- 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:16:15
- 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:20:35
どっちかというとガエリオ生きてた時点で詰んでたから
バエルで一発逆転しようとして駄目だったからゴリ押し(上手くいきそうだった)で足掻いたけど負けたんだよね - 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:21:12
- 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:22:22
バエルゲットでサティスファクションしてその後のことは何も考えてませんとスタッフに死体蹴りされたマッキーに
悲しきアナルホルンな過去 - 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:22:41
過半数を日和見に持ち込めただけ大金星なんじゃねえかなと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:24:09
- 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:24:59
ガリガリが本当に死んでて普通に革命成功しても原点がアグニカだからいずれバエルに乗るのは変わらないと思うのが俺なんだよね
まっウルハンや部下を見るにギャラホのトップに立ったらそれはそれで真っ当な改革してそうだからバランスは取れてるんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:25:23
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:25:26
まてよ目をつけられまくってるしここで手切れしてもじわじわ潰されてくだけだったんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:25:54
死ぬ程言われているけどね半分を中立に持ち込めた上出来なの
- 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:26:07
- 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:26:13
怒らないでくださいね
どうして生きてたら不味い男をコクピットずらした位置に剣を突き刺すだけで放置してたんですか? - 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:26:37
無理です
テイワズと縁を切って色々世話になったマクギリスに手のひら返しして
特にイオク様が逆恨みしてる状態でただの傭兵集団になった鉄華団は一生戦場で戦うしかありませんから
カタギ仕事の軍事顧問やハーフメタルもお釈迦になったしなっ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:27:13
主人公補正かかってない主人公レベルの強キャラを出して普通にそのキャラが勝ちましたするのはルールで禁止っスよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:28:07
夢の無いこと言うの嫌なんだけどよ
ブレーキ役のビスケットが死んだ時点で止まれない車でしかないんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:28:17
- 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:28:18
- 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:29:20
- 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:29:52
嘘か真か知らないがガエリオの謀殺未遂がなければ日和見派のセブンスターズも味方に出来たのではないかという視聴者もいる
- 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:29:53
- 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:30:47
- 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:30:55
- 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:31:39
- 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:32:14
おぉ…うん…詰んどる…
- 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:32:21
- 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:32:24
- 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:33:19
実は味方側が避けまくってるから一番外れてるのは敵側のやつなのん
- 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:33:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:33:58
半分以上動けないんなら上等すよ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:34:18
- 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:35:00
ジオンがコロニー落とした時点で講和しないと結局敗けだったのと同じで求めてた結果の半分しか得られてない時点でキツいよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:35:04
ほいだら後始末も全部ラスタルにやってもらおうかあーん?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:35:50
セブンスターズ七家
三家がマクギリス派(ガエリオパワーで一部機能不全)
二家がラスタル派(クジャンは使えないので事実上ラスタル手勢のみ)
二家がバエルパワーで様子見
ラスタルも手段選んでられなかったからああなったんスね - 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:35:51
- 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:36:30
一期の時点でガエリオを殺せてたらワンチャンあったかもしれないぐらいスかね
- 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:38:36
わ…私はハッピーエンドが好きだから陣営としては負けても主人公達には生き残って欲しかったんだッ!
団員の多数は確かに生き残ったけどネームドが殆ど死んでるやんけッ - 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:40:12
おおっ!オルガ専用器が遂に出た!
名前も王の座や!遂にオルガが阿頼耶識を使いこなして全力で戦うんやッ!
えっ阿頼耶識対応してないんですか
えっオルガ乗らないんですか - 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:41:31
待てよ
アグニカの威光がセブンスターズにきちんと通用した事と
その適用の方向性がマッキーの計画通りではなかった事は矛盾なく両立するんだぜ
だから“アグニカの威光なんて通用しないヤンケ”はおかしいんだ
全ての元凶はガバガバなマッキーのプランだッ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:42:57
- 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:45:01
- 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:45:57
うるせぇんだよ💥💥💥🔫
- 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:47:22
- 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:49:15
- 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:53:19
- 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:56:23
ノブリスやラスタルが鉄華団潰しに積極的だと最終回で生かされてる状況と結びつかないから…すまない
視聴者に顔を見せる都合とはいえ戸籍変えただけで整形もしてないのは大人の事情としか言いようが無いんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:59:35
???「ほんだら当初の予定通り自販機に寄った帰りに殺されることにしたろうかあ~~ん?」
- 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:12:34
- 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:39:54
- 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:17:35
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:33:24
尻丸…
- 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:44:42
しかしマクギリスを愚弄するのは筋違いだぞ
悪いのはバエル起動=ギャラホの支配者という猿ルールを作ったギャラル・ホルンと
「バエルルールは撤回された」「ここでは俺が王様なんだよこの蛆虫野郎ーッ」した肉おじだ - 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:31:59
- 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:52:27
- 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:00:18
- 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:15:15
しかし…個人の力で世界を変えられるという少年の夢を叶えるにはバエルしかなかったのです
こんな男に全賭けした鉄華団や石動に悲しい末路… - 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:25:55
- 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:30:23
マクギリスも当初は時間かける予定だったんやで。ちっとはリスペクトしてくれや
いつやったかはともかく阿頼耶識手術してた以上バエル使おうと思ってたのは間違いではないと思われるんやけどなブヘヘヘヘ
ガエリオ生存が確定して首根っこ掴まれてるのがわかったところにバルバトス覚醒見てアグニカゲージが天元突破したから本編になったと思われるが…
子供の夢みたいな目標が実益に繋がっちゃったんだよね。酷くない? - 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:33:41
嘘か真かもっと盤面を地固めして戦力が整ったところにダメ押しの正当性としてバエルを使おうとしていたと考える考察者も見た
- 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:40:09
改革派が保守そのものと言えるバエル持ちだしたら本末転倒だろうがえーっという意見は分かるんだ
しゃあけど革命軍を組織の膿と言ったり実際に数百年維持してきた組織こそが真のギャラルホルンと腐敗を正当化するのもどうかと思うわ!