【ネタバレ注意】やっぱりコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:32:40

    ヤバくないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:33:16

    しかも他と違って改修されてない…!いやおかしいだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:34:21

    いいだろ?あの技術の発展が凄まじい世界でもトップクラスの技術発展を遂げてる国の虎の子だぜ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:34:24

    レクイエム喰らった…流石にコレは…えぇ…ほぼほぼノーダメ…?

    不可能を可能にする男は格が違った

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:35:41

    ビームはじく操縦上手い奴がドラグーン使って来るって正直アカンよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:35:52

    コイツ出てきた瞬間そりゃビーム効かないより跳ね返す方が上位互換だよなあ!ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:36:56

    M1アストレイ20機分以上の働きだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:37:08

    オーブやプラトンを壊滅できる熱量を耐えられるのはヤバい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:38:40

    地球連合→陽電子リフレクターでビーム防ぎます、Gパンツァーでビーム曲げます
    ザフト→ビームシールドでビーム防ぎます
    オーブ→エネルギー消費無しでビーム跳ね返します、序に陽電子リフレクターもすり抜ける装甲よ理論は昔から出来てました

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:50:46

    不可能を可能にするのにちょうど良すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:51:20

    しかも作られたのは5年近く前

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:53:13

    不可能を可能にするためだけに作られたような機体

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:54:14

    >>7

    過小評価もいいとこ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:58:28

    ミラコロ使ってなかった?気のせい?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:00:30

    >>14

    使ってた気がする というかミラコロアカツキってよく考えたらめちゃくちゃ厄介すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:04:29

    アカツキになんか外付けユニットみたいなのあったがアレがミラコロになるやつかね?
    ミラコロに鏡面装甲だと…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:37:23

    オーブとかいう軍事国家

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:38:36

    >>17

    力がないと中立は保てないからね仕方ないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:35:51

    長距離砲持ち出してきたのは流石に笑う
    あのこれ百...

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:40:43

    ブラクラシコードらもビーム効かない装甲より八咫鏡をパクれば良かったのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:11:37

    アストレイ何百機分のコスト使ってでもオーブの官邸をヤタノカガミで作ったほうが良いんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:20:55

    >>21

    レクイエムで狙撃したら反射されるの面白すぎだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:43:51

    ヤタノカガミの対ビーム性能が想像以上にイカれてた以上こいつのドラグーンを落とすのってほぼ無理ゲーってことになるよな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:21:20

    >>19

    何がおかしいってあちらはビームは弾かないんですよ。この子なんか収縮して弾くしめちゃくちゃダメージ与えてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:25:10

    >>21

    イカン、相手に核弾頭を投下するインセンティブを与えてしまう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:27:32

    ゲームではリーブラ砲も跳ね返してたが本当に映像作品でやるとは

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:15:26

    (映画観た時は改修されてないまんまだと知らなかったので)
    跳ね返したこと自体よりも
    その後本人も他のみんなもめっちゃ涙目でほっとしてるから
    跳ね返せる算段があってやってたわけじゃなかったんだ!?ってびっくりした

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:17:24

    >>7

    コスパやばすぎん…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:07:44

    大量殺戮兵器使った奴にお前の攻撃効かねーよ!出来るのオーブとしては最高に気持ちよくなれる機体だよなアカツキ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:09:25

    >>25

    青き正常なる世界で核とかブルコスですらやらんからセーフ!

    やるならコーディの野蛮なジェネシスだよなぁ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:10:38

    ライトニングストライカーっぽさ感じてあの追加武装ほんとすき

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:11:21

    オーブが地上じゃなければこの対戦略兵器ミラー配備してそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:12:19

    拾った画像だけど機体自体はほぼストライクだからデスティニーの時ですでに型落ちなのに・・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:13:30

    何でモビルスーツでレクイエム防げてるの?
    ヤバくない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:13:58

    シールドとかコックピット周りだけでもいいから標準装備した方がいいだろこのコストなら

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:18:51

    もう全部の戦艦にこの金色装甲使っちゃえよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:19:24

    >>36

    それだと実弾耐性が無くなる

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:20:26

    たぶんラミネート以上に実弾耐性は低いからな
    かといって戦艦単位でPS装甲系使ったら電力悲惨なことになるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:21:59

    M1アストレイ20機でオーブの命を買えたと考えると凄い安い買い物だったな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:23:58

    ヤタノカガミチョバムアーマーに本体PS装甲にしたら最強じゃね?
    電力は知らん

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:30:40

    >>39

    昔は防衛のためにこれ作るならM1を20機作れよとか言われたこともあったなぁって

    むしろM1を60機作るよりアカツキ3機作ったほうがいいかもしれんね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:33:01

    >>34

    一応限界値ギリギリで警告が出てましたから。(震え声)

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:01:28

    出番ないのかなぁって思ってたら
    しっかり活躍したアカツキさん
    やっぱり不可能を可能にしましたねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:10:58

    >>34

    バグ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:16:02

    ヤタノカガミとPS装甲って併用できたっけ?
    できたらやってる気もするけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:18:03

    もうオーパーツだろこいつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:19:04

    >>45

    ヤタノカガミが鏡面装甲だから多分無理な気がする

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:23:28

    運命時点だと陽電子砲のタンホイザーを反射出来てなかったから
    今回乱反射気味とは言えより上なレクイエムでやってのけたから
    多分ヤタノカガミの性能上がってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:33:13

    >>34

    レクイエムっていってもただのビームであることには変わりないから

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:50:10

    >>42

    実際のところ咄嗟にビームを反射させて発射口を損壊させ照射を中断させなかったたら耐えられないんだと思うよ

    周囲の反応や不可能を可能にするのも楽じゃないって台詞からも相当な賭けではあったんだろうね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:15:44

    >>47

    もしPS装甲の上からヤタノカガミを施せたとしても、実弾食らえばヤタノカガミの構造壊れるだろうからね…

    ぶっちゃけコスパは良くないので、陽電子リフレクター持ちにPSかヤタノカガミのどちらかを施す方が無難に性能上がる。ザムザザーが鞭でしばかれてたのを考えると欲しいのはPS装甲な気がするけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:28:29

    まさかドラグーンでのバリアも使わずに防ぎ切るとは思わんかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています