- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:56:32
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:57:47
トータルだと桜花賞馬が繁殖成功率高かった覚え
そういうターボスレなかったけなあ - 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:07:35
牝馬限定G1出走馬の繁殖成績スレ
・91年阪神3歳牝馬Sから08年秋華賞まで
1牝馬レースごとの産駒成績?|あにまん掲示板競走馬たちは強い遺伝子を残すためにレースをやってるのは知ってるもんでもクラシック路線もそうだけど、ティアラ路線のウマたちも戦績の強さと子供の強さは一致しないことの方が多そうだもん実際1レース中での産駒…bbs.animanch.com牝馬レースごとの産駒成績をまとめるもん2|あにまん掲示板強い牝馬の子は実際どれぐらいの割合で強いのか、産駒成績について疑問に思ったターボは質問したけどあんまりはっきりとした答えが返ってこなかったから1986年桜花賞から牝馬GⅠ出走歴のある牝馬の産駒成績を自…bbs.animanch.com牝馬レースごとの産駒成績をまとめるもん3|あにまん掲示板強い牝馬の子は実際どれぐらいの割合で強いのか、産駒成績について疑問に思ったターボはメジロラモーヌの1986年桜花賞から牝馬限定GⅠに出走した牝馬の産駒成績を調べることにしたもんPart1https:/…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:16:20
既に検証してるターボがいたのね
何年分も出走してる牝馬の繁殖成績まとめるの大変だったろうな - 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:34:25
このコラムなんか参考になるかも
コラム・配合論考【7】桜花賞馬・オークス馬の繁殖成績を考察する | 競馬情報・分析サイト umahei.com今月初めのダービー卿CTを勝ったタイムトゥヘヴンは桜花賞馬キストゥヘヴンの8番仔で、感慨深い母子重賞制覇達成とumahei.com桜花賞馬の産駒の勝ち上がり率が高めに出て、オークス馬の産駒の重賞勝馬率が高めである
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:42:09
桜花賞馬は直接重賞馬産んだわけじゃないキョウエイマーチも、息子が皐月好走したり、マルシュロレーヌやナミュールが子孫に居る
他の桜単冠で思い浮かぶのだとアユサンかな - 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:44:25
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:47:31
5レスのコラムは自分のスマホだとセキュリティ引っかかるから見れないのが残念
現役だとスタオンは超良血らしいし繁殖でも成功して欲しい
ベガ並になってくれたりしないかな… - 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:49:05
初代優駿牝馬からして皐月賞牝馬産んでる・・・
うん? - 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:52:05
ヒデヒカリの母さんってオークス馬だったんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:53:45
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:08:33
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:19:26白井元調教師と学ぶ血統学【116】実現性あり!?イクイノックス×スターズオンアースの夢配合 〝100年の歴史〟ドサージュ理論に言及白井元調教師と学ぶ血統学【116】実現性あり!?イクイノックス×スターズオンアースの夢配合 〝100年の歴史〟ドサージュ理論に言及tospo-keiba.jp
白井 このスターズオンアースの相手。これをイクイノックスからコントレイルに替えてくれるか? それをまずは見てみたい。
松浪 父がコントレイル。これに変更すると、サンデーサイレンスのクロスは3×4になりますね。ミスプロは同じ4×5。
白井 奇跡の血量。こっちのほうがサンデーのクロスがはっきりとするね。特徴を生かそうという感じがするわ。
松浪 父イクイノックスのほうが距離はこなしそうですが、トニービンがいなくなったことで、スピードが増しそうな感じもありますね。
白井 そうやろ? 僕もそんな感じがした。
だからあんまりトニービンクロスは歓迎派じゃなさげ?
一応イクイノックス推しは松浪記者で白井先生はコントレイル推しっぽい
- 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:49:13
出足が悪いとか晩成みたいな特徴だけじゃなくてクロスさせるとスピード無くなるのか…
スタオン自体欧州色ある血統だし米国血統のコントレイルでスピード盛るのは良さそうな気がする
まあ牝系残すこと考えるとコントレイルサンデーの奇跡の血量よやるよりイクイノックスつけた方がスタオンの子供相手選びやすそうだけど - 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:51:06
因みに初代オークス馬から産まれた皐月賞牝馬のヒデヒカリは馬体重340kg代の中山大障害勝ち馬のオータジマ産んでるぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:09:44
メロディーレーンとあんまり変わらない体重じゃん…
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:29:26
オークス馬というと…他には
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:50:54
意外に樫単冠馬だと他に目立つ繁殖いなかったっけ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:52:05
アグネスレディーとかベガとか
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:54:40
タキオンフライト兄弟の母が桜花賞馬なのは知ってたけど2代母がアグネスレディーでオークス馬なのか
改めてすごい牝系だな - 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:03:55
ダービー牝馬の内3頭に1頭は八大競走勝馬が産駒にいるぞ!
菊花賞牝馬となると2頭に1頭は八大競走勝馬を産んでいるぜ!
皐月賞牝馬ともなれば八大競走勝馬か大障害勝馬は絶対に出してるぜ! - 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:48:16
でも白井さん理事長アンチおじさんじゃないですか・・・