07

    >>153

    結局討ち漏らしたから過剰どころか足りなかったまである…

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:52:19

    アコードの頂点っぽいラクスが敵の言いなりになったら何が起きるのかよく分からなかった
    コーディネータ洗脳出来るの?
    ナチュラルには効くの?
    それともアコードが従うの?

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:54:10

    スクリーンに入るまでのピリピリした空気が和やかになって帰っていくの、20年間のわだかまりの解決みたいでホッとした。
    そのうえでずっと「アスラン」でどよめいてたけど。

    アイツだけ世界観がスーパー系になってなかった……?
    親友との腹を割った殴り合いで一発も受けず、隠密作戦用の偽装機体で敵の新型と互角にやりあって、ギャグ漫画の解法で読心術を捌いてとやりたい放題すぎる……

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:56:48

    >>156

    能力に違いがあるんじゃない?

    グリフィンは幻覚を見せる

    ラクスは人身掌握

    オルフェはラクス特価


    とか

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:56:59

    >>156

    ラクス一人でも「ラクス様の言う事なら……」で従う人結構多いのは実証されてるからね

    オルフェと二人でやったら、強い意志を持つ人以外は従ってしまうんじゃないかな

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:57:57

    >>152

    下手したらコーディネーターってすごいなぁレベルの認識

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:58:05

    パンフレットのマイティのところに精神感応でコントールするナノ粒子とか書いてあるけどキラこれ何を想定して設計したんだ?
    というかキラも精神感応出来るのか?あの謎バリアと雷はラクスがやってたっぽいけども

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:58:17

    X見てたら興行収入初日4億やったみたい正しい数字かはわからないけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:59:34

    もう最速から24時間以上経ってるのか…
    楽しい1日だったなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:01:52

    >>162

    ここから土日で更に増えるのか

    今日も観に行こう

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:03:23

    今回さ
    しれっと各キャラ胸アッパーされてない?
    カガリとかめっちゃデカかったような

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:03:49

    あれはアスランの妄想…

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:04:24

    聞き覚えのあるBGMが流れまくったのマジで嬉しい
    デスティニーの出撃シーンで出撃!インパルス流れたのほんま分かってる

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:06:49

    アスラン種割れてないよな?
    あいつ更に強くなるんだ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:07:04

    最後にちょろっと出番あったバクゥが可愛かったなぁ
    装甲車蹴飛ばしたり突入口覗き込んだり

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:07:46

    脳破壊されたキラが中盤でウジウジモードになって

    キラこわれちゃった…ってなったわ

    かなり興奮した

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:09:31

    >>168

    いや最後のベッドビームサーベルの時割れてたはず

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:09:56

    >>170

    あのキラはSEED中盤のメンタル不安定なキラ思い出したわ

    そういやキラってもともとこういう側面あったよなあと懐かしく思えたな

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:10:32

    >>172

    なんというか本当ようやく辛いって言えたな…ってなったわ

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:26:13

    アスランがキラに向かって人に頼れって言ったシーン、destinyでコペルニクスに上がった時にアスランに向かって1人で頑張んなくていいからみたいなことをキラ自身が言ってたのに、そう言った本人が1人で抱え込もうとしてんならそりゃ言うよな、それを言えるのはアンタしかいないわって、すごい納得感のあるシーンだった
    それに1人で色々な責任抱え込んで行動して間違ったアスランがあのセリフ言う辺り、アスラン成長したんだろうなって嬉しくなった

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:30:36

    >>162

    マジなら平日でそれはすげえな

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:37:04

    ラクスがめっちゃ料理作ってるシーン結構好き。
    アスカガの特典小説であの料理の多さに触れられてたけど、素は本当に家庭的な人なんだな

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:37:16

    ガンダムにアーマー外付けしたり、日本刀ぽい装備作ったり、旧型を核動力にしたり、そんな趣味人一人しか思い当たらないんだが
    アストレイフリーダムやるのかね

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:38:25

    >>175

    金曜日というのも相まっていい数字が出てると思う

    明日からはもっと跳ね上がると予想

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:42:50

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:44:49

    >>152

    見返してみたら、これ単にキラが気にしすぎなだけなのかも知れないね

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:47:49

    回想で一瞬映ったストフリ斬られてたけど最後に出てきたのはストフリspec2?
    羽根だけ最後換装したけど元の羽根はストフリと同じなのかな
    パンフ買えなかったからそのへんがよく分からん

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:48:27

    >>179

    オーブは種のあとに「とある筋」からNJCを手に入れてるからね…

    あそこ経由ならNJCもミラコロもなんでもありだと現行の公式外伝もおっしゃっている

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:49:07

    >>176

    キラの帰り待ってソファで寝落ちしてるところ良かった

    時計が24時前でギリギリ午前様にならないで家帰ってくる准将に妙な親近感を覚えたのが俺です

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:51:46

    >>177

    あれフェクテク装甲対策にガーベラ借りて来たのかと思ったんだよね

    パンフ見たらフツノミタマって別のやつだった

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:57:44

    >>176

    ようやくラクスがストレートなヒロインやってた気がする

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:00:10

    フリーダムジャスティスの活躍を見に来たはずなのに頭の中がデスティニーとズゴックでいっぱいなの…

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:08:49

    >>182

    そんな、オーブはちょっと核攻撃を無限航続と無限ステルスと超音速飛行で持ってるので

    図のようにNJ下ではどの陣営も捕捉出来ずに敵拠点に核投下した上で無傷で帰ってこれる(つまり再利用可能なステルス核攻撃機な)だけで…

    血も涙もねぇ!

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:10:57

    destinyのシンはメンタル的にも余裕がだんだんなくなっていったし、張り詰めてるシーンも多かったから今回の非戦闘シーンと戦闘シーンのギャップがすごい良かった
    特にミレニアム強奪シーンのシンのセリフがルナをちょっと脅かしてやろうくらいのふざけてる感じの声色にも聞こえて、素のシンってドラマCDとかでもルナやメイリンの言ってた通り本当にガキっぽいんだなって改めて思った
    けど、そのガキっぽさが話を重くしすぎない清涼剤みたいな感じでめちゃくちゃ印象に残った

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:19:43

    地上に核攻撃、キラ洗脳後始末寸前、ラクス誘拐、オーブにレクイエム
    アスランかなりはっちゃけてたけど、内心滅茶苦茶怒ってたのかな。敵に対して煽り散らしてたし

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:21:31

    >>189

    自分の大切な人達とその国に直接危害加えようとしてる連中だからね、キレないわけはないと思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 04:02:52

    分身だけはどう考えても物理的におかしいが深く考えない方がいいんだろうか
    あそこだけスーパーロボットやってる

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 04:45:31

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 04:52:09

    スコード達は感覚を共有しているから4箇所視点分の分身映像が重なって混乱したのでは?

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:19:00

    >>181

    ここで誰かが言ってたけど、あそこでお出しされたのはそれぞれ

    ストフリ弐式と隠者弐式、公開前から出てたインパルスSPEC2に同じく運命SPEC2って名前らしい

    俺もパンフ買えなかったけど公開後だから嘘バレってこともないだろう

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:46:34
  • 196二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:27:30

    >>176

    後のシーンでキラへの夜食の差し入れがアグネスに出遅れたの

    少しでもキラに心を和まそうとおにぎりをハロにしてたから説も本当に好き

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:28:01

    今日の土日で見る人も多いからまだまだ賑わうな

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:29:23

    >>113

    >>120

    今更だけど113は既にお気づきかもしれないけどPS4用のソフトはPS5さえあれば遊べちまうんだ!

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:30:49

    なんだって?
    それは本当かい?

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:51:35

    ハロおにぎりめっちゃめんどくさそうだもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています