Limbus company(プロムン総合) part306

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:52:21

    やっと殴れるクソ綿花

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:52:55
  • 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:53:21

    シーズン3予定表

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:54:07

    鏡屈折鉄道3号線 - MirrorClock OrangeRoad PV

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:55:58

    俺は神ギフトの綿花だ
    このスレを保守する

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:58:08

    たて乙
    なんやかんや鉄道に出てくる幻想体はクラス何なんだろうな最後はwawクラスの傾向あるけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:58:20

    俺は技術解放連合のマリルだ。
    とってもとっても退屈なのでこのスレを保守するぞ

    GIF(Animated) / 3.68MB / 5760ms

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:58:47

    た・お

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:58:53

    >>5

    出血パなら神ギフトだよ君は

    なんで出血パじゃない時に出てくるかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:59:02

    クソ綿花を殴れる!って嬉々として突っ込んだらクッソ強くて理解らされるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:59:09

    倒錯症の見た目とかイベントとPV見てもよくわかんない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:02:22

    倒錯症のやつはてっきりツール系だと思ってた
    てかリンバスのツール系ってぶたしこだけだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:03:29

    そもそもツール系も自力で動く可能性あるって図書館でわかったからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:04:08

    正直出血パでも綿花は混乱が消えるデメリットの方がデカいと感じる
    一度混乱したら血の霧のアホ火力でそのまま殺せるし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:04:54

    イベント遭遇時の見た目
    食い込むって単語とか、目を背ける・背けないで結果が変わる辺り天国さんの親戚かしら?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:05:50

    出血はキズモドキと綿花で出血死させるのが主流だったはずなのに血の霧きてから出血とは名ばかりの暴力で殺す編成になった

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:05:50

    そういえば5章で皮膚の予言の予言者出てきたな忘れてた

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:06:02

    鉄道の編成、今まで充電パでやってきたけど今回も通用するかな?あと前2回の鉄道を踏まえてどんなテコ入れがされてるかが楽しみでもあり不安でもある

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:06:19

    皮膚の予言と皮膚の預言者はどう言う関係なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:07:49

    >>14

    でも出血の仕様上マッチ中に出血ダメージで次の混乱区間割って2コイン目から脆弱ぶん殴れるし(綿花無くても良い説あるけど)そこまで邪魔にはならなくない?

    クソデカ攻撃レベルダウンでマッチ勝ちもしやすくなるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:09:02

    ギフト売れるから最近は戦闘めんどくさいし普通に手に入れてるな綿花

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:09:21

    血の霧来る前は出血はキズモドキで数値を盛りに盛りまくって相手に大量出血させる構成が流行ってた筈なのに、今ではすっかり血が出る前に相手をミンチにするようになって……

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:10:31

    預言者と予言者は全然違うので注意
    皮膚は両方予言

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:13:06

    予言者出てくるならこいつの元になった巨木とか地獄の急行列車の駅員とかいつか出そうだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:13:34

    大器晩成型タトゥーさんに親戚がいただなんで…
    今明かされる衝撃の事実!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:13:44

    自分も使ってるとはいえ血の霧の強化って正直身も蓋も無さすぎて状態異常の方はあんまり関係ないよなと感じる
    それこそ綿花入れてない限り強化された出血がまともに機能する前に相手が混乱してそのまま死ぬし
    まあ特殊出血枠が追加された今となっては対象人数が飛び抜けてるからそういう意味では関係あるけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:14:49

    ホンルは出血人格が3人いるんだよな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:18:04

    新しい幻想体の姿を見られて戦えるのはすっごい楽しみなんだけど、それはそれとして本社に居て図書館では戦わなかった幻想体や魔法少女達とも会いたいし戦いたい!
    心がふたつある~

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:19:50

    綿花って赤バージョンも存在するから、牛みたいに形態変化かましそうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:20:16

    >>7

    誰も突っ込んでないけどいつの間にgifでコラ画像作れるようになってて凄い

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:51:26

    魔法少女はもうそっとしといてやってって気持ちになっちゃうからぶん殴るならクソ鳥トリオがいいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:39:49

    ブラッディーガジェットはまだいいけど薔薇の冠だの倒錯症だの鉄道のラスボスのくせにくれるギフト微妙な奴らはさあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:44:45

    狐雨と盲目しか同期4にしてない者だけど同期4のお勧めってある?season2星3はスパナとたぷつきしか居なくてEGOは無償配布しかない
    血の霧なら鏡ハード回れるし鉄道の評価出るまで待った方がいいだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:24:23

    良く使ってるEGOで広域化するのはやっといた方が良いと思うよ便利だし
    全部いっぺんにやると多分紐か箱が足りないだろうから特筆はできん

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:26:12

    というか有償EGO持ってないならそっちの有用枠取るのが先か…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:30:42

    皆、レス投稿する前にそのレスを綿花が見てどう思うか一度考えてから投下することを心がけよう

    いややっぱ心がけなくていいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:58:18

    ふと中層完全開放戦のBGM聴き返したけどやっぱ最高やなって
    第三フェーズになるとピアノと弦楽器(ちょっとアンジェラ戦のフレーズ入ってる?)が自我をぶつけ合うように主旋律を奪いあってるのがローランと司書達(とアンジェラも?)の戦闘を表してるみたいで最of高

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:58:28

    >>32

    倒錯症とかくっそ優秀だと思うんだが?????????????????

    ブラッディーガジェットのほうが微妙だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:14:27

    エマノア戦前のオズワルドのシーン見直してどんな吹き替えになるんだろうと心踊らせている。元が完璧すぎるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:22:36

    >>38

    血の霧だと別に倒錯症の資源要らないしなあ

    与ダメアップのがよっぽどいい

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:29:10

    クゴンクガゴォ、イゴンイゴダとか
    ヤクソォギ!ソウジュグァミ!とかセルマァ…とか
    聞き馴染みのない韓国語でのボイスが耳に残り過ぎてて聞き馴染んでる日本語で流暢に言われたら何か物足りなさを覚えてしまいそうだな~なんてでもそれはそれとして気になるんだよな
    あそこの台詞は日本語だとどこの音に力を入れて演じるのかとか色々と

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:37:23

    倒錯症は他の資源ギフトと違ってPT内にある色しか供給できないのがなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:38:21

    倒錯症は微妙枠じゃない?
    合成ギフト用に統一パやそれに近い編成をすることが多い今の環境だと人格が保有してる攻撃スキルの資源だけが大量に集まってもあんまり意味ない
    しかも追加効果も憤怒保有じゃなくてわざわざ憤怒で撃破しないといけないのにその追加効果が既に集める手段がある資源に限られるのもなおさら

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:41:26

    プロムンってリンバスのホームページはもう更新しないのかな?
    ホームページも新規ユーザーが情報を得る為に見たりするから、更新しないともったいないと思うんだけどな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:25:36

    プレイ環境なくて指くわえて見てた所をコンシューマでルイナ発売はめでたい
    原語版と日本語版で2週できるから楽しみ
    めちゃくちゃ長いみたいだけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:59:18

    倒錯症鏡2の頃はなんだかんだ資源ギフトは正義だったけど、資源ギフト枠の中では微妙枠くらいの印象だった
    今はクリアするだけなら血の霧でゴリ押せばいいから正直いらない
    ブラッディーもすごい強い印象はないけどダメージ上がる分こっちのがいいかも

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:09:26

    >>45

    リンバスで慣れてて違和感ないなら原語版をまずは勧めたい

    元々はこの演技だったんだって判ってから日本語でストーリー見返すと味が変わるんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:37:16

    倒錯は他に取るもんなかったら取るけど…くらいの位置だな
    他の資源系あったらそっち取るし回復系でもダメージ系でもそっち取るし呼吸パ使ってる時に呼吸ギフト出るとかでもそっち取るし
    ブラッディーとの比較だと…うーん…1階層じゃなかったらブラッディー取るかな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:13:02

    全体的に属性が散らばってる時は嬉しいけど中指嫉妬パとかの偏ってるときは過剰供給になって余りがち

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:23:35

    紅炎殺も誰かegoもらえるんかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:53:50

    虫だからグレおじあたりか?
    実相EGO少ないし

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:28:12

    蛾がグレゴールに来たとしたらリウおじにようやくぶんまわせるEGOが来るのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:09:25

    血の霧福袋、バカみたいな出目がでて楽しい

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:29:24

    図書館の幻想体戦ってリンバスよりギミック攻略要素があってこれはこれで面白い
    赤ずきんとか憤怒の従者とか帰り道みたいに味方側に敵が立つ戦闘をリンバスでも見てみたい気持ちがある
    いつか図書館コラボで図書館の幻想体戦とかやれたら良いな

    あ、沈黙さんは帰ってもろて……

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:15:59

    ここってlobotomyの話題も行ける場所?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:22:49

    >>55

    全然OKよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:30:47

    総合だから外伝でも何でもいいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:36

    この前に牛で詰んでた管理人です
    今四章をクリアできました。本当に美しい物語だったよ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:54:47

    >>41

    あにょあにょ〜好き

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:55:53

    >>15

    黄金の枝関連だったりする?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:52

    旧L社の特異点(lobotomyじゃないほう)って地獄からエネルギーを抽出するであってるよね。
    lobotomyの列車と関係あんのかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:12:04

    >>61

    地獄からエネルギーとってくるのは翼じゃないただの一般同業他社であってLCじゃない方の旧L社は煙とかの方だったと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:14:02

    >>62

    間違えて覚えてたか

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:47:05

    そもそも地獄なんてあるのか?
    すでに地上がそうなのに?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:34:32

    経験値採光どんなパーティーにしている?参考に聞きたい

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:38:32

    >>65

    センク3人組、海賊グレゴール、Wイサン、Rヒースで行ってる

    オートで適当にやっても勝てる

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:40:40

    梅イサン・Wドンキ・Kホンル・奥歯メール・Gティス・ツヴァおじのイサン狐雨特化編成
    スキルの属性を狐雨の必要資源に偏らせてるから2ウェーブ目を狐雨のOCで粉砕できる
    憂鬱と傲慢が不足気味なんでWドンキとKホンルを前の方に編成しとくと捗るぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:41:29

    >>65

    センク3人とウサヒース、ぽんル、奥歯イシュで裏に握ファウのお守りつけて回ってる

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:06:24

    経験値は適当にオートしてても勝てるから適当
    今日カエルを雑にオートしてたらなんか侵食しててやっぱだりぃなコイツってなった

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:11:30

    カエルは狐ヒース電信柱単刺しで侵食させれば良いから雑にやった場合でも一番勝率高い

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:17:15

    シ協会組ってもしかして条件揃うと結構強い?
    呼吸パで4ヒース使ったら体力減るまで弱くはないけど微妙だったのに体力半分切った瞬間暴れ始めて結構強かったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:55:42

    >>71

    そうだぞ。

    シ協会は本当に、能力発揮してからが強い。火力上がったり、マッチ威力上がったり。まぁ、欠点として立ち上がりが遅くなるし体力減らす作業が大変だけど。

    おすすめは、4イシュ。体力50%切るとS2が5+4×2(13)から5+4×4(21)(黒ホンルと違ってマッチにそのまま適用される)になるし、同期4だとクリだしてるのクリ回数が溜まるとかいう無法かますよ。

    後、S3が同期4のとき素で、6+6×2(18)になってるから、体力50%切りイシュは普通にマッチ負けしなくなるよ。

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:01:42

    >>72

    呼吸増えるせいで回復して弱くなるのがなぁ

    まぁだからこそのあの強さなんだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:52:49

    #LimbusComapny というちょっと違うタグがツイッターにあるの笑う

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:01:56

    沈潜人格も来たんだし、火傷人格ももっと増えないかな
    スティグマ工房フィクサーとか

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:34:19

    シ協会は安定した体力調整方法が確立しない限りピーキーなことこの上ないからなあ。自分か味方のHP減らせるEGOが来たらだいぶ使い勝手も良くなるんだが

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:37:12

    AEDD浸食で一応減るぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:39:04

    あと紅炎殺の侵蝕も自傷できる、要求資源が重すぎるけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:56:49

    >>77

    AEDDは被弾回復が体力最大値の40%未満だから資源さえなんとかなれば実はかなり相性良いんじゃないかと思ってる

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:09:46

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:09:38

    >>75

    来てくれ....フィリップ人格...!

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:25:59

    船長人格無いかもな

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:29:55

    まだ猶予期間は長いんだからそう判断するのは早い。握シンだってかなり遅れてきたし

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:37:10

    多分シーズン最後に来る

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:48:20

    イシュのシーズン人格は流石に来るやろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:49:44

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:52:00

    イシュメールメイン章でイシュ星3来ないことある?と
    他キャラのセリフでイシュメール船長人格は言及されてるし…の二点があるから流石に来るんじゃねえかなあとは思う

    ガスハープーンは来ない気はする(エイバフ生きてるし)

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:01:29

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:05:20

    握クレアみたいにシーズンの終盤で来るでしよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:10:17

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:22:43

    人格ポンポン出してるからそこは関係はなさそうではあると思う単純にシーズンの締めに出すつもりだからじゃない?
    仮にエイハブ人格出るとしたらどんな感じなるだろうか握ファウストやgウーティスみたいに味方にバフ付与する感じかな?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:35:21

    なんかあったんけ
    知りとうなかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:35:24

    俺はキャプテンイシュメール人格が一周年記念に実装されるにセルマとウォルターの魂を賭けるぜ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:40:35

    >>90

    そういえばまだ5枠分の空きがあるのか

    ピークォド号船長イシュメールはほぼ確定として他に来るとしたら何があるんだろうか

    個人的には中指人格がもう少し欲しいけど誰か似合うやついるかな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:58:45

    ディエーチイサン面白いねぇ!
    強い上にめっちゃカッチカチになる
    そして何より、名刺でいろいろ遊べるのが一番面白い

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:28:42

    舎音人格の時も同じようにシーズン終わりに出るとか言われてたけど実際があれなので…

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:32:24

    シーズンでスポット当たったキャラなのにシーズン人格まだないし、既に同期ストーリーで存在は明かされてるしで流石に来るでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:36:45

    シ協会人格3人ともろくに使用して無かったから強化して鏡ノーマル行ったけど条件満たせばかなり強いのか
    明鏡止水取れたのもあってクローマーをさくさく倒せた

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:40:09

    握らんクレアは来て舎音イサンは来なかった
    つまり船長イシュが来るかどうかは

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:41:46

    シーズン主役の特別な人格枠は梅イサンだったろうし。何より過去と向き合うお話なのに過去を切り捨てる選択をした人格を実装したら色々と台無しだよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:01:44

    ええ!?まさかのディエーチイシュ実装!?

    いや、ボヤ騒ぎになるか。
    (例のディエーチ組の背景にいる、メガネストレート顔ありモブさんがイシュメールの気がしてならない人)

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:05:40

    2000ダメに到達したことをお知らせします

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:23:11

    舎音の人格が実装されないのは
    あの可能性に至れるのはドンランただ一人だけだった、って事なんでしょたぶん

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:32:53

    鉄道で出るであろう5章幻想体が
    みんな遅延要員みたいなギミック持ってないか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 06:11:03

    真珠が硬いくらいか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 06:32:28

    夢貪る濁流の麻痺がなぁ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:25:16

    シーズン2はイベント以外でシーズン人格抽出を4回行ってるからシーズン3もそうなるだろうし
    まさかリカルドやピップが000として来る訳もないだろうから船長イシュが来なかったら逆に候補がいないからなあ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:19:57

    そういえば船長(仮)イシュと一緒に来そうな00船員がもういないのか
    ピップは今更もうねえよなあ…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:31:22

    握らんとするものって終了1月前だったし来るとしてもまだ早いんじゃないか

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:44:56

    このシーズンが3/14までだから多分鉄道の次週に来るんじゃないかという予想

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:19:04

    多分2月8日にイベント人格2月22日に船長イシュが来ると思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:29:13

    今からでも鉄道2報酬ってもらえるの?
    所用時間ってどのくらい見込んだ方が良いだろう

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:41:53

    >>112

    クリアだけなら(育成できてるなら)大丈夫でしょ レベル35想定だし

    ターン詰めるのは間に合わんと思う

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:37:00

    バナーとシーズン2の000チケ要らないなら循環数減らせてさらに楽なんじゃないか
    妖精コンビ戦と乗客スルー出来るし

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:52:29

    >>114

    バナーは今回は要らない

    シーズン2の000チケはもう使えないみたいな感じですかね?

    循環回数4の22駅でクリアすれば良いのかな…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:56:49

    そういえば前シーズンのチケットってどうなるんだ
    普通にシーズン2の人格が出てくる感じ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:58:42

    >>115

    000チケは使えるはずだけどチケのために8ステージ追加でやるかどうかは本人次第って話よ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:00:02

    都市悪夢からできることも難易度も爆上がりして頭抱えてる
    やっぱ難しいよこのゲーム

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:32:14

    図書館は都市の星からが本番だぞ
    いやホントに

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:33:47

    あとオルガのコアページはいつまで現役が続くんだ ずっといるぞこの人

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:45:04

    チケットはシーズン跨いでも書かれてるシーズンのやつが出る

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:49:30

    オルガは悪魔終わるまでは継戦能力のおかげでアレとかに使えて便利だけど都市の星あたりからはきつい
    ただ一般接待で強い思い切った判断がもらえるのでパッシブ移植で使える

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:31:54

    リンバス復帰したんだけど新しい鏡ダンジョンがよくわからん。誰か変更前の鏡(鏡2とかハードとか)とどう違うか教えてくれ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:37:46

    都市悪夢になったらとりあえずエマノア倒してからキム先生殴る

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:42:18

    キム先生は手に入れやすいのにめっちゃ強いし、掃除屋パッシブは簡単に回復できるし低コスト

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:52:27

    都市悪夢2段目からは
    唯一・充電・煙のキーワード能力出てきて
    デッキ構築の幅が一気に広がるからな

    指令 is 最高

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:42:40

    >>123

    開始前に各カテゴリからギフトが選択可能

    ダンジョン中の自販機マスではギフト購入や売却、リロールが可能。休憩マスではギフトに強化や合成が可能に。

    星灯りで開放できるEGOギフトは特定のギフトと合成することで強力なギフトにすることはできる。


    ノーマルは4層、ハードは5層まで


    めぼしい変化はこれ位かな?

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:47:28

    >>123

    開始バフの内容と休息ボーナスの追加が2と比べての主な変更点かな


    開始バフは鏡2では囚人を直接強化するものが多かったのに対して

    鏡3の開始バフではEGOギフトに関係するものが強化されていく


    そして開始バフを取るための星明かりを稼ぐための方法として

    休息ボーナスが追加された

    前回の挑戦で「編成しなかった人格」全ての休息ボーナスが1ずつ増加する。(最大5)

    画像の例だと休息ボーナスが4溜まっている

    休息ボーナスが溜まった人格を使うことで星明かりをより多く稼げる

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:52:02

    オルガは星以降というか悪夢後半になると速度ダイス数も数値も足りなくなり始めたり、ダイス3つまでは行けても結局マージンを前提にしてるコアペだからコスト的に3つ目のダイスにページ付けにくかったりするんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:12:34

    >>123

    鏡2 階層深度に応じて攻撃Lv・基礎威力・コイン威力・最終威力の増加がそれぞれ発生


    鏡3 深い階層に移動する際に選択した敵バフ(苦難)を追加していく 敵の耐久力が高め


    ハードの違いは

    鏡2 第一階層からノーマル5層相当の敵バフ

    階層深度に応じてさらに最終威力増加


    鏡3 第一階層の敵バフは無し

    階層を移動する際の苦難の内容が変化

    苦難と一緒に敵のLvが増加

    (攻撃Lv差によるマッチ威力補正が発生する)

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:14:09

    >>123

    全体的に鏡2よりEGOギフトを獲得できるチャンスが増えたよ

    戦闘マスも集中戦闘(幻想体戦闘)は75%、危険戦闘は100%ギフトが手に入る


    あとショップか休憩所で人格変更が一応できるけど休息ボーナスを消費できなくてお得じゃないから止めておくと吉

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:51:22

    夜明け事務所の和気あいあいとした雰囲気好きだったから、図書館から目覚めたサルおじとユナ先輩がフィリップを探してて欲しい

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:02:13
  • 134二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:14:27
  • 135二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:16:10

    パネル記憶なし
    リタマラの始まりだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:17:19

    濁流と穴掌鯨は内定
    観測レベルによるダメージ増加無し

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:19:40

    前と違って結構シンプルになったな
    同じ編成で3連戦ってのを編成変えつつ4回やるんかな?

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:19:42

    1号線と大体同じって感じかな

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:21:25

    画像見た感じ、人魚、濁流、綿花、貝、皮膚、蝶、人魚、エイハブ(3人)、エイハブ(ego)
    最後に倒錯症かな

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:22:22

    なんか人魚の体力が600とかに見えるんだが

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:24:49

    クソ硬い上に復活あるクィークェグに2回形態変化するエイハブかあ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:25:06

    濁流の体力が1102でちょっと安心した
    麻痺デバフはほどほどにしてくれよ頼むぞ……

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:26:02

    2号線の不満点めっちゃ改善してていいね

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:28:47

    スキル固定無しな上に体力強制回復か
    今回もよろしくウサヒース

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:32:50

    途中で編成を変更できる
    前半はトナカイがいいけど後半は奥歯の方がいいよみたいなこともあるのかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:32:52

    これ特定駅まで編成固定となるとすると…
    両エイハブに有効な属性なんだっけ

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:35:58

    通常は貫通・傲慢で共に1.2 耐性無し
    egoだと貫通1.2 傲慢嫉妬1.5 憤怒1.2

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:37:58

    スタバが貫通暴食、クィークェグが打撃嫉妬弱点
    その前の人魚も貫通弱点

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:49:28

    静オケの幕が出てくるときに右クリックしてると
    ズームするだけになるバグ?ってすでに出てる?

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:51:40

    初めてW社ムルソー使ったんだけど充電の消費おかしくないか……!?
    充電数に応じて発動するギフトがギリギリになるの充電パでは中々無いと思ってた……

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:51:45

    >>149

    ロボトミはバグ多いから把握しきれないんだ……

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:53:19

    2号は同じところぐるぐる多すぎて挫折したけど1号と同じならやるか…

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:56:22

    >>150

    正直他のW社000と比べるとスキル2はデフォで充電時の性能になって逆に充電が貯まるようになってもいいと思ってる

    後悔と合わせてようやくまともな性能って感じなんだよなあ

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:03:06

    なんで夢貪る濁流の観測がドンキなのかと思ってたけど、盲目に突っ込んで自分からダメージを受けるからか…

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:03:52
  • 156二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:05:58

    >>155

    これはマジでターン縮めるなら必須

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:23:00

    鉄道エイハブいるんだ...
    まあCompass聴けるしいいか!

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:48:14

    エイハブかぁ…
    盾になれるか?ムルソー

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:52:53

    後悔取ったから次にムルソー交換するならWかなぁとか思ってたけど
    コイン1枚少なくてもサイの方が使いやすいんじゃねと思うなどしている

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:53:17

    エイハブ三人衆体力変わるだろうけど優先的にスタバ攻めるのは変わらないだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:56:06

    >>159

    実際その通りだよ

    鉄道だと脆弱付与が便利だったのと充電バフがあったからW社が使われたりはしてたけどそれ以外だと後悔込みでも確実にサイの方が強い

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:57:46

    あとサイチームは鏡だと血の霧要員としても使えるのがデカい

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:00:06

    w社はパッシブで一応充電獲得できるけど被ダメージとマッチ敗北だからほぼ機会が無い、実質死にパッシブ
    R社は速度アップだからちゃんと使えるんだが

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:51:29

    W社ムルソーの充電はもうちょっと取り回ししやすくして欲しい所
    狐ヒースの例を見るに同期Ⅴとか実装しなくても調整はできるし
    別に一戦級にしなくてもいいから選択肢が欲しい
    3号線で編成切り替えられるわけだし
    そういう意味だと00人格に癖の強いのが多いシンクレアやグレゴールも気になる
    星星、ハートハートハート。

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:27:08

    Wムルソー充電が貯まってる時は強いけど貯まるまでが時間かかる上にスキル3での消費が激しいから常に最大威力を発揮するのはほぼ不可能なのよな
    後悔と被らないHEかZAYINのE.G.Oに電信柱やAEDDみたいな充電を稼げるやつが来てくれると嬉しいんだが…

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:49:27

    というか地味に精神力上がりにくい人魚相手なの面倒いな

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:52:34

    屈折でパッシブがどう変わるか
    めんどくさくならないといいんだが

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:55:34

    >>164

    グレおじは000はいい感じなんだが00が惜しいんだよな

    サポパ強いのは多いしバラグレは鏡で再評価されちゃいるが普段遣いはしにくい

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:05:52

    エイハブ「う゛う゛にぃ~…コラぁアアアアアア!!」
    ピークォドタウンの人「ギャアアアアアア!?(落下)」
    エイハブ「なにやってだ~~~~~~~~!!イシュメールなにやってだ~~!」
    (ここでイシュメールの前に移動、ガスハープーンにクィークェグを装填しながら)
    エイハブ「なにやってだ~wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
    エイハブ「なーにやってんだあ!鉄道の時間だぞゥ!エェ?」
    イシュメール「○※□?☆来ちゃった」
    エイハブ「何ィ?」
    イシュメール「しばきたいから来ちゃった」
    エイハブ「戦いたかったら鉄道をプレイしろォー!」
    イシュメール「5章ダンジョン入ってるから大丈夫(ニッコリ」
    エイハブ「ダンジョンじゃなくて鉄道をしろ!採光中止ィ~!鏡ダンジョン中止ィ~!(ガスハープーンを振り上げる)」
    エイハブ「何でやってな、白鯨じゃないデスかぁコレェ…あスイマセン白鯨コレ?心臓?」(白鯨にパクーされる)
    イシュメール「(片手を差し出し)狂気」
    エイハブ「狂気ぃ?狂気じゃない、それよりも鉄道をやれって言ってんだよ!何でやってないんだよ鉄道ぉ?」
    イシュメール「いいじゃん、いつもハードやってるハードやってる」
    エイハブ「やらなくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ~!」
    エイハブ「鉄道の時間だああああああああwwwwww」
    ここで鉄道スタート(ダンテ、編成を間違える)

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:29:09

    狂ったようだな

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:36:03

    →今回はどうしようもなかったって。一回死んで目を覚まさないと正気に戻りそうになかったし。(紙に血が流れた跡がある。)

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:40:47

    絶対捕鯨繋がりで思いついただろ

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:45:18

    このゲーム最近始めて気に入ったので課金しちゃおっかなと思ってるんですけど
    リンバスパスってやつを買っておけば良いんですかね?

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:53:41

    >>173

    基本的にそれだけ買えば十分

    んで買ったあとはできたら鏡ダンジョンをきっちり毎週ボーナス分は回すととてもお得だ

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:03:12

    >>173

    欲を言えばおはガチャ課金したい

    けど無理はするな

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:16:44

    逆に言えばリンバスパスは買ってないとキツい時期が長く続く
    難易度が高いからね

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:21:11

    炎の片鱗目茶苦茶強くね?他の火傷ギフトと鎮魂があったとはいえ鏡ノーマルの御札マンが1ターンで消し飛んだんだけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:22:02

    強いぞ
    だから人格揃えば火傷は化けるとは言われてる
    まあでもリウ染めしとけば完全共鳴し放題だから思ったよりマッチ負けはしないが

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:25:17

    片鱗は毎ターン相手に黒炎付与してるようなもんだからそりゃ強い
    まあ他の火傷系ギフトも揃えないと火傷盛るのに時間はかかるんだが

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:30:04

    片鱗あれば割と強かったけど魔弾ティス来てからの火傷は盛り上がってる

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:46:44

    >>169

    捕鯨動画のコピペとかいつのだよ、2010年あたりのやつだぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:23:28

    ちょっと聞きたいんだが、通常戦闘のマッチってどうなってるの?
    足が遅いやつから順番に狙われるのは知ってるんだけど、余ったスロットがどこを狙うのかわからなくて…画像は参考

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:57:58

    通常戦闘だと速度に関係なくマッチが取れる

    余ったスロットが誰を狙うかは遅いキャラが狙われがちだけど確定で最遅が狙われるわけじゃないので
    スキル選択してから赤矢印が誰に伸びてるかで判断した方がいい

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:13:20

    防御したら後回しにされるからマッチ順いじりたいなら使っといた方がいい

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:24:34

    >>184

    実はその仕様だいぶ前に無くなりました(マッチ順変わらなくなった)

    マッチの順番調整したいなら願いの石・銛穿ち・紅炎殺などの【最後方の敵を狙う】EGOを使う事になる

    一応守備スキルは弱いスキルしか無くてマッチ負け確定って状態を回避する使い方がある

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:25:11

    >>184

    防御スキルで一個ずれるやつ?

    とっくの昔に無くなって無かったっけ

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:41:52

    >>183

    なるほど

    余ったやつが一番遅いグレおじじゃなくてムルソー狙ってたから不思議に思ってたんだが、遅いやつが狙われやすいだけで確定ってわけじゃないのか

    ありがとう

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:55:36

    鏡ボーナスってハード1回でノーマル3回分ごと使うのがいいのか、ノーマル3回走ってからハード走るべきなのか(バトルパス効率)

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:58:36

    ノーマル3回とハード一回の方が経験値多めにもらえるよ。ただめんどくさいなら、ハード一回でも十分だと思う

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:02:02

    >>188

    ここの人たちみたいに一日一回以上回ってるなら分けたほうがいい

    周一なら纏めてとってもいい

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:06:01

    バトルパス経験値が一気に貯まる音が気持ち良いので微損だと理解っていても一気に消化するの止めらんねぇ!

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:06:46
  • 193二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:53:10

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:14:50

    カツカツ?うめろ!

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:56:01

    あなたは埋めなけらばならない

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:51:01

    う・め

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:59:12

    埋められた知識

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:56:21

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:09:09

    埋めます

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:44:02

    埋め綿花

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています