みんなはどのハイブリッドライズが好き?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:42:25

    どのフォームもかっこいいけど自分はスレ画が好み

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/progrisekey/#trigBExcitingS-z

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:44:36

    俺はこれかな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:53:22

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/progrisekey/#trigBAmagingH-z

    正面から見るとブレイドっぽいアメイジングヘラクレスくん

    横から見ると別にそうでもない

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:54:37

    書いてある文章もなんか商品の説明みたいでかっこいよね。

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:56:01

    >>2

    めっちゃかっけぇ

    カブトのコーカサスみてえだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:56:46

    アサルトウルフのハイブリッドライズ音声がめっちゃカッコ良かった記憶

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:01:32

    >>2

    ちゃんと5本の角あるの好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:02:34

    バーニングファルコン見てみたかった気もする。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:05:28

    右腿に蜂のお腹を模した装甲を着けた非対称なデザインがすき
    というか2つのキーのアビリティを掛け合わせること=ゼロワンの並列フォームをハイブリッドライズっていうの今初めて知ったわ
    シャイニングアサルトホッパーの固有音声じゃなかったのね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:06:00

    そこには載ってないけどライオンがカッコ良すぎる。たしかてれびくんの漫画で社長変身してたよね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:06:53

    >>2

    映像化か立体化がほしいぐらい正統派にかっこいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:07:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:09:12

    >>2

    流石は私のプログライズキー。そのカッコよさはゼロワンの変身でも1000%だ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:09:18

    奇跡的に立体化したシューティングウルフくん
    斬撃が狼になるっていうのもイカす

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:25:52

    フライングファルコンだな
    空自由に飛んでみたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:21:23

    装動化してる分なら断然フリージングベアー。あれはクリアの使い方が芸術。
    劇中未登場でいいなと思った分だと、スパーキングジラフかな。長い首まで込みで作ってるデザインと元の黄色との親和性が好き。

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:26:59

    >>13

    来たな1000%社長

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:18:37

    バーニングファルコン
    くさカッケェ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:27:31

    バーニングファルコンとかレイダー用とか後発のもゼロワンドライバーで使えたんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています