- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:05:09
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:18:47
- 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:19:29
三人揃って愛が最強だろなのが面白い
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:20:46
要はナノラミ相手みたいなもんだから赤枠とかなら特効レベルで刺さりそう
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:20:58
エロ妄想しなくてもリモート追えてない時点で勝ててるのにアスランはさぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:21:48
- 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:22:57
アスランの力だけが強さじゃないの説得力半端ない
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:23:15
心を読まれても倍のスピードでぶっ飛ばす!常識だよね🎵
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:24:36
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:24:58
そうだよ。ただ、アスランやシン筆頭にCE最強クラスの実力者達じゃないと普通に返り討ちにされるというだけで
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:26:40
野生の肉食獣と戦うようなものだから思考を読んだらビビりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:30:07
ZEROシステムから与えられる全ての情報をパイロット介して相手に送り込む、そうZEROシステムが導き出したありとあらゆる情報を
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:32:56
シン:バカになります
アスラン:カガリとのエロ妄想見せつけます
キラ:ラクスとリアルイチャラブ見せつけて相手の脳破壊します
オルフェ「ふざけているのかあああ⁉︎」 - 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:38:45
- 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:43:40
アスランは相手の自信のもとを使えないと煽ってペース崩す盤外戦術もあるぞ!
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:03:08
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:05:00
ナチュラルが不可能を可能にするという手もある
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:06:17
硬さ、やはりボディの硬さが重要
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:29
浄化前のフリットの脳内見ても闇が深すぎる…ってなりそう
イゼルカント様の脳内見たら発狂しそう - 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:36:42
あのナチュラル人類の特異点が少し劣化した程度の能力なので…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:41:43
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:27:14
あの分身殺法おかしいよね
こんなほぼ反射だけで精密かつ最適解で動かせる超マルチタスク人間じゃないとインパルスやデスティニーの性能は100%発揮できないのか… - 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:28:53
それはそれである程度時間差もあるだろうにちゃんとやれるカガリも相応におかしいともいう
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:31:41
アグネスが結果的に脚しか引っ張ってないから今回の桑島キャラのMVPまである
- 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:31:46
当時インパルスの時点でまともに運用出来たのでシンだけだったので…
- 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:33:06
莫大な犠牲の元成立した00の超兵をナチュラルに体現してるよあの一般天然コーディネーター
- 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:35:22
コーディじゃないから読めないんだろうけど、もし読めたら狼に食われる幻覚を見て発狂しそう