- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:25:02
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:26:24
- 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:27:04
真ん中左は人間には優しいから…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:28:46
グレンダイザーはわかってないけど他が怖すぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:29:07
まあスパロボ補正は敵見方共に受けられるし
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:30:14
スパロボの敵はあんまり協力しているイメージないな
利用してやるぜ精神強め - 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:30:20
他のガンダムシリーズなら誰と絡むんだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:30:31
なんならこのメンツならフルパワーじゃないアークは優しい方に入るまである
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:30:32
このままだと今世間を賑わせてる気持ち悪い勇者もどきとも戦わされるぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:30:34
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:31:17
フェストゥムがいる時点で相手に連携とかあったもんじゃないからね…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:31:23
でも君らの機体あれ絶対に面倒臭いよね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:33:24
潰していく時は一組織ずつだからね…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:34:52
スパロボマジックで味方になるとかなら…なれるかなあ?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:36:45
「機体に乗ってない状態で生身のパイロットに銃突きつければ……」なんて考えてもスザクキックとか飛んでくるからな。
拳銃や小銃は自分たちも相手の前に身を晒すようなものだし遠距離からの狙撃は話の都合的に事前にバレるフラグが立つ。 - 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:37:36
その敵組織も結局そいつらに一度は負けてるのでは
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:37:39
アークの場合はコイツが存在することによって後ろに控えてるやつらがね…(ドラゴンもタラクもエンペラーも参戦可能)
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:38:31
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:40:42
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:42:07
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:43:11
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:43:43
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:45:19
このメンバーだと敵にフェストゥムとトリプルゼロとマッドオリジンさんがいるので援軍はないんじゃねえかな…
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:49:09
- 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:50:15
- 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:51:48
憑き物落ちたオルフェとイングリットが条件満たしたら生存イベからの味方化はありそう。
- 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:52:45
プロスペラは機械が割と自由に生きられそうなスパロボ時空だとデリングと嫌々組む理由なさそうだしいるとするなら地球のテロ系かなぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:54:15
マジで暗躍してひっくり返すならシャディクくらいなんだけどこのワールドだとそもそも企業の問題かなこれ…って感じだろうしなあ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:55:37
マレスペロとマッドオリジンが素直に手ェ組んでくれんのかなぁ……
- 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:58:10
大丈夫?マークアレスの誕生の余波耐えても天地開闢ビーム耐えられる?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:58:15
デスティニープランの行き着く先はクローン武蔵艦長だからな
全力で否定されるぞ - 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:03:44
- 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:04:35
Beyondだからマジでミツヒロとマリスが味方になるのはありそうなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:14:15
どこへレクイエムを撃つか悩み所だな…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:14:52
単騎で見てもゲッターアーク、アレス、ジェネシックだけでお釣りが来るくらい強過ぎるな
- 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:17:09
- 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:20:40
- 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:23:02
- 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:25:31
スレ画の面子の中にほぼ確実にブレイバーンまでオマケされるのもはや罰ゲームじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:28:09
- 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:32:29
- 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:33:26
- 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:34:32
- 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:36:01
- 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:38:00
- 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:42:23
なんだかんだアークとコンパスの絡み見てみたいしやって欲しいな
- 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:45:02
- 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:47:59
ルナマリア「君の歌は好きだったがね………」
- 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:48:11
モビルドールとゴーストが仲間になりたそうにこちらを見ている
- 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:48:32
ファウンデーションは各作品の規模から考えるとカタログスペックは小さいけど敵が集まるにはちょうどいいポジションだからシナリオ引っ張る役にはちょうど良さげではある
- 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:53:37
補正はかかるけど数は変わらないというか…
- 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:16:36
- 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:17:55
もしかしたらそこに参戦するのか…あの勇者もどき…
- 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:18:47
あなたはそこにいますか?
- 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:21:35
- 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:23:11
- 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:30:27
まともなのは僕だけだなとしみじみ思うエリクトであった
- 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:31:13
マジェプリと並ぶくらいまともな可能性はある
- 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:40:42
- 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:44:39
- 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:47:04
- 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:00:31
- 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:20:11
マスクド議長「DPを理念を汚す俗物め!今の私はラウすら凌駕する!」
- 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:08:48
- 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:25:27
- 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:08:16
- 67二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:11:59
- 68二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:12:34
デスティニープランがそもそも停滞させるようなもんだし…
- 69二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:15:10
あいつまだまだ元気だったもんな…
- 70二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:19:48
最初の方のスパロボはわりと徒党を組んでたけど
今は単品だなあ
まあ宇宙怪獣とか単品以外無理 - 71二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:22:59
- 72二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:27:17
そろそろスパロボにマクロスΔとかも参戦して欲しい
- 73二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:29:54
- 74二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:33:35
- 75二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:38:18
- 76二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:39:17
- 77二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:44:11
読心あっても珪素組は日常風景だからな…
なんならラクスに洗脳仕掛けても割り込んでくるぞ - 78二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:45:23
- 79二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:45:38
スパロボから出演の敵なら敵のレベルもスパロボなのでわかるんだ
ガンダム系の敵は一部を除いて明らかに対人類程度のレベルなんで、どんだけヘイト貯めようとしても道化にしかみえなくて
逆に自軍と戦わされるのがかわいそうを越えたかわいそうなんだ
- 80二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:47:57
真ん中左ばかり話題になるけど下段真ん中がなんだかんだでやばい。明るいゲッターみたいなことしやがる
- 81二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:28:24
なんだかんだオルフェも愛に目覚めれば味方にはなりそう
フロンタルがいたんだしいけるいける - 82二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:32:00
記憶違いなら申し訳ないけどゼオライマーの木原マサキが遺伝子科学に詳しかったはず。
jで一度種と共演したけどスパロボ新作で再び共演したら色々面白そう - 83二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:37:14
- 84二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:52:59
そういやあいつもある意味遺伝子に悩まされた被害者だったな…
- 85二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:15:46
ガンダムシリーズに限定してもお前らじゃ無理やろ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:17:51
水星は最大でもパーメット限定の神コーンみたいなもんだからまだましな気はする
- 87二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:21:06
アコードめちゃくちゃイキってるけど今回シュラですらアスランの本気出せてない疑惑があるから思考が読めたところでアムロなりシャアなりトップ層には上から叩き潰されるだろうな
- 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:21:15
ここでシンエヴァのミサトさんをひとつまみ・・・・
- 89二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:25:40
重力下で完全独立機動する人格入ってる11基のドラグーンっぽいなんかメチャクチャ硬いシールド以外は凡庸なMSって言われてるからなエアリアル
少なくともオーバーライドされる危険性はない
敵の頃だと非パーメットでもオーバーライドする設定付けられるかもしれないけど味方落ちすればそれも消えるだろさすがに - 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:29:59
- 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:44:22
待てよ、そいつは本気出したらゾンダーが出来ることは全部できるんだぜ
- 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:49:14
そもそもSEEDからも最後のアレ出されたらここ的には無理ゲーなんよな
- 93二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:57:12
真ん中下はゲッター線も喜びそうな感じで人類が一丸?となって頑張って技術ツリー伸ばしてるから
- 94二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:03:05
アウラママとプロスペラママが一瞬でも手を組んでた時間があったら絵面と声だけで笑えそう
- 95二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:30:24
流石に零細企業のCEOと曲がりなりにも一国のトップの接点はないと思う。
- 96二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:38:21
クワゼロ発動のタイミング次第だろうそこは
ミオリネが引き継いだからってミオリネが敵に回るわけじゃないし - 97二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:40:11
メンデルコロニーにミオリネママがいた設定も行けるなこれ
- 98二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:45:52
何ならもう左下の時点である意味思考読んでくる相手の対処しちゃってるからな
- 99二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:46:18
スパロボで知らない息子や娘がしれっと混じってる母上
- 100二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:00:51
- 101二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:54:34
- 102二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 05:01:49
なんだろうね…スペック的に一番与しやすく見えるのは左下なんだけどその場合復活の魔王が戦術駆使してくるってことで正直ガッタガタにされかねんしで…
- 103二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 06:23:10
- 104二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:50:08
我々はアスラン・ザラによって性欲を理解した
- 105二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:11:12
イングリットだけは許されそう
- 106二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:18:41
- 107二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:21:25
大体原作で少数戦力で頑張ってた系の敵はスパロボに参戦すると酷いことになるからな
- 108二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:23:28
- 109二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:29:27
- 110二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:01:17
GUNDが駄目なんじゃなくてGUND-ARMが駄目
コーディネーターもDPも人を生かそうとするものだけどGUND-ARMは敵兵どころか乗ったパイロットを殺すから潰したんだよ
結局そのGUND-ARMに頼ってクワゼロで戦争のない世界を作ろうとしたけどね
- 111二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:07:00
こいつらのケツ拭くために頑張ってると考えたら議長もデリングも聖人に見えてくるな
- 112二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:48:11
アコードたちは遺伝子調整されてるなら同化にもパーメットにもゲッター線にも耐えられるようになってるんじゃねえかな…
- 113二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:05:15
ゲッター線は人間にノーダメだろ!
- 114二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:24:16
艦長というか司令の枠なんだけどあいつにトップ取らせたくねえな…ってなる
- 115二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:36:36
ゲッター線くんは「こいつら戦士の魂ねえな…つまんねーの」って行って全力で潰すことはしないだろうけど萎えてそうな感じはする
- 116二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:45:15
ファフナーはデフォで読心防御ついててシンプルにでかくて物理でも殴れるルガラン装備してるのが相性悪すぎる
- 117二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:47:06
武蔵クローンもあれ戦闘はもちろんだけどゲッターなりの敬意や尊敬はあるからな…
- 118二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:00:02
フェストゥムが確定で敵から一抜けできるのすげえよ…
- 119二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:03:35
そういや向こうも女王統治で家族が兵士か…
- 120二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:06:29
クアンタが居ないだけ有難く思え定期
- 121二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:33
初期のスパロボはディバインクルセイダーズって武装組織の名の元に異星人系の勢力以外は連合組んで地球連邦政府に対して叛逆してたからね・・・
そのつながりがあるから組織崩壊後もある程度横のつながりが残ってる
- 122二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:13:00
なんていうか、マリーメイア軍とかジルクスタン王国みたいに、
中盤でまとめてイベント消化して、
機体だけ別勢力に持ってかれて雑魚敵として使いつぶされそう - 123二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:14:33
- 124二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:26:29
アークチームはちゃんといい人とわかればその命令は聞くからな…これコンパスと一緒にファウンデーションについて行ったらブラックナイツ素手でボコられない?
- 125二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:35:55
ここまで来ると逆に自国核発射を止められた上に外宇宙の脅威だらけで絶望して生き残るかもしれない
- 126二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:40:29
- 127二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:41:27
いうても連合とザフト二つ相手にして突破を許してないし保有戦力もジクルスタンの比じゃないと思う
- 128二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:01:33
ビームじゃないからその辺も含めてブラックナイトと相性いいんだよな…
- 129二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:15:49
- 130二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:18:18
おまえアコードなんか目じゃないぐらいの異能生命体だろ
- 131二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:28:03
でもほら…分断して圧倒的戦力差にすれば勝てるかもしれないし…
- 132二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:29:07
エリクトが物理世界で自由に動けるようにするっていうのがプロスペラのクワイエットゼロだから人間サイズのエアリアル(全身GUND義体)を作れたらクワゼロに一枚噛む理由もなくなりそうなんだよね
初参戦でそんなシナリオやるかって言うとまあ… - 133二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:33:12
本編!
- 134二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:39:14
とはいえコイツらはラクスをさらった上でキラを闇に堕として核を自国に落として大義さえ得られればいいからなんとかなりそうではある
- 135二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:40:20
木星帝国かバッフ・クランあたりと手組んでうまいことやりそう
- 136二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:42:58
バック・フランがいるということはイデがいるからCEじゃ即イデが発動しねえか…?
- 137二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:55:03
今までそこまで相性いい作品でもなかったけど今回の映画で一気にGガンとかと一緒に参戦してほしくなったなあ
というか終盤のやっぱ愛だよ愛!って感じでまるごと色々解決しちゃう展開受け入れる上でGガンという作品がガンダムというシリーズの中で果たしてる役割のデカさを再確認する - 138二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:57:44
フリットじいちゃんだって極論大いなる愛でまるごと解決したのに……
- 139二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:59:39
それやるならさっさと宇宙に上がってレクイエムした方が勝ち目ある気がする…
- 140二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:01:37
真ん中上の敵はスパロボでもありがたい存在で助かる
- 141二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:33:28
暗躍するからSEEDパートとしてはベストの敵ではあるのよな
- 142二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:01:50
先に浄化されて味方堕ちしたCV能登麻美子からのいやみったらしいビデオメッセージ(降伏勧告)が届く夜
- 143二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:09:12
ほんとスパロボで便利な設定引っ提げてきたな
コンパスとかめちゃくちゃ使いやすいじゃん - 144二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:19:21
- 145二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:30:31
精神に守護者いるのが判明してフェストゥムへの対応力があがったシンはなんなの
- 146二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:51:27
コンパス出向は全患者なので各作品のメンバーが少し減っててもいい感じにバランス取れそう
- 147二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:02:14
イングリッド「死ぬときだけはせめて一緒に…」
5号くん「いや、逃げろよ!逃げて生き延びろ!(コックピットこじ開けながら)」 - 148二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:08:36
左下はスレ画のやつよりルルーシュいることのほうが問題
復活ルートだと対読心の経験はないけど盛大にコケにされる未来しか見えない - 149二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:35:16
復活ルルーシュはマオと未対戦だもんな…
- 150二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:09:28
イングリッドとタオは本編で心通わせあった想い人がいる(いた)パイロットと一定数戦闘するとフラグ立つとかになったりしないかな
- 151二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:11:47
- 152二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:19:19
彼氏持ちの姫キャラとなるとけっこう限られるな
- 153二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:42:26
恐らくオルフェがVでのレナードみたいに「俺はあいつみたいじゃない」ってハッとするやつ