ヴィアベル達がフェルン達に勝てた方法

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:02:36

    やはりヴィアベルが初見殺しの拘束でさっさと一人〇すくらいしかないか

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:17:36

    そもそも手加減せずに最初から魔法使ってればフェルンは始末できた
    そこから次はユーベル狙って相性最悪メガネくんは3人で何とか…って感じかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:18:14

    最初の時に不意打ちでゾルガニールで拘束して殺してたら試験的には勝ちだな
    それで良いのか感はあるが

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:19:40

    >>2

    仲間殺された時点で失格だからメガネくんは普通に撤退しそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:20:04

    >>2

    1人殺したら試験失格だしメガネは特に何もしないと思うが…ユーベルはどう動くかは分からんが

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:20:10

    >>2

    >>3

    本人滅茶苦茶嫌そうなのがな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:20:13

    二次試験で相性の話が出てくるけど
    ヴィアベル→フェルン(拘束魔法耐性が無い)
    シャルフ→ユーベル(花弁を切ってもあまり意味がない)
    エーレ→ラント(エーレは魔法学校首席なので基礎はちゃんとしてる)
    なら行けると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:21:14

    ユーベルの共感によって全部変わるからどうなるか分からん

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:22:15

    >>5

    ユーベルは「失格?そんなの関係ねぇ!」って感じで戦闘を続けそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:23:04

    仮に花弁なら切れると認識できたとしてもあの量だとユーベルの魔法だと手数の多さに対応できなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:28:59

    ヴィアベルは不意打ちさえ取れればどんな格上にも勝てるポテンシャルがあるのでまあフェルンだと普通に死ぬ
    ただ必要な殺し以外はしないから致命傷は避けてくれると思う
    むしろ死ぬ可能性があるのはユーベル

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:37:40

    ユーベルはピンポイントで格上も狩れるけど第8パーティー相手だと誰と戦っても勝てるかはなんとも言えないな
    というか第8パーティーは戦力的には第4パーティーとそこまで変わらなそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:00:14

    ヴィアベルがゾルガニールで拘束→ラントがジュベラードで退路を断つ→エーレがドラガーテで粉砕

    これをやってればまず勝てたと思うけど、それが出来ないのがヴィアベル隊長なんだろうな
    誰か一人死んじゃうと失格なのだからラントを倒せるかどうかはこの場合問題にならないし

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:10:39

    正直冷酷な勝ち筋はいくらでもあったけどそれを取らないのが隊長の魅力なんだよね
    犬を蹴ってそうな顔してるのに

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:19:27

    何としてでも勝つ必要があるなら勝てただろうな
    そうじゃなかったから殺しを忌避して手加減して負けただけの話で

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:20:00

    忘れがちだけどソルガニールって対象単体だからヴィアベルが誰か1人縛ったら残り2人が全力攻撃してきてもおかしくないんだよね
    眼鏡くんとか実質残機無限だし初手で縛る相手ミスったら殺られてたのはヴィアベルの方だし手加減して本気の殺し合いに持ち込まなかったのは英断だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:20:31

    ユーベルの魔法がノーモーションだからヴィアベル以外の相手だったら早打ちで部位切断できそうじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:34:09

    二次試験複製体戦でヴィアベル組が自分達と戦うので相性や苦手がわかるのいいよね
    ヴィアベル→シャルフが苦手。花弁操る魔法で拘束魔法の視界を遮られるから
    シャルフ→エーレが苦手。魔力探知甘いという基礎のミスでラントに負ける。エーレは魔法学校首席なんで基礎は得意
    エーレ→ヴィアベルが苦手。魔法学校首席で優秀だが実戦に欠け、実戦経験豊富なヴィアベル相手だから

    ちなフェルンメタは魔力探知得意+拘束魔法持ちのメトーデ
    ユーベルもデンケンやヴィアベル程強くないと自称してるし相性次第で勝てる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:22:27

    そもそもラントに誰も勝てねーだろ。
    最悪、それも分身だ、で負けようがない

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:37:01

    >>19

    まぁ唯一勝ち得るのは試験者でもないゼーリエぐらい(本体を補足してるし実力もゼーリエよりほぼ確実に下)だからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:34:43

    ウィアベル視点だと相手を失格にする方法はいくらでもあるけれど
    自分たちがその後に合格できるルートに入れるかもある。

    仲間殺されたからで闇討ちする手合いの相手は、勝てるにしてもめんどくさいし。

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:54:50

    >>19

    まぁラントは他のチームメンバー殺せば勝手にさっさと撤退するやろし真っ向からぶつかる必要ないっていう

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:57:13

    必要な殺しはやるけど、必要じゃ無い殺しはやりたくないしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:59:24

    解析博士なフリーレンがラントとほぼ接点0だったのは今後再登場する為の布石かなって

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:08:53

    >>20

    仮にぜーリエと同等レベルの魔法使いがいたらルール違反チクって終わりだもんなぁ

    ぜーリエにチクらないとわかって貰えないが

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:34:30

    >>24

    試験編のネームドはある程度エピソード考えて出してそうだしね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:40:35

    >>25

    まぁゼーリエと同等のやつがこんな所にいるわけが無いしいたとして伝えるメリットないだろっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています