- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:16:44
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:18:05
実は血縁だったことが終盤で分かったAB
血縁でも好きだから良し! - 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:22:09
ケンカップルAB!
AからBへの執着が特大 - 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:29:00
相手に振り回されてると思ってるけど実はお互いに相手を振り回しているAB
周りはそれに気付くのに本人達は自分が振り回してるとか微塵も思ってないし何ならいつもあいつに振り回されてるんだけど?ってどっちも思ってる - 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:29:46
二人とも辛すぎる境遇で、それでもそのAとBが最後の瞬間にお互いがお互いを救いあえたのが大好きなんだよ…
愛してるぞ、辛い - 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:31:41
A「Bは大事な友達」
B「A…ずっと一緒だよ…(後追い)」
他キャラ「AとBって付き合ってるんでしょ?」
スタッフ「男のAに思いを告白したBですがAもBも良いキャラしてますよね」
公式「ヒロインズの中にB混ぜてグッズ出しちゃお」 - 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:36:13
身長差あるAとB
Aが猛烈な好きアピールしてるけどBは全く気が付かない
BはAの世話をやいているのが満更じゃない - 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:43:39
最初は殴り合ってたけど落ち着いてきた
一生縁が続く事を遠回しに示されている…って書きながら気付いた!スレ主ありがとう! - 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:54:01
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:55:22
本編はそれほど絡みないけど色々よんでいくとめちゃくちゃ匂わされてるABがあるし周辺のキャラたちの状況をみてもめちゃくちゃABだったことが判明して好きだ
A→→→Bの熱がすごい
こういう本編読み込まないとわからないカプ大好物です - 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:57:12
ボケとツッコミ割れ鍋に綴じ蓋
普段Aに辛辣なBが一緒に逃げるときはAを引っ張っていくのにはまった - 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:22:05
同じ道を歩むプロフェッショナルとしてお互いを信頼し尊敬し熱い友情を抱いているAB
こういうのでいいんだよ - 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:39:01
普段振り回されて絡まれてウンザリなBがAのこと苦手だけどAが他の人を優先すると無自覚ヤキモチを妬く
Aは小学生並みの愛情表現してくるタイプ
Bの好みはAの正反対な性格 - 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:05:27
優しく親切だけどトラブルメーカー(自覚無し)A×そのトラブルに毎度巻き込まれるけどAを嫌ったりはしないB
2期でB出なくなっちゃったけどAがBの私物を持ってるシーンのせいでAがBを監禁してる説が囁かれた - 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 04:55:02
BはAに片想いしているストーカー(公式)で一方的に迫り制裁されるのをコミュニケーションと認識している節がある搾取児
Aもなんだかんだ友人と認めている節があるのでついBを応援してしまう。頼むから幸せにしてやってくれ - 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:00:21
学校・部活が同じと言うアドバンテージがあるのに2人とも他に関係性が強いキャラがいるのでドマイナーCPなABちゃんをインターネットの片隅で推し続けるよ♡
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:03:52
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:56:11
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:00:50
文 房 具
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:05:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:19:27
兄弟と判明した時素っ気無い態度取ってたAなのに内心大喜びしてたの尊すぐる
AはBに弟という庇護対象への愛と他人時代の恋心をもてあまし精神的に限界のBを支えているうちに一線を越える
Bは元々Aに憧れ性的にも惹かれていたが原作事情でそれどころじゃなかった
しかし兄とわかって距離が近づき甘えていいと気がついてもう駄目だった
抱きしめられて即落ち
Aのために離れないとと考えながら離れ難くてずるずると…
たまには自分以外の妄想読みたい - 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:57:30
似た者同士のAB
服もほとんど同じ色(濃淡は違うけど)だし、4人でつるんでるのに大体ABは隣同士で座ってることが多いし、普段はAがツッコミ役で他3人はボケ寄りだけどBもツッコミさせたらキレッキレという事が公式で判明してる(なんならその時はAがボケに回った)
あまりに似た要素が多いので、今後実はABは兄弟でした展開が来てもおかしくはないレベル
あと現時点の本編では大抵Aが綱渡りしながらも仲間を助ける展開が何度かあるものの、AがBを助けた描写はないので逆に特別感があるし、もしかすると今後AがBを助ける(あるいは逆にBがAを助ける)展開が来るんじゃないかという希望が持てる - 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:15:12
職場の同僚として出会って最初は利用する気だったAとそのAの抱えてる問題を解決したB
以降は職場でも休日でも一緒に過ごしたりとめちゃくちゃ仲良し
どっちも気づいてないけど過去に出会っててお互いが初恋だと判明した - 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:22:21
- 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:31:47
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:54:25
AはBを救いたくて頑張るけどBは自分の存在がいない方がすべて丸くおさまるのでは?と思っているかのように淡々としている
でもAは諦めずに見事にBを救ったしそのときのセリフが本当に優しく詩的な美しさでこれを聞いたらBはAのこと尊敬&好きになるし誓いの言葉もするよなあとなった - 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:04:00
軽いように見せかけてじっとり重いAと、頼れるキャラだが暗い過去を持ちやらかしを戒めとして背負うBのAB
実はAはBと過去に面識があり、Bに重めの感情を抱いているという新情報がお出しされ二人の間に奇妙な縁と繋がりが生まれそれまでは全くのノーマークだったのに突如突き落とされた
関係性がとにかく大好き - 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:08:26
Bが姿をくらました途端に煙草や酒に手を出しだしたA
Bが戻ってきたと思ったら他の人から「最近Aの煙草と酒の摂取頻度が少なくなって〜」とか言われる始末
AからBの矢印がデカいと思いきやBからAの矢印もしっかりとデカいのホンマに…
Bの育て親から「息子をお願いします」された時実質公式じゃん!?ってなった ほんと好き - 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:09:51
A→(←←←←)B
Bを頼っているAと
表向きAにいつも塩対応なB - 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:20:40
Bの夢の為に今まで積み重ねてきた人生計画全て捨てたA×いつも完璧なのにAが絡むとバグってしまうB
A←←←Bだと思われていた中A→→→→←←←Bだと判明した時は天を拝んだ
マジでAはBに出逢って初めて人間に興味を持って今まで知らなかった感情を手に入れたしBもAと出逢って今まで知らなかった感情を知ったんだ
因みにAはBとその他で大分対応が違うBに対しては少しでも怪我しそうになったら遠くにいても飛んできて守るっていう主人公とヒロインムーブをかましてくる - 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:43:21
天才×秀才なAB
Aに追いつきたくて追いつけなくて妬ましくて疎ましいけど誰よりもAの才能に魅せられているしAのことを最も理解しているのは自分だと思っているし実際他の誰も知らないAの努力も苦悩も葛藤も知っているAのことが大嫌いで大好きなB
そんなBの複雑な感情を全部理解してるけど別に省みることはしないA
でもBがA以外の才ある人間に意識を向けそうになると不機嫌になるし自分の才能を改めてBに見せつけて余所見させないというムーブをする
Bは一生自分を追い続けるものだと無自覚に思ってるA - 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:51:16
文武両道美形兄×男前弟
めちゃくちゃ距離近い仲良し兄弟で兄は弟を目の中に入れても痛くないくらい可愛がっていて、弟は兄のことを男の中の男と慕っている
弟は普段はみんなの親分で頼り甲斐があってかっこいいんだけど兄の前ではお兄ちゃん大好きなワンコになるのが可愛い - 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:14:42
作中でゆっくり相棒関係になっていく二人
特にAの中でBの存在がどんどん重くなっていくのが良い
Bとそのほかの多数の命を天秤にかけることになり苦悩するA
Bが撃たれて静かに憤怒して犯人を殺しそうになるA
AのBに対する感情が育っていっている、大切に思ているのが大好き - 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:20:04
6と33が気になるなぁ
主従関係のある世界観なんだけどAはBが自分を慕ってくれているのはあくまで本能的に主人を選ばないといけない習性ゆえの好意だと思ってて、Bは確かに自分の意思は偽りのものでしかない、自身は操り人形でしかないのではと苦悩した時期もあったけどやっぱりAが好きで、って感じの拗れ方してるABが好き - 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:31:36
- 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:28:23
Aがいわゆる空気読める要領いいやつ、
Bが人の感情が分かる(ただし苦痛としてっぽい)
Aが見せる感情と実際向いてる感情が違うのを嫌っているB。
じゃあAはBにだけは本当の感情で向き合うようにしようとする
……ここまで公式!
本当に公式情報だけでいくらでも萌えられる - 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:32:35
ポンコツ破天荒な年上Bのサポートに振り回される真面目系年下Aと見せかけて、根は真面目で純粋な所があるBをからかって振り回すAという構図のAB
お互い振り回し合ってるのが最高なんじゃ… - 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:43:29
長年引きこもってたややヤベー奴成分入ってるAの家に、元々友達だからって遊びに誘ってくれるB
Bは天才の兄と比べられると流石に学力が劣るけど気にせず誰に対しても明るく振る舞ってて、
実は友達全員が不幸にならないようなやり方に悩んでる苦労人でもあったりする
ヤベー奴なAのヤベー行動にも持ち前の明るさと常識人成分で周りもAも傷付かないようフォローしてくれるのがクラスに1人は居たりする誰にでも優しく接する運動得意系クラスメイトみたいでエモすぎる - 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:00:48
- 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:01:22
好みの気配がするのCPが沢山あるから特定しようとしたけど意外と特定難しいな……
いいね沢山集まってるやつとかは何人かに特定されてるんだろうか - 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:03:06
- 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:12:01
色々な場所を旅しているAと地元に残っているBで会う頻度はそんなに高くないし趣味が合うわけでもない(同じ趣味の友人は他にいる)けど、互いに信頼しあっている親友同士で何かあればちゃんと助けを求められる関係性なのが好き
- 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:13:58
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:16:48
自分の中でまだポジ確定してないけどいいかな?
Aがどうにも浮世離れした感じのキャラなんだ
過去編で親友のBと現妻のお嬢さん取り合ってるんだけど
Aが言った言葉にBが追い詰められてBが自殺しちゃう。
それで現在軸でAも自殺しようとして……るあたりで終わってる。
Aの言動にBの影があったりあんまり今の妻に執着していなかったり
別のifを想像したくなる。というかしてる。
死ネタとしてももちろん好きなんだけどそれだと本編一択なんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:36:36
すごく強いけど頭があまり良くないAと弱いけどめちゃくちゃ頭が良いB
頭の良さに目をつけられてある組織から熱烈な勧誘を受けていたけど弱いし痛いのが嫌だからとその頭脳で持って逃げ回ってたBをAが拙いけれどまっすぐな言葉で口説き落としたのが最高でな…… - 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:44:08
Bを殺して俺も死ぬなAと殺されてたまるかなB
- 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:49:43
Bに人生救われて生きる道を見つけたA
AはBの実力が自分より上だと考えつつもBの隣に自信を持って立てるように努力を続けているさまが眩しい
BがモヤついたときにはAがさらっと完璧な対応をするのもいい - 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:16:45
誰かに認めてほしくて頑張ってきたのに誰にも認めてもらえなかったA
そんなAを真正面から見つめて、本当はまだ諦めたくないという思いを心の底に抱えているのに引きずったまま塞ぎ込んでしまうAに諦めるな、四の五の言わずに戦えと渇を入れたB
例え誰からも応援してもらえなかったとしてもBのために戦う覚悟を決めたA
頑張って戦ったAのことを結局多くの人が見てくれなかったが落ち込むAにBは「あなたは私のヒーローだ」と勇気付けた
感情の起伏がやや個性的で分かりづらいBだが実は今まで負けたことなどなかったパーフェクトな自分に初めて勝ったAにめちゃくちゃクソデカ感情を抱いている - 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:18:30
誰に対しても人当たりが良いのにBにだけは当たりが強いA×誰が相手でも関係なく塩対応だがAには特に辛辣なB
Aは本来割とズケズケ言うタイプだが人に嫌われたくない人に優しくしなければならないという強迫観念を抱えているため誰にでも優しくするようにしてる、Bには嫌われてもかまわないというか自分への対応がキツさから既に嫌われてると勘違いしてるので素が出る
Bは実はAにかなり好意的なのだがAの抱える事情を知っているのとBに素を出すことでAの気持ちが少し楽になってることに気づいているのであえてAへの対応や勘違いをそのままにしている、Aの強迫観念を和らげるために影から手を回すなどAが生き易くなるようなサポートをAに気づかれないようにあれこれやっている
愛だね - 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:29:06
かつては敵対していたけど今は味方同士のAB
Bは被害者側だからAに強く当たる(普段は人当たりが良いキャラ)んだけど、Aがそれを上手く受け止めてくれるのがいい - 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:31:29
歳下だけど長男属性持ちのA×歳上だけど弟属性持ちのB
長男属性故の頼れるところを活かしてBをでろでろに甘やかすAと、歳下の可愛さをフル活用してBの懐に潜り込むAどっちも楽しめて最高
更にBがそんなAを翻弄する子悪魔キャラにも、Aをついつい甘やかしちゃうから流されるキャラにもなれるから最強 - 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:43:25
・幼い頃両親を失ったことから、誰かを救う存在になりたくて戦うA
・Aの友達の姉の喫茶店に居候する、秘密の多いB
最初は、Bは居候先の家族(母と娘の2人)以外には心を開かずもちろんAにも冷たかったし、AもBに対して「なんだよアイツ無愛想だな」と思っていて、お互い良いとは言えない好感度だった。そしてAは戦ううちにBは人間ではない、そして自分達が戦う敵の1人であることを知り、仲は最悪に。しかしAはBを心から悪いやつと思えず、あるとき傷ついたBを見つけると看病。そこからこの2人に絆が生まれていく。AはBを信頼しきっているし、Bも少しずつ丸くなっていく。共闘することも多くなり、厄介な敵の攻略も協力してできるように。しかしある時Aの先輩は、まだ明かされていなかったBの最大の秘密を突き止める。Bに刃を向ける先輩の前に、Aが立ちはだかり、その時は自分が倒しますと言い切った。
いつの日か人を愛するようになり、それ故に自分の存在に苦悩するB。そんなBの思いを守る為に奮闘するA。そして最後…
アカン最後の最後まで言い切るところだった… キャラわからなくても具体的すぎると思ったら即消してください。 - 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:25:32
BがAの親友であり兄貴分であり実質育ての親だった
B→Aの感情の質量が取り沙汰されがちだし実際目立つけどA→Bもちょっと分かんないぐらい重い - 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:41:54
人の心がわからないタイプの人外とそんな人外に心と人間社会での生き方を教える人間のカプ
人間がAで人外がBのAB - 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:44:03
人間に憧れる人外×人外に愛を教えた人間
- 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:48:20
AはずっとBのこと好きだったけどその想いを告げること無く死んだ
Bは短期間の付き合いだったAから大きな影響を受けて行動にも変化がでている
もしかすればストーリーの最後の方で結ばれる可能性がある…かもしれない - 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:50:37
- 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:01:02
文章を短くする能力が問われるスレだ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:12:16
……の、ノーコメントで
- 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:26:21
14くらい歳離れてて、小さい頃救ってもらった経験から年下の方Aは親みたいに年上の方Bを信頼してて尊敬してる
小さい頃から知ってるから恋愛感情に切り替えるのが難しくて戸惑いながらも受け入れようとするBとずっとずっとBのことが好きで20になってから思いを告げて押しまくるA
年上の方はわりかし人当たりいいポンコツで調子いいとこあるけど愛嬌があるので可愛がられるタイプ、でも本心で語れる相手はそう多くはない、金髪
年下は目つき、独占欲強めの黒髪 - 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:27:50
- 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:57:10
古典的だけど体育会系Aと理系B
お互いが一番付き合いの長い相手
AとBそれぞれにはよく絡むキャラは別にいるけど同チームの時は一緒にいることが多いし(構図の問題上)距離が近い - 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:32:25
金持ち美形ハイスペックなAが最初から好感度MAXで困惑するB。
Aに快楽殺人鬼のような一面があることを知って(というか被害にあって)一度は離れるも、子犬みたいなAを捨てきれず最終的には受け容れる。
初めてヤンデレの良さに目覚めたCP。あと普段はできる男AがBだけには甘えたになるのが自分の好みなんだと気付かされた。 - 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:41:53
Bの成長として主人公との関わりが必要なのはそれはそう、でも怒りっぽくて短気で可愛いもの苦手だけど女の子にはそれなりに親切で気さくでひょうきんで明るいAがBを笑顔にしたり、去り際に笑顔だったことに唯一人気づいてたりBが普通の女の子として在れる相手はAだと思う!!という強い気持ち
- 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:51:50
男装にも女装にもときめいてる時点でAは間違いなくBのこと好きだろ同一人物だと気づいて無い癖に!ところで監督曰く設定的にはいずれ正体知ってそれとなくフォローしてくれるってマジッすかなんで打ち切られたん悔しか
- 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:52:44
幼馴染夫婦AB
片方眼鏡がいいんだ - 67二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:44:04
子供の頃にBに命を救われて後を追うことにしたA
そのAが執着強めでストーカーに近いと認識しているけど普通に家に上げるし大事な仲間と思ってるB
最近任務で恋人を演じることになったので距離感がとてもおいしい - 68二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:25:23
いずれ裏切る事を確信しながら仲良しごっこで腹の探り合いをしてるAとB
- 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:52:19
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:06:13
はっきり言ってABはこの界隈では一番主流CPだと思う
現にPixivでの投稿件数も腐のなかでは一番多いし
プロフィール欄にAB好きって書いてるひともたくさん見る
オンリーイベントも複数回開催されてると思うしすごくいい風潮だと思う
俺の推しCPがBAであることを除けば - 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:20:18
海外ニキネキたちには割りと好かれているけど国内だとそこまでって感じ
でもガチで熱量のすごいのがひとりいる、TwitterでABについて調べるなら絶対この人知ってると思う
Pixiv勢なら別の人がわりと投稿してるかな - 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:04:04
特定出来たら作品名もCP名も出していい感じ?
- 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:07:08
- 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:46:29
AのBへの感情(主に殺意)がデカすぎる 部屋一面にBの盗撮写真を貼っていた/一度Bを催眠した/Bに対する全てが妙にねっとりしている
BもBで自分以外を天敵と言われたらショックを受ける Aの声を良いと思っている/声だけでAの変装を見抜く/数回Aの膝に座った
その他出会って数分で手を繋ぐ,実質彼シャツ,寝込みを襲う(物理),和解のハグ,想像の遥か上を行くイメソン等々数多の燃料が投下されてきた
AがBを頃せた場合のアンサーが "一頻り死体を好き放題した後物足りなさを感じ延々と頃す為に蘇生技術を発明する"回 - 75二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:48:49
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:07:31
自分とBは髪の色も背の高さも同じで
目の色だけが違う
ある日突然Bのようすがおかしくなってあからさまに自分をよけるようになる
なんだろうと思っていたらある日Bが知らない人たちと仲がよさそうにしてるのを見かけるんだよね
それで気づくんだよね、「Bと…同じ目だ」って
っていう展開だといいのでもっと画質のいいカラーイラストをください、全身立ち絵だと目が相対的に小さく描かれてしまうんだ、バストアップかミニキャラで頼む - 77二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:58:22
共依存独占欲百合AB
A「Bだけが嫌われ者の私を好きでいてくれる。でも本当は、Bも私のことが嫌いなのかも。他の人と話さないで。離れないで。私だけのもので居て」
B「Aが好き。恋人になれないなら、せめて一番近い存在でありたい。Aが嫌われているのは性格が悪いからだけど、他の人と仲良くしてほしくないから指摘しない」 - 78二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:31:26
- 79二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:33:18
- 80二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:09:23
- 81二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:12:37
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:32:47
スレ主です
特定されたくない方は「特定不可」とか入れてくださると良いかと思います - 83二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:30:50
「俺のことどのくらい好き?」
「まあ…〇〇の次くらいには」
その場にいないキャラクターの名前出されて言い訳されたのに後日ほんとに〇〇呼んでくるとは誰も思わんやろ
びっくりしたわ - 84二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:04:50
お互いの運命の相手は別にいるけどそばにいると呼吸がしやすいみたいなカプ。お互い7割本気の不倫みたいな湿度高めの雰囲気が好きだ…
- 85二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:20:01
これ当ててくれてる人いたものの言っていいかわからなかったから反応しなかったんだけど正解だったよ、数的にはBAの方が多かったり周りもそっちの方が多いからABで同じと言ってくれて嬉しかった、いいよね、この二人
- 86二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:35:26
うおああ全然わからん… 世界って広いんだな…
- 87二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:38:12
一見明るくて趣味人助けな全方位お人好し気質だけど
迫害や家庭崩壊という重い過去の中で唯一自分を支えてくれたBに特別な激重感情を寄せていて
最終回ではサバイバーズ・ギルドを断ち切ってBを奪還したA
Aの心の拠り所であり帰る場所でありたいけど
Aに過酷な運命を課してしまった罪悪感と伝えられない重い恋心を抱え続けたB
ほのぼのもすれ違いも闇堕ちも甘いイチャイチャも殴り愛も全部してラストシーンでお互いの想いを伝えようとした百合 - 88二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:39:28
BAのせいで男前受けに目覚めさせられたんや
ツンデレみたいな本当は好きってかんじじゃなくてまじで性格とか合わないけど、それでもこう…相性抜群というか…(ろくろ)たまに共闘したりする時の破壊力がやばいんや…これからも何度も腐れ縁して運命とかほざいてくれ… - 89二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:41:25
芸能界の世界で、毒舌キャラでファンからチヤホヤされてたAは優しさしか取り柄のないBのことを見下してて、強めに当たってもヘラヘラ笑ってる脳天気なやつ!と思ってたらある日突然Bが失踪し、すぐに戻ってくるも裏でしっかり病んでたことを明かされ、Aは自分の鈍感さと無力さに頭ぐちゃぐちゃになる
その後Aは自業自得で炎上し、人気は地に落ちる一方、Bはじわじわと人気を上げ、昔とは完全に立場が逆転するが、Bは昔と変わらず優しく接してくる
性格悪いやつが自業自得で脳みそぐちゃぐちゃになってる様が1番美しいんだ… - 90二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:44:12
スタッフがAはBのことが大好きって言ったAB
- 91二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:40:33
商業以外の普通の漫画やアニメは結構幅広見てるつもりだったけどぼかされると意外とわからないもんだね
- 92二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:31:46
今更ハマった10年前ぐらいの作品のカプなんだけどお互いに感情が重くて湿度高くてその上すごく大切に思い合ってるねこの2人……
しかも最終的に物理的にBがAの心の中で生き続けるっぽくてビビってる - 93二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:35:31
特定される用に情報追加して欲しいって思うくらいには分からない
メジャーCPや私の好きなCPも混ざってるのだろうがボカされるだけでここまで分からなくなるものなのか…… - 94二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:58:47
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:59:29
- 96二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:19:20
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:02:33
世界って広いんだな
- 98二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:47:32
周りに頼りにされて問題解決に奔走するA✕そんなAにいつも頼りにされてるB
Aは親しい人からの頼み事を断れず解決するために持てる知識と人脈を駆使して頑張るけどBのことだけはいつも勝手に頭数にいれてる
他の人に頼む時はきちんと交渉するけどBには会った時にこれやっといてって雑に理由も話さず頼んでBもわかったーってすぐやる
Bは違う組織の人間なのにBがいれば大丈夫って留守番を任せたりする
ヒロインズにBが一番のライバルと言われてる - 99二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:51:06
同じ世界で切磋琢磨しているけど生まれのせいで境遇というか周囲からの待遇が違い過ぎる二人
とにかく全てにおいて恵まれるAと結果に対して恵まれないところがあるB
でもAはBこそ報われるべきだと思ってるしBはAが好待遇だけじゃなく不要な責任のようなものまで背負わされてるのを知ってるという近しいけど置かれた環境がまるで違うからこそ互いへのリスペクトが深そうなのが好き - 100二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:52:50
いつも一緒にいて単独行動が珍しいと周りから言われるAとB…
基本一緒なのはAの事情故だけど話せないので夫婦やカップルと周りから思われているAとB…
なおどっちも人たらしの模様 - 101二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:30:15
このさ、なんていうか悪友みたいな距離感が好きなんだ
よくつるんでしょうもないことを本気でやったりする関係 - 102二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:19:19
お前らってそんなにウェットで温かくて強固で閉鎖的な関係性だったの…!?っていうのがAの死に際して明らかになったAB
腐目線関係なくめちゃくちゃ胸を打たれる名シーンなんだけど、それはそれとしておよそ成人男性同士とは思えないほどの湿度と閉鎖性を叩き出してもいた
おかげでもう後戻りできないほどの深みに嵌ってしまい今に至る - 103二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:30:22
- 104二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:34:46
- 105二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:07:46
A→→Bだと思ったらA→→←←←←←←Bだったやつ
俺はそういうのに弱いんだなあ - 106二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:23:06
A→Bに見せかけてのA←←Bと思ってたらA→→→←←←←←Bの可能性がかなり高くなった2人
非公式だけど事後っぽいシーンあったしまだ明かされてないだけで関係は持ってると思うんですよね
2人がどんな出会いしたのか知りたい〜 - 107二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:49:53
- 108二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:53:08
そいつがやらかすともう1人がぼこしにきてくれる
やらかす方はそれに結構弱い
好き - 109二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:58:55
前ここで推しカプのことを「膝下まで浸かってる共依存」って表現してた人天才だと思う
まじでそんな感じだもん - 110二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 02:12:58
シンプルにケンカップル
ありがたい - 111二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 02:39:57
作中でいろいろやらかしてそれが世界的にも知られてるA
たぶん本当に物心ついたばっかりでもない限り子どもでも「Aって奴がなんか酷いことした」くらいは知ってる
そこに至るまでは出生やら何やらに結構重い事情はあるが、事実とAの言動から察せはしても本人がそれをどう思ってるのかは(敵なので)モノローグ等では語られなかったので明言はされていなかった
そんな中、Aが主役側に回った続編で「自分が何のために生きているのか分からない」とポロッと吐露したAに「あなたはあなた」という言葉etcをぶつけたのがB
Aはそこから明確に変わり始めた
Bは人外+記憶喪失のコンボなのでAの過去の所行は何も知らない
過去を何も知らない=一切の色眼鏡ないB相手でなければAは本音を零さなかっただろうし、そんなBの台詞でなければAには届かなかった
そのシーンの後、暫く尊さを噛み締めていた…今も噛み締めてる… - 112二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 03:44:30
両者ともベクトルは違えど酷い家庭環境だったから諸々が落ち着いたら2人で暮らしてほしいけどそうなったらBがAの嫁兼娘兼妹みたいなことになってしまう……!
- 113二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:59:10
はっきり言ってAとBは作中で一度も絡んだことがない
ただ誕生日が一緒なんだ
それでファンアートで誕生日が同じキャラをツーショットで描くやつがいるわけよ
それであーこいつら趣味同じだったなとか好きなものが同じだったなとかなって
つまり顔CPなんだ…
でも好きなんだわそのCPが - 114二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:02:26
これ気になる
- 115二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:14:41
- 116二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:41:56
犯罪者でめちゃくちゃBに執着するAと、Aの被害者のB
BはAを許さないでほしいしAは社会的制裁を受けてほしい……暴力で愛が手に入れられると思うな…好き…… - 117二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:23:34
世界を俺か俺以外かで認識してて俺以外のものは全く気にとめないが唯一Bのことだけは認めていて言うこときくし永遠に自分だけの相棒だと思っていたA
この世のあらゆるものを醜く汚らしいと思っていたがAとAの能力だけは眩しく美しいものに見えており最期はAの能力でもって死にたかったB - 118二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:36:36
元大人気ロックスターの幽霊Aとその遠縁の従弟B
何かとBに構って貰いたがるA→Bと2人になる為だけに躊躇いなく友人Cを追い出せる Bの為にやる事は大体空回る
Aの遺品を身に付けていないとAは見えない為Bは1人で会話したり騒いだりする変な奴扱いされているがBは特に気にしていない
7話にしてBがAの体液(本当に体液としか言い様がない)を飲み一時的に幽霊になるというとんでもない事をした
多分幽霊×人間の萌えシチュは大体公式がやってくれてる
現地でのcp表記がかなり特殊な為探すのに苦戦した - 119二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:37:55
ABを語っていいんだな!?!?語るぜ!!
人外(人間)女+人間男のcp なんだ...
Aが年下でBが歳上だぜ
×もいいけど自分の中では+なんだ...
どっちもいわゆる王の座にいるんだ(ちょっとシステムが違うけど)
Aは末法の世を救ってくれと、神の力を人の世にと、周りから望まれて産まれてきた、中身は人ではない「ナニカ」だった。でも優秀な教育係さんがめっちゃ頑張って「人の感情は理解できないけど、まあ笑ってるし同じ顔しとくか」くらいまでなんとか下ろした。
Bはあまりの優秀さゆえ、周囲が全て馬鹿に見えてしまうという良くない成長を送ってたんだ。
成長して王になったら契約とか破るんだ、(もう契約し続けるメリット皆無やん、破ろっ)のノリで破る。
そんな二人がとある戦いで出会うんだ。
Aは「私に張り合ってくる人間がいるなんて」と脳を焼かれ、
Bは「俺より強い女がいる?」と脳を焼かれ、
Bが病で死ぬまで三回以上同じ場所で戦をしたんだ
...とにかく!!!ABは!!!いいぞ!!!! - 120二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:57:22
- 121二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:05:26
呪術読んでるのに全然分からんかったわ
- 122二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:28:53
A→Aが直接的に悪いわけではないがBの父親が発狂した原因の一つでありBの兄弟が死んだ原因でもある
B→黒幕に強制されたせいではあるがAの兄弟に大怪我を負わせたうえでAを社会的に抹殺した
最終的に2人で殺し合ったのち親友になったし死んだら地獄で会おうぜって言い合ってるよ - 123二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:45:16
- 12411824/01/30(火) 18:16:35
- 125二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:29:31
体格差エグいのに身長はほぼ同じ
全部真逆なのに似た者同士
決別したくせに部屋にお揃いの模型がある
ニコイチ最高 - 126二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:41:45
Bの師匠をコロしたがその時の記憶と力を無くした状態でBが所属する組織に保護されBの弟子として育てられることになったA×師匠をコロしたAと自分の弟子になったAは顔が同じだけの別人であると必死に思い込んで憎悪を鎮めているB
- 127二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:06:53
20年ぶりの続編映画で大勝利希望の未来へレディーゴーしました
- 128二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:06:16
特定要素しかねえ!良かったねSEEDFREEDOM…
- 129二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:45:01
もともと敵だったけどAの命をBが助けてそれ以来味方になった
助けた後はじめて会ったときはあのときの恩人だと気づかなくてBをコロしかけるがその寸前に気付いてBの陣営の手助けをしてくれる
Bの優しすぎるという欠点をよく指摘してくる
なお年齢が20以上違う(最高)
戦闘力もAのほうがめちゃくちゃ強い(最高) - 130二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:59:10
答え知りたいCPがあるので保守
>>93に割と良いね付いてるし、特定して欲しい人は追加情報しても良いのではなかろうか
- 131二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:10:05
- 132二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:38:58
散々迷惑をかけてくるAを頃したいけどAのお陰で生活出来てるからやれない凡人BとBに頃されたがるような言動をしたけど結局Bの知らないところで頃される人外染みたA
あと死.体埋めもした - 133二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:37:40
本編の過去編でBを光堕ちさせて死んでいったA
公式ifではAが夢を叶えられるように、本編の記憶を持ってたBがAに嫌われる道を選んで最終的に死ぬ
どっちも生きて幸せになる世界線はないらしいけど今際の際にお互いのことを思うのが美しいので好き - 134二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:49:34
リアルで炎上したことがあるけど
原作者が定期的に供給している非公式カプ
大切な人が死にまくりの男と殺人事件遭遇0の一般女性
ラブコメはガッツリ両思いより確定前の疑惑の方が好きだから公式で告白回やデート疑惑回があるけど公式カプではないってのが沼った - 135二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:31
お互いに一目惚れして両思いだけど最後は生首キッス 死ぬ前に見たのは最愛の人の笑顔だった
男の方は最期まで想いを隠して死んだが共通の親友にだけは打ち明けていた - 136二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:42
- 137二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:06:58
- 138二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:16:26
Aが被害者でBが加害者
でもBも敵組織に幼少期攫われて組織の教育でやってた
しかし多数の死者を出してしまったのでどうしようもない
最終的にAは失踪した - 139二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:21:53
Aが昔神隠し(仮)に遭って二重人格になって、神隠しの真相を突き止めたいと研究してる
Bはその人のバイト
だんだん運命共同体になっていくのがいいぞ - 140二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:44:04
- 141二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:48:55
- 142二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:07:46
Bの回想に出てくるAがマジでキラキラ輝いててBから見えてるAってこんななんだ…ってなった
貴方は私の光じゃん… - 143二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:11:20
- 144二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:48:45
過去に会ってたときにBに幼い頃に亡くなった兄貴の面影を重ねちゃったり
やめようかなあと思ってたことを続けるきっかけのひとつになってたり
再会したときBが荒れてすっかり外見が変わってるのにわりとすぐ気づいたりとAからの矢印が強いのよね
BもBでAへの執着でやばい暴力沙汰おこしたりしてる
Bの改心後は仲良くやってるし距離感がとても近い
新規エピソードお出しされたあとのコンビネーションプレイはすっごいこう…波動を感じた
ちな逆カプのほうが多い
- 145二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:15:22
親友であるAが賄賂として使うお金を稼ぐためにAと一緒に女装バーでバイトして客に顔を舐め回されAが一応客を引き止めるもすまん行ってくれるか?となりそのまま店外デートしたB、その後よろよろ帰ってきてAの肩で泣くB、色々あってBがAに離反したりでAがショックのあまり飛び降り自殺をはかるが助けに入るB、助かって憑き物が落ちたAにBが肩を貸しながら地の果まで一緒に行ってやるぜで〆
- 146二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:25:17
- 147二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:23:31
- 148二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:34:09
某作品のAB!!!!
最近本誌でAの心情が描写されたんでテンション上がってる
BはAに殺意しかないけど - 149二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:45:15
- 150二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:53:00
- 151二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:54:00
公式CPで息子もいるのに長い間原作で顔を合わせる描写がなかった
かつBは作中で生死不明で絶望的な状況だった
が最新作でBは生きてて再会できた かつ両思いであったことが発覚
作中でAは「自分の傍に弱い人間は必要ない そしてBは強い」と述べていたので割と愛がデカかった - 152二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:50:59
主人公父Cの同僚のAとB
話を重ねる毎にA←Bが補強されるが初期中期でも度々ん?となる描写がある
妻Dに捨てられたと勘違いしたCがBを連れて国外逃亡したバス内でのやり取り
C「何を見てもDを思い出しちまう……」
B「わかるよ、俺もあの岩見てるとAの顔思い出すもん」
「俺が彫ったんだけどね」(某火影岩みたいに)
その後命の危機が訪れDが助けに来るもBは助けを拒否するがAも来てBが生きる気力を取り戻す巧妙なCD回に見せかけたAB回がある
Bの心底幸せそうな「A~……!来てくれたのかぁ……!」は必見
長寿番組特有の後付けでABもCと幼馴染となる 高校時代は2人揃ってキメていた - 153二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:51:01
- 154二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:56:32
- 155二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 03:04:46
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 03:25:15
- 157二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 03:33:51
恋愛NGを公言してるB、急に自分とAは恋人とか言いだす
A→B片思いしか許されないと思ってたのにB×Aの望みをチラ見せされて俺の情緒は
※ネタバレを避けたいので特定禁止でお願いします - 158二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 06:03:35
Bはほぼ不老不死、正体は怪物の姿で今はいろいろあって一人じゃ変身できないけど軽い超能力が使える
他の人間に化けた同族たちを守るために数百年間ひとりで戦って同族たちを自分なりのやり方で助けてきた
ただそれによって人間たちに害を与えてしまったりすることが多く、主人公のAとは対立したり出し抜いたりを繰り返す
最終的には正々堂々と決闘して敗北、Aにムカついていることやイラついていることを全部フルボイスでゲロってから潔く仲間入り
それからもしばらくお人好し過ぎるAをフォローしたり、裏でいろいろ手を回したり、あとノリが合うのか一緒に遊びに行ったりしていた
最終的に周囲に誰もいない夕暮れ時のような海辺で「誰もが俺を置いていっちまうけど、最終的にはこの旅にはなんかが残るはずだ」「でも、お前もどうせいなくなっちまうんだろうな、この馬鹿野郎」ってAに言ってくる - 159二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:45:38
関係としては師弟なんだけど
弟子からの呼び名が君付けだったり
公式から「切っても切れない縁がある」と言われている
公式でそんな絡みはなくて師匠の弟を通した関係性って感じだけど
師匠の教えは確かに弟子に残っているとわたしは思うんだよね(妄想) - 160二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:59:30
- 161二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:18:39
- 162二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:44:21
- 163二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:44:19
初見で双子と思わない人0人説の基本的にBと同じ姿のAと許容しているB
寮の同室で他の相部屋組は離したり仕切りを置いたりしている中堂々とゼロ距離隣り合わせに布団を敷いている
実質的にAはBのストーカーでありA自身その旨の発言をする等Aの奇行が目立つが「心までBになりきってしまう」という問題発言の後AがBの変装をやめた際飽きられたと思いまた自分の顔に戻ってほしいという一心でイメチェンしたBもなかなかの変人である
原作者とアニメスタッフはこの2人の間の感情やエピはどこまでも盛ってもいいと思ってそう(偏見) ドラマCDの喧嘩回は絶対聞くべき - 164二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:17:08
Aはアイドルグループの一人で学校ではバレないように顔隠してる
Bは似合うという理由で女装していてAのクラスメート
秘密を知ってからはよく一緒にいてナンパされたらBが彼女のフリをするなどで内気なAをフォローする場面もあり
寮の一人部屋に二人で住むことになったりとニコイチがどんどん加速してる
集合イラストでは隣同士に配置されることが殆どだしAがBをお姫様抱っこして表紙を飾ったこともある - 165二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:09:51
「歪んだ兄弟愛」というのはどうしてこんなにも人を狂わせるのだろうか
- 166二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:19:13
- 167二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:28:58
お前のせいで(自分の人生)めちゃくちゃだ!と大衆の前で言う(公式)
- 168二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:39:48
- 169二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:54:23
敵ではあるし、それぞれの価値観や立場の上では倒さないといけない相手なんだけど、常人離れした能力を持つ2人からすれば、本気で戦える唯一無二の特別な相手だったというAB
B→Aが決して心からの信頼を見せることはなかったし、Aが結局Bを殺すんだけど、中盤の手を組む展開を読むと、こんな形で出会わなければ(、というかAの人生が狂わなければ、)二人は名コンビだったんだろうなあと思って悲しくなる
ファンブックでAとBの名前が被ってると分かった時は悶絶した - 170二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:58:47
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:01:11
- 172二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:09:30
- 173二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:13:05
実力もあり、カリスマゆえに周囲の期待に流され、思ったような人生を送れずしにたい孤独でストイックなA
職場ではうだつが上がらないけど大好きな人がたくさんいて、夢のために生きたい不器用で心優しいB
AとBの出会いは劇的な運命のようでもあり、不幸な交通事故のようでもある
普段のBは自信のなさからちょっと口下手で、本音を隠すタイプの聞き上手な方なんだけど、Aの前だと価値観の違いから饒舌になり、本音を言うし、素直に実力を発揮できるんだよね
Aも普段はミステリアスで静かな男なんだけど、Bの前だと自分を偽らないし、仮面が外れて喜怒哀楽出て楽しそうなんだよね
Bと二人で会った時のAが、ニィッと笑った口が思ったより大きくてびっくりした
Aがけっこう派手好きで神出鬼没なところと、Bの質素倹約でいつも通りの日常を好む対比もいい - 174二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:35:18
世の中の全てに懐疑的で、飄々とした皮肉屋で飲んだくれのA
崇高な信念があり、地下組織の首領をしているストイックなB
Aは醜男だけど、Bは公式美形
公式で「君は何も信じちゃいないじゃないか」と詰めよるAがBに「君を信仰しているよ」と発言している
市民に見捨てられ戦いに敗れ、仲間も全滅して孤独に銃殺に処される寸前のAのもとへ
何も参加してないはずのBが「俺も仲間だ」と言い、Aと手をつないで二人で処刑される - 175二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:12:26
- 176二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:15:20
公式で確定結婚してるしそれをみんな知って諦めてるのに、よりによってBの正妻に告白かましやがったA
- 177二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:39:32
例の映画か…
- 178二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:27:18
正解!あにまんで知ってる人いるとは思わなかった
- 17917424/02/02(金) 17:32:21
興奮のあまり途中送信した。ごめんね!
あとAがBに「君を信仰しているよ」の てにをは間違えてたな
2012年の映画でRがイケメンになってた上、働き者になってて笑ったのはいい思い出
どの媒体も最高のグラアン見せてくれてうれしい
割とメディアミックスで安定した供給があっていいジャンルだよね
- 180二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:37:31
公式のif時空でセのつくお友達になってそうっていう意見みたけど
本編でも似たようなもんやろがい - 181二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:01:07
・相棒
・結婚できる(公式)
・プロポーズすると嬉し泣きされる(公式)
・姫抱っこ(公式)
もう私のライフは0だよ - 182二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:29:10
「亡くした肉親に似てるAに依存してるけどそれを認めたくないB」と「Bを幸せにしたいという極めて個人的な動機で配下に加えたA」がたとえ疑似であってもなれもしない家族になろうと足掻きまくる双方向激重感情のドチャシコカプがあるんだけど二次創作の配給が全っっっっっ然無くて……自分で作るしか無くてェ……
まぁ最近公式の方でもイチャイチャしてくれるようになったので大変助かってはいるんですけど - 183二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:33:10
Aは一面のラスボス的存在で後にBの仲間になる
AがBにラブレターを渡す
BがAを鉄骨の下敷きにする
BがAを監獄にブチ込む→BがAを脱獄させる
なぜかBが選択肢でAの好感度を稼ぐミニゲームがある
波乱万丈やな君ら…… - 184二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:38:09
誕生日なんて大層なものをあげておいて
何も残さずに死ぬつもりだったのも
瞳の色が澄んだ青色だったのも大好き
あと死ぬ前に独白するのは逆に引きずるやつだと思う
定期的に燃料が投下されるのも好き - 185二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:44:40
ふしぎけいかりゅうどとウツボ
きちくメガネとウツボ - 186二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:34:37
このスレ、キャラクターとかジャンルを気にせず萌えの副流煙だけ吸えて健康にいいな
最近は不老長寿属性が判明した不憫な真面目男×落ちてる物を拾って食べたりしまくる厄ネタ持ち天然ボケ散らかしまくり男がアツいです - 187二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:46:28
見るからにやべえAとまともそうで根はやべえB
よくAにいじめられてる哀れなBって構図かと思いきやBは性癖ねじ曲がってるので実質Aにシバかれるのはご褒美だったし公式曰くなんだかんだ互いの事めちゃくちゃ気にかけてるらしい - 188二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:07:38
「失望されたから冷たい態度を取られてるんだと弟は思ってるけど実はめちゃくちゃ弟のこと大切にしてる兄」系の兄×弟カプが好きで…
- 189二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:09:16
もっと見たいから次スレ欲しいな
- 190二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:52:22
弟のことを自分の半身だとか一心同体だとか言ってる(なお双子ではない)
しかしこれでも史実よりマイルドになってるらしい…怖い - 191二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:10:11
AはBの粘着ストーカー
Aは基本的に正義感が強く真面目で仕事もできるがBが関わった途端に様子がおかしくなる
高校からの同級生で同じく同級生のCと一緒によく遊んでいて、お互い何だかんだ友人だと思っている
AはBの個人情報を大体網羅しておりBの家の冷蔵庫事情も把握しているし監視カメラ(的な機能)で監視していたこともある
Aの部屋はBの写真やグッズだらけ
休日も収入もBの研究と嫌がらせのために使っていてBにも周囲にもドン引きされているが、Bが極度のお人好しなので何故か許されている
原因はAの母親がBのファンになったことへの逆恨みかと思いきや、母親がファンになる前からとある理由でバグり粘着し続けている
正直公式が強すぎて公式の二人(というかAの狂気)に勝てない - 192二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:21:11
片方もしくは両方死ぬカップリングばかり推してきたけど今一番熱いA×BはAが正真正銘の神なので作中で死んだBとあの世で普通に一緒にいる
こんな救われ方があるんだ… - 193二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:00:31
胡散臭いAがお人好しなBに助けてもらったのに敵対、最期Bの名前を叫ぶように断末魔を上げててそれが空耳かと思ったら新作でマジなのが確定してしまった
不確定な情報でも幻覚キめて生きていたのに公式が新鮮なクソデカ感情を投下してきて… - 194二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:01:26
次スレと答え合わせスレほしいね
- 195二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:02:57
スレ主ですが次スレは作ろうと思いますが答え合わせはうーん、特定されたくない人もいるかもなのでちょっと考えます
明日次スレ立てます - 196二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:12:13
種族を超えた親友のAB
幼い頃Aが失踪していた間も互いに強い友情を抱き続けていた
後に再会し異父兄弟と判明した後のAの発言
(Bを抱き締め)「今まで寂しかった……でももう独りじゃない。一緒に生きよう、B」
「Bは僕がちゃんと面倒を見る」「Bは僕の弟だ。僕が貰う。僕がBを愛してやるんだ」「お前が生きる道は僕に従う事だけだ」「僕の物になれ、B」
Bも和解時
(Aを抱き締め)「分かるよ、兄さんの孤独が……僕が傍にいるよ」
「兄さんの罪は僕の罪だ。一緒に背負うよ、僕も」と割と重めの発言をしているので一方通行ではない
血縁判明後互いの呼び方が「A君/B君」→「兄さん/B」に変わるのが良 - 197二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:55:22
普段珍獣扱いされている女の子がふとした瞬間に見せる乙女の表情はいいぞ
- 198二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:17:09
いつも仲良くて一蓮托生なAB
しかしある日Aが事故に遭い回復困難になってしまい、ショックでBがその犯人の仲間を...て人の道を踏み外してしまう
その結果Aを生き返らせることができたが、Bの犯した罪が広まり、とある理由でAも共犯の扱いになってしまう
ただ犯人もABも加害者であり被害者なので、二人だけで罪という秘密を守ろうと決意
そのため主人公と親交を深める度に挙動不審な様子を見せる - 199二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:20:44
- 200二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:23:48
スレ主です
part2立てたのでよろしければまたプレゼンください
特定されないように推しカプを語れpart2|あにまん掲示板カプはAB表記ジャンルはぼかす特定されないように貴方の推しカプのプレゼン聞きたい※特定されたくない場合は特定不可と書いてくださいbbs.animanch.com