AFO「復活祝いに彼女から個性を奪っておくか」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 04:12:47

    AFO「!? 何故彼女からOFAが…!? オールマイト…君、まさか…!?」

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 04:40:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:12:33

    えっ!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:13:08

    他のヒーローにOFAを譲渡した世界線?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:23:51

    オールマイトが不貞を働いた世界線かもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:56:25

    >>5 こんなオールマイト嫌だw

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 06:31:27

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:57:20

    ・不貞を働いた
    ・うっかりOFAを継承した

    うーん…2アウトかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:11:18

    むしろこの世界線デクは一体何使ってヴィラン連合とやり合ってたんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:21:43

    独身だから不貞も何もないのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:22:26

    ただのおつきあいだねえ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:23:34

    オールマイトは女相手に情けなく腰を振ったりしない

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:28:29

    >>12

    急にエンデヴァーの悪口言うな!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:57:30

    こんな形でバッドエンドは嫌過ぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:04:51

    オールマイトは独身だし相手の女性も独身恋人なしで合意の上だったら何も問題なしだなヨシ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:34:29

    設定上ありえないけどOFAが分割譲渡可能でオールマイトが性豪なら
    隠しOFAがたくさんいて個性奪うごとにOFAを摂取することになるAFO

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:14:20

    >>16

    パズルのピース探しみたいだね

    ドラゴンぼーる探しというか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:43:05

    >>9

    プラシーボOFA

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:05:03

    >>16

    AFOの中で暴れる100人の万縄さん

    みたいなやつ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:14:56

    >>19

    兄のことが代々大大大大大嫌いな100人の弟も追加して

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:11:32

    >>19 カオスwww

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:22:40

    >>16

    トゥワイスにオールマイトの情報を全て提供して増やせる状態とした前提で、

    トゥワイスがオールマイトを増やしまくって、それぞれが別人に継承させるのは可能なのか?

    あと、増えた対象から個性を奪うことはできるのか?とか


    トゥワイスって本当に危険な可能性の塊の個性だったんだな。

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:57:16

    >>22

    恐らくいける

    物語のメタ的にはチート過ぎるから無理だけどトガちゃんに血液提供できた事と個性が無法である事を考えると寧ろできない理由がない

    ただしトゥワイスは相手に対する認知度でコピーの精度がガラリと変わるんで歴代の意識までは怪しい

    と、思わせといて

    トゥワイスのもう一つの性質が多重人格である事を考えると、情報さえ揃ってれば記憶無し歴代としてなら恐らく複製できる。実際分離した個性は元の持ち主の記憶を保持しているだけで元の持ち主が生きていても個性の方のその人にも意識があるし


    言っちゃなんだけどトガちゃんや物間の上位互換な性能で部分的にはAFOの剥奪に比肩する特異点だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:17:23

    >>23

    書いてて思ったけどコピーはできても出力の強さはどうにもならなそうだなぁ

    OFAコピーしても劣化OFA(個性因子一人分)が出来上がりそう

    逆にAFOみたいな非増強系だと無秩序に増やせちゃうな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:05:02

    >>24

    出力に関しては

    AFOなら個性の重ね掛け発動ができるから補えそうだな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています