入学式中に「話長ぇ~」って言う人そういや二次元でしか見たことない

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:29:35

    みんな内心に秘めてる気がするんだけど言ってる人見たことある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:35:27

    入学式じゃなくて学年の先生の説教タイムはみんなダリーと思ってたな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:12:08

    校長は何の話してんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:16:16

    卒業式とか入学式である「来賓紹介ならびに挨拶」は毎回長いしウザいと思ってた
    祝儀とか要らねえし余計なお世話だしそもそもお前ら知らねえし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:16:35

    スレ画なに?
    リンクはよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:17:45

    現実でその場で口に出したら目立つしな
    思ってたやつはまぁいるだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:18:38

    何、この寝不足二日酔いの状態で考えた見たいなセリフの漫画

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:19:12

    話が長いというよりは体育館に集められる系のやつ要らんくねはよ終われは思ってたし言ってた気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:19:58

    入学式じゃないけど夏の体育館でだらだら喋り続けて暴動になりかけたケースはあったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:20:08

    思ってはいたけど基本みんな静かにしてたし喋ったらバチクソ目立つだろうしで言葉は発せなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:20:23

    言うにしても終わってから長かったわ〜って言うぐらい
    最中に言うのは二次元はいいけど流石に現実だと常識ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:21:53

    入学式と卒業式の来賓による祝辞は話長いわ数も多いわでそんな感じに思ったことはある
    流石に口にはしないわくっそ目立つし場合によっちゃローカル局のカメラ入るし

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:22:23

    卒業式来賓挨拶
    1年には受けてたがメインの卒業生はシーンとしてた
    毎年同じ話してたんだよね2年で知った

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:26:08

    セリフが一つ異質なだけでもう常識改変系の世界観だと分かる秀逸な導入

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:27:13

    右の子がおっぱいデカいってのはヒソヒソ声で男子が話してるかもしれんな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:27:28

    これは女子高生の心が汚れてるのか校長がやべーやつなのかどっちなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:28:19

    「話なげー」とは口にしないけど退屈して隣のヤツ(初対面)と喋りだした

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:28:49

    小中高大と校長の話を何十回と聞いてきて
    一つも記憶に残ってないし顔すら印象にないのは
    ある意味すごいよな、あの儀式

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:34:18

    >>18

    小学校の校長の挨拶だけはしっかり覚えてるわ

    あの先生はいい話をする人だった

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:37:15
  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:38:04

    >>18

    そこはその先生と聞き手側の興味次第かな

    俺はいくつか今でも覚えてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:41:22

    >>20

    ええ……

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:02:28

    でも実際自分が話す立場になると気持ち良くてつい長くなっちゃうんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:08:57

    ストップウォッチ付き時計で校長の話の長さ計ったことはある
    15分36秒でしかも熱中症に気を付けろって話から始まったのはシュールだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:54:20

    周りが静まり返ってるのにそんな事言ったら目立つし頭おかしい奴だろ
    人が話してるときは黙って聞けって幼少から教わるからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:20:52

    冬は体育館の床クソ冷てえし夏は熱籠もるしで…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:53

    底辺校だと誰も聞かずに会話してる子多かったぞ
    それに校長がキレるのもワンセットだが、注意されても気にせず会話

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:37:41

    >>25

    うちの学校はみんなして騒いでたから、逆に真面目に聞いてたやつがおかしい扱い

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:53:03

    こういうコンテンツこそ倍速視聴したい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:40:49

    式の途中で言ってる奴は見た事無いけど戻ってから教室で言ってる奴は腐るほど見る

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:43:36

    >>26

    うちは夏も冬も体操服で集会だったな……

    夏は夏で辛いが、冬は長袖がない体操服だったからマジで地獄だった

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:47:24

    >>24

    三人くらい倒れても話続けてたときは恐怖したわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:38:51

    みんなの学校偉いな
    自分の学校はまともに聞かずに騒いでたやつばかりだったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:41:20

    うちは偏差値が低いのもあるからか普通に寝てたな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:24:48

    >>33

    夏冬は熱くて寒くて喋るどころじゃないからな

    秋春が過ごしやすい季節だった頃はそらおしゃべりしまくりよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています