冷静に考えるとここのヴィアベルとシャルフってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:22:18

    一次試験の疲労もそこそこに大事な二次試験が控えているにも関わらず魔物討伐を請け負うとかそれが本業とはいえ凄いよな
    獅子猪がどんだけ強い魔物なのかは知らんけど前衛が必要なぐらいには魔法使いだけではキツいんだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:29:09

    試験中の受験者に仕事をふる協会もどうかしてるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:35:58

    デカいし動き回るし視界に収めて拘束決めるの大変なのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:48:03

    >>2

    協会に顔出したら「お、獅子猪討伐の依頼貼ってあるやん。田畑があらされて大変? すぐ討伐せにゃ!」みたいなノリで

    ヴィアベルが率先して依頼を受けに行ったのかとばかり……

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:55:37

    >>2

    魔法協会の仕事じゃなくて、ヴィアベルの傭兵業でしょ

    シャルフは仲良くなったから付いてきただけだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:20:47

    北部魔法隊隊長って立場なんだから魔法協会の所属ではあるんじゃないか? そもそも協会発行の二級魔法使いではあるわけだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:21:43

    >>3

    たくさんいるっぽいのも理由じゃないか

    人相手にも集団相手には使ってなかったし

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:43:19

    ハブられるエーレ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:52:59

    >>8

    隊長が女子供を魔物討伐に連れて行くわけがない

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:02:01

    >>8

    前衛じゃないエーレちゃんを誘う理由なかっただけでは

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:22:46

    >>8

    メタ的にシュタルクスカウトの場面でエーレがいると人間関係の描写が複雑すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:04:06

    農家「あの獅子猪は盆地の湖とその近くが縄張りなんですが何かあったのか最近人里に降りてきたんです」
    協会「やっべ」

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:07:34

    >>9

    対人相手の戦争はともかく魔物相手は関係ないんじゃない?

    女子だろうがなんだろうが魔法使いなんだから魔物相手するでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:08:52

    >>13

    ゼーリエフランメフリーレン…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:16:35

    >>13

    それでなくともエーレはフェルン相手にして魔力切れを起こしてるんだから、大事な二次試験前に魔物討伐とかには巻き込まないだろ

    そもそも、二次試験でもエーレが勝手についてきただけで普通に置いてくつもりだったし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:24:59

    >>15

    そういえばそうね

    みんなフツーに楽しげに会食したりして過ごしてたから2次試験前なの忘れそうになる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:30:18

    勇者ヒンメルの下らない冒険に憧れて生きて来た男だからな
    困ってる人がいたら見過ごせない

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:53

    >>1

    獅子猪って倒した後、塵にならずに肉が食えるくらいだから実際は魔物じゃ無くて大形野生動物なのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:48:44

    >>18

    暗黒竜の角が素材として残ってたりするし、消えるのは魔族であって魔物は消えるとは限らないよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:13:45

    >>18

    なんでシャルフは獅子猪の上で格好いいポーズしてるんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:17:34

    >>19

    暗黒竜も魔物かどうかは言われてなかったりは本編では一応する


    フリーレン世界の竜が全て魔物に分類されるのかは謎だけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:35:31

    >>20

    カンフー映画を見たあとにテンションが上がるみたいな感じで武の真髄をみてテンション上がってるんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:06:13

    >>20

    光魔法の練習…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:00:43

    >>19

    皇獄竜は消えてるだよなあ…

    今の所 モンハンのように消える前に剥ぎ取れば素材として扱えるのでは疑惑

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:14:44

    つまり魔族も生きてる時に角を切るか折れば残る?
    何に使えるか分からんしできるかどうかもアレだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:24:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:28:32

    瞑想して切れた魔力を回復させているようにも見受けられるし、エーレは回復に努めていたと考えるのが妥当かな

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:35:53

    >>8

    討伐終わった後でめっちゃ文句言われてそう

    シュタルクと2人だけならまだしも、なまじシャルフも一緒なもんだから除け者感半端ないだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:36:39

    過去スレだとフェルンにごり押しで負けたから少しでも地力を上げるため修行してる説があった

    >>27

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:44:19

    >>6

    協会の発注クエストなら…盛れる!

    ヴィアベル「やなこった俺は試験の最中で…」

    受付ちゃん「受けて下さいますよね?」ニッコリ

    ヴィアベル「………」ウンザリ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:06:57

    >>24

    リュグナー戦時のフェルンの回想でフリーレンが魔物の角回収してた時、魔物は消滅しつつあったしな(アニメ版)

    部位によっては消滅前に採取したら魔物ごと消滅はしないということなのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:40:43

    >>20

    遠く見てるっぽいし二人が休んでる間に周囲の警戒でしょ

    たまたま足場があったから登ってみたのと手が所在なかったから組んでみただけで

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:30:44

    >>18

    これ見ると倒してから多少時間が経過してる様に見えるが、塵になりそうな感じでは無いな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:11:23

    シャルフってちょいちょい強キャラ感出してるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています