進化前統一で遊びたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:26:41

    一時期奇石対応で騒がれたジュラルドンですが、いざブリジュラスが参戦すると奇石ジュラルドンを使う理由が一切無いぐらい真っ当な強化がなされていたので逆張り精神でジュラルドンを使いたくなりました
    その勢いで進化前ポケモンを結集させたパーティが出来上がったのでベストを尽くすためにもメンバーチェンジも有りで何かコメントがほしいです

    メンツとしては
    ポリ2:ずぶといHB@奇石 よくいるタイプの型
    ストライク:いじっぱりAS@珠 くさわけからの抜きエース
    サイドン:いじっぱりHAD@チョッキ ほぼドサイドン
    レアコイル:おくびょうHCS@イバン 壁貼りその1、散り際にてっていこうせん
    キリキザン:ようきAS@ふうせん 積みエース
    ジュラルドン:おくびょうHS@粘土 壁貼りその2、でんじは撒きを兼ねる

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:33:29

    格闘の一貫がとんでもないことになってるのを除けば意外と無理の無い型で纏まってるな
    ていうか進化前縛りってかなりキツいはずなのにメンバーがまとも過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:34:26

    誰が輝石持って硬いかわかりにくいの良いよね。
    このパーティーだとほぼほぼポリ2だろうけどさ。

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:36:45

    一貫切りと自分の推しという理由でゴーストあげておこう

    育成例

    yakkun.com
  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:46:20

    >>4

    なるほどゴースト!

    ふゆうのおかげで切れる一貫が多いし耐久が無さすぎて持ち物選びも迷わないし器用だからかなり頼もしそうですね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:47:27

    壁貼るならストライクは剣舞バトンとかでもいいかもな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:52:20

    >>6

    そういえばバトンも使えましたね

    珠ダブルウイングでパオニャンの襷貫通!しか頭になかったので考えてみます

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:53:15

    テラスタイプはどんな感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:07:21

    >>8

    ポリ2:フェアリー(雑に優秀)

    ストライク:あく(パオのふいうちを耐えやすくする)

    サイドン:みず(ワンチャンひらいしんが活きてほしい)

    レアコイル:はがね(てっていこうせん強化)

    キリキザン:むし(格闘・地面透かし)

    ジュラルドン:はがね(どうせテラス切らないから)

    ゴースト:ゴースト(一致技強化)

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:54:10

    ゴーストってちょうはつやアンコールも覚えるんだな思った以上に悪さ出来そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:30:39

    難癖つける意図はないけど一回進化してるポケモンがほとんどだから進化前統一って言われると違和感ある

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:38:05

    >>11

    2進化なんて珍しくも何ともないですしそもそもその手の概念は未進化統一という似て非なるモノだと思ってるので慣れてくれると嬉しいです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています