- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:42:34
ユーイチのお手馬ってことになるのだろうか
一応、実装メンバーの中だとG1とってるのはこの子ぐらいなんかな
¥·¡¼¥¶¥ê¥ª | ¶¥ÁöÇϥǡ¼¥¿ - netkeiba¥·¡¼¥¶¥ê¥ª¤Î¶¥ÁöÇϥǡ¼¥¿¤Ç¤¹¡£¶¥ÁöÀ®ÀÓ¡¢·ìÅý¾ðÊó¡¢»º¶ð¾ðÊó¤Ê¤É¤ò¤Ï¤¸¤á¡¢50ËüƬ°Ê¾å¤Î¶¥ÁöÇÏ¡¢µ³¼ê¡¦Ä´¶µ»Õ¡¦Çϼ硦À¸»º¼Ô¤ÎÁ´¥Ç¡¼¥¿¤¬¤´Í÷¤¤¤¿¤À¤±¤Þ¤¹¡£db.netkeiba.com - 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:43:56
一応ヴィブロスがいる
- 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:45:52
逆に何で違うと思ったの
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:49:08
逆に乗ってて全戦全勝
G1を2個勝ってるのをお手馬と認識しないの? - 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:50:46
むしろユーイチのお手馬の中でもかなり印象的な部類に入る馬よ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:52:43
スペシャルウィークはさ
武豊のお手馬ってことになるのだろうか
一応、実装メンバーの中だと初ダービー勝利なんだけど
どう思う? - 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:53:54
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:54:59
ヴィブロス定期
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:55:08
一番いて欲しくない馬が前にいた
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:55:58
思い入れは凄いし騎手福永祐一を語るうえで欠かせない存在ではあるけどG1勝ったのは別の騎手だよな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:59:52
キングの話ならそうだね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:02:48
ザリオに関しては日本のオークスもアメリカの方のG1も両方ユーイチと勝ち取ってたろ
キングに関してはジョッキーみんなユーイチの馬だと思ってるけどキングが取ったG1はユーイチとじゃないしユーイチ自身が俺が悪いんだよ・・・ってなってるからそう・・・そうねぇ - 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:08:18
唯一負けた桜花賞の負けた相手に乗ってたのが
その時だけ唯一乗ってないユーイチなのキマってんな… - 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:13:37
たしかに全連対してるしG1も2勝してるんだが、いかんせん全6戦で半年ちょいの騎乗なのが判断にこまった
- 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:14:44
1戦除いて全部乗ってて子どもにまで乗ってる時点で主戦で良いやろ…
しかもユーイチ鞍上のときは無敗だし - 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:17:48
その理屈だと早期引退した馬はみんな鞍上固定でも誰のお手馬でもないことになるぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:19:36
早期引退した時点で誰のお手馬でもない理論は流石に…
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:22:42
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:24:14
アグネスタキオンは河内洋のお手馬ではない
フジキセキは角田晃一のお手馬ではない
上を言ってるやつはヤバいやつだけど
判断に困ることある? - 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:25:38
まあそこでユーイチ四天王って言われたら納得のメンツである
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:30:27
まぁ、そうなるわなって面子
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:32:43
タキオン4ヶ月とかだぞ